【宇宙】21日に予定されていたH2Aロケットの打ち上げ 天候不順で延期[01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しのひみつ:2009/01/20(火) 13:02:40 ID:OiSsSEKW
32名無しのひみつ:2009/01/20(火) 18:14:10 ID:gpsal7wv
まいど1号、うまくいくといいなぁ。
上手くいくと、いろいろ面白いんだよなぁ^^
33名無しのひみつ:2009/01/20(火) 19:02:28 ID:gzxiu118
つーことで、22日お昼打ち上げに再決定しました。

ttp://www.jaxa.jp/press/2009/01/20090120_h2a-f15_j.html

三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)/H-IIAロケット15号機(H-IIA・F15)を、平成21年1月22日12時54分〜13時16分(日本標準時)に打ち上げることとしましたのでお知らせいたします。

 なお、1月22日の打上げの可否については、今後の天候状況等を踏まえ、引き続き判断していきます。

34名無しのひみつ:2009/01/20(火) 19:13:52 ID:HcJwur9H
GJといわざるを得ない。
アメリカのスペースシャトルコロンビア号だったか
技術者の延期の訴えを退けて、Oリングが焼けて爆発した事故
35名無しのひみつ:2009/01/20(火) 20:27:41 ID:v6qnDBSZ
>>32
それはないw
36名無しのひみつ:2009/01/20(火) 23:35:44 ID:9jA+grsw
37名無しのひみつ:2009/01/21(水) 10:18:05 ID:WG+BfTvw
>>36
よっしゃよっしゃ
38名無しのひみつ:2009/01/21(水) 22:30:38 ID:RVSEHzC7
打ち上げをストリームで実況中継してくれるサイトってどこがある?
もっとも高画質なのところで視聴したい。
39名無しのひみつ:2009/01/21(水) 23:47:15 ID:n5cYhrMg
>>38
ナショジオが768kbps
http://www.nationalgeographic.co.jp/special/ibuki/index.html
あとP2Pとか
40名無しのひみつ:2009/01/22(木) 00:04:37 ID:+Rivc7DA
>>39
ありがとう。
でも日本の打ち上げなのにナショジオって・・・

> あとP2Pとか

そんなところあるの?
41名無しのひみつ:2009/01/22(木) 00:10:10 ID:flxoyV+h
>>40
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/live/index_j.html
ここの配信協力を見て。

一番の高画質は地域限定だけど、
知多メディアスネットワーク(デジタル123ch)
これだと思う。
42名無しのひみつ:2009/01/22(木) 00:46:07 ID:+Rivc7DA
>>41
ニコニコ動画まで配信してるとは・・・
43名無しのひみつ:2009/01/22(木) 13:07:36 ID:ktSeG9sN
>>35 お前は、氏ね。
44名無しのひみつ:2009/01/22(木) 13:39:20 ID:bg46XUvC
延期は歓迎

あせらなくていいから、しっかり決めていこうぜ!
45名無しのひみつ:2009/01/22(木) 14:50:15 ID:El6vx2XP
今なんか上空でものすごい音が聞こえたんだけど、飛行機?@滋賀
46名無しのひみつ:2009/01/22(木) 16:58:21 ID:Lt8LMAdV
>>34
チャレンジャー号な

今回は、「雲の中に氷を含む層が厚さ1.8km以上あるときは打上げNG」
という規定をクリアできそうにないので延期らしい
http://www.sacj.org/openbbs/

無理に突っ込むと氷の粒の摩擦で雷が起きて電気的ノイズの原因になるとか
過去にこれでアメリカのロケットが落ちている
http://adsabs.harvard.edu/abs/1989JGR....9413169C
47名無しのひみつ:2009/01/23(金) 12:35:34 ID:fzr5nhDV
実況どこ?
とりあえず、ニコニコでやっているけど・・・
48名無しのひみつ:2009/01/23(金) 12:44:34 ID:KAAcZU8I
【宇宙ヤバイ】H2Aロケット15号機・いぶき打上げ実況(23日12時30分〜) part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232681464/
49名無しのひみつ:2009/01/23(金) 16:51:13 ID:Rod5e7A9
H2A打ち上げ 温室ガス観測衛星「いぶき」軌道に

