【宇宙】「ご近所の恒星系」、地球似の惑星が存在する可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
太陽系から9番目に近いところにある恒星系は、太陽系との共通点が多く、
地球に似た惑星が存在する可能性が指摘されている。

SETI研究所とハーバード・スミソニアン宇宙物理学研究所の天文学者たちが
10月27日(米国時間)に発表したところでは、太陽から約10.5光年離れた
「エリダヌス座イプシロン星(Epsilon Eridani)」には2つの小惑星帯があり、
その形状は大きな惑星の影響を受けていると考えられるという。

さらに、中心に近いほうの小惑星帯の内側にも、今はまだ発見されていない
もっと小さな惑星群が存在する可能性があることから、宇宙生物学者は
この恒星系に興味をそそられている。

「この恒星系は、生命が初めて地球に誕生した頃の太陽系とよく似ていると
思われる」と、SETI研究所のDana Backman氏は声明の中で述べている。

(略)
生命が初めて地球に誕生した頃、海王星の外側にあるカイパーベルトは、
今よりもはるかに大きかった。やがてカイパーベルトの天体の多くは、
約40億年前の後期重爆撃期と呼ばれる時期に、太陽系の中心近くへと
引き込まれていった。このとき、岩石惑星に大きな小惑星が大量に衝突して
クレーターを作った。

また、地球に大きな天体が衝突して宇宙空間に大量の物質が放出され、
月が誕生したと考えられている。

エリダヌス座イプシロン星恒星系の進化は、こうしたプロセスがどこまで
普遍的かを理解する上での手掛かりとなりうる。それが重要なのは、
われわれの太陽系の中に、灼熱地獄になるほど太陽に近くはないが、
現在あるような生命を維持するのに十分なエネルギーを獲得できる、
ほどよい距離を保った惑星、つまり地球が存在するからだ。

似たような恒星系ならそのうちに、生命が存在するのに最も適した領域に
ある軌道を、惑星が運行するようになるかもしれない。

(略)
今回の新しい論文では、2番目の小惑星帯と外側の帯との隙間に、中心からの
距離が太陽と天王星、太陽と海王星よりも少し遠い、別の2つの大きな惑星が
あると考えれば、外側の小惑星帯と帯の形状を説明できるとしている。
(後略)

(長文の為抜粋しました。詳細は以下のソースをご覧下さい)
ソース:http://wiredvision.jp/news/200810/2008102923.html
画像:http://img3.wiredvision.jp/news/200810/2008102923-1.jpg
Wired Vision 2008年10月29日

【参考】
■Wired News(原文)
http://blog.wired.com/wiredscience/2008/10/nearby-solar-sy.html
■Spitzer Site
Closest Planetary System Hosts Two Asteroid Belts
http://www.spitzer.caltech.edu/Media/releases/ssc2008-19/release.shtml
2名無しのひみつ:2008/10/29(水) 17:53:35 ID:3+ch788N
2が取れるとは興味深い
3名無しのひみつ:2008/10/29(水) 17:53:55 ID:Rvj4jO58
この説を全面否定する学者て多くなかった?
4名無しのひみつ:2008/10/29(水) 17:57:39 ID:PqdUsy9p
以下、カウパー腺液禁止
5名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:01:01 ID:xtDFBc6Q
以下インペリウム禁止
6名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:01:09 ID:70McZg6v
ギョウ座
7名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:02:13 ID:JwwF4HaF
宇宙の言葉はテレパシ〜♪
8名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:02:37 ID:OE+xAGXS
もちろん起源はw
9名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:03:12 ID:fDl0o+aM
地球人どうし
てか、国内ですら仲良く出来ないのに、宇宙人と仲良くできるのか?
10名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:05:04 ID:pQXc2bJS
エリダヌンとエスピーヌンはラブラブらしい
11名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:10:47 ID:xetX7fO9
>>9
家庭内でも仲良く出来ないのにな
12名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:14:11 ID:fDl0o+aM
>>4
カウパー氏線液 な
13名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:19:34 ID:mETIPhYU
「カウパー腺液」、または「カウパー氏腺液」な。
>>4が正しく、間違っているのはオマエ>>12www
14名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:20:35 ID:IGIwntzz
今のところ最も太陽系に近いとされている4.3光年先のアルファ・ケンタウリに、惑星系の存在がまだ確認されていないのが不可解だ。
15名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:22:11 ID:j5NTGUyr
なんかカッコ悪いのは>>13
16名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:25:18 ID:C9dSM5Qf
地球と同様の惑星が出来る可能性は100の368乗分の1
つまり、ゼロってことさ
17名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:26:49 ID:q26s5ABa
同様なら面白いけど
同様じゃない進化を遂げたら(普通そうだろうけど)もっと面白い
18名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:26:55 ID:rwzMY3O0
>宇宙生物学者はこの恒星系に興味をそそられている

そんな奴いるのか
つか妄想家だろ
19名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:27:49 ID:IGIwntzz
ちなみにエリダヌス座イプシロン星と太陽系との距離は10.5光年で、アルファ・ケンタウリとの距離の約2.5倍離れたところにある。
20名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:34:24 ID:z/qC1enh
移住したい
21名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:38:17 ID:K1TetzPT
誤解が多いが太陽から最も近い恒星は正確にいうと

ケンタウルス座α星の伴星
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
22名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:44:30 ID:IGIwntzz
>>21
それはプロキシマ・ケンタウリという赤色矮性だが、主星ともう一つの伴星とこれをまとめて「アルファ・ケンタウリ」と呼ぶんだ。
23名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:59:35 ID:IGIwntzz
>>21
で、もっと正確に言うと、主星の名称は「ケンタウルス座α星」ではなくて「ケンタウルス座アルファ星 A」な。
24名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:59:37 ID:q26s5ABa
結構にわかがいるけど・・・
まぁ2chだからなー
ある程度はワイワイやったもん勝ちだ
25名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:03:22 ID:IGIwntzz
>>24
誰に指して「にわか」と言っているのか気になるなー。
そこまで言うならついでにそちらのご高説もうかがいたいものだな。
26名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:04:00 ID:EVynYFU5
>>24
天文学者?なら聞いてやる。
27名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:07:58 ID:QKufIfUj
>>24
聞かせて先生〜
28名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:10:20 ID:q26s5ABa
天文学者って言うとなんか語弊が・・・
一応研究員の端くれですが
29名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:24:13 ID:t7Mm7vit
>>10
シロタ・レイヨもびっくり
30名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:31:47 ID:yfxaghG6
本職!?そのスジの人!?
31名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:35:13 ID:rutLMiDo
3連星の場合、惑星の形成や運行がどのようになるのか、興味深いな。
ケンタウルスα星だとC星(プロキシマ)はA、B星から約0.3光年離れてるらしいし。
32名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:55:05 ID:V6N4O3PL
ご近所といってもボイジャーでも10万年以上かかるんだろ?
33名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:58:06 ID:efmYuyIK
光でも何年もかかるんだろ?
34名無しのひみつ:2008/10/29(水) 20:10:21 ID:3+ch788N
>>31
多分AとBがそれぞれを11AU(天文単位、1AUが太陽−地球間の距離)の距離で相互に回ってて、
離れたCはA、Bの周りを冥王星とも比較にならない周期で公転してる
35名無しのひみつ:2008/10/29(水) 20:32:43 ID:rutLMiDo
>>34
さっき0.3光年と書いたけど、距離にしてだいたい2兆8千億km。約2万AUです(ちなみに海王星までが35AU)
36名無しのひみつ:2008/10/29(水) 20:55:55 ID:NVj3EFRC
なんでみんなアルファ・ケンタウリの話してるの?

>>18
「宇宙」の付かない生物学者ですが、興味はありますよ。
37名無しのひみつ:2008/10/29(水) 21:59:53 ID:gzRynHw/
3.5光年ってそんなに遠くはないな
38名無しのひみつ:2008/10/29(水) 22:01:40 ID:8PdQPJGI
ジョーンズがトンネル工事しているヤツな

ハッパ
39名無しのひみつ:2008/10/29(水) 22:58:36 ID:jJw0OW6q
あんまり近くに地球タイプの星があると
地球は貴重って主張の学者が涙目になるよな
40名無しのひみつ:2008/10/29(水) 23:15:21 ID:APOA18oK
今の技術って、小惑星帯の存在を間接的にでも検出できるんだっけ?


それはそれとして、各種SFの宇宙船の目的地はアルファケンタウリ
からこちらに変更だな。Civとか。
41名無しのひみつ:2008/10/29(水) 23:16:59 ID:dAlqaRJ2
この星系とクジラ座タウがSETIの最初の電波探査対象になったんだよな
オズマ計画だっけ
42名無しのひみつ:2008/10/29(水) 23:18:23 ID:6/ktcVB/
宇宙人住んでるかな?
43名無しのひみつ:2008/10/30(木) 00:28:20 ID:DGJCg/Zu
宇宙船のスピードは上げられないのか?行ってみたい。多分、片道切符だと思うが。どうせ俺の人生はクソだ。負け組の俺には丁度よい。
44名無しのひみつ:2008/10/30(木) 06:07:09 ID:UqowO2P9
>>43
行っても見える景色に大きな違いはないだろうな。
45名無しのひみつ:2008/10/30(木) 08:58:28 ID:Kin3hAI+
>>43
お前の寿命でどこまで
行けるかな‥‥‥w?
太陽系抜けれればいいね
46名無しのひみつ:2008/10/30(木) 11:14:56 ID:48kSpaet
相対性理論によれば、限りなく高速に近い速度を出せれば
80年程度で宇宙の果てまで行けるぞ。
47名無しのひみつ:2008/10/30(木) 11:40:36 ID:40egjX4k
>>46
光速越えるんだ
48名無しのひみつ:2008/10/30(木) 13:12:08 ID:K64Y2xik
>>43
SFでよくある冷凍保存だか真空パックだか使えば持つんじゃね?
49名無しのひみつ:2008/10/30(木) 13:50:17 ID:EV6AzblB
>>46
自分から観測した時間で80年。外部からみれば150億年ぐらいか?
50名無しのひみつ:2008/10/30(木) 18:05:45 ID:kJCQWKHO
>>48
2001年宇宙の旅や猿の惑星もそうだね。
今のところは死体の冷凍保存しか出来ないけど、東京ガスが細胞を壊さずに解凍出来る技術を考えているみたい。
51名無しのひみつ:2008/10/31(金) 00:16:43 ID:jU1OXEY9
>>50
冬眠或いは仮死状態の方が簡単じゃないの?
52名無しのひみつ:2008/10/31(金) 00:31:00 ID:JhyiJe14
数ヶ月〜数年なら冬眠でもいいだろうけど
数千年〜数十万年だと冬眠じゃ寝てても老化で死ぬだろうし仮死状態でも腐敗しちゃうだろうからダメじゃない
数十万年メンテナンスフリーで作動する宇宙船が作れるかは別として
53名無しのひみつ:2008/10/31(金) 00:35:38 ID:Metb3Cj7
やっと朝鮮人が帰るべき星がみつかったな…天文学者乙。
54名無しのひみつ:2008/10/31(金) 01:00:55 ID:4QnE4Emz
しかし10光年先の小惑星を観測できるとは すごい技術だな 
55名無しのひみつ:2008/10/31(金) 14:14:45 ID:F9RqlCIH
エリダヌス座ε星は既に巨大ガス惑星が1個発見済みだが、
典型的なエキセントリック・プラネット(軌道がかなり楕円形)なので、
内側に地球型惑星あってもどっかに吹っ飛ばされてる
…ってのが学会主流派の説じゃなかったっけ?
56名無しのひみつ:2008/10/31(金) 16:24:03 ID:T/zPICT/
>>52
人格のコンピューター移植には10年もかからんと思う。
生身の体じゃなければ問題ないだろ。
57名無しのひみつ:2008/10/31(金) 17:02:19 ID:lpc6MRco
>>39
べつに
58名無しのひみつ:2008/10/31(金) 21:15:04 ID:Gxjm4Hs0
>>56
「歌う船」か。
59名無しのひみつ:2008/10/31(金) 22:17:30 ID:aCAaOyue
死ぬまでに存在だけでなく実際の画像を見てみたいな。
60名無しのひみつ:2008/11/01(土) 04:17:16 ID:aM9KIX33
光速に近づくor光速を超える宇宙船を開発するよりも、
瞬間物質転送装置を開発するほうが安上がりのような気がする。
61名無しのひみつ:2008/11/01(土) 04:43:43 ID:WKqBQsyB
人間が住める星が一光年先にあったとしても、光速に近いスピードくらいだせないと
ほぼ絶望。科学が進んだとしても果たして出せるのか?
62名無しのひみつ:2008/11/01(土) 04:47:58 ID:WKqBQsyB
もし光速に近いスピード出せたとしても(船が
その航路にある障害物なんか(小惑星、惑星、など
避ける技術なんてあるのか?
63名無しのひみつ:2008/11/01(土) 05:00:49 ID:WKqBQsyB
物質転送装置はもし不可能だとしてもロボットだったら他の惑星にも可能かもね
資源を精製するプラントを送って情報(設計図 を送る
プラントでロボット製造。船も作ってさらに他の星にプラントを送る
その繰り返し。 それで資源を地球に。。
64名無しのひみつ:2008/11/01(土) 05:03:37 ID:WKqBQsyB
人は精子、卵子の形で送る 

くらいでしょう??
65名無しのひみつ:2008/11/01(土) 05:12:01 ID:CPowia/m
物体が光速に近付くのに比例して質量も増大する。
仮に宇宙船が光速の99%まで加速できたとすると、その増大した質量により
地球のような天体であっても衝突すると破壊してしまうらしい。宇宙船は無事。
限りなく光速近くまで加速可能な場合、恒星すら衝突で破壊してしまう。
つまり多少の障害物があっても避ける必要がない。ブラックホールは別。

すっかり古典になってしまったが、SF小説なら「タウ・ゼロ」が詳しい。
66名無しのひみつ:2008/11/01(土) 07:16:55 ID:AVBqdXV/
途中で宇宙人と出会って、技術提供してもらう

とは考えないんだな
67名無しのひみつ:2008/11/01(土) 07:32:20 ID:l4Hl8Tr4
よし、数えて25番目の宇宙移民船団で出発だ
68名無しのひみつ:2008/11/01(土) 07:48:05 ID:YsbDXUHE
どうせ、太陽系からは出られないだろな
せいぜい、月、火星止まりで
まごまごしてるうちに、絶滅だろう
69名無しのひみつ:2008/11/01(土) 07:48:43 ID:X7Bk/QKB
フォールド航法ですね、わかります。
70名無しのひみつ:2008/11/01(土) 11:17:45 ID:ITuHCnLM
小学校の図書館で読んだ天体の不思議とかの本を思い出すなぁ。 

ワクワクする。

71名無しのひみつ:2008/11/01(土) 14:53:42 ID:el6vUcOg
インカとかの南米の文明ってホントに宇宙人とか関係ありそうだもんなあ
あの辺もっと調べてほしい。ヒントがあるかも
72名無しのひみつ:2008/11/01(土) 15:04:37 ID:FwNwr33a
エリダヌス座エプシロン星と来ればタウセチだな
73名無しのひみつ:2008/11/01(土) 15:09:54 ID:A9cusTQa
艦長、Mクラスの惑星です。
74名無しのひみつ:2008/11/01(土) 15:53:14 ID:WZ2r+xcT
>>43
よう、俺
俺も行きたい、辿り着けずに途中で命尽きてもかまわん
毎日航海日誌をつけて地球に向かって送信してやる

航海日誌 20○×年●月△日
今日も宇宙は暗かった・・・
75名無しのひみつ:2008/11/01(土) 18:38:36 ID:xTWpYQ0h
>>65
実際の質量が増大するってのはよくある勘違い
「見かけの」質量が増大するだけでそのものの質量が増大するわけではない
76名無しのひみつ:2008/11/01(土) 20:26:40 ID:rU8j2DC7
きっと将来、探査船が向かうんだろうな
その頃にはもうこの世にいないと考えると悲しくなる
77名無しのひみつ:2008/11/01(土) 20:32:18 ID:QWTdmt+y
>>58
あれは脳だけは生体だったと思うぞ。
78名無しのひみつ:2008/11/01(土) 22:00:52 ID:taPS1aOE
エンタメによく使われる惑星ですね。
プラントXなども超有名です。
アメリカ合衆国がこの惑星で映画などを撮影するために人工衛星を打ち上げているようです。
79sage:2008/11/01(土) 22:25:07 ID:/wg5KqwT
>>65
逆に言えば、恒星を破壊できるくらいのエネルギーを操れないと
光速近くまで加速できないということだな。
80名無しのひみつ:2008/11/02(日) 09:33:32 ID:+sl+18cJ
遠くて行けっこないよ。ロケットで十万年もかかるんだよ。
アングロサクソンって本当にバカだと思う。

