【天文】約70万個の星や銀河をとらえた宇宙地図を発表 「あかり」のデータで作製 従来より3倍詳しく/JAXA[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<宇宙地図:「あかり」のデータで作製 従来より3倍詳しく>

約70万個の星や銀河をとらえた宇宙地図を、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が19日、
発表した。日本の赤外線天文衛星「あかり」の観測データを基に作製した。映し出された
天体の数は、従来の地図より3倍も多い。

赤外線のうち遠赤外線をとらえた地図は、中心の赤い部分が天の川。星が誕生する際、
強い赤外線を発するため、天の川で星が活発に作られている様子が分かる。また、
赤外線観測は太陽系から遠い天体ほど検出しやすく、遠い天体ほど宇宙のより初期に
生まれたもの。このため、今後の解析で未知の天体が見つかる可能性がある。

JAXAの山村一誠准教授は「この地図は、今後の天文学研究の基礎資料になる。
初期宇宙で、どの程度の星が生まれたかを知るのに役立てたい」と話す。【下桐実雅子】

記事引用元:毎日jp(http://mainichi.jp/)毎日新聞 2008年11月20日 11時00分
http://mainichi.jp/select/science/news/20081120k0000e040021000c.html

「あかり」がとらえた赤外線を出す星や銀河の全天地図。
星が活発に生まれている場所を示している=宇宙航空研究開発機構提供
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20081120k0000e040027000p_size5.jpg

▽関連リンク
JAXA(http://www.jaxa.jp/
 11月19日 15:30 [報告]
 赤外線天文衛星「あかり」の成果について
 http://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081119_sac_akari_j.html
 赤外線天文衛星「あかり」の成果について(PDF:289KB)
 http://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081119_sac_akari.pdf
2名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:29:01 ID:ajUX+tFk
浩之ちゃん。
3名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:31:36 ID:MBrC5eeI
>>3ゲトー⊂(゚ー゚*⊂`つ≡≡≡ズサー
4ウンコタン ◆fSJkCW2pYg :2008/11/20(木) 23:32:20 ID:f7d88z0g
+     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。  
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .   
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .  .  
 。 .  . .   .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。  
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    . 
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   . 
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ∧_∧,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ ( ::;;;;;;;;:)<今夜は良く見えるね…
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .     /⌒`'''''''''''^ヽ  .   。      ゚ .
 .  .     . ,      /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|       .  ,    .
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'  
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
5名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:33:04 ID:KFKelN+S
貴重な万個ですね、もう無いんだろうけど
6名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:38:59 ID:7pu70VTD
糞小さい画像はって何がしたいんだ・・・・・・

7名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:40:08 ID:f7ij/wYR
データがないと理論が証明されないんだよね。
超ひも理論は納得はいくが、美しさがないと思うな、
ビッグバン前後の宇宙像の観測データは手に入りにくいだろうから
宇宙地図を精密に作って逆算で宇宙創世期を求めるのも夢じゃないかな。
もっとシンプルかつ大胆な理論が出ないか楽しみだ。
8名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:42:03 ID:vr2dtpuI
9名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:43:04 ID:vr2dtpuI
10名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:56:40 ID:lXaxmme9
こう言う類の宇宙地図って昔からあったよな精度は悪いけど
11名無しのひみつ:2008/11/21(金) 00:19:44 ID:0mGZiAHK
こんだけ広いのに、地球人しかいないとしたらもったいない。
12名無しのひみつ:2008/11/21(金) 01:44:57 ID:8vqm/CJm
こういうの見ると、俺って何のために生きてるんだろうって、思うよな。
13名無しのひみつ:2008/11/21(金) 02:41:25 ID:hpc7VpIz
>>12
人生で悩んでる人に宇宙のこと考えてもらいたいよね。
14名無しのひみつ:2008/11/21(金) 02:44:03 ID:kY+Jg4zA
>>13
死のうと思っちゃうかららめ!
15名無しのひみつ:2008/11/21(金) 02:49:06 ID:hpc7VpIz
>>14
そうかな。
俺なんて天体写真見たら望遠鏡欲しくなって
仕事頑張ろうと思えるけど。

http://www.astroarts.co.jp/gallery/misc/200811/006562-j.shtml
一般人でこれはすごくない?日本だし。
16名無しのひみつ:2008/11/21(金) 03:13:31 ID:LPmSkCzm
可視光以外で撮影された画像は同じ場所を可視光でとらえた画像とは全く違う。
その細部においてほとんど可視光画像との共通点を見出すことができないのだ。
可視光画像で映っている星が非可視光の画像では映っていないことが多く、また逆も多い。

