【医学】脳神経伝達物質の減少、一因解明=うつ病新薬に応用期待−国立精神センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
脳神経伝達物質の減少、一因解明=うつ病新薬に応用期待−国立精神センター

ストレスに対抗するために副腎皮質から分泌されるホルモン「グルココルチコイド」の血中濃度が
慢性的に高くなり過ぎると、脳神経細胞からの神経伝達物質の放出量が減るメカニズムが
見つかった。国立精神・神経センター神経研究所の沼川忠広室長らが17日までに米科学
アカデミー紀要に発表した。うつ病の新たな薬や治療法の開発に役立つと期待される。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011700203

関連スレ
【医学】ホルモン療法で記憶や思考力が減退か 米研究が警告[01/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231939389/
2名無しのひみつ:2009/01/17(土) 15:50:55 ID:hrs9bT9O
治るといいねぇ
3名無しのひみつ:2009/01/17(土) 15:57:49 ID:L2DXn602
前から予想されてたことだろ、これ
4名無しのひみつ:2009/01/17(土) 15:58:51 ID:Nvm/4dx+
ストレス多いとうつ病になりやすい、ってこと?
5名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:04:33 ID:WFN8RGqX
>>4
まぁ、それってそのままだよね。
ストレス除くのが先なのに薬飲んでどうするのと。
6名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:14:27 ID:BYajjIAP
>>5
いいことじゃないか、予防ができるんだから
ストレス状況下で働かないといけない人もいるだろうし
7名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:18:21 ID:jTdaPp38
その鬱、砂糖病かもしれない。
8名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:21:18 ID:1W+czHiz
>>6
働けいない
意識障害が出るか強い睡魔に襲われる
9名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:23:54 ID:t5FUclly
頑張れよ
10名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:29:02 ID:qjQgNslq
>>9
消えろよ、馬鹿
11名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:33:44 ID:UZyFDrCw
早く新薬を作っておくれ
12名無しのひみつ:2009/01/17(土) 16:56:51 ID:0aRjQVAN
これが解明できたんだから
かなりいいのが作れそうだが
13名無しのひみつ:2009/01/17(土) 17:33:10 ID:KkWTydrj
うつ病なんかねえよ馬鹿
甘えひきこもり=うつ病
うつ病を病名として取り上げるからうつ病うたいが増えて調子に乗る
うつ病と病名で呼ぶのやめよーぜ
鬱はある
14名無しのひみつ:2009/01/17(土) 17:37:28 ID:uIUV7v9j
鬱な気分と
鬱病は違うんだよ。
気分ではなくだるさとして現れるうつ病もあるし。

15名無しのひみつ:2009/01/17(土) 18:09:47 ID:0LNlHIuZ
うつの原因はストレス

経験上わかるわ
16名無しのひみつ:2009/01/17(土) 18:13:28 ID:oEroAZbj
>>13
いまだにこんな認識の奴がいるのかよ。
科学的に「脳内の神経伝達物質の減少」が原因だと分かっているのにだ。

まあ、脳内が正常であるにもかかわらず、「欝だ」とか「働きたくない」って
奴は単なる甘えだとは思うがな。
17名無しのひみつ:2009/01/17(土) 19:32:55 ID:L2DXn602
ほとんど全ての物事に集中できない奴は鬱。
なにか特定のものになら集中できる奴は心因性のものを疑った方がいい。
18名無しのひみつ:2009/01/17(土) 19:41:47 ID:KfDljFxx
ステロイドみたいに薬やめたらリバウンドするだろ
19名無しのひみつ:2009/01/17(土) 19:57:03 ID:t+vko+lC
電磁波がうつ病に関係するというネイチャーの論文があった

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
20名無しのひみつ:2009/01/17(土) 20:14:50 ID:yfoIw3xr
http://www.pnas.org/content/106/2/647.abstract?sid=3a27763b-0f89-43c5-a282-9421c544d271