宇宙旅行ができるようになるなんて本気で思ってるんだからね。
81名無しのひみつ:2008/11/02(日) 11:19:05 ID:kWqTgWeL
光速に近付けばどーたらこーたら抜かしてるけど

分子や粒子レベルなるぜ
惑星や小惑星にそれがぶつかって破損した場合、二度と元の形には戻れないぞ。
82名無しのひみつ:2008/11/02(日) 19:32:47 ID:8GhpxRdU
NASAは2050頃にケンタウリに無人の探査機を一応計画しているみたいだね。
動力は原子力電池によるイオンロケットとスイングバイの最大限活用。
50年程で目的地に到達を計画とか


あと興味深いのは核パルスでも効率を高めれば理論上は
光の5割弱まで出るそうだ。
83名無しのひみつ:2008/11/02(日) 20:02:08 ID:Uto5FlX0
だいたい探査機飛ばしても、あくまで「通過」するだけだし。
まずは間接観測で2000年に発見された惑星bを、直接観測することからかな?
84名無しのひみつ:2008/11/02(日) 20:26:02 ID:XlA7ntaX
>>82
予算がついて実現するといいなぁ。
ところでこんな超高速探査機の前面の”装甲”はどうするんだろう?
小石一個とぶつかっても船体が破壊されそうだ。
85名無しのひみつ:2008/11/03(月) 12:32:55 ID:zcUohC8o
1光年でも絶望的に遠いのに
何億光年なんてなぁ・・
86名無しのひみつ:2008/11/03(月) 14:55:43 ID:NBFnhtKq
>>65
質量保存の法則って知ってる?
87名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:57:11 ID:kU99Vzvo
m=m0/(1-β)^(1/2)
88名無しのひみつ:2008/11/03(月) 19:39:17 ID:3W7s/Tyi
63、64で書いた方法だと数億年で銀河系制覇位は出来るらしい
ただ、人間の人間らしい形(今の人類のような形 は捨てざるを得ない

結構有名な方法  種を蒔くってことだな
89名無しのひみつ:2008/11/03(月) 20:13:48 ID:UXYgbztW
そろそろラーマが俺を迎えに来るはずなんだが
90名無しのひみつ:2008/11/03(月) 22:08:46 ID:nBHyIvYi
まずいな・・・地球の奴らに見られてるかもしれん
91名無しのひみつ:2008/11/03(月) 23:14:33 ID:eY8s7S0y
1光年って
時速一万キロだと
どれくらいかかる?
92名無しのひみつ:2008/11/03(月) 23:37:50 ID:c/A/vw8z
光は一秒間で地球を7周半するんだっけ?

93名無しのひみつ:2008/11/03(月) 23:42:55 ID:JcrJiFU7
秒速30万`
94名無しのひみつ:2008/11/04(火) 03:33:05 ID:PotewU9N
なんかねー、たまに外宇宙から太陽系の地球へと、ソユーズぐらいの小型艇に乗って
亜光速で帰還する夢を見るんだけど、すげー心細いよwww

減速を開始するけど、惑星なんて見える大きさじゃなくて、外宇宙といっしょ。
減速するほど時間も食う、海王星〜土星軌道と、土星〜火星軌道の所要時間が同じになる。
ドップラー効果のせいで火星軌道より内側に入らないと交信も誘導も受けられない。
完全自律で帰還軌道に乗せないと・・・ 目の前にあるのは真っ暗で冷たい空間だけ・・・

これがリアルだと、それ以前の苦労も山ほどあるわけで、まぁ、気が狂いますナww
よほど安全装備の整った大型船じゃないと、月軌道から外へは出れないよね。

あー、7時には出社なのに・・・3時間ほど寝るわ、悪い夢でも見ながらwww
95名無しのひみつ:2008/11/04(火) 04:15:53 ID:2Q4qO58n
>>91

約10万年。
96名無しのひみつ:2008/11/04(火) 08:50:17 ID:BreT5GtP
>>91
1光年は 9,460,730,472,580,800m。
最低でも平均速度15万km/sはないと満足な航行は無理。
時速だと>>95の言う通り、数万年かかる。
深宇宙の探査は亜光速を実現しない限り、航行者と地球との間のタイムラグでかなり苦労するだろう。

97名無しのひみつ:2008/11/04(火) 09:26:32 ID:44jBVTsJ
近距離の星系に文明を持つ星があったら、現在の技術で電波くらいは受信できないもんなのか
98名無しのひみつ:2008/11/04(火) 12:06:11 ID:JKuoGDbR
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い

熊本隆談www
99名無しのひみつ:2008/11/04(火) 17:54:00 ID:r5I6ltR+
http://interstellarexplorer.jhuapl.edu/

これがケンタウリへの探査機計画か21世紀中に実現すると良いね
オバマはNASA予算削減するらしいが
100名無しのひみつ:2008/11/04(火) 18:13:54 ID:s8I2o3Bk
>>97
100光年の距離のところに地球と同レベルの文明を持つ惑星があったとしよう。
で、同じようにその言葉を言ってる奴がいたとしよう。
地球から100年前に電波を発信してたらまさに今その惑星で受信されてたかもしれない。
逆もしかり。
ちなみに、これが100光年ではなく1000光年1万光年10万光年でも同じ理屈でそういうこと。

可能性があるとすれば、その100光年離れた惑星が地球よりも遥かに進んだ文明を持ち
100年前にはすでに電波を宇宙に発信してれば今地球で受信できるだろう。
これが距離が離れれば離れるほど、とんでもなく進んだ文明を持った惑星だと言える。
101名無しのひみつ:2008/11/04(火) 19:09:17 ID:LJi6CLXM
一光年先まで行ってみなw
それとも果てまで

http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
102名無しのひみつ:2008/11/04(火) 19:55:26 ID:BreT5GtP
1つの系統立った文明の最大寿命はおおよそ5万年らしい。
今現在に地球外知的生命とコンタクトすら出来ない理由がそこにあり、
この5万年という時間枠内で何らかのアクセスを得るには200光年内に地球と似た文明が同時に発生しないと無理らしい。
200光年以上になると距離がもたらすタイムラグでどちらかが滅びる可能性が増大し、コンタクトは出来無い。
地球を擁する太陽系は銀河系外辺部に位置し、状況的に絶海の孤島と同じような物と言うらしい。
もし5万年を超えて生き残り、外惑星探査に長けた高度な文明が存在したとしても、
存在感の希薄により発見に至らず見過ごされているかもしれない。
この先我々が願い求めるほど、地球人の孤独はいや増して行くのかもしれない。
103名無しのひみつ:2008/11/04(火) 20:34:58 ID:0Alx89NJ

光速で移動する乗り物なんて
実現するのかな?
光はどう減速するのかな?
減速したら一気に歳くうぞ
104名無しのひみつ:2008/11/04(火) 20:56:09 ID:5tiOZWNu
105名無しのひみつ:2008/11/04(火) 21:30:38 ID:F1a0EdWu
結局宇宙は何次元なんだ?
二次元にならオレもご近所さんがいる
というかオレの嫁だ
106名無しのひみつ:2008/11/05(水) 08:15:27 ID:C7+i66QP
地球上においての生命という枠からすると、知能という点において
人間が一番高いのは間違いないだろう。
遠い将来、もしかしたら猿が文明を持ち、何かを発明し、現在の人間のように
機械を操り電気を操り生活する可能性が無いとはいえない。
逆に言えば、人間以下の生命は知能という点において劣っていると言える。
猿や犬から見れば、人間の知能で考えることは到底理解不能なことであり
現在の猿や犬がそれを理解する術はない。

宇宙規模で見たとき、人間が猿や犬の地位でしかない可能性はある。
もし、人間の知能など遥かに超越した知能を持つ生命体が存在してれば
当然人間の文明など原始的文明でしかないだろう。
当然、そんな文明を理解することは人間には不可能である。

可能性の話でしかないが、人間は宇宙からすれば猿や犬の知能の
生命体でしかない可能性もある。
であるならば、人間の知能で光速移動云々や>102のような話は
人間レベルの知能故の結論でしかない可能性もあるわけだ。
107名無しのひみつ:2008/11/05(水) 09:02:31 ID:zJpO6d1U
脳の研究が進めば知能の何たるかもわかるだろ。
勝手に知能の高い生物を想定して卑屈になるのもどうかと思う。
だいたい、頭が賢くても物理法則を変えることはできないわけだし、物質生命として
有限の能力の中でお互いの優劣を考えているわけだ。
ある程度高い知能を持っていれば、それほど大きな差はないんじゃないか?
108名無しのひみつ:2008/11/05(水) 10:35:23 ID:fCDLZXHa
人間は息を吹く事によって前方の気圧を数_ヘクトパスカル変化させる事ができる。 
思念体にこれができるかな?
109名無しのひみつ:2008/11/05(水) 10:49:37 ID:7SSMGj1m
>>103
今までは地球の分割が人類の歴史だったけど
これからは宇宙の切り取りの時代になると思う
110名無しのひみつ:2008/11/05(水) 15:35:40 ID:96ySQpVd
リアルイスカンダルか?
111名無しのひみつ:2008/11/05(水) 17:50:52 ID:UWJyWWOV
地球人以外の知的生命は、いると思えば存在するし、居ないと思えばいない。
現状で認識する元が無ければどちらにも属するのが宇宙人。
全ては広大無辺な宇宙の無限に連鎖する一事象でしかない。
112名無しのひみつ:2008/11/05(水) 20:50:29 ID:9ES/SEmm
エンタメ関係とやくざが仕切っていて変。
マジで人殺しが生活しているからな。
113名無しのひみつ:2008/11/05(水) 20:51:45 ID:Va80bvjE
もうすぐ車の走行距離が30万キロになるんだけど

光って意外に遅いな。
114名無しのひみつ:2008/11/06(木) 14:50:02 ID:Tqf3ftJf
テトラクス・グラマトン・・・
115名無しのひみつ:2008/11/06(木) 16:19:33 ID:phFaVguu
>>107
物理法則を超越することは無理なのかもしれんが
飛行機初期時代には物理的に音速を超えるのは無理と言われてたのが
いまや音速の数倍の速度で大気圏内も飛行する時代

光速だってそんなレベルの可能性もある
そもそも、仮説や仮定の理論で組まれている物理話もたくさんあるし
立証や実証、証明ができてないこともほうが多いかもしれない
あくまで現在の人間の知能レベルでたどり着いている不確定な話に過ぎない部分も多々ある
116重工:2008/11/06(木) 17:18:48 ID:mhjjXWRU
地球起源以外の生物は我々の宇宙にはいない!
117名無しのひみつ:2008/11/06(木) 19:41:19 ID:nrYSwebe
>>116
早くそれが証明されるといいね^^
118名無しのひみつ:2008/11/06(木) 20:07:47 ID:ayJNnI6c
>>115
だけど音速をこえる現象は既にあったしなぁ、もちろん飛行機なんかは勝手が違うんだろうけど

ここ数十年、科学や技術は飛躍的に進歩したように思えるけど未だに月面着陸すら容易くはない
太陽系から出るのはいつになるやら
119名無しのひみつ:2008/11/06(木) 20:08:34 ID:R2CGE7BN
てか本当の所どうなんだろう、宇宙人は居るのか居ないのか出来れば俺の生きてる間に判明して欲しいな。
120名無しのひみつ:2008/11/06(木) 20:23:25 ID:sk2b11pq
意外と向こうの惑星ではマケインと共和党が勝利してて
朝鮮半島に核が堕ちてるかもな
121名無しのひみつ:2008/11/06(木) 20:32:12 ID:U8Pw2pqP
情報を送れば事足りるんだから光速宇宙旅行は簡単にできるっしょ
むこうで情報をもとに体を復元してもらえばいいだけさ
122名無しのひみつ:2008/11/06(木) 20:56:38 ID:ayJNnI6c
それってかなり抵抗あるでしょ
自分を消さずに一時的に分身体作るならいいけど
123名無しのひみつ:2008/11/06(木) 21:10:13 ID:dNNWIz0B
光速宇宙船運用には宇宙空間にある宇宙塵や、ガス帯を通り抜ける為の防御システムが要る。
でないと光速度に達した瞬間から希釈とはいえ、それらににぶち当たって破砕されてしまう。
遮蔽バリアとでも言うべきシステムを開発できなければ、光速航行は夢のまた夢だろう。
124名無しのひみつ:2008/11/06(木) 21:36:42 ID:uGkKrFHT
UFOは別次元を利用して来ている
現れたり消えたりするのは高速移動しているからではなく
別次元に入った為我々からは不可視になるだけ

違う次元では光速を超える速度も可能
それと、時間の進み方も違う
仮に光速の倍の速度で2分の1の時間の流れなら通常の4倍進める

しかし、時間に関しては、2分の1どころか逆行させることも可能
過去に戻りながら移動するという現代科学では考えられない矛盾も可能

単なるオカルト話ではなく、こういった研究は密かにに進んでいる

童話 浦島太郎の話はこれを含んでいる
125名無しのひみつ:2008/11/06(木) 21:56:49 ID:VmdxSNFo
>>84
其処までの速度だと、装甲がどれだけ分厚くても無意味
どんなに分厚くしても、砂粒程度の物の衝突でも致命傷になるだろ。
装甲が分厚いと衝突時の拡散が大きい分、被害面積が拡大して逆に不利になるかも。
船体を維持できる程度の強度の装甲しか必要ないだろ、質量が増えると加速に圧倒的に不利だからな。
126名無しのひみつ:2008/11/06(木) 23:01:42 ID:e2x9jLG0
イーガンのディアスポラ方式なら、寿命はほぼ無限だ
これなら数光年程度の距離なんて楽勝じゃない?
127名無しのひみつ:2008/11/06(木) 23:24:03 ID:nrYSwebe
>>124
オカ痛はここではないよ
128名無しのひみつ:2008/11/06(木) 23:40:06 ID:5ilAnfRl
重力で回りの空間を捩じ曲げながら高速移動すれば、デブリも小惑星も勝手に避けてくれる
129名無しのひみつ:2008/11/07(金) 02:19:54 ID:DU1x0VrU
小惑星アポフィス万歳
130名無しのひみつ:2008/11/07(金) 03:53:58 ID:1a0z8evx
>>128
太陽ですら僅かな歪みしか無理だというのに…
131名無しのひみつ:2008/11/07(金) 05:41:57 ID:IxBJB2CL
>>86
古典法則は、ミクロ物理では成立しない事多いよ。
132名無しのひみつ:2008/11/07(金) 08:58:24 ID:U9EMs0nq
実際はあと1世紀くらい掛かっても、時速2万km程度出せる宇宙船で太陽系内をかつての大航海時代よろしく開発するのがやっとレベルだろう。
SFでしかないが重力に関する革新的な物理法則を見つけて超光速技術でも作らなければ、他の恒星に到達するなどまず無理。
133名無しのひみつ:2008/11/07(金) 09:21:19 ID:phjOvBTR
宇宙の大航海時代…ロマンだな。まあ航海するにはあまりに広すぎるがw
でもあまりに革新的な技術開発によって、太陽系内を飛び回るのも
100億光年の彼方へ行くのも時間的に大差なくなったらそれはそれでつまらない気がするな。
134名無しのひみつ:2008/11/07(金) 23:06:17 ID:LHScG4Dy
hy
135名無しのひみつ:2008/11/08(土) 05:20:58 ID:0z8Yr3cW
>>133
2199年からそれが現実になるよ
その後は全宇宙を列車が走り、なんと地球からアンドロメダまで
いくつもの惑星に停車しながら片道半年という時間で行けるようになる
136名無しのひみつ:2008/11/08(土) 06:54:05 ID:akHLxrZ5
質問なんだけど、もし地球と同じ様な星があったら誰のもんになるの?所有権は最初に星に降りた人?
137名無しのひみつ:2008/11/08(土) 08:59:44 ID:3ZUYgEsE
>>136
戦争が強いところのものになるよ。
138名無しのひみつ:2008/11/08(土) 11:07:05 ID:7Ej0Rv1m
>>136
はたして地球人が所有権を主張できるのか