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は23日午後零時54分、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」を
搭載したH2Aロケット15号機を同機構種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げた。
16分後、いぶきは予定の軌道に放出され、打ち上げは成功した。
 ロケットには、公募で選ばれた東大阪宇宙開発協同組合の「まいど1号」など6つの小型衛星と、
宇宙機構の小型実証衛星も搭載され、いぶきに続いて放出される。
 いぶきは宇宙機構と環境省、国立環境研究所が共同開発した。
 温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)とメタンの大気中濃度を高度666キロの軌道上から測定。
地球ほぼ全域の約5万6000カ所を3日ごとに観測する。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009012302000246.html
50名無しのひみつ:2009/01/23(金) 17:08:13 ID:XRgUvLgM
まいど1号はいぶき等のオマケな。積んでもらえて感謝しよう
51名無しのひみつ:2009/01/23(金) 17:34:37 ID:DBvzzCAc
打ち上げは成功したけどな
52名無しのひみつ:2009/01/25(日) 01:20:16 ID:gvpvr2SI
>>26
一年かかるんじゃなくて、一年かけてるんでしょ
一月で作って後の11ヵ月は寝て暮らす訳にはいかないんだからw
53名無しのひみつ:2009/01/25(日) 02:24:41 ID:B8Ofmbje
まじれすすると打ち上げ需要が無い
あれば年10回でもいける
54名無しのひみつ:2009/01/25(日) 18:46:24 ID:gwD86p4x
需要が無いんじゃなくて仕事をとってこれないだけじゃなかろうか
よそじゃ通信衛星やらポコボコあげてるんだから
H2Aはほとんど国の衛星だし
55名無しのひみつ:2009/01/25(日) 18:50:39 ID:NPDvA3ZK
漁業の問題で打ち上げ時期が決まってるから、そう何回も打ち上げられない
56名無しのひみつ:2009/01/25(日) 18:54:23 ID:PqkFPvdW
>>55
打ち上げ可能時期に毎月上がるほどになったらその言い訳も聞いてやれるが。
現に去年の夏なんて一機も上がらなかった。
57名無しのひみつ:2009/01/25(日) 21:05:13 ID:nzCo2Gj6
>>54
今回はコスト面で当初の予定であった85億円という目標をほぼ達成したんだけど、、
今度は円高でね〜、、、、
58名無しのひみつ:2009/01/26(月) 09:54:15 ID:lP2+Uctl
夏と冬しか上げられないってことを知らないのがいるのか。
59名無しのひみつ:2009/01/26(月) 15:58:43 ID:7HTzg9KN
>>58
夏冬あわせて130日間の打ち上げ可能期と、別枠で60日間追加設定できるよ
190日間あれば、需要さえあれば10機くらいいけるんだけどね。
60名無しのひみつ:2009/02/26(木) 10:58:54 ID:q8yVz/ir
延期になったのか
61名無しのひみつ:2009/02/26(木) 16:50:49 ID:y/EpMsHR
>>60
いつの話だよwwww
62名無しのひみつ:2009/02/27(金) 05:16:31 ID:Wcw/8BlU
天気、悪いものな。
仕方がない。
63名無しのひみつ:2009/02/28(土) 23:30:17 ID:ZW3v7K5I
打ち上げ成功、おめでとう!
64名無しのひみつ:2009/03/08(日) 01:13:06 ID:jAC96+xi
天候が悪いなら延期はやむなし。
65名無しのひみつ:2009/03/08(日) 01:22:13 ID:/04IYssr
日本の技術って
ロケット打ち上げ成功確率いいんだっけ
米中とか比べて
66名無しのひみつ:2009/03/08(日) 01:32:32 ID:pomPg9w8
飛び抜けて良い、というわけではないが悪くはない
H-IIAの成功率はこの本数としては優秀と言っていいと思う
67名無しのひみつ:2009/03/08(日) 01:37:52 ID:/04IYssr
じゃー技術的には、問題ないのに
国が頭わるいから
出遅れたのか。もったいないね。
好景気にやればいいのに
68名無しのひみつ:2009/03/08(日) 03:42:29 ID:B16CK9re
何度失敗しようが、人が死のうが何が何でも推進しなけりゃいけない軍用、安全保障向けが無いのが痛い
情報収集衛星でようやくそう言う事もやるようになったが。
何しろ最初の衛星打ち上げの頃は誘導方式がミサイル技術だってんで使えなくて
無誘導重力ターン方式なんて言う殆ど曲芸とカンのような方式で軌道に乗せたし。
69名無しのひみつ:2009/03/08(日) 16:46:27 ID:WzbRssxv
>>67
軌道上で米ロ交えて宇宙戦争やろうってんなら話は別だが、それが出来ない以上
あまり先走っても意味が無い
70名無しのひみつ:2009/03/09(月) 01:47:23 ID:6GFn0dbP
>>69
日本の宇宙開発は非軍事分野に特化してるから、商業化に関して言えば別に米ロに配慮したりする意味は無い。
むしろガンガンやるべきだった・・・んだが。
71名無しのひみつ:2009/03/09(月) 21:11:37 ID:jyG6eqRY
先張り知るとは、なんに対していいているの?
競争原理のもと技術進歩があるのだから
非軍事目的が日本であるなら、その方向意識じたい
現実そうでなくても守られた研究者のポジションで
技術的進歩は、当然ないでしょう。
守られたボクサーは、タイトルなんて望んでないのだから
技術では、宇宙も日本が一番も当然ないよね
技術は、あるのに何もせずにいた期間が長すぎて
あまりに長いので他国に抜かれたのか
そもそも技術なかったんじゃないかは、
後世の評論家が下す結論
72名無しのひみつ:2009/03/09(月) 21:43:34 ID:riQFhGFd
>>71
日本語でおk

