【宇宙】火星探査機「フェニックス」の通信が完全に途絶 観測ミッション終結を正式宣言[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<NASA、火星探査機「フェニックス」の観測ミッション終結を正式宣言>

【Technobahn 2008/11/11 14:43】NASAは10日、5月25日の火星着陸以来、5ヶ月超に渡って
火星の土壌や大気などの科学探査活動を継続してきた火星探査機「フェニックス」の通信が
完全に途絶し、観測機器を使った探査ミッションが終結したことを正式に宣言した。

「フェニックス」は9月28日、日照不足によるソーラーパネルの発電量が著しく減少したこと、
更に、最低気温が摂氏マイナス96度にまで低下したことなどによる外部環境要因により
メインコンピューターがダウン。29日には自動再起動に成功したが、日照時間不足のため
機能維持に必要な電力量をまかなうことはできず、夜間になると電力不足からシステムダウンを
起こすという極めて不安定な状態が継続。その後、10月2日の交信を最後に通信途絶状態が続いてきた。

「フェニックス」観測チームでは最後の通信が行われた10月2日以降、1週間超に渡って
通信の回復を期待して注意深く、火星からの信号送信を待ち続けてきたが、その後
「フェニックス」からの通信再開はなく、遂にこの「探査ミッション終結宣言」につながった。

「フェニックス」観測チームの部門長となるアリゾナ大学のピーター・スミス博士は
「フェニックスではいくつかの驚くべき成果を得ることができました」とした上で
「今後も、フェニックスの観測で得られたデータの解析を進めることで更にすばらしい成果を
得ることができるものと確信しています」と述べて、「フェニックス」ミッションは事実上、
既存のデータの解析作業に移ったことを明らかにした。

今回の「フェニックス」による科学探査活動では、採取した土壌の気化分析により火星の
大地には水分が含まれていること、化学分析により土壌の成分は生命にとって毒性の
過塩素酸塩が多く含まれていること、更に原子間力顕微鏡(AFM)を使った分析では
火星の大気には1マイクロメートル(1メートルの100万分の1)という非常に微細な粒子が
多く含まれていることなどを解明することに成功していた。

しかし、これらの成果は、「フェニックス」が収集した観測データのごく一部でしかなく
今後も更に、数年に渡る解析作業が続けられることとなる見通しだ。

記事引用元:Technobahn(http://www.technobahn.com/
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811111443

▽関連スレッド
【宇宙】火星探査機「フェニックス」、近く運用停止の見通し
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1221800400/
【宇宙】NASAの火星探査機「フェニックス」、きょうからサバイバルモード入り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1225272204/
2名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:18:54 ID:xtTVWTFA
火星人にやむなく停止されたか
あんまり深いところまで覗いたらいけないんだよ
3名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:20:38 ID:PBGeo/FG

通信途絶は表向き?
4名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:22:12 ID:RyZ2wupY
サンダーバードではアコーディオン式のホースみたいな火星人に
攻撃されてたな。きっとフェニックスも・・・
5名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:28:58 ID:pzRhcnA6
壮絶な話だなー
ちょっと感動した。
おつかれ
フェニックス
6名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:31:58 ID:CD2aZkjW
追悼
7名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:34:57 ID:tsewajgF
はやぶさは2010年か。長いなぁ。
8名無しのひみつ:2008/11/11(火) 23:38:03 ID:VWBXXGsI
うわーん
さよなら・・・・
9名無しのひみつ:2008/11/12(水) 00:14:43 ID:bvJ5YaRU
俺は両親、兄弟との通信が途絶して早15年、復旧のメドいまだ経たず。
10名無しのひみつ:2008/11/12(水) 00:19:29 ID:RgqvQX6N
忘れ去られようとした時に通信が回復したら
まさに「フェニックス」なんだが。