宇宙人「わーい、地球を発見したぞ。俺のものだ」
139名無しのひみつ:2008/11/08(土) 12:30:01 ID:tQh5ca9u
だからそれも含めて戦争に強いとこの物何じゃないかな
140名無しのひみつ:2008/11/08(土) 13:19:49 ID:vzMd1OXc
ロマヲタうぜぇ
141名無しのひみつ:2008/11/08(土) 13:34:13 ID:dbrVfuFd
それは罠だ
142名無しのひみつ:2008/11/08(土) 17:02:12 ID:0z8Yr3cW
>>140
ロマヲタに見える君が可哀想だ
143名無しのひみつ:2008/11/08(土) 20:51:56 ID:nb3LTKi7
まぁマジレスすると、宇宙条約で天体は所有を禁止されてて、
地球の南極大陸と同じ中立地帯になる。
月も中立地帯ね。
144名無しのひみつ:2008/11/08(土) 23:57:36 ID:2dJO2OiV
科学の進歩は凄い
例えば携帯電話だ。
30年前は今みたいな携帯電話なんてSF映画の世界だった。
携帯にテレビも付く時代だ。
まずこれから20年以内に家付き携帯が出て
住めるようになるのは間違いない。
145名無しのひみつ:2008/11/09(日) 00:38:19 ID:KgtKEgjq
携帯電話を登場させてる作品自体が少ないよ
無線か公衆電話が普通だし
146名無しのひみつ:2008/11/09(日) 00:38:39 ID:96jwuW8H
家付きってか携帯の中に入って住めるようにはなるよ
147名無しのひみつ:2008/11/09(日) 00:58:00 ID:VfaiZDMG
携帯はSFとかアニメとかでもほとんど想像されてないよな。
映像の送受信はあたりまえだし、人や物の移動手段とかも多種多様に考えられているのに。

まあ今のままの技術だと基地局が近くないと使えないから
宇宙モノにはちょっと相性が悪いとは言えるんだけど。
148名無しのひみつ:2008/11/09(日) 10:57:08 ID:Csx0HzPp
だれかの言葉なんだけど、人間が想像できる事はほぼすべて実現できるらしいよ。
だからどこかに地球型の惑星が見つかって、そこで生活してる想像が出来れば、数世紀後には人が住んでると思うなぁ
149名無しのひみつ:2008/11/09(日) 12:01:14 ID:UKnlP8pG
携帯電話はスタートレックのコミュニケーターそのものだろ
150名無しのひみつ:2008/11/09(日) 13:08:49 ID:hNxQm7zG
確かに西暦2000年あたりを想定したSFとかには出てこないね、50年前の技術でも
携帯電話の持つ機能は作れたのに。テレビ中継車みたいな大きさにはなるだろうが。

恒星間移動となると、産業化小型化大衆化とは違って今のところ理論的な限界が。
151名無しのひみつ:2008/11/09(日) 13:43:09 ID:JX2fJPVY
バザードラムジェットや反物質ロケットってのはまだまだ非現実的なのか
152名無しのひみつ:2008/11/09(日) 13:55:33 ID:zO5eyTMy
携帯電話は鉄腕アトムが持ってたが
153名無しのひみつ:2008/11/09(日) 14:06:09 ID:sLOLUlMV
>>149
あの、何でも分析できちゃうトリコーダーが欲しいっ!
154名無しのひみつ:2008/11/09(日) 14:26:09 ID:vsmjgC03
>>144
カプセルコーポレーション製ですね。
155名無しのひみつ:2008/11/09(日) 15:50:58 ID:LvPk9cR4
>>人間が想像できる事はほぼすべて実現できるらしいよ

ねーよwwww携帯にどうやって住むんだよwwww
家付き携帯が出る前に風呂付携帯とか出る?出るわけないわww
想像だけでいいなら
モビルスーツ付携帯とか
戦闘機付携帯とか
スペースシャトル付携帯とか
デスノート付携帯とか
ドラえもん付携帯とか
アルプスの少女ハイジ付携帯とか
ポケモン付携帯とか
サザエさん付携帯とか

そんなの実現できるわけが無いww
156名無しのひみつ:2008/11/09(日) 15:55:21 ID:3gH+vzJj
アルプスの少女ハイジ付携帯

(;´Д`)ハァハァ
157名無しのひみつ:2008/11/09(日) 17:59:09 ID:48427etu
>>156 クララが勃った!
158名無しのひみつ:2008/11/09(日) 19:59:41 ID:hmCBXqdG
>>155

(ΦωΦ)・・・
 
君の想像力に脱帽した。
159名無しのひみつ:2008/11/09(日) 21:28:50 ID:LYx1RN8e
>>124
別次元はM理論で予想され現在進行しているスイスの素粒子加速衝突実験で証明されそうですね。
わたしも光の速度は空間ごとに一定であって、次元の異なる空間では光の速さは違ってくると考えています。
問題は3つの方向軸であるX,Y,Z軸の他に新たに発見証明されるであろう第4軸以降の移動方法ですね。
M理論では第4の軸は開いたひもである光子や素粒子は移動できず閉じたひもであるグラビトン(重力子)のみ移動できる。
しかしUFOが異次元移動できるのなら何か方法があるのでしょうね。
まあ私が生きているうちはこのブレイクスルーはないでしょうね。



160名無しのひみつ:2008/11/10(月) 01:38:33 ID:GWaYEXeu
発想的にはこの位ぶっ飛んでるほうが良い。 でないと無理
ワームホールとかさ
161名無しのひみつ:2008/11/10(月) 10:14:22 ID:XyOmI3PM
>>155
携帯電話に拘りすぎなのが残念
162名無しのひみつ:2008/11/10(月) 13:31:22 ID:ueWDvLRX
これが噂のゆとり脳ってやつか…
163名無しのひみつ:2008/11/10(月) 22:09:40 ID:O7WYPiFd
>>160
宇宙の外に出る機械
164名無しのひみつ:2008/11/11(火) 22:53:51 ID:GXtC8RBZ
空間を時間の経過に従って移動する概念から脱する方法を考えつかないとな。
165名無しのひみつ:2008/11/13(木) 02:17:41 ID:E63ZntKF
あまりの高速に達してくるとやがて時間の流れは遅くなり、止まり、そして逆転を始める
166名無しのひみつ:2008/11/13(木) 02:32:35 ID:i+l1NgJj
ブラックホールに耐えられる船(w が出来れば可能
あとは船を落とせば超光速も叶う。 耐えられればだがなw

167名無しのひみつ:2008/11/13(木) 02:44:10 ID:5H0VdICB
168名無しのひみつ:2008/11/13(木) 08:13:41 ID:XSqBtpgQ
どーせ後100年は何もないんだろ?つまんねーの。
169名無しのひみつ:2008/11/13(木) 08:22:01 ID:XSqBtpgQ
>>165
なるほど、想像を絶する超スピードが出せれば昨日の時点で他の惑星に付く事も可能になるわけだね?
UFOとかはもうそういう技術はあるのかな?

一日目に計画を立案し1日置いて3日目に出発する。
そうすると計画を立案した次の日に他の惑星の情報が手に入るわけか。時間の節約になって便利だね。
170名無しのひみつ:2008/11/13(木) 11:48:04 ID:R/Z0hJ2m
無限大のエネルギーを使っても光速までしか無理なわけだが
171名無しのひみつ:2008/11/13(木) 12:49:32 ID:7JJ0o/js
ブラックホール内では物理の法則は通用しない 限界を超える
172名無しのひみつ:2008/11/13(木) 12:54:43 ID:7JJ0o/js
まあ。不可能は不可能だw
173名無しのひみつ:2008/11/13(木) 18:39:40 ID:map1TetE
ただ、情報なら可能かも 情報なら過去、未来に送れるかも。。それだけでも
すごいことだと思う。
174名無しのひみつ:2008/11/13(木) 19:13:28 ID:sAtJhcmg
まぁなんにしても、夢のある話じゃないか。
人類がこのまま地球で滅びを待つだけなんてのは考えたくない。
175名無しのひみつ:2008/11/13(木) 23:31:20 ID:b2r/he7/
案外、遠心分離機の要領で、地球に似た組成の星は、
どの恒星系でもちょうどいい距離に出来ていたりするんじゃないのかな。
176名無しのひみつ:2008/11/13(木) 23:33:39 ID:VCKQwe9K
まぁ、現在の人間の知能では到達できない話を人間の知能で
あーだこーだと言ってる時点で荒唐無稽なわけだが

おまけに未だ理論の域を出ていない話まで事実かのように述べる奴がいるのも
何とも御粗末で陳腐なことじゃありませんか
177名無しのひみつ:2008/11/13(木) 23:59:14 ID:ZToRGsyK
可能性は探りたいよなw 人類が全宇宙を自由に行き来してる姿をw
178名無しのひみつ:2008/11/14(金) 00:30:28 ID:oDT7SPGH
だから我々は未来人が作った宇宙シュミレータの中で動いてる
ただの1プログラムに過ぎないって何度言えば
179名無しのひみつ:2008/11/14(金) 01:05:24 ID:L1G40J9W
趣味…レータ
180名無しのひみつ:2008/11/14(金) 15:33:30 ID:pxHgKMfs
この宇宙には今のところ人類しか知的生命体はいない
よってこの宇宙は人類の物と言えるわけだが
181名無しのひみつ:2008/11/14(金) 16:46:32 ID:34748EY1
井の中の蛙
182名無しのひみつ:2008/11/14(金) 16:51:09 ID:Bm+XkpN/
いったいどれくらいの種類の知的生命体がこの宇宙に存在するのかね

 宇宙人なんていないっていうのはもう時代送れの発言になっちまったな
たぶん酸素じゃなくて地球人に有害なガスを酸素代わりにして呼吸してる知的生命体もいるかもだろうな
183名無しのひみつ:2008/11/14(金) 16:56:54 ID:pxHgKMfs
妄想するのはかってだが今のところ人類しかいない
事実というのは本当の歴史だけが威力を発揮するんだよ
また私は人類のような生命体が生まれる確率は極端に低いと認識している
この地球の歴史において多細胞生物が出現するまで10億年かかったのだよ
184名無しのひみつ:2008/11/14(金) 19:54:47 ID:UMsJIkAu
セブンに同化される
185名無しのひみつ:2008/11/14(金) 23:33:51 ID:Jyxff0dK
>>183
オカ板へどうぞ

いや、オカ痛か
186名無しのひみつ:2008/11/15(土) 06:39:14 ID:UwCtUZsm
地球の引力の必要性は?
187名無しのひみつ:2008/11/15(土) 08:25:34 ID:RhJfoVJ2
>>186
高質量な惑星の回転により生じた副産物
たまたまそれに合わせた物が惑星表面に発生、ガンガン繁殖して今に至る
宇宙ではある時期に同時多発で生命が誕生してると思う
知的生命も地球人のような奴が何種類もいると思う
でも距離が驚異的に遠いので、それ同士接触が全くない
接触が全く無い以上居ないと一緒なのが辛いところ
188名無しのひみつ:2008/11/15(土) 09:57:56 ID:yvgko8Zm
>>183みたいな頭固い人は宇宙人いないっていっつも公言するんだよな
 宇宙って無限に広がってるらしいじゃん しかも今現在、科学で色んな宇宙のことを探ってるけど現在の人類の人智を超えた世界があるかもしれないね
科学でこの宇宙を解明するなんて無理だろう 
  生命体は別に酸素じゃなくても別の物質を酸素代わりにして生きて知的生命体になってる可能性もある
 まだ人は人間の脳みその1パーセントも解明できてないのにどうやってこの宇宙に知的生命体はいないって公言できるかよくわからん
 たぶん地球人にかなり近い知的生命体はいると思う それが何十種類 何千種類っているかもしれない
 宇宙って宇宙が宇宙を生み出してるらしいじゃん その子供宇宙も子供宇宙を生み出してる そのそれぞれの宇宙に知的生命体は溢れてないとは言い切れない
189名無しのひみつ:2008/11/15(土) 14:37:06 ID:MyUtZUob
仮に今から5億年前にさかのぼったとして人類が誕生するなどどうして予測できただろうか
ちっぽけなピカイアが絶滅してたら今日現在の脊椎動物は途絶えていただろうな
進化=進歩という古典的認識をしてるならともかく生物が知的生命体に向かって進化しているわけではないことは理解したほうがいい
最も繁栄という意味では過去から今日現在までは細菌の時代と言える。地球上で一番繁栄している生き物は細菌だ
190名無しのひみつ:2008/11/15(土) 15:07:26 ID:fGxSormw
人類が途中でこけてたら今頃はイルカかカラスが頂点か?
191sage:2008/11/15(土) 15:48:25 ID:Yz7FyH4s
現状でも、人類が頂点だというのは、
人類の価値観で見た場合だけの話なんじゃないか。
192名無しのひみつ:2008/11/15(土) 17:02:17 ID:Y4ecPBcZ
今は昆虫の天下だろ
193名無しのひみつ:2008/11/15(土) 17:07:15 ID:yvgko8Zm
まあ、科学が発達したばっかりの現代、地球型惑星に近い発見が何個が出てきてるだろ
その中に知的生命体がいてもおかしくないしまたその周りにも地球型惑星があるかもしれない
また地球の環境に似てなくても炭素や人間に有害なガスを酸素代わりにして呼吸して知的生命体もいるかもしれない
  未発達段階の人間の脳で全て決め付けるのは無理なことだろう
   宇宙を調べていくと知的生命体どころかもっと何か人智を超えてる何かが存在するかもしれない また人間が考えもつかない何かがあるかもしれない
  地球より何十倍も発達してるかもしれない知的生命体の科学でも解明できてないことは無数にあるんじゃないのか?
194名無しのひみつ:2008/11/15(土) 17:09:21 ID:yvgko8Zm

 実際にUFOとか各地で発見されてるし トリックもあるけど全部がトリックではない
  その中には本物があるだろう この広い宇宙に地球しか生き物はいないっていうのはどう考えてもおかしいし江戸時代の人が考えてるようなもんだ
195名無しのひみつ:2008/11/15(土) 18:38:23 ID:reKFW7Fi
宇宙人かビミョーだな、今から10年後には見つかってる気もするし、このまま1000年経っても見つからない気もする、夢のある話だとは思うが正直ビミョーだ。
196名無しのひみつ:2008/11/15(土) 18:50:13 ID:LiL1b9Jz
「ご近所の恒星系」、地球似の惑星。ここに君らのいう宇宙人が同じこの時に
文明を発展させていたとしてもやはり何らかの影響でも与え合う(電波とかさ
位じゃないと”いない”のとおなじ 
197名無しのひみつ:2008/11/15(土) 19:03:49 ID:H32z+CVY
居ないも同然とか、そんなんじゃ話にならないな
198名無しのひみつ:2008/11/15(土) 19:12:41 ID:ZutJSRmz
大体、来れるくらい近くにいるんだったらもうとっくに来てて、俺たちは”いるもんだ”
と思ってるはず。 猫と人間は異文化だが猫は人間を認識してるだろ?人間も。

これるような近所にいるのなら明日来る確率よりよっぽど過去に来てる可能性のが高い
証拠ある??
199名無しのひみつ:2008/11/15(土) 19:48:36 ID:yvgko8Zm
過去の遺跡にもUFOらしき絵が残ってるんだからUFOはいて当たり前
 この無限に広がる宇宙に地球人だけってのがおかしい発想
  地球の僕達の祖先は宇宙の果てからやってきたって話し知ってるか?