つーかリアル外国の人?
73名無しのひみつ:2009/03/09(月) 21:45:10 ID:n8FJ9Sz/
>>71
日本語勉強して
74名無しのひみつ:2009/03/10(火) 10:53:06 ID:fLqXgsOM
使い捨てなのに1基1基作ってくのが凄い不効率
かと言って再使用前提のスペースシャトルはポシャったし
75名無しのひみつ:2009/03/10(火) 12:44:43 ID:FBOmhUIf
効率的だからこそ、アメリカもシャトルの失敗を認めてオリオンにしてるわけだし。
76名無しのひみつ:2009/03/12(木) 19:38:19 ID:8urp9s3G
時事としては有りかもしれないが。
打ち上げ遅延を科学ニュースとして扱うのはもう止めてもいいんじゃないか?
遅れるのははっきり言ってルーティーンワークの一部みたいなもの。
旅客機の離陸が遅れるより小さな話。
77名無しのひみつ:2009/03/12(木) 20:10:33 ID:xBStZSQI
最近軌道エレベーターの話を聞かなくなったな
78名無しのひみつ:2009/03/12(木) 20:22:25 ID:Ga+GajvO
>>76
打ち上げ日を心待ちにしている人がいるんだから、情報としてのニュースでいいじゃないか。
79名無しのひみつ:2009/03/12(木) 23:36:00 ID:0GnYyl8t
>>52
ひと月であんなもん作れるわけねーだろ
ターボポンプ作るのだって素材から削りだして2ヶ月以上掛かるんだぞ
80名無しのひみつ
>20
これは凄い
中の液体水素とかの燃料には影響ないの?