11名無しのひみつ:2008/11/12(水) 00:22:29 ID:oDdc0z4I
フェニックスがいるあたりが暖かくなったらまた呼びかけるんだろうなぁ(´ω`)
12名無しのひみつ:2008/11/12(水) 00:26:33 ID:26OPe731
フェニックスは2度と地球へは戻れなかった…。
鉱物となり永遠に宇宙をさ迷うのだ。
そして朽ちたいと思っても朽ちないので--そのうちフェニックスは、考えるのをやめた
13名無しのひみつ:2008/11/12(水) 00:35:13 ID:PbkJl92j
半年経って、太陽光パネルでの電力が復活して、
信号送ってこないかな。
14名無しのひみつ:2008/11/12(水) 00:46:31 ID:W7tPBDYr
こいつはパネルに日光が当たると一生懸命地球に信号を送るんだろうな。
何回も何回も。
誰も気づいてくれなくなるのか。
なんだか同情するよ(;ω;)
15名無しのひみつ:2008/11/12(水) 01:09:01 ID:QMTMNyTm
ボイジャーの、切なくも哀しい例の文章を読みたくなった・・・
16名無しのひみつ:2008/11/12(水) 01:10:25 ID:uZ7V2ngG
フェニックス1号
17名無しのひみつ:2008/11/12(水) 01:15:38 ID:exLjGYrr
3か月動くはずのものがたった5か月で止まるとかしょぼ過ぎ
18名無しのひみつ:2008/11/12(水) 02:04:05 ID:Z/Dscrg0
まあ、その観測範囲が固定された自信を中心とした直径数十メートルの範囲に限定されているようでは、
仮になおも観測が可能であったとしても、これ以上目新しい結果を得ることはできないだろう。
土壌を入れる装置も満杯状態になって、もはや土壌を採取することもなく、
あとできることと言えば風の強さを測ったり、来る日も来る日も全く変わることのない同じ景色を撮影することぐらいだったわけだから、
この5ヶ月間という観測期間はこのタイプの固定式の探査機としてはちょうど適当な機関であったといえるのではないだろうか。
19名無しのひみつ:2008/11/12(水) 02:37:49 ID:LajDqHoY
今ごろ火星の裏側でフェニックスが増殖中だ
20名無しのひみつ:2008/11/12(水) 03:05:51 ID:vd5I0yha
火星のすぐ表面には氷があるんだから次火星に行くときは火炎放射器で溶かせよ
21名無しのひみつ:2008/11/12(水) 06:39:24 ID:ufdkv4nk
数ヵ月後、そこには元気に走り回るフェニックスの姿が!
22名無しのひみつ:2008/11/12(水) 06:40:12 ID:XxxenBP7
御冥福をお祈りいたします
23名無しのひみつ:2008/11/12(水) 06:46:07 ID:YtNGXN1I
>>21
フェニックスは・・・いやなんでもない
24名無しのひみつ:2008/11/12(水) 06:55:02 ID:ad2PcpcH
>>21
まるみえかwww
25名無しのひみつ:2008/11/12(水) 08:33:14 ID:fTwEHFva
>>9
霊界通信キター
26名無しのひみつ:2008/11/12(水) 08:55:06 ID:iaD5EfoD
ああごめんごめん

俺の近くを通りやがったからぶん殴っちゃった
27名無しのひみつ:2008/11/12(水) 09:06:17 ID:QOmTO2GH
これでやっと親離れが出来たね
 ウ ヤッホーイ !!
一人で手足を伸ばしているフェニックスの姿が見えるようだ
28名無しのひみつ:2008/11/12(水) 09:06:48 ID:QOmTO2GH
自由 ってのは 寂しい ってことだよ
29名無しのひみつ:2008/11/12(水) 09:10:16 ID:bbc2aRjo
スピリットの先代「名前忘れた」は今でも動いてたらすごいな〜
30名無しのひみつ:2008/11/12(水) 11:28:48 ID:Kec+dIUR
さようなら、ジュピター!


















う、まちがえた。フェニックス!
31名無しのひみつ:2008/11/12(水) 11:46:43 ID:I2SJntAJ
triumph
32名無しのひみつ:2008/11/12(水) 12:03:31 ID:ZlRX8B9U
>>21
同じニュースの別ソースで
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200811110015.html
> 来年春に太陽が昇れば、フェニックスの再起動を試みる。

このあたりがフェニックスと名付けられた所以。
33名無しのひみつ:2008/11/12(水) 12:05:33 ID:jhmCsmlh
>>29
マーズパスファインダーだったか
34名無しのひみつ:2008/11/12(水) 12:19:00 ID:hyY638Pi
>>10>>32
フェニックスの名前は失敗したポーラーランダーのスペアパーツを利用して
復活させたところから命名された。
35名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:08:07 ID:LCyLaIst
>過塩素酸塩が多く含まれていること、更に原子間力顕微鏡(AFM)を使った分析では
>火星の大気には1マイクロメートル(1メートルの100万分の1)という非常に微細な粒子が
>多く含まれていることなどを解明することに成功していた。

人にとってはかなり厳しい環境だな・・・
塩素もヤバイし、1μmだと肺胞にチリが溜まっていくサイズだよ

移住とか無理そうだなぁ
36名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:27:37 ID:ubMkmm3D
>>35
土埃には打ち水です。
37名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:29:41 ID:kq0H5kSb
NASAに縛られないフェニックス
38名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:31:48 ID:Occm4Wi8
>>35
>塩素もヤバイし、1μmだと肺胞にチリが溜まっていくサイズだよ