 たぶん宇宙人の存在はナサが隠してるんだと思う
200名無しのひみつ:2008/11/15(土) 19:50:20 ID:yvgko8Zm
http://jp.youtube.com/watch?v=aRruKIDdL0U

 これって本当かな 流出したらしいけど
201名無しのひみつ:2008/11/15(土) 19:54:23 ID:k2uTmhx2
宇宙人とまでは言わないが、せめてバクテリアくらいは生きてて欲しい
202名無しのひみつ:2008/11/15(土) 20:07:05 ID:yvgko8Zm
>>201 バクテリアは宇宙の果てから飛来した隕石から見つかってるよ
   たまたま地球にその隕石が来たんだけどそういうバクテリアが無数に宇宙には存在する
  まあ知的生命体はいるのは確かだね
    っていうかその格段に発達した科学を医療の分野に密かに取り入れてほしいね ガンとかの難病に
203名無しのひみつ:2008/11/15(土) 20:10:55 ID:yvgko8Zm
木星の衛星にも氷があってその地下には湖が存在してるらしい
また火星にも水があった
 冥王星にも水がありそう
 
 こういうニュース聞いてたらやっぱり知的生命体は存在すると思わない?
  地球からほとんど離れてない惑星に水ありまくり 微生物一つは存在するだろうと思う
また太陽から離れて極寒の地でも微生物は存在する
  太陽系ってすっごい小さい地域でもこれくらい生き物が存在する可能性ありなのに遠く離れた惑星でこれ以上のことあってもおかしくないと思うのが普通なんだけど
204名無しのひみつ:2008/11/15(土) 20:21:50 ID:y75237xF
地球に原始生命が誕生するまでに要したのは
10億年程度(ジャイアント・インパクトから数億年か)だけど
そこから生命の多様化(カンブリア爆発)までは30億年近くかかってるんだよね。

で、現在の人類の繁栄は、いくつかの奇跡が重なってるんだけど
なにしろ我々の銀河系だけで1000億もの恒星があると言われているわけで
その中での奇跡度はどの程度なのか、まったく見当もつきませんな。
例えば
・炭素型生命に適した星(=地球)の存在
・原始生命の誕生
・光合成生物の誕生
・カンブリア爆発
・石炭紀の存在
・知的生命体(=ヒト)の誕生
まあ石炭紀などは必然とも言えるかもしれませんが、
現在の文明に化石エネルギーは欠かせないわけで。
205名無しのひみつ:2008/11/15(土) 20:46:36 ID:jvy1eBjJ
>>65
宇宙マジやばいじゃん。
地球もいつそうなるかわからないってことだぞ
206名無しのひみつ:2008/11/15(土) 20:46:37 ID:YrOfhsGo
>>202
えー、宇宙の果てからの隕石にバクテリアが見つかった?
そりゃすごいね。全世界の教科書書き換えなきゃ。
そのバクテリアは宇宙空間を何億年も生存できるんだね。
オールトの雲から来る彗星ですら何十万年もの周期ですよ。
それとも、隕石が準光速で飛来して、ピンポイントで地球に激突するんでしょうか。

まさかとは思うけど
「火星由来の隕石」で「一部の人たち」が「バクテリアの痕跡と主張している」だけじゃないよね。
そういう人は極めて少数派であって、普通の人は「地球外生命はまだ見つかってない」としているよ。
あ、少数派なのはUFO信者と同じだから良いのか。

ていうか、「宇宙の果てからの隕石」なんてそもそも見つかってるんですかね。
地球に落ちてくるのは全部「太陽系内部からの隕石」だと思いますけど。
207名無しのひみつ:2008/11/15(土) 20:58:35 ID:jvy1eBjJ
>>106
既に多くの人より突出した知能を持った人はいるだろう。
アインシュタインが有名だけど
208名無しのひみつ:2008/11/15(土) 23:18:33 ID:IA1t52zW
もし、同じような星が見つかって生物がいても知的生命体に進化しているか分からない
進化が遅れていれば、宇宙人などと呼べない

同じような星が見つかる可能性が天文学的数字なら、これも天文学的数字になる
地球と同じような環境で、同じような進化進歩である可能性はゼロに等しい
209名無しのひみつ:2008/11/15(土) 23:51:55 ID:P9RLauA1
ちょっと夢のある話をしようか。
この広いか狭いかわからない宇宙のどこかに、人間に似た生命体が存在するとして、
 
人間より進化しまくって羽が生えてるかもよ!
空飛んでるかもよ!
 
いやー考え方も無限大。
スターオーシャンのやりすぎか。
210名無しのひみつ:2008/11/16(日) 00:11:20 ID:zaFCuY6Z
羽が生えてたっておかしくないよ。鳥は飛ぶんだし。
我々だけが特別だと思うほうが、遥かに傲慢だろ。
211名無しのひみつ:2008/11/16(日) 01:09:37 ID:Xmx3OXk/
>>203
あのさ、君んちの冷蔵庫の冷凍室では微生物が繁殖してるの?
太陽から離れた極寒の地は、君んちの冷凍室より何十倍〜何百倍も寒いよ?
そんなとこで繁殖していると本気で思っているのか?
212名無しのひみつ:2008/11/16(日) 01:27:44 ID:V1VI4tZm
>>200
人類より知能が高い生命体がいたらどーすればいいのかわからないよな・・・
まぁ仮にまだ発表されていない秘密があるんだとしても我々の一生の内にそれが暴露されるかわからないしなんとも言えないな。
いやぁ、よくあるSFで人間が実験動物だったみたいなのは最悪だな。
例えばの話、もし仮にそうだったとしても、今の人間の暮らしに満足してるならその事実ってのは知る必要がないのかもしれないな。
213名無しのひみつ:2008/11/16(日) 03:24:02 ID:3ngWPq8Z
そういうエイリアンから見たら人類は本能に踊らされてる猿にしか見えんのだろうな
214名無しのひみつ:2008/11/16(日) 03:53:34 ID:V4oYkrbb
宇宙全体で見ればもちろんいるが(俺らも宇宙人 遭遇出来るか(会えるか 
と考えるといないということになる。 いるのなら当たり前に我が物顔でそこら辺
飛び回ってるよ。 下等動物相手に隠れようとは思わないだろ(観察以外では
215日本人男性必見!!!:2008/11/16(日) 04:06:11 ID:moqVYuJY






★トロイの木馬式売国法案(国籍法改正案) 絶対反対!!!★

もうあまり時間がありません。

「こいつは俺の子」と話しただけで、「その子供」が、「日本国籍」を取得できてしまう・・・

DNA鑑定は一切皆無。朝鮮人・中国の底辺らが大量にトロイの木馬となってエクソダスを開始します

これは、日本人にとって、特に、日本人男性にとって、一番危険な法案です。

朝鮮・中華のスィーツヤリマンビッチどもに、「この子はアナタの子よ」と脅迫される

それを否定しようものなら、朝鮮・中華どものマフィアが出てきて恐喝される

結局 自分の子供だと認知したあげく、その後で、認知した男性は、証拠隠滅のために 消される・・・


国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も 独逸で悪用例★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226765226/





216名無しのひみつ:2008/11/16(日) 08:58:01 ID:Try42tj0
>>211お前の性能の悪い頭で全てを語ろうとしなくていいよwww
217名無しのひみつ:2008/11/16(日) 17:46:33 ID:ycBmnKeL
人類が最も高い生命体と考えているのは人間だけ
そのことを理解できないと次に進めない
218名無しのひみつ:2008/11/16(日) 21:54:12 ID:/59oVOtW
宇宙に多数存在する知的生命体に比べたら地球人なんて頭悪い生き物かもよw
 しかも人間の考えからでは想像がつかないものを酸素代わりにして進化してる生き物もいるかも
また体がプラズマみたいな物質できてるやつもいるかも
 どちらにしろ宇宙は頭爆発するくらい広いからどんな生き物がいるか想像もつかないね

   
219名無しのひみつ:2008/11/16(日) 21:57:14 ID:najhJcw7
>>218
なにそのスタートレックに出てくる生命体
220名無しのひみつ:2008/11/16(日) 22:16:23 ID:3BdBppbW
ってかスタートレック見ろ
221名無しのひみつ:2008/11/16(日) 22:19:41 ID:pEC1hjtH
じゃあ高度な文明を持ってるけど手がハサミだったり巨大化したり光線出したり胸に反射板追加したり結構しつこかったり
って宇宙人もいるかもしれないんだな ヤバいな宇宙
222名無しのひみつ:2008/11/16(日) 22:27:43 ID:RbYJL7ZY
宇宙に多数存在する知的生命体に比べたら地球人なんてネ申かもよw
223名無しのひみつ:2008/11/17(月) 00:28:48 ID:n2vbIJSO
超光速の宇宙船とタイムマシンって似てるよな
やっぱ、次元だろね。鍵は w
224名無しのひみつ:2008/11/17(月) 00:51:08 ID:BPEPUthC
地球に似たような星があったとしてそこは地球ゆり二酸化炭素が多かったとしたら植物が進化して知能を持ったような生物がいる可能性はあるの? 
225名無しのひみつ:2008/11/17(月) 01:21:08 ID:jWoOlZ9p
表皮に葉緑体を持った毛のない動物が支配するでしょう
ナメック星人みたいな感じか
226名無しのひみつ:2008/11/17(月) 01:35:09 ID:he+dYDis
地球だって、元は酸素(O2)なんかほとんど無かったんだよ。
二酸化炭素とメタンばっかで。

それが、光合成によって二酸化炭素と光からエネルギーを作る方法が編み出され
二酸化炭素は酸素に置き換わり、同時に炭素が固定されていった
というのが現在の理論のはず。
227名無しのひみつ:2008/11/17(月) 02:53:19 ID:xWRoGtaF
宇宙人なんてものはいないと見ていいんだよ
厳密には過去形とした居ただろうし、未来に存在するかもしれないにしても
228名無しのひみつ:2008/11/17(月) 05:24:57 ID:BPEPUthC
じゃあUFOはなんなんだ?人間が作ったのに異星人の襲来って事にして誤魔化してるのか。
229名無しのひみつ:2008/11/17(月) 07:18:19 ID:aNSqQpEq
>>224
Farscapeに出てくるZhaanが植物ですね
230名無しのひみつ:2008/11/17(月) 14:51:46 ID:spmfi2nN
UFOは現実的どう見てもいるよな いないって言ってる奴の頭絶対におかしい
 地球の科学でUFOなんて作れるわけないしどう見ても地的生命体が飛来してるようにしか思えないっていうかそう考えさざるをえない
231名無しのひみつ:2008/11/17(月) 15:10:02 ID:Q8Cdp5C9
>>230
自分自身で目撃したことでもあるの?
そうでもないなら、伝聞で聞いただけの未確認情報を何を根拠に「そう考えざるをえない」とか
言っちゃってるわけ?
232名無しのひみつ:2008/11/17(月) 15:18:35 ID:RXKlpo5G
むしろ地球人は劣化種族かもしれないね・・・
233名無しのひみつ:2008/11/17(月) 15:33:28 ID:jWoOlZ9p
何が劣化したんだ
234名無しのひみつ:2008/11/17(月) 15:52:17 ID:K+GBjqTG
>>231
おまえみたいな何かを勘違いしてるオメデタさんっているよな
235名無しのひみつ:2008/11/17(月) 16:17:58 ID:5Eikp8Ny
UFOって普通でしょ?
飛行船かもしれない新型軍用飛行機かもしれない
だって Unidentified Flying Object だもん
236名無しのひみつ:2008/11/17(月) 17:27:12 ID:jWoOlZ9p
ビニール袋が風に飛ばされているだけかもしれないし
237名無しのひみつ:2008/11/17(月) 18:28:45 ID:aNSqQpEq
冷戦時代には前進翼機の飛行写真を謎の巨人が飛んでいるとして放映してたな
今思うとなんでもない写真なんだが、UFOってそんなもん
238名無しのひみつ:2008/11/17(月) 19:08:01 ID:Pob+LmSY
人間を知的だと思ってるのは地球人だけじゃねえの?
239名無しのひみつ:2008/11/17(月) 19:20:55 ID:jWoOlZ9p
そう思ってるのは地球人だけじゃねえの?
240名無しのひみつ:2008/11/17(月) 23:36:02 ID:xWRoGtaF
>>239
何か深いな
全て地球人がそう思ってるだけなんだよな
241名無しのひみつ:2008/11/18(火) 03:06:13 ID:J2u6IzL9
なるほどねぇ、、つまり事実以外は机上の空論になりえちゃうわけか。
まぁ人間には自らの人知を越えた予測や第六感のような感覚もあるからな。 


SuperNatural!!!
242名無しのひみつ:2008/11/18(火) 03:08:33 ID:J2u6IzL9
SuperMassiveBlackHole!!!!!!!!!!!
243名無しのひみつ:2008/11/18(火) 08:25:35 ID:2j/CikZ3
何でもいいから地球外生命の存在証拠が見つかって欲しいよ
例えとっくの昔に滅びた文明の跡でもなにかの道標にはなる
昔から地球にむかって巨大な宇宙船が飛んで来てるのを想像していたよ
余りにも永い時を航行してきて廃墟同然だが、力強く、ある意志に満ちている
誰か他にいないか?という探求の意志に
244名無しのひみつ:2008/11/18(火) 08:40:46 ID:CgT4WQKY
大昔から大衆に発見されたり見られてるUFOって空想か妄想かい?
写真、ビデオ ありとあらゆるUFOの映像は70パーはフェイクだろう
しかし30パーは全部ウソかい?全部地球人が作った機械なのかい
音も無い 全体的に光る 一瞬で瞬間移動する いきなり逆方向に飛行する
 そんな飛行物体に近い動きをする乗り物が人間の作った飛行機とかに実在するかい?
もし地球人が作ったとしたら何で隠す必要があるんだ?
 人間って見たことないものは信じない心理が働くからなあ
245名無しのひみつ:2008/11/18(火) 08:48:58 ID:yAOoq9UP
>>244
いや99パーセントはフェイクだと思う
最近の隠す必要は軍事的な感じならありえるんじゃね?
246名無しのひみつ:2008/11/18(火) 09:02:49 ID:aDfviXKg
はじめまして

ご近所に越してきたものです
247名無しのひみつ:2008/11/18(火) 09:34:21 ID:J2u6IzL9
UFOはなぁ
実際に見るとかなりの衝撃を受けてしまうからな。
見てしまったからには信じないわけにはいかなくなる。あの中には何があるのか?ってずっと考えてしまうよな。
248名無しのひみつ:2008/11/18(火) 09:49:22 ID:N2g9ZB5F
>>244
UFO映像は100%嘘
249名無しのひみつ:2008/11/18(火) 09:58:32 ID:KhSW8HRV
この宇宙で知的生命体は生まれては消え、生まれては消えるの繰り返し
実際は生命体自体はいくらでもいるが、同時期に知的生命体が近くに存在することはまず有り得ない
そのほとんどが他星との接触もなく終わっていく
ただ環境が似ているためか、生命体と生命体が接触することはあまり珍しいことでもない
250名無しのひみつ:2008/11/18(火) 11:09:53 ID:J2u6IzL9
>>248
君みたいな奴がUFOを見てしまった時にどーいう風な心境の変化があるのか楽しみだよ。
251名無しのひみつ:2008/11/18(火) 11:28:26 ID:+rOnI2l0
宇宙戦争が見てみたい
252名無しのひみつ:2008/11/18(火) 13:10:38 ID:IknLGRXT
太陽系の外、同じ銀河系には知的生命体がいて欲しい
でも出会うのには遠すぎるけどね

いつだったかスクランブルで発進した戦闘機のパイロットがサンタを見たって
言ったことがあったね。あれ何だったんだろう?
実際に見てしまったら恐怖のほうが強く感じるのかな
253名無しのひみつ:2008/11/18(火) 13:28:29 ID:/k70MS0+
>>252
http://www.noradsanta.org/

今年もじきに早期警戒態勢に入ります。
254名無しのひみつ:2008/11/18(火) 14:14:54 ID:IknLGRXT
>>253
乙。なるほど〜かなり斜め読みだが『サンタ=スペースシャトル』だったか
とするとNORADってトナカイだなぁ。サンタのソリが安全に地球に着陸する為
コントロールするって感じだもんな。コレ間違ってたらごめん。
もうすぐクリスマスか…

255名無しのひみつ:2008/11/18(火) 16:20:39 ID:CgT4WQKY
UFOは100パーいないって言ってる奴っていったいwwwww
256名無しのひみつ:2008/11/18(火) 17:03:54 ID:yAOoq9UP
UFOがいる、いないって表現もなんか変だよね。

今はUFO=宇宙人の乗り物って意味になってるけど
UFOと宇宙人は切り離して考える方が良いと思う
257名無しのひみつ:2008/11/18(火) 21:42:57 ID:HuaU8rQk
そうかもね。
UFOは未確認飛行物体って言う意味そのもので、訳解らんままがいいと思う。
見たことあるけど。
あれと、異星人の居るいないは別次元の話だと思うよ。
258名無しのひみつ:2008/11/18(火) 22:49:21 ID:CgT4WQKY
う〜ん・・でも宇宙人はいるよね いないほうがおかしいよね
 僕達祖先の源も隕石によって宇宙の彼方から運ばれてきたらしいし
 まあこれくらい宇宙は無限に広いくらいだからいるでしょう 僕達が住んでる銀河の中にまだ未発見の惑星も多数存在するし
そんな銀河が何兆個って存在するくらいだから さらにそんな宇宙が子供宇宙を産んでまたさらにその中に銀河があるんだから

 っていうか君達に聞きたいけどどっかの国でブラックホールを生成してるとこあるよね あれが成功したら別次元の存在が証明されるわけかい? されたらあの世があるってこと?
259名無しのひみつ:2008/11/18(火) 22:55:06 ID:jUuzbD4r
さすがに別次元=あの世とするのは無理じゃないかな。
260名無しのひみつ:2008/11/18(火) 23:09:29 ID:QWtt1o0N
毎日現れるな。この電波な人。
261名無しのひみつ:2008/11/18(火) 23:10:27 ID:MU0Zf4j9
最新の物理じゃ宇宙6次元だか8次元だかあるんだろ?
だから映画”ミスト”みたいな発想が出てくる。

ブラックホール作れたら(作れるらしいけど  ホントすごいね
ワープ可能になったりしたらすごいよなあW
262名無しのひみつ:2008/11/18(火) 23:18:05 ID:MU0Zf4j9
案外、遠くて行けないようでもホントは移動する必要もないのかもな。空間と空間を繋げるみたいなW
263名無しのひみつ:2008/11/19(水) 01:21:32 ID:cEyP+I/S
もしこの宇宙が11次元とかだったら
ブラックホールが生成できる可能性がある

逆に考えて、ブラックホールがもしできたら
この宇宙の次元が4次元では無い事を証明できる

だからブラックホールができない
可能性も十分あるんだぜ?
264名無しのひみつ:2008/11/19(水) 01:27:32 ID:3n9+NyGD
聞きかじっただけなので解説してくれよw
265名無しのひみつ:2008/11/19(水) 01:38:43 ID:FRUVeZvJ
>>263
もし11次元なかったらおまいはここに書き込めない
266名無しのひみつ:2008/11/19(水) 02:07:32 ID:BRbiatQM
>>258
生命の源ってのは何か知ってるかい?
子供宇宙って何か知ってるかい?
どこかの国でブラックホールを生成?その詳細を知ってるのかい?