そのため例えばこのような非可視光の画像が発表されても、
可視光画像のように旧来の可視光画像とそれを比較してその解像度の高さなどを判断したりすることもできない。
それでこのような赤外線画像に価値を見出すことは正直言って赤外線天体の専門家以外には難しいだろう。

素人は可視光画像にしか本当の「美しい」という感情は湧いてこないはずだし、またそれは至極当然のことだ。
NASAはハッブルに代わる次の宇宙望遠鏡を非可視光を観測するものにしようとしているようだが、それは大変な過ちであって、
ハッブルのような可視光を観測する宇宙望遠鏡の歴史は今後も継続していかねばならない。
もちろん、地上の望遠鏡でハッブル以上の画像を撮影する技術も開発されつつあることもわかってはいるが。
17名無しのひみつ:2008/11/21(金) 06:42:35 ID:W9Vq/Ua1
宇宙謎すぎ
18名無しのひみつ:2008/11/21(金) 07:10:59 ID:r1I8iHDi
誰か3行で詳しく
19名無しのひみつ:2008/11/21(金) 09:40:09 ID:WOK4E3ag
>>7
>超ひも理超ひも理論は納得はいくが、美しさがないと思うな、
>もっとシンプルかつ大胆な理論が出ないか楽しみだ。

痛い文だな。物理学科1年生だろ?要するに
「超ひも理論は俺の頭にはむずしすぎて、(美しさが)理解できない。
俺にも理解できるもっと簡単な理論希望」っていってるんでしょ。
それはわかります。

普通の香具師には理解できないから、はずかしがるなw
「もっとシンプルかつ大胆」なんてていってると似非科学崇拝者に決定しちゃうよ。
ちなみに、おれも理解できないからもっと「もっとシンプルかつ大胆」
な理論希望だなw

20名無しのひみつ:2008/11/21(金) 16:45:00 ID:G2PTAITV
まず天体の測定数の数が表記されていない。
たぶん天の川銀河の図なんだろうけど、どこが何かの手がかりも表示していない。
全天は2D図なので、これには余り意味がない。

宇宙地図なら、3D図を観測しろよ。加速度も含めろなど言わないからさ。
地図というのなら、静止した図なんだろうから、何かを基本にした
座標の東西南北や緯度経度みたいな概念でメモリを付けなければ
なんの比較対象にもならない。
たんに写真を取った写真のほうがまだ綺麗で感動できる。
21名無しのひみつ:2008/11/22(土) 08:28:47 ID:YEGfChAS
>>20
宇宙に東西南北などない。
22名無しのひみつ:2008/11/22(土) 18:41:11 ID:lt63gxP1
>>20は銀河座標の基本すら知らない...と
23名無しのひみつ:2008/11/22(土) 21:18:40 ID:Nd0W52CZ
>>20
マップ、カタログを作り上げた重要性がまったくわかっていないな。
赤外線天文学にとって、これが研究の指標になるんだぜ?

遠赤外線カタログには約64000
中間赤外線カタログには約70万

ようやく初版ができたので、今後、研究会などを通してアップデートが
行われていく事になりますわ。
全天わからずして、どうやって3Dにしていくんだと・・・

http://www.ir.isas.jaxa.jp/ASTRO-F/Outreach/results/PR081119/AKARI_Appendix_081119rev.pdf

24名無しのひみつ:2008/11/22(土) 21:24:58 ID:xgXSr5PH
作り方のヘタな資料だな・・・。
25名無しのひみつ:2008/11/22(土) 23:10:13 ID:3+evWOE+
シャア禁止する必要がないなんて
さすが科学板
26名無しのひみつ:2008/11/24(月) 01:44:27 ID:ssaRmIWp
貴樹くん、あなたはきっと大丈夫。
27名無しのひみつ:2008/11/24(月) 02:13:51 ID:6fHaY814
ちょっ、画像自重www
28名無しのひみつ:2008/11/24(月) 05:07:26 ID:OE3JjKo0
水無灯里
29名無しのひみつ:2008/11/25(火) 03:38:14 ID:gyvovK5D
以下万個禁止
30名無しのひみつ
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >