【医学】ホルモン療法で記憶や思考力が減退か 米研究が警告[01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★:2009/01/14(水) 22:23:09 ID:???
<ホルモン療法で記憶や思考力が減退か、米研究が警告>

2009年01月13日 23:28 発信地:米国

【1月13日 AFP】更年期障害の治療で一般的に行われているホルモン療法が、脳の萎縮を加速し、
記憶や思考力を減退させるらしいと、12日に発表された米大学の2種類の研究結果が警告した。

これらの研究は、13日付の米神経学会誌「ニューロロジー(Neurology)」に掲載されるもので、
ウェイクフォレスト大学バプティストメディカルセンター(Wake Forest University Baptist Medical
Center)の2チームが行った。

65歳以上の女性を対象にした1番目の研究では、ホルモン療法を受けた人の場合、平均よりも
脳組織の喪失が大きかった。

過去の研究で、プロゲステロン(黄体ホルモン)の合成化合物であるプロゲスチンを使用した製剤が、
思考能力や記憶力を衰弱させ、認知症の罹患率を高め、脳機能に障害を生じやすくすることは知られていた。

■記憶をつかさどる領域で脳組織が減少

その原因について医師らは長年、ホルモン療法により脳が萎縮し、脳内に微小な血管病変を発生させ、
血管障害が起こるためと考えていた。

しかし今回、磁気共鳴映像(MRI)スキャナーでホルモン療法を受けた女性たちの脳を検査したところ、
脳内の記憶をつかさどる領域で脳組織の減少がみられた。

1番目の論文の主執筆者である同大のローラ・コーカー(Laura Coker)氏は「更年期障害の治療で
ホルモン療法を受けたことのある高齢の女性で、認知症のリスクが高くなることの説明の一つになりうる」
と語っている。

■前頭葉と海馬が通常より小さく

もう一つの研究では、ホルモン療法経験者の脳では、前頭葉および海馬の体積が通常よりもやや小さい
ことが明らかになった。前頭葉と海馬はどちらも思考力や記憶力をつかさどる領域だ。

論文は「この発見から、ホルモン療法は通常の記憶機能の維持に重要とされる脳構造に、悪影響を
与えていることが示唆される」と指摘した。しかし、「こうした悪影響は、ホルモン療法を受ける以前に、
記憶に一定の障害を持っていたとみられる女性において最も顕著だった」と但し書きを付けた。

2番目の研究は、過去に4〜6年間にわたりホルモン療法を経験したことのある71歳から89歳の
女性1400人を対象とした。

これらの結果から、更年期障害に対するホルモン療法は、絶対不可欠を考えられる場合にのみ
使用されるべきで、その際には投与するホルモン量を最低限に抑え、治療期間はできる限り最短に
すべきだという提言が導き出される。(c)AFP

記事引用元:AFPBBNews(http://www.afpbb.com/
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2557599/3682612
2名無しのひみつ:2009/01/14(水) 22:24:59 ID:w+AXT4m7
クローンもやばい
3名無しのひみつ:2009/01/14(水) 22:35:19 ID:wDqoIvcs
つまり、女性ホルモンの多い女性は
もとから前頭葉が比較的小さく


  バ  カ


ってことかね?
4名無しのひみつ:2009/01/14(水) 22:45:13 ID:3B5r3+cT
エストロゲン単体で投与したケースはどうなるの?
5名無しのひみつ:2009/01/14(水) 22:54:51 ID:Ua4NZTat
自然の変化に逆らっちゃいけないってことですね。
女性ホルモンが減って行くのは当然の生理的変化だから、
それを無理矢理元に戻そうというのは、
かなり体に負担をかけることは容易に想像がつく。
ほかにも、いろいろな成長ホルモン使って若返りを図るというのが
ぼったくり美容外科の商売になっているが、
これも後々、とんでもないことになりそうですよ。
しわやたるみもなくなって10歳若返るがうたい文句だけど、
かなりこわそうではあるね。
6名無しのひみつ:2009/01/14(水) 23:04:36 ID:vaZfvgas
男性は?
先天ホルモン異常で10代の頃から10年以上やっとるぞ

