【環境】大気汚染の解消は温暖化を招く可能性 欧州研究チーム[01/20]
1 :
白夜φ ★ :
2009/01/21(水) 01:46:02 ID:??? 大気汚染の解消は温暖化を招く、欧州研究チーム
2009年01月20日 17:22 発信地:パリ/フランス
【1月20日 AFP】欧州では過去30年間で霧、もや、かすみの発生が減少しているが、
この傾向は大気環境の改善を意味する一方、局地的な温暖化を招いている可能性もある。
このような研究結果が18日発表された。
フランス原子力庁(Atomic Energy Commission、CEA)の研究チームは、欧州342か所の
測候所のデータを分析した。
その結果、1978年から2006年にかけて、欧州の一部地域で平均気温が地球平均を上回る
上昇を見せ、特に北欧、中欧、東欧でその傾向が強かった。
さらにこの時期、霧、もや、かすみにより「視界が悪かった」日数は半減していたことがわかった。
霧、もや、かすみは太陽放射を反射し、霧で覆われると地表の温度が2度程度下がることが
今回の研究で明らかとなったが、調査対象期間の欧州における気温上昇の20%(東欧では
50%)は、霧、もや、かすみの減少に起因するという。
また、霧、もや、かすみの減少は、石油・石炭の燃焼の際に生成され「酸性雨」の原因にもなる、
二酸化硫黄(SO2)の大気含有量の減少にも密接に結びついており、実際、共産主義体制が
崩壊し、大気汚染の原因である石炭消費が減少した東欧では、気温上昇が特に顕著だった。
だが、SO2の減少傾向は最近、徐々に収まっていることから、霧の減少も収まる可能性が高く、
「欧州の温暖化は、今後数年間は小康状態が続くのではないか」と研究チームは見ている。(c)AFP
記事引用元:AFPBB News(
http://www.afpbb.com/ )
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2559777/3699633
2 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 01:48:53 ID:atpuHMEm
数年以内に寒冷化するんだろ。
3 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 01:57:36 ID:RXFn6t8n
温暖化は月刊LALAの影響もあるかもしれんと テレビでやってた
4 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 01:59:16 ID:WszMj7R0
街を包む(good bye my love)〜 midnight fog(midnight fog)〜 孤独な〜シルエット〜 動き出せば〜 それは〜まぎれもなく〜 ヤツさ〜
5 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 02:06:13 ID:nbSz5Bcd
いやぁ エコエコ詐欺は知る人ぞ 知るwwww 北極や南極の氷が溶けてる な〜〜〜〜〜んてエコ商売の詐欺引っかかってる人 結構多いんだよねw CO2も温暖化ガスとは一概にいえないし、 ただ今、地球規模の気候が長期的な温暖期に入ってるだけだし
6 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 02:09:03 ID:nbSz5Bcd
7 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 02:10:15 ID:IKqNIzOp
温暖化は正しいのか間違ってるのか一般人にはわからないんだよね 結局のところ信じたい方を信じるしかない
8 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 02:18:49 ID:nMSjW5/i
9 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 02:23:44 ID:zHPqE7ka
10 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 02:58:58 ID:Du6d+yOY
>>5 そうだよな。
「CO2が赤外線を吸収して地球を暖めてしまう」から温暖化ガスだ
というなら水(水蒸気)も温暖化ガスになる。水も同じく赤外線を吸収する。
大気中では、水>>>>CO2 だから
CO2が2倍になるくらいで地球が危機に陥ると言うなら
ちょっと湿度が上がっただけで、地球が蒸し焼きになってなきゃおかしいはずだからな。
さらに、
地球が温暖期に入ったから、海中に解けていたCO2が出てきて
CO2が大気中に増えてきている、つまりは
温度上昇 → 海中のCO2が解け出す → 大気中のCO2が増える
が本来の現象なのに、エコ詐欺師は
CO2が増える → CO2は熱を吸収する効果がある → じゃあ温暖化の原因はCO2だ
とか言ってるからもう手に負えない。何もかも逆なんだよな・・・。
11 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 03:05:45 ID:MzEMSQ1F
暑いの大好き
12 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 04:13:51 ID:bS7KuIHq
特亜滅亡でおk?
13 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 05:55:34 ID:9wUnh8uK
いまごろこんな研究がでてくるのに、100年後の地球の温度分布をスーパー コンピュータ使って計算してるやつらってほとんどアホでないかい。
14 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 12:05:12 ID:+i1FEJgz
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1720024.ece Mars is being hit by rapid climate change and it is happening so fast that the red planet could lose its southern ice cap, writes Jonathan Leake.
Scientists from Nasa say that Mars has warmed by about 0.5C since the 1970s. This is similar to the warming experienced on Earth over approximately the same period.
NASAの科学者は、火星は地球と同じように1970年代から約0.5℃気温が上昇していると指摘している。
More Than 650 International Scientists Dissent Over Man-Made Global Warming Claims
650人以上の国際的科学者らが人為的地球温暖化説に対して異議を唱える
“I am a skeptic…Global warming has become a new religion.” - Nobel Prize Winner for
Physics, Ivar Giaever.
「私は異端者です・・・地球温暖化は新たな宗教になっています。」
Ivar Giaeverノーベル物理学賞受賞者
15 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 12:36:50 ID:gZzl/Kiv
ちなみに、今現在、北極の海氷は著しく増加している。2002年以降で、最も面積が大きくなっている。 数か月前までの騒ぎは何だったのかと思うほど。
16 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 13:10:38 ID:3fAUz0Vf
>>10 Q. 大気中の水蒸気が温室効果ガスとしては最大の寄与があると聞きました。
少しくらい二酸化炭素が増えたところで、水蒸気の量に比べれば小さなもので、
温暖化が進行するとは思えないのですが、間違っていますか。
A. 水蒸気は温室効果ガスとしてたしかに最大の寄与を持ちますが、二酸化炭素も重要な役割を果たしています。
現在の大気の温室効果は約6割が水蒸気、約3割が二酸化炭素によるものです。
このため大気中の二酸化炭素濃度が増加することによって、温暖化が進行すると考えられます。
実際にはこの気温上昇に伴い、自然のしくみによって大気中の水蒸気が増えることにより、
さらに温暖化が進むことが予想されます。
独立行政法人 国立環境研究所 地球環境研究センター
ttp://www-cger.nies.go.jp/qa/11/11-2/qa_11-2-j.html
17 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 13:53:28 ID:fdqYI09D
温暖化はウソだって学者も居たな 数万年規模の寒冷化・温暖化の波が今温暖化の方向へ向かってるだけ このまま少しずつ暖かくなって、その数万年後にはまた氷河期が来る ただそれだけ 環境団体がこじつけて金をむしりとろうとしてるだけ グリーンピースとかシーシェパードと同類
18 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 14:49:50 ID:miBj0T1k
>>16 >現在の大気の温室効果は約6割が水蒸気、約3割が二酸化炭素によるものです。
大気中の成分の内水蒸気は約2%、二酸化炭素は約0.02%。温室効果を生み出してる気体の割合は90%強水蒸気で二酸化炭素の割合なんて1%もない。 なのに約3割とかwどんな計算してんだ?
>実際にはこの気温上昇に伴い、自然のしくみによって大気中の水蒸気が増えることにより、
>さらに温暖化が進むことが予想されます。
水蒸気増えれば雪の量が増えて寒冷化だろ、常識的に。
19 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 17:30:03 ID:hAWXCPBw
>>18 まぁ環境研は昨今この糞ネタだけで食ってるんだ。
かわいそうだから、あまり突っ込むのはやめときなはれ。
数年後にエモやんが何をほざいてるか楽しみだけどなwktk
20 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 21:37:04 ID:Y+v3rovl
>>18 ,19
二酸化炭素が水蒸気よりグンバツで温暖化効果があるんだろ。
・・・はっ、待てよ。
>A. 水蒸気は温室効果ガスとしてたしかに最大の寄与を持ちますが、
おいおい・・・。
因みに「大気成分」や「空気成分」でぐぐった所、N2やAr,CO2は比率が出るんだが、水蒸気は出てこねぇな。何か作為あんのか?
21 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 21:50:21 ID:rW2htr5B
>>20 水蒸気の濃度にはむらがないと、湿度ってものが意味ないし
乾燥してる地域とそうでない地域とか分かれないじゃん
本当はCO2濃度も観測所によって違うらしい
22 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 22:52:47 ID:m0Yu4ZUu
確か弥生時代って海岸線が今の埼玉県辺りじゃなかったっけ? 埼玉に貝塚あたったしさ、その頃工場無いし車も無いのに 地球が温暖だったんだよね? って事は今の地球温暖化の原因 は太陽で合ってる?
23 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 22:53:25 ID:m0Yu4ZUu
確か弥生時代って海岸線が今の埼玉県辺りじゃなかったっけ? 埼玉に貝塚あたったしさ、その頃工場無いし車も無いのに 地球が温暖だったんだよね? って事は今の地球温暖化の原因 は太陽で合ってる?
24 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 23:12:08 ID:rW2htr5B
そう考えるとそうだな・・・地殻変動で盛り上がったと考えるには時間が短すぎるし
25 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 23:39:12 ID:CJg1L5RF
そらそうだw 大気汚染より温暖化の方がずっとずっとましだが
26 :
名無しのひみつ :2009/01/21(水) 23:47:17 ID:rW2htr5B
27 :
名無しのひみつ :2009/01/22(木) 00:14:21 ID:dDfXvOfL
省エネの原動力に幾らでも利用するのは良いとして、温暖化で利権作り出す奴等はたたき出したほうが良い。
28 :
名無しのひみつ :
2009/01/23(金) 10:27:14 ID:Pd2mcK8w >>26 館山の山の中から6000年前のサンゴの化石が出るってのもあるんだが
そんな昔じゃ人為はありえねーよな
同時に東京湾のサンゴが人為温暖化の証拠とはなりえなくなるとも思う