アスベスト被害と同様、肺線維症になる、という指摘があったよね
ttp://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-214.html
39名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:39:20 ID:tHrXmRoi
春になればきっと火星人が奇跡を起こしてくれるさw
40名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:47:35 ID:W0TdNZxm
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
すな荒らしで歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまの、つぎのよていの、まーず・さいえんす・らぼら鳥はあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、かがくちょうさも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、仮性のディすく、すてないでください。
あたしのことが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ふぇにっくすは、
しあわS
41名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:49:58 ID:66J1mVyL
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ゚  .....:::::::::::::  :::::::::::::::::::: ..::::: . .
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  :::::::::: ____ ::::。::::::::::::::::: ゜.:
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _+  / \  /\  キラリン:::::::::::::。:
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //  /(ー)  (ー) \ ::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ / ⌒(__人__)⌒   \ +:::::..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ |              |....... .
:.... .... .. .     く  /   \           /:.... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... >>フェニックス ......:.......::.

        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  無茶しやがって…
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.    最期の一服くらいはゆっくり吸わせてやるだろ
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   戦友的に考えて…
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
42名無しのひみつ:2008/11/12(水) 13:55:28 ID:e73HbQY+
>>14
フェニックスが一生懸命に力を振り絞って頑張ろうとする姿を想像して泣いた
43名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:00:49 ID:h8TsDtnK
何だか目から汁が溢れてきた
職場なのに…
44名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:08:34 ID:y3VJ+0US
フェニックス、何だか眠いんだ
45名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:22:11 ID:8oNRuJXY
フェニックス、よく頑張った。
46名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:32:42 ID:UIiELlkp
おまいら、機械には優しいなw
。。。まぁ、あんな遠いトコから一生懸命信号送るとか、なんか健気に感じるもんね。
おつかれ、フェニックス。
47名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:52:17 ID:cmitiV8F
人には厳しいよ
48名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:53:54 ID:zZ4BKBvr
フェニックスという名からして復活の予感。
49名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:56:55 ID:pKJpOW6r
元々、どのくらい稼動させる予定だったんだろう?1ヶ月の予定が5ヶ月動いたなら、ご苦労様と言いたい。
1年の予定が5ヶ月でオワタなら、NASA何やってんの?ってな感じだ。

>>48>>32を読んで感動した後に>>34を読むことをすすめますw
50名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:57:06 ID:QOmTO2GH
さぁさぁ、オマイラ またいつもの土埃の積もったソーラー・パネルを磨く仕事に戻るんだ
いいかッ 昨日までみたいに俺が見てないからってサボるんじゃないぞっ!
フェニックスのことを思い出せばこの仕事がどんなに大事かが解るだろ
51名無しのひみつ:2008/11/12(水) 15:06:09 ID:UELndjjK
数ヶ月待たれよ
52名無しのひみつ:2008/11/12(水) 15:22:59 ID:++gLIyMg
太陽電池の採光不足の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削減で、フェニックスとの接触は打ち切られた。
光ですら30分かかるこの距離では太陽も心もとない光に過ぎない。
母なる地球の方向も、もはや分からない。
接触が打ち切られて以来、フェニックスは僅かな日光を浴びるたび作動して、地球へ必死に情報を送り続けたに違いない。
電波による画期的な送電方法を開発して、再びフェニックスを再起動するには半年以上かかった。
そのために地球から強力な電波を送り続けた。
それを受け取ったフェニックスは大喜びでその方向へアンテナを向け、集めた観測データを一生懸命送って来た。
フェニックスが宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃいでいる姿が見えるようだ。
53名無しのひみつ:2008/11/12(水) 17:05:58 ID:hgW36QOX
>>36
貴重なマン、じゃない水を……
54名無しのひみつ:2008/11/12(水) 17:34:39 ID:IaLOiROr
フェニックスのプラモデル出してくれ
火星のジオラマ付で
55名無しのひみつ:2008/11/12(水) 18:23:49 ID:03qvq7yW
○○○○年後
火星に移住した人類の一人が
奇妙なものを見つける