女性の場合、乳がん確率が上がるからよほどじゃないと最近はやらないはず。
7名無しのひみつ:2009/01/15(木) 02:41:06 ID:WgPDmkvf
ホルモンの多い、胸の大きい女性はバカだと?
8名無しのひみつ:2009/01/15(木) 02:57:35 ID:2KjqK6aZ
性同一性障害の俺はマジでオワタ\(^o^)/
9名無しのひみつ:2009/01/15(木) 03:04:38 ID:Uud86kZM
>>8
きみは元来オトコだろ、この研究は女性に対しての結果だ
それと投与しても血中濃度は2週間で男性の平均値に戻るだろう
カルーセル麻紀や米国の某教授や日本の某医者も君と同じ人がいるが
普通っぽいけどな、あったことないけど
10名無しのひみつ:2009/01/15(木) 03:11:16 ID:45QpLfug
馬鹿だな、カマは睾丸取っちゃってるだろホルモン剤投与しなきゃ更年期のばーさんと一緒だろ
11名無しのひみつ:2009/01/15(木) 03:21:40 ID:Uud86kZM
そりゃそうだが、美容科の岡江美希なんかホルモン投与しとらんぞ
>>10
>カマは睾丸取っちゃってるだろ
すべてが睾丸摘出をしてる訳ではないと思うが
12名無しのひみつ:2009/01/15(木) 08:16:00 ID:XPo03eF9
ホルモン補充療法は毀誉褒貶が激しくて、もうついていけん。
13名無しのひみつ:2009/01/15(木) 08:50:34 ID:epcv0gw6
日本では、この療法を受けている人はものすごく少ないから心配ないって。
(こんな情報で、また「危険な補充療法は止めよう」ってことになってしまう。のぼせや発汗、肌の萎縮防止には抜群なんだけどね)

この療法を受けていなくても、思考能力が減退した長生きの日本女性はたくさん存在します。


14名無しのひみつ:2009/01/15(木) 08:53:45 ID:D1C0tl/3
この療法、外見的魅力を維持するのにかなり有効なんだけど、性ホルモン系の癌になりやすいんだよな。
15名無しのひみつ:2009/01/15(木) 09:49:17 ID:6FtHSXz+
ステロイド治療の場合はどうなのだろうか?
ちょっと怖くなってきた。
16名無しのひみつ:2009/01/15(木) 10:52:24 ID:6OJ3MEbN
>>15
俺も気になるんだけど
17名無しのひみつ:2009/01/15(木) 11:23:13 ID:QcTAOBDF
イソフラボンやビスフェノールAみたいな女性ホルモン様物質はどうなのかね?
18名無しのひみつ:2009/01/15(木) 13:26:01 ID:68xiD2mD
つまり若い女が馬鹿ばっかなのはそういうことだったんだな
19名無しのひみつ:2009/01/15(木) 14:34:24 ID:QcTAOBDF
>>18

>>1のメカニズムは年取ってからの話だろ。若いうちから脳が萎縮するって話じゃないから、バカ女の原因は別にあるんだろうよ。
20名無しのひみつ:2009/01/15(木) 15:43:45 ID:hXz1kRvm
アメリカで、ホルモン補充療法は乳癌を増やす、
というトライアルの結果が出てましたね。

それで補充療法をする女性が減ったら
乳癌罹患も減ったということで。

今更ホルモン補充療法を受けよう、って人は
余程の理由がある場合だけでは?
21名無しのひみつ:2009/01/15(木) 16:29:58 ID:aRV/zq0q
でかい乳に乳がんが多いとかいう話とリンクするのかw
22名無しのひみつ:2009/01/15(木) 17:10:05 ID:KuooSvIk
>>18がばかなんだよ…
23名無しのひみつ:2009/01/15(木) 17:42:10 ID:JmJjxzzV
正直、秋田美人、ハーフ系っぽい美人はアホが多い。
でも好きなんだよ。すごく女っぽいけど振り回されるからしんどいけど。
今まで好きになった女は大体そのタイプ。