あんまり聞きかじりと妄想だけで話しちゃダメだよ
267名無しのひみつ:2008/11/19(水) 02:09:48 ID:s/qlUyDV
常に自信が揺らいでいる俺様が来ましたよ
268名無しのひみつ:2008/11/19(水) 02:51:10 ID:wDGjZrnz
 地球上の全生物の5〜60%は昆虫である。
 つまり地球の覇者は人間ではなく昆虫。
 蜂や蟻の生態なんて、人間社会よりもシステマチックな
社会を形成している。
 地球外の生命体は人間ではなく地球の覇者である昆虫と
既にコンタクトを取っている可能性がある。
269名無しのひみつ:2008/11/19(水) 04:54:16 ID:OPPdn33+
意外とさ
昆虫とかにも言葉があってさ
普通に会話してるかもな

人間が馬鹿にされてたりしてな
270名無しのひみつ:2008/11/19(水) 13:46:32 ID:VSpMRZIH
結局結論出てないじゃん・・・
271名無しのひみつ:2008/11/19(水) 14:03:57 ID:OPPdn33+
結論なんかイラネ
272名無しのひみつ:2008/11/19(水) 17:21:07 ID:nje3T4Z3
我、宇宙人なり
273名無しのひみつ:2008/11/19(水) 17:50:29 ID:TPR6KrHy
>>265
こんぴゅーたーも11次元なので書き込めるわけですね、わかります
274名無しのひみつ:2008/11/19(水) 19:29:45 ID:9zQVZER2
>>149
自分でセット造っちゃった人
http://www.vipper.org/vip996858.jpg
275名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:19:21 ID:XwfG2T5X
>>268
昆虫は全体の60%もいるのか。
ならば宇宙において生物のスタンダードな形が人間のようなものではなく、
昆虫のようなものであれば、宇宙の生命体は地球の生物とコンタクトを
とる場合、人間ではなく昆虫を地球の代表者と認識して、昆虫と
コンタクトしてる可能性はあるな。
276名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:48:59 ID:Nnsb9PXb
知的に考えて
人間>>>>>昆虫なわけだが
単に小さいから数が多いだけだしな
277名無しのひみつ:2008/11/20(木) 23:59:06 ID:F4Fc6Af4
>>269
口で話す言葉はないのかも知らんが、確かアリとかは特殊なフェロモンみたいの出して情報交換してたんじゃなかったっけ?
278名無しのひみつ:2008/11/21(金) 00:56:41 ID:3VCm/gOc
>>275
ファミ通のアレ(仮題)で椎茸から進化した宇宙人が地球に侵略してくるって話があったな
279名無しのひみつ:2008/11/21(金) 06:21:06 ID:EcAHuEpr
>>276
知能以外は全て他の生き物に劣っているのが人間です
280名無しのひみつ:2008/11/21(金) 07:42:36 ID:m0fsILY9
いよいよエデンが見つかるか。
移民船団の用意をしなければな。
281名無しのひみつ:2008/11/21(金) 08:15:28 ID:8CMiHyH8
ここがエデンなんだが
282名無しのひみつ:2008/11/21(金) 09:02:06 ID:j8Gb39+E
ここで考えてるあんたらの結論も所詮、発達途上の脳が考えた空想 
いないとか言ってる奴はさらに低脳 この広い宇宙で俺達だけしか存在しないってのが異常
 まだ太陽系から出てない原子ほどの範囲から出てない人間がいないとか断言してる あたまわる!!
283名無しのひみつ:2008/11/21(金) 10:10:10 ID:8CMiHyH8
俺は他の知的生物が活動するにあたって、どのような代謝をするのかが気になる。エネルギー源はなんなのか? 
地球人は他の生物を捕食している。この地球文化は彼らにはどの様に見られているのか?共食いになるのか?野蛮なのか? 
例えば地球でダントツ一番の知能を誇る人間からみて遥かに知能の劣る魚や中国人等が共食いをする様をみて嫌悪感を抱くのと同じような感情を抱かれてしまわないか?
彼らは地球人より知能が高いわけだからより合理的なエネルギーの摂取の仕方を行っているはずだ。
必要な成分そのものをあらゆる物質から採取して体内に取り込んでるだけなのかもしれないすっ!ナイス!ナイスタカラッタナイス!
284名無しのひみつ:2008/11/21(金) 13:21:20 ID:j8Gb39+E
前にNHKスペシャルでやってた番組だけど何も酸素が絶対に生き物に必要不可欠じゃなくても生き物は生きられるって話してた
 炭素を変わりにそれを呼吸して進化してる生命体もいるだろう
   まだ未知のガスや酸素に似たような物質は宇宙の惑星にはかなりあるだろう
  そのガス または炭素窒素なんかを酸素代わりにしてどんどん進化をしてる知的生命体も存在する確率はありえる
  そのような生き物は地球にくれば逆に酸素が有害に変わってしまってマスクとかつけてないと生きられないだろう 
 また別に固体じゃなくてもアメーバ状の知的生命体も存在してもおかしくないと
  これは全て何年か前にNHKでやってたこと
  地球人はある程度進化してるけど他の知的生命体から言ったらすっごい頭の悪い生き物かもしれない
またその知的生命体の上にさらに進化した生命体がいるかもってのは科学者では常識らしい
 上には上がいるように  宇宙人はいないって言う人は地球人が一番頭がいい生き物だと思って我々しかいないと思ってる人だろう
    でも地球人も発展途上の生命体 まだ科学は発達して100年しか経ってない そんな科学で生命体がいるかいないかとか判定するのは無理な話だろう
  まだ地球人は自分の脳みその1パーセントも解明できてないっていう生き物なのに 
285名無しのひみつ:2008/11/21(金) 14:22:18 ID:j8Gb39+E
情が無い知的生命体がいたら恐いね  まあ情がなかったら近代都市なんて築けないと思うけど
286名無しのひみつ:2008/11/21(金) 18:41:59 ID:8CMiHyH8
地球とはまったく異文化をもった知的生物と、地球に割りと少し似てる文化をもった知的生物だったら
どちらのほうが怖い? 

そう、後者の方だよ。

287名無しのひみつ:2008/11/21(金) 19:05:33 ID:ThpH/gSO
>>283

3行で
288名無しのひみつ:2008/11/22(土) 08:27:53 ID:S28eXO1L
発見した他星文明が地球文明より劣っていればあらゆる手段を用いて従属させ、優れていれば自ら取り入って従属する
それが地球人
地球人の様な異星人が近くに居なくて本当に良かった
今頃ジワジワ勢力を広げ、迫ってるかも知れんが
289名無しのひみつ:2008/11/22(土) 08:43:22 ID:grLdmTNp
遠くの惑星で宇宙戦争やってるとこあるだろうな 
290名無しのひみつ:2008/11/22(土) 14:15:59 ID:YWynVkB+
>>283
従属栄養生物による生存競争がなけりゃ知的生命体は生まれないと思う
恒星からの若しくは地熱のエネルギーを利用する独立栄養生物から知的生命体が生まれるとは思わん
知的生命体が1日に必要とするエネルギーを恒星の光だけで賄うのは無理があるだろうし
何より「他の生物が蓄えたエネルギーを頂戴する」ってことに気付かない事は知的ではないなw

いや、でもやっぱ地球外では想像も付かないことが起こるのかな…
291名無しのひみつ:2008/11/22(土) 14:44:58 ID:grLdmTNp
>>290 それは君が考えた意見だよね 君の脳みそ、いや人類の脳から考えもつかない進化を辿ってる生き物もいるかもしれない っていうかいるだろうね
   地球人の脳から考えもつかないような進化のしかたが何十通り 何千通りとあるかもしれない
  人智を超えたいったいこれはなんだ?みたいな知的生命体もいるだろう 別に生存競争しないですごい知能を持った生き物もいるかもしれない
    火星にも水が存在する 木星の衛星の地下にも水が存在する まだ太陽系だけで水らしいものが存在する衛星はあるだろうよ
      この宇宙からいったら原子みたいに小さい太陽系にこれほど生き物がいていいような環境がある
    太陽系なんかよりさらにすごい惑星系があっても何ら不思議ではないよ
  別に酸素がなくても生きてる生き物も地球の海底にはいるってのに
   酸素なんて宇宙では生き物に必要不可欠な物質のひとつに過ぎないかもしれないね まだ未発見の酸素みたいなものが星の数ほどあるかもしれない
     まあ所詮、発展途上の脳みそが考えた宇宙人は存在しないとかUFOは存在しないとかもう過去の話になってしまったね
292名無しのひみつ:2008/11/22(土) 15:07:03 ID:zX0ZdbSf
>>291
地球人が知的生命体と判断する生物は結局
地球人の人智を超えるものではないのではないだろうか
得体の知れないものだが生物であるらしいという所まで含むのかな?
現在のところは地球人と同等かそれ以上以下の知能を持った異星人という仮定で
ここまでは人智で想像できるわけだからね
293名無しのひみつ:2008/11/22(土) 15:48:37 ID:SSXauPve
あまりにかけ離れた形態も概念も文化も違った知的生物が地球に興味を示すだろうか? 
もしかしたら恒星のエネルギーのみに価値があり他の星にはウイルスが繁殖してる程度の価値でしか見ていないのかもしれない。
もし地球に興味を示して接触してくるような知的生物がいたならそれは我々に似た感覚の、宇宙から見ればさほど大差ない程度のテクノロジーしかないと思う。あくまで宇宙から見たら大差ないだけであって地球人から見れば高度。
意志のみになってしまった知的生命体よりも発展途上段階にある実態を持った知的生物の方が驚異になりえる。
294名無しのひみつ:2008/11/22(土) 16:10:27 ID:grLdmTNp
なるほどな まあかけ離れてはないだろうと思う 悪意があったら地球に侵略とか計画立てるもんな
  でもそういったことはない

  っていうか地球から3000万光年とか離れてる銀河で進化してる生き物ってどんな生き物がいるんだろう

  我々が想像する全く違ったこんなのありえるはずがない!っていう形した知的生命体がいるかもしれないね
295名無しのひみつ:2008/11/22(土) 17:08:32 ID:2eeu8VwF
>>291
何だかんだ言いつつ水には拘るんだな
296名無しのひみつ:2008/11/22(土) 17:33:58 ID:qwvhQaLu
>>289
宇宙戦争をどこかでやっていたら
そのうち光学的に観測されるはずだな。
297名無しのひみつ:2008/11/22(土) 17:50:53 ID:68tSepna
技術の進歩を見ると、別に生命体でなくてもいいかもしれない。
進化と増殖と意思の力を獲得したロボット。
これならエネルギーさえあれば何万年でも旅行できる。
しかし、人間と遭遇したような兆候は無いみたいだね。
298名無しのひみつ:2008/11/22(土) 17:54:38 ID:xvYUSOUk
まぁ、全く近所じゃないなw
299名無しのひみつ:2008/11/22(土) 17:56:55 ID:xvYUSOUk
実に遠い近所だ
300名無しのひみつ:2008/11/22(土) 19:55:37 ID:Ap3cjqnT
これだけは言える

地球人を遥に超越した知能を持つ生命体がいたとして 
地球(他の生命体が存在する惑星)に興味があったとしても

その生命体の寿命にもよるがワープができなければ
遥々地球にやってくることはできない
301名無しのひみつ:2008/11/22(土) 21:37:21 ID:grLdmTNp
オレらが生きてる間は知的生命体と接触するニュースとめぐり合えないだろうな

    来世に期待だな
302名無しのひみつ:2008/11/22(土) 22:02:15 ID:aPbE5bAx
ジジイの寿命をもとに勝手に複数形にするなよ
303名無しのひみつ:2008/11/22(土) 23:30:45 ID:A9Uv27+v
そりゃ広い宇宙には色んなタイプの生物なり、知的生命体が
いると思うよ。
でも我々が探すのは、我々と同じような環境の下で生まれた、
同じような生命体でいいんだと思うよ。
304名無しのひみつ:2008/11/23(日) 08:25:32 ID:1M90g71Z
すっげえスタイルがいい宇宙人とバコバコやりたい なんかアニメのキャラがそのまま出てきたような姿してる宇宙人 もう毎日ヤってやんよ!
305名無しのひみつ:2008/11/23(日) 08:40:16 ID:Y7m5qnBo
こんな銀河系の外れのド田舎にすら地球のような星が有るんだ、中心部に行くまでにドエライ文明の星があるに違いない。
例えるなら地球はアマゾンの誰も踏み込む事の出来ない最奥にある秘境の村
対して異星人の星は回りを席巻する絶頂期のアメリカ
306名無しのひみつ:2008/11/23(日) 08:41:54 ID:1M90g71Z
地球人は宇宙のかなり発達した知的生命体からいったらただの猿よりもっと頭悪い生き物かもしれないね
307宇宙人:2008/11/23(日) 08:57:14 ID:1M90g71Z
UFOくらい造れよー もうオレ達は1000年前から開発してるんだぜw

 って思ってるかもよ おまえら
308名無しのひみつ:2008/11/23(日) 09:02:48 ID:9q6Wgrj1
>>304
もし宇宙人が飛来したら、まず間違いなくご要望に答えてくれる。
何千何万光年も移動できるほどの知識からしたら地球人を幻惑させるなんて朝飯前。
309名無しのひみつ:2008/11/23(日) 09:06:16 ID:1M90g71Z
>>308 何でそんなことが言えるだい?それは地球人の感情のことでしょう
 
    宇宙人の中にもしてあげる してあげないみたいな感情がない知的生命体がいるかもよ

       優しさや親切心なんか持ってない知的生命体もいる確率が高い そんな知的生命体も色んな手段で進化を遂げてきてるかもよ
310:2008/11/23(日) 09:30:13 ID:L6aM3Yg4

