【宇宙】火星探査車スピリット 火星到着5年目を迎える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

火星到着5年目を迎えた双子の探査車
【2009年1月6日 NASA】

5年前の1月4日(日本時間、以下同)、NASAの無人火星探査車スピリットが火星に降り立った。
続く1月25日には、同型の探査車オポチュニティーが着陸した。その後の探査がこんなにも
長期間に渡るとは誰が想像しただろう。両探査車は、今も次の目的地を目指し、走行中だ。


NASAのジェット推進研究所では、数百人のエンジニアや研究者が、スピリットが火星で5年目を
迎えたことを喜びあった。3週間遅れで火星に着陸したオポチュニティーも、まもなく5年目に入る。

両探査機がこれまでに撮影した画像は約25万枚、NASAの火星周回機マーズ・オデッセイを介して
送信してきたデータは36ギガバイト以上にのぼる。走行を邪魔する砂だまりや機器の劣化に悩ま
されつつも、砂嵐に耐えて、山を登り、クレーターに下降するなど、これまでに走行した距離は21km
を超えた。

太陽電池パネルに積もる砂ぼこりも厄介だ。その砂ぼこりを強い風がたびたび吹き飛ばしたことは、
探査車にとって思いがけない助けとなった。しかし、絶対的に頼れる助けではない。スピリットの場合は
18か月以上風が吹いていない。火星の南半球で過ごす3回目の冬は、ただでさえ太陽光が少なく、
活動終了のピンチであった。

その冬も2008年12月に終わり、春から夏にかけてスピリットの電力は回復しそうだ。運用チームは、
スピリットを現在の位置から183mほど南へ向かわせようとしている。そこには小さな丘と、「ゴダード」
と呼ばれる家ほどの大きさの穴がある。どちらも、火山活動で形成された可能性があるという。

一方、オポチュニティーは過去2年間調査を続けていたビクトリア・クレーターを4か月前に抜け出して、
次なる目標である直径22kmのエンデバー・クレーターを目指している。ビクトリアからエンデバーまでは
12kmで、さまざまな障害物をよけて進まなければならないことを考えると、長旅になりそうだ。だが、
2006年から火星を周回しているNASAの火星探査機マーズ・リコナサンス・オービターのおかげで、
砂だまりを避けつつ適切なルートを進むことができる。

探査車の科学機器主任研究員であるコーネル大学のSteve Squyres氏はこう語る。「科学的関心
から始まったこの旅も、今やもっと重要なことへとつながっています。ミッションは今や、人類がほか
の惑星で初めて行う実地調査になったのです。数十年後に火星探査の歴史を振り返るとき、
スピリットとオポチュニティーはもっとも重要だったと見なされることでしょう。科学的成果によって
ではなく、われわれが初めて火星の表面を本当の意味で探検したという点で」

AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/01/06mars_rovers/index-j.shtml
2名無しのひみつ:2009/01/06(火) 23:32:37 ID:RFxdvvbK
2
3名無しのひみつ:2009/01/06(火) 23:33:03 ID:HgowIVVe
いいからはやく
    エコブームを
        終わらせろ
4名無しのひみつ:2009/01/06(火) 23:42:47 ID:aBBk14sU
ボイジャーなんて32年前にイッてるぜ。
5名無しのひみつ:2009/01/07(水) 00:22:08 ID:XNP2LfCa
なぜ長持ちしたかの原因追及はしないのかな
6名無しのひみつ:2009/01/07(水) 00:27:18 ID:Ucyjsj+Y
地球から遠隔操作してるんだよね。
すごいなぁ。
エンジニア・研究者たちは毎日ワクワクドキドキ
なんだろな。
7名無しのひみつ:2009/01/07(水) 00:40:47 ID:tIpx5MNZ
8名無しのひみつ:2009/01/07(水) 00:48:07 ID:b1C5a+gV
5年もメンテナンスフリーで動き回ってるのかよ
9名無しのひみつ:2009/01/07(水) 00:57:12 ID:fckt0rus
火星人がひそかにメンテしてるんでしょう
10名無しのひみつ:2009/01/07(水) 00:58:46 ID:TopSabbJ
おまんこだよー
11ばれちゃしょうがない:2009/01/07(水) 01:00:13 ID:bUfGWy7K
もうばれてるもんね。アポロと同じ。誰も確認しに行けないし、やり放題。
12名無しのひみつ:2009/01/07(水) 01:21:01 ID:dei6Um6X
とことんご長寿だな。
もう、車輪はゴム無いだろ。
13名無しのひみつ:2009/01/07(水) 01:22:23 ID:TmURvp0W
おお
まだ生きてたのか

もしかして昔みたいに放射性同位体積んでるの?

>>11
陰謀論者はなぜかソ連の宇宙事業には何もいわない
臭えなあ
(俺はNASAもソ連も良くやったと思ってるが・・・

14名無しのひみつ:2009/01/07(水) 01:23:57 ID:TmURvp0W
>>12
よく見ろ
21Kmしか走ってない
15名無しのひみつ:2009/01/07(水) 01:29:16 ID:XNP2LfCa
まぁメンテナンスフリーという証拠はどこにもないけどね。
16名無しのひみつ:2009/01/07(水) 02:04:03 ID:UYP7bDh1
>>11
アポロ計画の疑惑について、MythBustersっていうディスカバリーチャンネルの番組が、
かなりまじめに検証してた。