睡眠時間が多くて、良く分からない理由で惚れてくる女が多い。
ちなみにMっぽいのも多い。
ベッドで強圧的に出たときに従おうとしない女は大体体毛が濃い。
24名無しのひみつ:2009/01/15(木) 17:42:56 ID:OHDQcBhW
子供の背を伸ばすためにホルモン打ってるのはどうなの?
25名無しのひみつ:2009/01/15(木) 17:46:00 ID:D1C0tl/3
子供のうちは癌の心配はないしオトナになって打つの止めれば無問題。思考力、記憶力にはむしろいいはず
26名無しのひみつ:2009/01/15(木) 21:40:36 ID:K3R8NUeR
ホルモンage
27名無しのひみつ:2009/01/15(木) 22:02:34 ID:iYurTfqV
>>18がバカなのは理解した
28名無しのひみつ:2009/01/15(木) 22:57:26 ID:68xiD2mD
まさかなにげの糞レスにまじめに書き込む奴や女がレスしてくるとは思わんかったwww
29名無しのひみつ:2009/01/15(木) 23:08:33 ID:zYpHf1Qe
>>15
>>16
これは性ホルモン(sex steroid)のことだから、免疫抑制のステロイド(glucocorticoid)とは別の話
30名無しのひみつ:2009/01/16(金) 01:17:36 ID:oaNdjP8/
>>29
ありがとう、安心したよ。
31名無しのひみつ:2009/01/16(金) 10:33:14 ID:H5g+Nlf4
子宮内膜症になりピルを飲んで治療しているけど大丈夫なんでしょうかね?
32名無しのひみつ:2009/01/16(金) 11:39:20 ID:Jkx3wJDr
>>31
内膜症なら生理を止める薬使うんでしょ?
女性ホルモンとは逆作用なんじゃない?
33名無しのひみつ:2009/01/16(金) 12:58:22 ID:/CeUYawE
>>29
Thanks!
ステロイドはただでさえかなり怖い薬だが、
いとも簡単にかつ頻繁に大量の処方がなされています。

ステロイドの既知の怖さに加えて、
後年になってから脳組織の喪失・脳の萎縮による
認知症などの障害も予想されるのかとびびりました。
34名無しのひみつ:2009/01/17(土) 00:40:49 ID:REh0pRyc
>>30
どういたしまして^^お大事にね

>>33
ステロイドの副作用って肥満とか皮下出血、
にきびに多毛、精神症状と多彩で、しかも目に見えやすいんですよね
なので不安になる気持ち、よく分かります

ステロイドの有効性>副作用となるには疾患にもよりますが、ある程度の用量が必要ですよね
しかし患者さんから見た「インパクトの大きさ」は副作用>有効性なんですよね
この辺の認識の乖離が、ステロイドを「悪者」にしたてる要因なのかもしれません
35名無しのひみつ:2009/01/17(土) 00:47:09 ID:REh0pRyc
>>31
ピルの作用は、体内の女性ホルモンを作らないようにするもの。
この研究の対象は、体内の女性ホルモンが足りないので、外から補充するもの。

絶対とは言い切れませんが、心配ないかと
36名無しのひみつ:2009/01/17(土) 20:50:14 ID:8N+hPhOJ
ババアはどんどんバカになるって事か
37名無しのひみつ
今回と関連はないけど、プレドニンなどのステロイド投与で記憶力の低下を訴えるケースは多いよ。
俺は、パルスだけだったせいか自覚した副作用は何もなかったけど彼女はやばかった。
一般にうつ病やクッシング症候群のようなコルチゾール過多の状況では海馬の萎縮が起こるので、
多分ほぼ同様なことが起きてるのではないかと思う。