この宇宙自体が宇宙人が造ったものかもよ。
我々の存在はこの世界を超える超宇宙の中で飼われているなんたらかんたら
311名無しのひみつ:2008/11/23(日) 13:52:32 ID:1M90g71Z
アホ!
312名無しのひみつ:2008/11/23(日) 15:58:05 ID:i+1Sw+Vc
>>305
銀河系の西方の渦巻き腕の、地図にも載っていない田舎の淀みの中に、ちっぽけな黄色い太陽がある。
しかし、その快適さは他に比べようがない。私たちはまさに一等地に住んでいるのだ by Douglous Adams
313名無しのひみつ:2008/11/23(日) 16:12:45 ID:1M90g71Z
>>312 確かに正論かもしれないけどそれはまだ人間が観測できる範囲で言った言葉だろうが

      未発達の地球人の脳でどこまで知的生命体を想像できるか楽しみだ
314名無しのひみつ:2008/11/23(日) 17:39:35 ID:75/6N76C
ビッグバンから既に137億年たっているが、
とっくに地球以外の星の連中同士で接触し合って科学力を高めてるのに、
俺ら地球人ときたら今だに地球から出られてないでいるwww
315名無しのひみつ:2008/11/23(日) 17:40:44 ID:Gm6sdKh9
>>190
カラスはどうも人間と接触する過程で知能が進歩したような?
イルカは手が使えないし火も無理だ(カラスは脚が使えるね)
>>224
ということは、酸素も多い筈だな
酸素を出すのは植物と光合成をする単細胞生物だから
>>268
バクテリアは?
>>304
実際にいたらキモイと思う
316名無しのひみつ:2008/11/23(日) 18:26:31 ID:NuLDhsOK
おまえら知ってるか?
土星の衛星タイタンとエンケラドゥス。 
やばいぜ? 
タイタンには大気があり地球と似ているが、乾燥している。 
エンケラドゥスは大気はほとんどないが、なんと間欠線があって宇宙に向かって水が吹き出してるらしいぜ?
しかもなんとエンケラドゥスそのものの惑星活動により吹き出している水が暖かいんだそうだ!! 
何を意味するかわかるか?
タイタンへの給水をするには地球からわざわざ水を輸送する必要が無いってわけだ!!!!
317名無しのひみつ:2008/11/23(日) 18:30:20 ID:NuLDhsOK
よって異星人が太陽系に来ているのだとしたら土星内に基地を作り気象を操り擬態化させ資源はエンケラドゥスやタイタンから補給しているってわけさ。 
318名無しのひみつ:2008/11/23(日) 19:25:12 ID:1M90g71Z
木星の衛星にも土星の衛星にも火星にも水があるってすごいよな こんなちっぽけな太陽系に生き物の源がたくさん

    これで知的生命体が宇宙に俺らだけっていう自体もういかれてるぜ!
319名無しのひみつ:2008/11/23(日) 20:07:54 ID:K+cKV6yh
もし、ユカタンに隕石が衝突していなかったら
間違いなく今の人類ではない生命体がいた
もしかしたら恐竜が進化した生命体が地球を支配していたかもしれない

地球以外の生命体が人型である確率のほうが低い
もし、人型の生命体で高度な知能をもっているなら
俗にいうグレイのような姿である確率は高い
現に、人類が進化したシュミレーションではグレイのように
頭がと目が異様に大きいグレイそっくりの人類になってる


しかし、そういう生命体がいたとしても寿命が数万年で
かつワープが実現できる乗り物がないと地球には来れないだろう
320名無しのひみつ:2008/11/23(日) 21:36:01 ID:1M90g71Z
俺ら地球人の脳で考えても限度あるな  考えるのやめよう いつかUFOが飛来してくるまで楽しみだ
321名無しのひみつ:2008/11/23(日) 21:43:51 ID:75/6N76C
地球に来れるほどの超文明が地球人に接触してくるかどうか…
それほどの技術があったら、観察くらいはするかもしれないが、接触するメリットが
あまりないような…
322名無しのひみつ:2008/11/24(月) 06:10:48 ID:jAMfuY31
逆の立場で考えるんだ。
人間が恒星間移動を実用化させた時を。

鉄砲玉みたいに打ち込んで
そこで定住することを目的にしてるんなら
接触せざるを得ないだろうし。
323名無しのひみつ:2008/11/24(月) 09:31:34 ID:TdF2cVQM
>>321
地球に来れるテクノロジー自体が超文明じゃない可能性はあるよな。 
地球人自体が遅れているだけで。 
いや、もしかしたら突然100年以内に地球人がそのテクノロジーを手にする可能性もある。
その時点での地球文化が地球外知的生命体の住みかに興味が無くなっているかどうかもわからない。
324名無しのひみつ:2008/11/24(月) 12:17:14 ID:p/q+2atv
どんな生き物がいるか実際に全部見てみたいな なんかえげつない知的生命体もいるんだろうね

 でもオレが生きてる時期は無理か
325名無しのひみつ:2008/11/24(月) 19:42:55 ID:bkcIohpo
ナメック星人みたいな生命体がいたら面白いな
あとフリーザ様みたいな生命体もな
326名無しのひみつ:2008/11/24(月) 21:06:15 ID:TdF2cVQM
そりゃいるでしょ
地球にだって黒い種族と肌色の種族がいるくらいだから緑色の異星人や白い異星人はいそうだと思うけどな。 
ていうかグレイがまんまフリーザ様じゃないか。
で、この前火星の写真に写りこんでたのがナメック星人。
327名無しのひみつ:2008/11/24(月) 21:11:25 ID:goEdfYm3
SF小説でよく取り上げられる星だよな。たしか。
328sage:2008/11/25(火) 00:29:41 ID:Nj60+RRi
宇宙に進出するのに、特に高度な技術を要しない体をした
宇宙人、というのも考えられるな。
329名無しのひみつ:2008/11/25(火) 01:16:32 ID:XZXd56YO
亀レスだが>>284

嫌気性の細菌や微生物なんかは、酸素に曝されると死んでしまうものも多い。
人間にとっても高濃度の酸素は必須どころか毒。
330名無しのひみつ:2008/11/25(火) 15:47:12 ID:RON8yAvR
西はりま天文台は、てんびん座のグリーゼ581とかに座の55番星に狙いを定めてオセチをやってるようだが、
こんな近くにはいないだろうな

331名無しのひみつ:2008/11/25(火) 16:31:53 ID:K8H1NnfE
人間に羽が生えたような知的生命体もいるかもな 

 顔が二つとか目が三つとか  デビルメイクライ4のベリアルみたいな生き物もどっかにいるかもしれないね
332名無しのひみつ:2008/11/25(火) 16:57:54 ID:h+yJkYxz
カトー、ワープ7であの惑星に近づけ
333名無しのひみつ:2008/11/25(火) 17:03:25 ID:h+yJkYxz
巨匠、ロバート・ワイズ監督が1951年に発表した『地球の静止する日』をリメイクしたSFアクション。
キアヌ・リーヴスふんする宇宙からの使者の到来とともに、地球最後の日へのカウントダウンが始まるというストーリーが展開する。
http://movies.foxjapan.com/chikyu/
334名無しのひみつ:2008/11/25(火) 19:38:17 ID:9MGVtZJi
今地球に宇宙人が来る理由として妥当な例は2つ上げられる
1つは長年に渡って観察した結果、同盟を結ぶに値すると判断したのでコンタクト
もう1つは、長年に渡り観察した結果、惑星の占領をするべく行動を開始、地球の空に大船団が来襲
335名無しのひみつ:2008/11/25(火) 21:00:09 ID:h+yJkYxz
大体、宇宙は無駄にデカすぎる
東京ドーム何個分なんだよ
336名無しのひみつ:2008/11/25(火) 21:02:22 ID:x4fi3MOg
>>335
東京ドーム(の外)一個分
337名無しのひみつ:2008/11/25(火) 22:36:39 ID:6OPQCGDL
随分長い間観察されてる気がする。 
進化するのを待ってるのか? 
いずれにせよ 

神なのかもしれないな。残念ながら。 

神の正体が宇宙人だったなんて、なんか現実的すぎて悲しいというか、宗教破綻というか、あまりに無力というか。。 

まぁそのくらいの覚悟はしといた方がいいだろうな。
妄想はこの辺にしておいて、何かトップシークレットがあるとするなら
とにかく情報開示を切に願うよ。
338名無しのひみつ:2008/11/25(火) 22:53:20 ID:AlrfU+8y
俺宇宙人だけどワープすらできない未熟な地球人には興味ないよ
339名無しのひみつ:2008/11/25(火) 23:31:08 ID:HtQIGfdy
>>338
興味ないと言いつつレスするとは
宇宙人にもツンデレはいるということが分かったぞ
340名無しのひみつ:2008/11/25(火) 23:50:47 ID:h+yJkYxz
太陽から約10.5光年離れたとこにあるなら向こうの望遠鏡で地球がみえたら
今は小室ブームの真っ最中のとこが見えるんだなー
341名無しのひみつ:2008/11/26(水) 09:36:28 ID:6FSSsx+3
たぶん宇宙人はオレが昨日、近所の女子大生とヤってるのを望遠鏡で見てたんだと思う
342名無しのひみつ:2008/11/26(水) 09:38:06 ID:6FSSsx+3
神は別次元にいるんじゃないかな

 俺達地球人とか知的生命体とかよりさらに超越した別次元の人だよ

 オレは次元低いけど
343名無しのひみつ:2008/11/26(水) 10:21:57 ID:ddIx/aB/
>>342
うん。確かに低い。
344名無しのひみつ:2008/11/26(水) 10:38:21 ID:VICm9fJl
神の概念て創造主でしょ?宇宙の創造主? 
人類の創造主? 

人類の未熟な観点で設定した神の概念って長い間人類創造の神じゃなかった?もしくは太陽。 
最初から宇宙創造主を神として崇める宗教ってあるかな?

逆に考えてほしい。宇宙の創造主を地球の様な辺境の星の生命が崇めてるなんて滑稽だ。

人類創造主を神とするなら異星人が神である可能性もあると思うよ残念ながら。
アダムとイヴを神と崇める宗教がもし異星人とのコンタクトを宗教感の崩壊に繋がる事を理由にトップシークレットを設定しているのなら、 
それは人類の敵である。

潜在的宗教色の薄い国家にできる事があるのなら、それらの可能性に切り込みを入れる事だね。
345名無しのひみつ:2008/11/26(水) 14:04:20 ID:6FSSsx+3
↑ おまえ最高に違う方面に考え過ぎ
346名無しのひみつ:2008/11/26(水) 23:22:25 ID:zFsBGxRJ
>>344
ノアの方舟などの要素を考えれば「人類」ではなく、「動物」の方が適切でわ?
347名無しのひみつ:2008/11/26(水) 23:27:38 ID:zFsBGxRJ
>>344
あとアダムとイヴは神ではなく人類の最初の祖先
イヴは人間としての欲のために果実を食べエデンを追放された
348名無しのひみつ:2008/11/27(木) 03:32:52 ID:sCD+TtcD
宇宙人なんてたいしたことないよ
349名無しのひみつ:2008/11/27(木) 11:18:48 ID:BGR18nv5
アダムとかイブとかもう聖書とかに影響されすぎww もうなんか思考が偏ってるよね
    っていうか宇宙人は宇宙にウジャウジャ溢れてるよ
350名無しのひみつ:2008/11/27(木) 13:09:03 ID:Llgj2zbS
中坊くさい痛い妄想にまみれてるのはこの板の仕様ですか?
351名無しのひみつ:2008/11/27(木) 22:23:01 ID:gQzb79+I
そうです、妄想でなく真面目な話が知りたい人は本を読みましょう。
352名無しのひみつ:2008/11/27(木) 22:29:22 ID:gQzb79+I
書き忘れ
そして読書中に膨らんだ妄想をここに書き込んでください。
353名無しのひみつ:2008/11/27(木) 22:56:10 ID:hjWzr0Q9
いずれは超新星爆発かリング星雲になる。そのときの巻き添えで終わり。
354名無しのひみつ:2008/11/28(金) 09:50:27 ID:lgG/Ibwy
小学校低学年児が、どうせ歳とって死んで終わり
と言っているようなもの
355名無しのひみつ:2008/11/29(土) 02:56:40 ID:GXa04sQu
ヘラス盆地の一部には水が液体として存在できる場所があるらしいね。
356名無しのひみつ:2008/11/29(土) 07:54:26 ID:sB1liUs2
地球は銀河連盟が定めた知的生命保有惑星保護条約により、あらゆる他星種文明の接触・干渉が禁止されている。
この条約は、惑星の知的生命が連盟の定めた文明基準に達するまで適用されそれまで無干渉保護される。
地球は今の所基準を大分下回っており、あと数百年は保護対象である。
357名無しのひみつ:2008/11/29(土) 07:59:45 ID:sB1liUs2
ちなみに地球はこの条約のお陰で3回の小惑星衝突とグレイという種族の進攻を回避している。
358名無しのひみつ:2008/11/29(土) 21:21:15 ID:GXa04sQu
そうなのか? 
じゃああと数百年は発表されないのか。 
でもおかしいな、すでに異星人のテクノロジーを応用した技術があるはずなのになんで接触してるんだ?条約違反だろ?
359名無しのひみつ:2008/11/30(日) 00:22:12 ID:RUvSCP1u
>>358
銀河連盟も一筋縄ではないんだよ。
非常にお節介な質の異星人がいて、条約など無視して干渉する。
違反がばれると連盟追放の上何処からも支援を得れなくなる厳しいペナルティーが課せられるが、
この連中は巧妙にちょっかいをだす。
以前地球人は彼らの手により文明水準を10年で100年分くらい底上げさせられた。
それはかなり巧みに遂行され、地球にかなり取り返しのつかない環境汚染を招いた。
360名無しのひみつ:2008/11/30(日) 00:30:21 ID:8zBtTNzS
>>356は結構ありえると思うよ。
137億年経ってるわけだし、地球より1億年先行している文明があってもおかしくないな。
むしろ地球の生命は彼らに”作られた”ものかも知れない。実験台として。
361名無しのひみつ:2008/11/30(日) 00:32:59 ID:RUvSCP1u
干渉は今も継続して続けられており、かなり有り得ない物が進歩して一般に浸透した。
SF小説やその他の進歩を促す情報は、彼らが絶えずインスピレーションを生体信号化して送り続けた賜物だ。
現段階では地球人の本能にある縄張り意識が邪魔をして、ある一線が越えさせられず苦戦している。
もしかしたら地球人はそれの為に知的ブレイクスルーが出来ないのではないかと危惧されているくらい、
邪魔な本能なのだ。
362名無しのひみつ:2008/11/30(日) 22:30:26 ID:gZ5tdMgr
地球人は他の星の知的生物と比べてまだまだ繁殖力や発展力が弱いのかもな。
363名無しのひみつ:2008/12/01(月) 00:21:45 ID:NJu9tZkD
繁殖力は十分なんだが発想の転換力がまだ低い。
これが高まれば今まで絵空事だった事の大半が実現する。
あと争い合う質を完璧にコントロールできれば大量絶滅は回避出来る。
銀河連盟にとって大事なのは相互協力なので、争わないというのは加盟への最低条件でもある。
異なる惑星、種の起源が全く違う生命同士が結託してグループを作るのは難しく厳正な規律を以って纏める必要があった。
その大任は生来から争うという概念のないある異星人が受け持った。
364名無しのひみつ:2008/12/01(月) 00:38:11 ID:NJu9tZkD
彼らは銀河系で比較的早く進化を遂げた種で、地球時間でいまから2万年前にすでに銀河連盟を結成していた。
自らの文明力を誇る事も争う事もなく、巧みに他の星に住む高度な知的生命と結託して連盟を拡大していった。
現在は12の高度文明からなり、32の未開文明を保護する立場にある。
地球は620年前に銀河系24番目の未開文明を擁する星と認識され、いご特別保護の対象にある。
彼らは自らの生存自体を事象エントロピーと称え、常に自分達が宇宙に与える影響を計算して導き出し行動している。
365名無しのひみつ:2008/12/01(月) 00:40:06 ID:QEd3PjRB
プロトスみたいだな
366名無しのひみつ:2008/12/01(月) 01:01:21 ID:kgAa4SIz
宇宙137億年
太陽系46億年
という長い期間があるのに