アポロが月に着陸する際に、噴煙が上がっていない映像には触れられてなかったが、
それ以外の全ての疑惑がきっちり否定された。

なので、アポロは月に着陸したし飛行士の旗たてるのも、歩き回るのも真実だが、
着陸時の映像だけ違う映像をすり替えたんじゃないかと思うよ。

まったく関係ないが、昔小学校の家庭科の授業でクレープを作ることになったんだが、
いい評価もらいたくて市販の物を偽って提出したら、自分で作ったものの方がおいしくて、
無駄な事したなという記憶がある。

NASAも着陸の部分だけ偽造してよく見せようと頑張った結果、
全ての映像と証拠品を疑われるようになったんじゃないかと勝手に思ってる。
17名無しのひみつ:2009/01/07(水) 02:36:34 ID:UYP7bDh1
誰にも聞かれてないけど寝れなくて暇なので列挙する。
アポロは月に行ってない疑惑とその検証

・なぜ真空なのに旗がたなびくのか。
真空チャンバーに同じ作りの旗を持ち込んだら、真空で摩擦がなくなりたなびいた。

・なぜ太陽光しかないのに影の角度が全て違うのか。
スタジオで凹凸のある地形を一つの光源で照らしたら、影の角度がバラバラだった。

・なぜ着陸船の影に入っている飛行士が明るく鮮明に映るのか。
月の表面反射率を正確に再現した砂と、着陸船模型で実験したら、
砂で反射する光が、影に入って見えないはずの飛行士役を明るく照らした。

・なぜ水もないのに砂に足跡が残るのか。
月の砂は水がないからギザギザで、地球の砂は川や海で削られて丸い。
そこで、地球の岩石からギザギザな砂を作って、
真空チャンバー内で踏んだら、くっきり足跡が残った。

・宇宙飛行士の歩行は吊り上げ装置で再現できる。スロー再生で再現できる。
実際にやってみたが、スロー再生では100%不可能だった。
吊り上げ装置はかなり映像に近くなったが、
飛行機の下降にともなうG減少で6分の1Gを再現したら、まったく同じ動きが再現できた。
18名無しのひみつ:2009/01/07(水) 02:54:07 ID:UYP7bDh1
>>17
は全部MythBustersの検証
19名無しのひみつ:2009/01/07(水) 04:53:54 ID:3HKLBhyg
月に「地球からの電波、レーザーを反射する礎石」を置いてきて
もう何十年もそれを使って地球と月との距離の変化をミリ単位で
測り続けてるって聞いた
いつか月に行って野ざらしの月面走行車にバッテリー繋いでみたら
動いた!ってな事になったらオモシロいだろうな
20名無しのひみつ:2009/01/07(水) 05:18:04 ID:FTjOPo+/
頑張れスピリット超頑張れ
将来有人探査船が降り立った時回収されればいいなあ
21名無しのひみつ:2009/01/07(水) 06:59:54 ID:x0gD9N+C
もうあれから 5 年も経つのか。
太陽パネルに砂が付着して絶望的になってしまったのを、誰がきれいに
したのか分からなかったんだよなー。

ちなみにローバーは RAD6000 (高耐久版 PORWER プロセッサ) に VxWORKS、
地球側のコンソールは Solaris に Java (Swing+JAI)。
22名無しのひみつ:2009/01/08(木) 20:48:13 ID:1yEuHwqF
ジャクサを改善しよう。
23名無しのひみつ:2009/01/08(木) 20:50:20 ID:1yEuHwqF
JAXAモニターの募集
http://www.jaxa.jp/about/monitor/index_j.html

みんなでモニターになって情けない日本の宇宙開発に喝を入れないか?今こそ宇宙ファンが立ち上がるときだ。
24名無しのひみつ:2009/01/09(金) 02:42:13 ID:uJNpy1Nu
モニターなんかあったのか。いいことを教えてくれた。
JAXAは金が無さ過ぎる・・・
25名無しのひみつ:2009/01/09(金) 03:11:58 ID:o++xUt36
>>5
火星人がメンテナンスしてたなんて発表できないからね
26名無しのひみつ:2009/01/09(金) 11:02:17 ID:RlG9DgoM
スピリットたん 頑張れ〜♪
27名無しのひみつ:2009/01/13(火) 01:21:06 ID:yCailO2K
五年も何やってんだろ?
目新しい発見あったのかな?
28名無しのひみつ:2009/01/13(火) 01:31:19 ID:uWx/vLAo
>>27

一般人的にはないよね
世界中の研究者には写真一枚一枚が大発見に近いのだろうけど

あっ岩に腰かけてるおじさん見つけたか
29名無しのひみつ:2009/01/13(火) 01:47:24 ID:nRGJJMiW
>>1
おいおい砂嵐や強い風って,火星に大気があるってのか?
30名無しのひみつ:2009/01/13(火) 01:57:46 ID:6HZIRuF3
水!細菌!生命!
31名無しのひみつ:2009/01/13(火) 02:07:51 ID:FezXjTo2
17
ディスカバリーチャンネルでも見て勉強してみ、あやしい伝説な!!
32名無しのひみつ:2009/01/13(火) 02:23:04 ID:LAseiZlk
>>29
薄い大気はあるぞ
33名無しのひみつ:2009/01/13(火) 02:29:46 ID:M2/YgBK0
火星の写真を見たことが一度でもあるなら、
あれで大気がないと思う方が異常だ
34名無しのひみつ:2009/01/13(火) 03:56:39 ID:9syYhn64
雲は確認されてるけど雨は確認されてないよね
35名無しのひみつ:2009/01/13(火) 05:04:06 ID:AM0mJedO
雪は確認されたはず
36名無しのひみつ
手入れが大変だぜ(´Д`;)/ヽァ・・・