「ん、なんだこれ?」
56名無しのひみつ:2008/11/12(水) 19:03:46 ID:wawvKNwb
57名無しのひみつ:2008/11/12(水) 20:50:52 ID:n5BWVaHl
通信プロトコルを公開してくれないかな。
世界中のアマチュアが結集して何かいい案を作ってくれそうな気がする。
58名無しのひみつ:2008/11/12(水) 21:17:50 ID:0PfcN85q
>>57
通信は上空を周回してる火星探査機が中継してるわけで、
その火星探査機達は他のローバーの通信も中継する仕事があるわけで
スピリットとかの運用に影響が出るかもしれないことは出来ないと思う。
59名無しのひみつ:2008/11/12(水) 21:41:46 ID:LX+0oUxu
>>57
禁則事項です☆
60名無しのひみつ:2008/11/12(水) 21:51:50 ID:ZH72i31K
フェニックスなら今俺の上で腰振ってるよ
61名無しのひみつ:2008/11/12(水) 22:13:07 ID:0Hs7C8Qy
これでホントに春になったら「今起きたよー」ってメッセージ送ってきたら、
はやぶさ以来の感動だな
62名無しのひみつ:2008/11/12(水) 23:41:11 ID:h6wXPuAQ
かぐやの電波は一般人で受信した人がいたね。
データの中身までは解析できなかったらしいが。
63名無しのひみつ:2008/11/12(水) 23:43:44 ID:QnoHdFsP
OSにMEなんて使うから
64名無しのひみつ:2008/11/12(水) 23:49:05 ID:QnoHdFsP
>>62
メンヘラ女かぐやの電波におそわれた一般人かと一瞬
65名無しのひみつ:2008/11/13(木) 00:34:09 ID:7uWrgsf3
次はウォーリーって名前でよろしく。
700年くらい活動できそう…
66名無しのひみつ:2008/11/13(木) 00:56:42 ID:fqTco1W8
復活を前提にしたネーミングなんだろ、フェニックス・・・
67名無しのひみつ:2008/11/13(木) 04:03:42 ID:rGoIWNuA
俺の記憶が正しければ確かフェニックスは不死鳥だったような
68名無しのひみつ:2008/11/13(木) 05:28:25 ID:6+D8mXie
>>52
パイオニア乙
69名無しのひみつ:2008/11/13(木) 05:44:01 ID:rO80th2F
イラク戦争の費用300兆円があれば、いまごろ有人火星探査できて、
かつ核融合の実証炉できたのにね。
70名無しのひみつ:2008/11/13(木) 08:07:31 ID:3iuv/4FY
ランドマスター!
71名無しのひみつ:2008/11/13(木) 09:05:22 ID:hrFssfKg
>>69
核融合はそんな生易しいものじゃない
72名無しのひみつ:2008/11/13(木) 11:16:25 ID:3fGZGj4e
まだだ・・・まだ終わらんよ
73名無しのひみつ:2008/11/13(木) 11:42:35 ID:OGyKuImw
「肉」ボタンを押してください
74名無しのひみつ:2008/11/13(木) 12:22:07 ID:eZagMYzC
スバルエクシーガのCMに出てる探査機ってフェニックスだよな?
75名無しのひみつ:2008/11/13(木) 15:03:01 ID:M39lSm6N
安全な場所に後、50億年はつかえる太陽という立派な核融合炉があるだろ。
地球にまで作る必要は無い。ていうか太陽電池なんかも太陽核融合炉を利用した
エネルギーだしwww
76名無しのひみつ:2008/11/13(木) 15:57:14 ID:1keMAgxI
100年後には火星はJUNKMETAL
77名無しのひみつ:2008/11/13(木) 17:24:22 ID:rO80th2F
>>71
WW2中の原爆開発と同じ。技術者を大量につかってあほみたいに金使えば
数十年分の飛躍は簡単にできる。

事実、ITERは1兆円でできるし。
78名無しのひみつ:2008/11/13(木) 20:02:44 ID:1KykMtUO
BETAがついにくるのか!
79名無しのひみつ:2008/11/13(木) 20:35:00 ID:9tuEj1M7
>>75
むしろエネルギーの伝送方法に問題があるわけで
80名無しのひみつ:2008/11/13(木) 22:12:17 ID:5tS8jQuh
>>77
ITERはどこまで行ったかなーと思ったら建設業者の施設建て・・・・・・先が長すぎます
http://www.naka.jaea.go.jp/ITER/io/ITER_site/20080702_1.html
81太陽:2008/11/14(金) 08:53:49 ID:EKaNP0oY
>>79
1億5000万kmを天然の短波長電磁波送電してやってるんだから、最後の数百キロか数千キロくらいおまえらでなんとかしろ。
82名無しのひみつ:2008/11/14(金) 16:09:38 ID:sCFz9d2q
フェニックスは来年10月まで-180度のドライアイスに覆われた状態か。。
名前のとおりになれば素晴らしいが厳しすぎるな
83名無しのひみつ
それでも来年再び使おうと考えているかのような耐冷設計