たった2万年前かよ。
367名無しのひみつ:2008/12/01(月) 01:22:09 ID:64AXrcf7
オカ板向けの話じゃないのか
368名無しのひみつ:2008/12/02(火) 01:30:05 ID:hdjLa9bV
やっぱり文明には金属やらその他の様々な物質が不可欠なわけで、それを考えたら、生き物がいる星が沢山有ったとしても文明があるのは稀だろうなぁ。
超能力()笑で何でもできる生き物がいるなら別だけど
369名無しのひみつ:2008/12/02(火) 07:40:27 ID:IWLb+Ldl
地球外知的生命体は存在しないわけはないだろうし、また存在しないとしたら非常につまらないと思うが
仮に存在しないとしても、将来地球人が他の多くの銀河の星々に移住してそこで独自の文化を発展させていくのなら
まあそれもアリかなとも思う。
370名無しのひみつ:2008/12/02(火) 08:35:02 ID:SwjKDwhE
宇宙人はいないとか言ってる奴って相当頭固いんだな 普通に考えたらいるに決まってるだろ

 科学者が言ってるよ この宇宙は生き物で満ち溢れてるって このオレらが住んでる銀河系にもまだまだ地球みたいな惑星はあるらしいよ
そんな銀河が何千億 何兆個ってある 何千兆個かもしれない オレらが考えてるこは知的生命から言ったら猿が考えてる感じなのかもしれないぜ
371名無しのひみつ:2008/12/02(火) 13:24:12 ID:hdjLa9bV
そんなこと言ってる人って一握りくらいだから無視でおk
ただ地球に宇宙がきてるとか言ってる人はちょっと考えたら良いと思う
372名無しのひみつ:2008/12/02(火) 17:14:57 ID:scUnsy0v
宇宙がいくつあるのか知らないが、少なくとも我々が住むこの宇宙は
生命が誕生することがプログラムされた宇宙である。
果てしなく広いこの宇宙に、生命があるのは地球だけだと
考えるのは、あまりに馬鹿げている。
373名無しのひみつ:2008/12/03(水) 01:42:59 ID:706H4Hrj
こんな風に宗教が誕生するんだなぁ と、このスレみて思った。
374名無しのひみつ:2008/12/03(水) 05:40:09 ID:muypRwSr
まぁいると思うけどまだまだ当分先だろうね。 
とにかく地球が発展してできるだけ長く人類が継続して進化していかなきゃならないよ。
375名無しのひみつ:2008/12/03(水) 20:22:16 ID:Kgk+iGTZ
くくり方が負け犬の論理
逆にダメ宇宙人を矯正してやる気持ちでいかなきゃ
376名無しのひみつ:2008/12/03(水) 20:45:33 ID:muypRwSr
まぁ今我々を観察してる異星人の気分を味わうには

地球でいう原始時代程度のテクノロジーレベルの星を早く探して優越感に浸るしかないな。
長期的スパンで保護することを名目に観察し続けてさ。
宇宙の法則を変える様な暴走をしないように監視しないと。
377名無しのひみつ:2008/12/03(水) 20:48:42 ID:muypRwSr
LHCの実験停止もあれ異星人による介入だろ? 
間違った方向に進みそうになったら修正しなければいけないからな。
378名無しのひみつ:2008/12/03(水) 22:26:24 ID:ay8XIbOp
エロアニメみたいなキャラの宇宙人がいたら即一発入れてやんよ!
  挨拶代わりに入れて妊娠させてやんよ!
379名無しのひみつ:2008/12/04(木) 21:31:48 ID:8BkL4A6n
携帯から失礼。
UFOそのものが生命体ならあの動きは可能ですか?
380名無しのひみつ:2008/12/04(木) 22:50:24 ID:2us2m7sb
>>379
もし生命体なら人工物よりもっとすごい
なんせ生体で反重力推進やら空間跳躍が出来る事になるんだから
超能力の類でもないと説明がつかないだろうな

でも、宇宙はとてつもなく広大だから、そういう生き物がいて宇宙を縦横無尽に駆け巡ってても不思議じゃないかも
もしくは万能に近い科学力を持った宇宙人が生き物を改造した生きてる宇宙船かもね
381名無しのひみつ:2008/12/06(土) 01:47:08 ID:jsAwUGh8
>>373
スパゲッティーモンスターが全てを作られたのです
明日は感謝を込めてスパゲッティーを頂きます
382名無しのひみつ:2008/12/06(土) 14:39:19 ID:kl3jAmIM
地球人の頭では想像もつかない考えができないような物質とか物体とか生き物がこの宇宙には存在するんだろうな
   もう生き物って概念を超えたなんじゃこりゃ!みたいな 
 ここ最近100年の科学では宇宙に何があるか こうだとか断定できないだろうな 
   っていうかエロアニメの女キャラがいたら即入れてやんよ!
383名無しのひみつ:2008/12/07(日) 00:34:17 ID:2MZSzd1S
光学観測技術が進めば いすれ地球型惑星の姿も撮影されるかも
そして その惑星の夜の側に都市の光があれば 大発見だな。
384名無しのひみつ:2008/12/09(火) 20:44:29 ID:ewLu3kja
10光年って、近いように聞こえるけど、実際は永遠に行ったり来たりはできないんだろうな。
385名無しのひみつ:2008/12/09(火) 22:43:15 ID:ItYWQEEz
だからアニメキャラがいたらそく入れてやんよ!!!!!!!!!
386名無しのひみつ:2008/12/09(火) 22:52:35 ID:8HVt/1km
子供の名前

エリダヌス座から取ってつけたのは俺だけの秘密。

いつか大きくなったら話してやる。
387名無しのひみつ:2008/12/10(水) 00:14:30 ID:Aa2qhqk8
ご近所の板垣星

に見えた
388名無しのひみつ:2008/12/10(水) 00:31:21 ID:0FKqAMua
光は1時間で300578km進むらしいから、
一日で7213872km
一年で2633063280km
十年で26330632800kmか。
263億3063万2800キロメートルだよ。
意外とそんなに遠くないな?計算ミスかな?

389名無しのひみつ:2008/12/10(水) 00:43:49 ID:oEGZzXIS
>>388

秒速じゃね?
390名無しのひみつ:2008/12/10(水) 00:52:38 ID:buSxAFiZ
藤山寛美の3600秒
391名無しのひみつ:2008/12/10(水) 00:57:32 ID:0FKqAMua
>>389
そうだ!秒速でした(笑)

1秒間で300578km進むから
1時間で1082080800km
一日で25969939200km 
一年で25969939200km×365日 

392名無しのひみつ:2008/12/10(水) 03:14:08 ID:xeciNJc4
>>391

>1秒間で300578km進むから

一の位まで問題にするとその数字は正確じゃないよ。
2億9979万2458分の1秒間に光が真空中を伝わる距離が1メートルと定義されているから、
真空中の光速度は秒速2億9979万2458メートル = 秒速29万9792.458キロメートルになる。

393名無しのひみつ:2008/12/10(水) 03:33:41 ID:cokHN4gR
むしろ300578という数字がどこから出てきたのか気になる
394名無しのひみつ:2008/12/10(水) 04:25:05 ID:FbeLDlqZ
おーかた赤道の長さx7.5でもしたんじゃね、アホか。
395名無しのひみつ:2008/12/10(水) 05:25:34 ID:DNxcLTMT
光速に限りなく近い速度で移動する有人飛行物体の大きさ、重量は?
ここでは推進力とかエネルギー以前に、その物体の質量がどのぐらいになるのか気になる
396名無しのひみつ:2008/12/10(水) 05:35:59 ID:FbeLDlqZ
無限大に限りなく近いとでも言えと?
397名無しのひみつ:2008/12/10(水) 07:16:42 ID:M5okO1rP
>>395
光速の10%程で外観は進行方向に引き伸ばされてひらべったくなり重量は質量x3倍以上
かかるGは平均100単位と、有人飛行など夢のまた夢
最低でも慣性制御などの重力操作まがいの技術を開発しないと100%無理
多分未知の方法で恒星間を手軽に行き来出来る方法があるとおもう
例えば届いてる星の光子に沿って今のところ検出出来ないエネルギーのガイドラインみたいなのがあって、
それを利用すると通常掛かる半分以下の時間とエネルギー消費でその光を発した恒星まで行けるとか
398名無しのひみつ:2008/12/10(水) 08:45:58 ID:0FKqAMua
>>394
そうです(笑)
399名無しのひみつ:2008/12/10(水) 08:47:18 ID:igBJXcer
>>395
運動状態の質量=静止状態の質量/√(1-(物体の速度/光速)^2) 

>>397
光速の10%なら1.005倍程度にしかならないよ。
あと進行方向に引き伸ばされるんじゃなくて逆に縮むはず。
400名無しのひみつ:2008/12/10(水) 09:00:19 ID:DNxcLTMT
>>397>>399
ありがと。勉強になった
401名無しのひみつ:2008/12/10(水) 09:09:59 ID:1xZaIDWE
なんか難しいけど今考えてることが大外れってことあるしね 人間の脳では無理なのでは
402名無しのひみつ:2008/12/10(水) 09:35:53 ID:1xZaIDWE
太陽系から9番目に近いところにある恒星系は、太陽系との共通点が多く、
地球に似た惑星が存在する可能性が指摘されている。

SETI研究所とハーバード・スミソニアン宇宙物理学研究所の天文学者たちが
10月27日(米国時間)に発表したところでは、太陽から約10.5光年離れた
「エリダヌス座イプシロン星(Epsilon Eridani)」には2つの小惑星帯があり、
その形状は大きな惑星の影響を受けていると考えられるという。

さらに、中心に近いほうの小惑星帯の内側にも、今はまだ発見されていない
もっと小さな惑星群が存在する可能性があることから、宇宙生物学者は
この恒星系に興味をそそられている。

「この恒星系は、生命が初めて地球に誕生した頃の太陽系とよく似ていると
思われる」と、SETI研究所のDana Backman氏は声明の中で述べている。

(略)
生命が初めて地球に誕生した頃、海王星の外側にあるカイパーベルトは、
今よりもはるかに大きかった。やがてカイパーベルトの天体の多くは、
約40億年前の後期重爆撃期と呼ばれる時期に、太陽系の中心近くへと
引き込まれていった。このとき、岩石惑星に大きな小惑星が大量に衝突して
クレーターを作った。

また、地球に大きな天体が衝突して宇宙空間に大量の物質が放出され、
月が誕生したと考えられている。

エリダヌス座イプシロン星恒星系の進化は、こうしたプロセスがどこまで
普遍的かを理解する上での手掛かりとなりうる。それが重要なのは、
われわれの太陽系の中に、灼熱地獄になるほど太陽に近くはないが、
現在あるような生命を維持するのに十分なエネルギーを獲得できる、
ほどよい距離を保った惑星、つまり地球が存在するからだ。

似たような恒星系ならそのうちに、生命が存在するのに最も適した領域に
ある軌道を、惑星が運行するようになるかもしれない。

(略)
今回の新しい論文では、2番目の小惑星帯と外側の帯との隙間に、中心からの
距離が太陽と天王星、太陽と海王星よりも少し遠い、別の2つの大きな惑星が
あると考えれば、外側の小惑星帯と帯の形状を説明できるとしている。
(後略)
403名無しのひみつ:2008/12/10(水) 09:47:55 ID:cArcvpZO
今この瞬間にもどこかの恒星系でアミノ酸が合成されてるかもしれませんね。
404名無しのひみつ:2008/12/10(水) 10:42:17 ID:ce9ZNL14
宇宙で「近い」ってあまり意味ない
405名無しのひみつ:2008/12/10(水) 12:21:20 ID:FbeLDlqZ
>>397
お前馬鹿だろ。
406名無しのひみつ:2008/12/10(水) 12:24:45 ID:1xZaIDWE
太陽系から9番目に近いところにある恒星系は、太陽系との共通点が多く、
地球に似た惑星が存在する可能性が指摘されている。

SETI研究所とハーバード・スミソニアン宇宙物理学研究所の天文学者たちが
10月27日(米国時間)に発表したところでは、太陽から約10.5光年離れた
「エリダヌス座イプシロン星(Epsilon Eridani)」には2つの小惑星帯があり、
その形状は大きな惑星の影響を受けていると考えられるという。

さらに、中心に近いほうの小惑星帯の内側にも、今はまだ発見されていない
もっと小さな惑星群が存在する可能性があることから、宇宙生物学者は
この恒星系に興味をそそられている。

「この恒星系は、生命が初めて地球に誕生した頃の太陽系とよく似ていると
思われる」と、SETI研究所のDana Backman氏は声明の中で述べている。

(略)
生命が初めて地球に誕生した頃、海王星の外側にあるカイパーベルトは、
今よりもはるかに大きかった。やがてカイパーベルトの天体の多くは、
約40億年前の後期重爆撃期と呼ばれる時期に、太陽系の中心近くへと
引き込まれていった。このとき、岩石惑星に大きな小惑星が大量に衝突して
クレーターを作った。

また、地球に大きな天体が衝突して宇宙空間に大量の物質が放出され、
月が誕生したと考えられている。

エリダヌス座イプシロン星恒星系の進化は、こうしたプロセスがどこまで
普遍的かを理解する上での手掛かりとなりうる。それが重要なのは、
われわれの太陽系の中に、灼熱地獄になるほど太陽に近くはないが、
現在あるような生命を維持するのに十分なエネルギーを獲得できる、
ほどよい距離を保った惑星、つまり地球が存在するからだ。

似たような恒星系ならそのうちに、生命が存在するのに最も適した領域に
ある軌道を、惑星が運行するようになるかもしれない。

(略)
今回の新しい論文では、2番目の小惑星帯と外側の帯との隙間に、中心からの
距離が太陽と天王星、太陽と海王星よりも少し遠い、別の2つの大きな惑星が
あると考えれば、外側の小惑星帯と帯の形状を説明できるとしている。
(後略)
407名無しのひみつ:2008/12/10(水) 12:50:04 ID:1xZaIDWE
この中にバカがいる・
408名無しのひみつ:2008/12/10(水) 17:23:42 ID:8lVD2gsJ
ヨネスケも大変だな
409名無しのひみつ:2008/12/11(木) 03:18:25 ID:p4fh2rx1
ワープがない(でも3G定常加速+冷凍睡眠で飛ぶ)SFを読みたいなら
分厚いけどアレステア・レナルズのはお勧めだよ
太陽系中心で20光年くらいの半径が舞台で、燃える!

加速を続けることが出来れば、いつかは光速に近い速度にまで至れる。
すごく時間がかかってもいいなら、レーザー光帆船とかでもいける!
410名無しのひみつ:2008/12/11(木) 08:41:18 ID:kma3NLQs
q
411名無しのひみつ:2008/12/12(金) 17:58:43 ID:vDqZVwch
科学ニュースを扱ってる板だと思って来たらオカルト板だった
412名無しのひみつ:2008/12/12(金) 18:17:32 ID:g2NiSzFh
まだまだ分からないことばっかりだよ 解明はまだまだ数千年先だ
413名無しのひみつ:2008/12/12(金) 21:34:47 ID:g2NiSzFh
しかも人間の脳ではまだまだ解明できないことは山のほどある いや、無限にあるかもしれない
それを今の現代科学と脳でどこまで解明できるかって? それはもう1%に満たないだろう
414名無しのひみつ:2008/12/13(土) 05:22:49 ID:cx1GxTAF
なんで確率上可能な異星文明が人類に接触してこないんだ?
ドレークの文明方程式だって核開発後ここまで(60年以上)もってますが?