アブストしか読んでないが、BDNFの方向か。
BDNFと海馬の細胞新生についてはうつ病がらみで最近お話が多いよね。。
21名無しのひみつ:2009/01/17(土) 20:28:50 ID:CsUCzh3V
単純にグルココルチコイドってのを抑制すればいいって話じゃないんだろこれ?
ストレスかかったときにグルココルチコイドが減少したら他の部位にダメージが出る可能性がないかとか、
鬱病とは別の影響が脳に出ないかとか研究がこれから必要なんじゃないかと思うが。
22名無しのひみつ:2009/01/17(土) 22:27:52 ID:VcOJy+Le
といっても新薬をつくれる
国際的に一流の製薬会社は日本に存在しませんけどね
23名無しのひみつ:2009/01/17(土) 22:52:08 ID:yfoIw3xr
仮に作っても、USの判断に倣うだけなので(企業も役所も独法も)
おんなじことですよ。
24名無しのひみつ:2009/01/17(土) 22:52:50 ID:AB0uVIL4
うつ病とか心の病って、診断しづらいからやりにくいよな。
本当に神経がやられているのか、単にサボりたいから病気のふりをしてるだけなのか。
25名無しのひみつ:2009/01/17(土) 22:54:48 ID:AB0uVIL4
>>23
EU含めてどこの国も基本的にFDAの判断を基準にしてるからね。
26名無しのひみつ:2009/01/17(土) 23:11:28 ID:yfoIw3xr
あっちはreview&research
こっちはreview only

と虎ノ門の人が あ、こんな夜中に誰だろう
27名無しのひみつ:2009/01/18(日) 00:15:59 ID:3enrTZ6t
なんで頑張らないの?
28名無しのひみつ:2009/01/18(日) 00:20:43 ID:C4kprbsF
>>27
おまいが頑張れ。もっと頑張れ。
頑張りが足りないぞ。モチベーションが足りない。
29名無しのひみつ:2009/01/18(日) 00:42:32 ID:zhobiznU
>>27
お前の頑張りが全く足りてないから、
他人に頑張りを要求したりするんだ卑怯者、お前はサボりすぎ。
30名無しのひみつ:2009/01/18(日) 01:10:03 ID:3enrTZ6t
わかった。思いっきり頑張るよ!
31名無しのひみつ:2009/01/18(日) 02:50:54 ID:5xOohooN
───┐
□□□│ミ ζ゚ あおーいそらーへ
□□□│    たかーくジャンープだああ!!!
□□□│
□□□│  
□□□│
□□□│   
□□□│
□□□│
 ._.  │   
 | | |  │
32名無しのひみつ:2009/01/18(日) 07:47:04 ID:wD+J+rBv
精神病多いんだよ
自分で気がつかない人も
これからマスマス増えるんだろうな
33名無しのひみつ:2009/01/18(日) 08:10:53 ID:z3uAtgVi
>>9, >>27
なんで>>10のようなレスが来るか、よく考えろ。安易に言う言葉じゃないんだよ。
34名無しのひみつ:2009/01/18(日) 08:18:35 ID:FKVdIX46
そこは、おまえも頑張れよ、だろジミ-的に考えて・・
35名無しのひみつ:2009/01/18(日) 10:23:52 ID:C4kprbsF
34ちゃん、やってる?
36名無しのひみつ:2009/01/18(日) 14:27:22 ID:ZrZCjDir
>>20

大脳皮質の分散培養系での仕事で、
グルココルチコイド受容体と、BDNF受容体が機能的に共役してて、
グルココルチコイドに慢性的さらされるとBDNFの機能が阻害されて、
結果、神経伝達物質グルタミン酸の放出が低下する、ってお話。

なので、グルココルチコイドにさらされてる状態のときに、
BDNFのシグナル伝達を正常に保つようにする方法を見つける、
ってのが新たなうつ治療のアプローチになるんでね、
というのが新規な点なんだろね。
37名無しのひみつ:2009/01/18(日) 14:47:21 ID:r+WX4Qnb
うつなんて仮病だよ
病気として認めん
やる気がないだけ
38名無しのひみつ:2009/01/18(日) 15:05:03 ID:oRNtiOpl
なぜやる気がない集中力がない人を病気と認めないのか?
39名無しのひみつ:2009/01/18(日) 15:25:51 ID:44ppnInP
昨日久々に会った友達に、「うつ病ってどんな感じなの?」って聞かれたから、
ひどい時の症状を話したら、「何それ?ただの怠け者にしか思えないんだけどw」って言われた。
やっぱり、うつ病の辛さは他人には分からないんだと思った。
脳の損傷はなかなか分かってもらえないしね
40名無しのひみつ:2009/01/18(日) 15:52:45 ID:vU7q77iL
おまえら
PCから離れろよ
41名無しのひみつ:2009/01/18(日) 16:27:11 ID:zRoCLGHT
鬱病ってね、こころの病気じゃないの。「脳」という臓器の病気なの。
こころの問題っておもうから、怠けてるだとかヤル気がないだけじゃんって精神論になるけど、
みんなも胃腸とか肝臓とか心臓とか病気になるじゃん。
あれと一緒。「脳」も胃腸とか肝臓と同じ臓器なの。
だからちゃんと治療も必要なの。
例えば肝臓の病気になったら酒をやめろとかいわれるじゃん。
あれと同じで「脳」はストレスをはずしてやるのが一番なんだけど、
そのストレス原因が生活と直結している人間が多いから、良い薬が出てくるとありがたいんだ。
42名無しのひみつ:2009/01/18(日) 16:48:39 ID:hPJiz/+k
ALSでは?
43名無しのひみつ:2009/01/18(日) 16:54:30 ID:kmSGwDlV
第二世代の抗鬱薬は眠気などの副作用でますます怠け者にみえたしな。
SSRIのおかげで仕事できている
44名無しのひみつ:2009/01/18(日) 17:09:56 ID:636AhmGu
>>37

パットン将軍閣下に敬礼。

45名無しのひみつ:2009/01/19(月) 07:37:40 ID:XHV0GDQB
>>37
糖尿病なんて仮病だよ
病気として認めん
インシュリンがないだけ

と、同じことなんだよ。おまえのいってることは
46名無しのひみつ:2009/01/20(火) 01:00:03 ID:dtPUad+R
薬よりも優秀なカウンセラー増やす方が大事な気がするが・・・
47◇ ◇ ◇:2009/01/20(火) 09:57:14 ID:bx1r1xn4
ストレスで鬱病になった人は働けなくなるけど、一日中PCの前で遊んでいる引き篭もりとは一緒に出来ない。

頑張れない人には助けが必要だけど、
頑張らないカスには助けの手を差し伸べる必要はない。

48名無しのひみつ:2009/01/24(土) 06:53:29 ID:OGZnD7QI
セロトニン?
ノルアドレナリン?
49名無しのひみつ:2009/02/08(日) 01:59:26 ID:hAkj5dD3
思考盗聴機のサイトを見て思ったんだけど、突発性難聴の耳鳴りと、思考盗聴機の超音波は、同じ音なんですか。
50名無しのひみつ:2009/02/08(日) 02:08:43 ID:EtG5GwUw
>>47
前者と後者の結び付きは強かったりする
51名無しのひみつ:2009/02/08(日) 07:28:41 ID:BPE04fZS
ディスチミア親和型とか未熟型とか現代型とか職場結合性とかBeard 型とか逃避型抑とか、新型うつが流行っています
52名無しのひみつ:2009/02/08(日) 20:54:48 ID:cLXAPYfq
本当に鬱になるとパソなんか出来ないよ。なんか一日中疲れまくりで寝ていたくなる。
パソで言ってる奴は、軽症かなりかけ・治りかけ、思い込みとかだな
53名無しのひみつ:2009/02/08(日) 22:02:54 ID:1MZY06Db
>>47
典型的な『遊べるんだから働けるだろ理論』だなwww

>>52
その『本当の鬱』とやらの判断基準には、どういった裏付けがあるんだ?
54名無しのひみつ:2009/02/09(月) 06:16:30 ID:QJo4rZgM
うつ病と、抑うつ状態の違いもあるでしょ

例えば>>51のいわゆる新型うつ病では、適応障害による
抑うつまで重なってきている、遊べるけど仕事に行けない、とか

個人的には、うつ病とは分けて考えないといけないと思う、
特に薬物療法をする場合
55名無しのひみつ:2009/02/09(月) 13:08:49 ID:9Pd9KCwL
運転が無難に出来る奴は鬱じゃない
56名無しのひみつ:2009/02/10(火) 02:09:15 ID:B52xYvW1
>>55
お前が精神科医になったら即訴えられるな
57名無しのひみつ
オーラの泉を見て、ナッチに思考盗聴機がついていないと思いました。
心が綺麗だから霊の声が聞こえるんだと思いました。
思考盗聴機のサイトが本当ならナッチのすべてが観察されているかも知れないと心配しました。