俺は「こいつら厨すぎwww放置汁」だと思うんだ
415名無しのひみつ:2008/12/13(土) 06:10:08 ID:2ZT9ERhL
大宇宙に進出した高度な文明が現在栄えているとしても、
銀河を超える技術はまだ無いのかも知れない
416名無しのひみつ:2008/12/13(土) 19:24:45 ID:kG9/xgkh
君達難しいことばっかり言うねえー
でもまだまだ分からないことだらけだよー 諸君
417名無しのひみつ:2008/12/13(土) 22:34:16 ID:kG9/xgkh
でも君達ー!!知的生命っていうのはこの宇宙にごまんといるらしいよ 科学者が言ってるけどいてもおかしくないって言ってるよ!
418名無しのひみつ:2008/12/13(土) 23:05:58 ID:Z+OYyb/Q
419名無しのひみつ:2008/12/13(土) 23:45:55 ID:UhH0EM2H
凄い文明を保持した星は銀河系内では地球だけかもしれん
後は中世とか原始時代とかかも
もしくは遥か昔に滅んだ高度文明が全てを忘れ再生している途中なのが地球かも
SF話とかはその頃の断片的な記憶がもたらしたものとか
確たる証拠が無い以上、妄想空想は尽きない
420名無しのひみつ:2008/12/14(日) 13:27:05 ID:gkz9u0n2
地球みたいな星があるならそこで起きてる日常がどんなのか知りたい!
421名無しのひみつ:2008/12/14(日) 23:54:33 ID:t4vTyq7L
逆に人間の寿命を1万年とかまで上げれば亜光速でもなんとかなるかな
422名無しのひみつ:2008/12/15(月) 00:05:35 ID:P7HrIZba
>>421
人間の寿命は80年ぐらいだけど、片道2年程度でも行けないんだが。
何も食わずに水も飲まずに80年生きられるのならいいが。
どんな科学や進化をもっても、ロケットの中で1万年間、食料の自給自足は無理だろ。
423名無しのひみつ:2008/12/15(月) 00:10:02 ID:Dnf5o4SU
>>422
何言ってんの?
424名無しのひみつ:2008/12/15(月) 01:24:36 ID:EJeC7bSc
地球と極めて似た環境の惑星があったとして
そこに知的生命体が住んでないほうが地球人としては都合がいい

地球崩壊後の移民先として
425名無しのひみつ:2008/12/15(月) 13:56:47 ID:c8wvnVZC
たぶん生命体はいるでしょうね それはもう確実だと思います
宇宙はもう無限に広がってます また私たちの宇宙もそれから子供宇宙が無数に広がってそれがまた子供宇宙産んでというように...
そんな膨大な宇宙に私たちだけ存在してるというのはもう時代送れでしょうね
学者が宇宙人なんて存在しないとか公言してるけどそれはもう猿人が言ってるような意見ですね
また酸素がないと絶対に知的生命体は存在しないと言う人もいるけどまったく別のガスを使ってどんどん進化してる生き物もいるらしいです
今、地球人が生物はある特定の物質がないとうまれないと言ってますけどそれは発展の途中の人間の脳と科学が作り上げたもの
生物が生まれてもいい因子はこの宇宙にまだ人間が知らない以上に無数にあるかもしれません ただ地球人が発見できてないだけであって
426名無しのひみつ:2008/12/15(月) 14:03:58 ID:oI7iwoys
すでに火星で発見されてますね
http://pksp.jp/mars-aliens/?o=0
427名無しのひみつ:2008/12/15(月) 14:14:07 ID:j82sWwzi
またあるある詐欺ですか
428名無しのひみつ:2008/12/17(水) 19:10:52 ID:b4EF3Mol
今の現代科学で言い切るって言葉自体おかしいだろ
もう今の現代科学はもう宇宙で最高峰なのか? まだ宇宙の科学からいったら地球人の科学なんて恐竜みたいなもんよ
429名無しのひみつ:2008/12/17(水) 19:27:46 ID:KooWGJJu
さっさとヒトの遺伝子操作okにして
進化スピードあげろよ
430名無しのひみつ:2008/12/17(水) 23:18:50 ID:kA9Dk12K
まず背中に羽を生やすのが先
431名無しのひみつ:2008/12/17(水) 23:22:08 ID:JykzIw97
銀河英雄伝説
ここの住人ならたぶん読んでるかな
今、飛翔篇だがなかなかおもしろいよ
432名無しのひみつ:2008/12/18(木) 01:01:47 ID:gX9Buw8b
>>431
えっ、再開してるのか? ずいぶん前だけど、続編は絶対書かないって宣言してたのに!
433名無しのひみつ:2008/12/18(木) 02:46:34 ID:BG+Eg2Cd
宇宙はでかい。
だから生命に溢れてる。地球なみの知的生命もたまにある。

しかし異なる星の間で知的生命が遭遇した事例は0でしょうね。これからも
そのくらい絶望的に広い。
どんなに進化しても移動するにはエネルギーが足りない。太陽系の全エネルギー使っても、生きてる間にコンタクト取れる星まで行けないだろうし。
434名無しのひみつ:2008/12/18(木) 07:45:58 ID:ourAXwWo
はい、こちら宇宙ギルドです
435名無しのひみつ:2008/12/18(木) 17:48:59 ID:qgJ6E/VP
>>426
このサイトワロタ
436名無しのひみつ:2008/12/18(木) 22:17:08 ID:sXqjnFKU
>>433
ヒト以外のスケールでも物事を考えてみましょうね
437名無しのひみつ:2008/12/19(金) 00:16:20 ID:T5PG5WFy
最近の太陽系外惑星はホットジュピターばっかじゃないんやなあ。
太陽系じたい、カイパーベルトの外側はほとんど未知なんやろ?
星の数だけ多様な系があるってことやろか。

http://blog.goo.ne.jp/new_petty75/e/6d76924c07ff7f760d024a7323af2838

上のページやけど、がか座β星の特集おもろいわ。
εエリの特集もキボンヌ
438名無しのひみつ:2008/12/19(金) 09:32:16 ID:P81PJTqw
イプシロンした
439名無しのひみつ:2008/12/19(金) 14:04:38 ID:tWhR/5eh
別に極寒の血で酸素も全く無いのにまだ地球人が発見できてない未知のガスを酸素代わりにして進化してる生き物もいるかもしれない
地球人が考えてる酸素がなくては知的生命体は存在しないっていうのもこれまた言い切れないことなんだろうな
440名無しのひみつ:2008/12/19(金) 21:52:58 ID:Qq70w8cY
なんだよ未知のガスって。
元素の種類は限りがあるし、それが宇宙に存在する量と言うのは
恒星の核融合で作られやすいものかどうかに依存するだろ。

もちろん、温度や圧力の違いで
「水ではない何かの液体」が重要な役割を持つ可能性も無くは無いが
炭素型の生物にはH2O以外はほぼ考えられないね。ケイ素型ならともかく。
そして、炭素等と簡単に化学反応を起こす物質で
宇宙に大量にあるのは酸素だけだろうに。
441名無しのひみつ:2008/12/20(土) 22:34:22 ID:rkvYr9Sx
発見されてない今が一番幸せだろう
442名無しのひみつ:2008/12/21(日) 06:30:25 ID:qp/SLVwJ
            _,,.. -─‐-
        ,. ‐''"´        ``'‐.、
      ,.‐´               `‐.、
    /                      \.
   ,i´    ⌒ ,___, ⌒            `:、
  /    /// ヽ_ ノ ///             ヽ. ケフェウス座W
 i                             i、
...'  .                          i.
,i                    -──- ._    l
l                 ,  ´           `ヽ
|                /             `  
|    .          /    ⌒ ,___, ⌒     ヽ  ガーネットスター
i             l     /// ヽ_ ノ ///     ' .
.`、            |              , -─‐- 、,
 ヽ             |            /       \
  `:、            l           /          ヽ
    \        '、         ,'  ⌒ ,___, ⌒     アンタレス
     `‐、        ヽ、       { /// ヽ_ ノ ///  }
        ` '‐.、 _     ヽ、      ',           /
            `` ‐---- ` ー . __ヽ         /
                         `ヽ.、.,__ ___,,...イ
443名無しのひみつ:2008/12/22(月) 23:01:40 ID:iOjv57Cf
来ましたね

【速報】仙台の上空にUFOが飛んでる件について!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229947355/


689 ネチズン(宮城県) sage 2008/12/22(月) 22:23:47.97 ID:wvaCY6po
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg

うぷった
444名無しのひみつ:2008/12/23(火) 09:44:37 ID:0QRLDII5
>>442ってやつかわいい
445名無しのひみつ:2008/12/23(火) 23:50:35 ID:waJDpE8b
>>442
こうやって見ると恒星も幸せそうに見えるな。
446名無しのひみつ:2008/12/26(金) 22:55:34 ID:FRi9Wju6
人類が滅んでなければ、数十万年後、遅くとも数百万年後には、宇宙を光速移動してると思うな。

宇宙の歴史から見れば、数百万年なんて一瞬の出来事だしね。
しかも宇宙は想像を絶するほど広い、たった一つの超銀河団なんて馬鹿でかいと思ってる銀河が1億も存在する。

地球に地球外生命体が着てるかどうかは知らんけどさ、少なくとも宇宙を光速移動してるのはホボ確実だろ。
447名無しのひみつ:2008/12/26(金) 22:56:37 ID:2DYH9vcT
>>446みたいなバカは、相変わらずいるだろうねえ
448名無しのひみつ:2008/12/26(金) 23:02:48 ID:FRi9Wju6
>>447
へ〜、何処が間違ってるのか具体的に云ってみてくれ、思考停止君。w
449名無しのひみつ:2008/12/26(金) 23:14:03 ID:FRi9Wju6
>>447
あんたみたいな馬鹿は、・・・・・・
GPS衛星が高速移動してるので時間が短くなるので時間補正してる事も知らないんだよな。w

時間は一定ではないよ。
450名無しのひみつ:2008/12/26(金) 23:52:28 ID:2DYH9vcT
面白いからage
451名無しのひみつ:2008/12/26(金) 23:54:42 ID:LHKwIZZr
光の速さで仮に飛べる宇宙船があるとしましょう。
一年で着ける距離としましょう。
エネルギーは太陽何個分くらいいる?
人類が隣の恒星に行くのはないだろう。

巨大な宇宙。未知の宇宙。永遠に近いだろう宇宙。
数えきれない程溢れる生命。
数えきれない知的生命。

数えきれない文明があっても交流した事例はないと考えるのが自然じゃない?
そう考える方が科学的じゃない?
452名無しのひみつ:2008/12/27(土) 02:45:33 ID:uYcnETaX
それは推進装置にも過重にもよるだろ
それを定義せず何を言ってるのよ
453名無しのひみつ:2008/12/27(土) 03:53:38 ID:PbNEuaUi
生きているうちに宇宙植民とかテラフォーミングとか見てみたいが、まあ無理だわな。
何百年か経っても相変わらず地べたに張り付いて殺し合いやってるだろう。
454名無しのひみつ:2008/12/27(土) 03:58:43 ID:uYcnETaX
×それは推進装置にも過重にもよるだろ
○それは推進装置にも荷重にもよるだろ
455名無しのひみつ:2008/12/27(土) 04:48:34 ID:TRvlsQPf
>>49
帰ってくる頃には、太陽の寿命迎えてそうだね
456名無しのひみつ:2008/12/27(土) 05:12:39 ID:NBA0pzwF
>>451
ポエムはかんべんしてくれ
457名無しのひみつ:2008/12/27(土) 07:48:59 ID:T/IGpBBM
地球人が知的生命体だって?
ふ〜ん 内燃機関 プラッチック 電波通信 
DNA組替 コンクリ 核分裂
まだ土いじりレベルですねぇ
いまだに手でキムチこねてるとか
労働や実験などはロボットにさせてるぐらいでないと
頭にデータ入力ソケット付いて
手足など退化してるぐらいでないと
とても知的生命体とは言えません
458名無しのひみつ:2008/12/27(土) 07:54:13 ID:9XzAfHaI
>>457が大阪人だというとこまで読んだ
459名無しのひみつ:2008/12/27(土) 08:29:03 ID:bh3Nu4n3
にわかばっかだな
460名無しのひみつ:2008/12/27(土) 09:40:18 ID:2/M+VKP+
ちょっとズレた話だけど、太陽が寿命を迎えるころ、
人類はどんな手段で生き残りを賭けるんだろうなー
461名無しのひみつ:2008/12/27(土) 10:10:14 ID:8g9tXfnQ
太陽に木星と土製を吸収させてBHにして宇宙に穴を開けて地球ごと別の宇宙へと旅立ちます。
462名無しのひみつ:2008/12/27(土) 10:42:47 ID:9XzAfHaI
>>460
人類はすでに絶滅しているので心配ないに1票
463名無しのひみつ:2008/12/27(土) 12:44:11 ID:Dl/8sYeD
不老不死が実現しないかぎり、人類が地球を離れる必要はないんじゃね?
人口なんて、死ねば減るんだし。

環境破壊だって、人類が住めなくなる程になったところで、
地球似の惑星発見→テラフォーミング→宇宙進出の過程を経るよりも、ナウシカ的に人体改造で適応人類つくれるようになる方が早いと思う。
464名無しのひみつ:2008/12/27(土) 17:29:39 ID:1Php9MGV
太陽が赤色巨星、そして白色矮星になってどんどん冷えていく未来の話しだろうが……
465名無しのひみつ:2008/12/27(土) 17:53:28 ID:kY8JCemR
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?_゙ 丶-‐....::::;;〉
また恒星系が一つ死んだ……
466名無しのひみつ:2008/12/27(土) 17:55:09 ID:e9JhocMQ
1000人乗りの宇宙船をつくって地球から出るのだ
467名無しのひみつ:2008/12/27(土) 17:59:58 ID:EQmTih1y
銀河鉄道999ってばメーテル共が乗ってるエコノミーシートの他に
寝台列車とかもちゃんとあるのかな?
468名無しのひみつ:2008/12/27(土) 18:24:00 ID:uYcnETaX
あっても寝台車は別料金で鉄郎には払えないだろ
メーテルは余裕だろうけど
469名無しのひみつ:2008/12/27(土) 22:17:41 ID:1Gfz2TiB
地球から半径1000光年以内に宇宙人が反物質ロケットで飛び回っていた場合は、現在の技術でも
確実にそれを検出可能だそうな
470名無しのひみつ:2008/12/27(土) 23:31:21 ID:P44N1jU2
窒素を吸って代謝のようなものを促し、放射線の反応崩壊を電気代わりに文明を発達してきた珪素知的生命とか、
水中でのみ活動可能な火を知らない高度文化を花開かせた水棲知的生命とか、
人間に換算して365日中数時間しか動いて見えないが高度文明のシリコン知的生命とか、
人間そっくりそのままにしか見えないけど植物みたいなモノが進化した知的生命とか、
人間と遺伝構造がかなり近いのに人間の姿をしていない知的生命とか
いろいろ居そうなのが宇宙
471名無しのひみつ:2008/12/27(土) 23:43:05 ID:P44N1jU2
でも一番可能性が高いのは、地球人は銀河系で他の異なる生命を駆逐しながら最大の勢力を誇っていた知的生命だった
ある時何らかの原因で、文明維持が完全に不可能になり全てを巻き込み崩壊
ほんの一握りの生き残りが地球まで逃れて原始状態まで退後して再出発
おかげで現在銀河系には地球人しか存在しない
したがってファーストコンタクトも起こりえない
472名無しのひみつ:2008/12/28(日) 00:23:29 ID:h7SgVNPk
またポエマーか。
473名無しのひみつ:2008/12/28(日) 00:30:18 ID:4TD7qKmf
知的とか生命とかいった概念はあくまで人間が考えたものにすぎない
人間から見て知的じゃなかったり生命体に見えなかったりすれば意味を持たない
474名無しのひみつ:2008/12/28(日) 00:35:16 ID:/L/aahnC
>>446
呼んだ
475名無しのひみつ:2008/12/28(日) 00:37:43 ID:fjqBQ1Xn
とりあえず知的生命とか文明の例ってのは地球人類しか確認出来てない訳だから、他の文明も地球人類に近い形や考え方とするのが自然では?
会う事はないだろうが
476名無しのひみつ:2008/12/28(日) 04:26:16 ID:gxpBRTos
おいおい。><

光速に近い宇宙船があったら、恒星間航行なんて当たり前になる。

まさか12光年先の恒星に到着するのは12年先だと思ってるんじゃーねーの?
因みに一番近い恒星は4.3光年先にあるが、光速の99.1%で飛べば8ヶ月で到着。
地球時間なら4年4ヶ月の時間が経ってるのも事実だが・・・・・

たった30光年以内の恒星がどれだけ有るのかも知らない輩が多すぎる。><
477名無しのひみつ:2008/12/28(日) 04:40:15 ID:KPqxU9mP
あまり近くに恒星系あると危険だよね
矮星みたいな大質量の伴星が周期的に爆発したり、ロクなことない
478名無しのひみつ:2008/12/28(日) 08:25:18 ID:h7SgVNPk
密度の高い銀河中心部では、惑星表面が焦げ付いたりとか頻繁に有りそうだ。
479名無しのひみつ:2008/12/28(日) 09:19:21 ID:rX6OwgwG
アルミホイルかぶせておけばおk
480名無しのひみつ
ガンマ線バーストでこんがり