【生物】ミツバチは4まで数えることができる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

ミツバチに4つまで数える能力=研究

 [シドニー 26日 ロイター] オーストラリアとスウェーデンの研究者が26日、ミツバチが4まで
数えることができるとの研究結果を発表した。豪公共放送のABCラジオが伝えた。

 穴の中に5つの目印を付け、うち1つに果汁を置いて実験。ミツバチを放つと、果汁のある目印に
向かって飛ぶが、果汁を取り除いた場合でも同じ目印のところに飛んだという。

 クイーンズランド大のマンディアム・スリニバサン氏は、「ミツバチを3つ目の印に飛ぶように訓練
すると、その後も3つ目の印に行くことが分かった。4つ目の印に導くと、4つ目の印を目指すように
なるという具合。ただ4つまでしか数えられないようだ」と語った。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34525320081026
2名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:10:19 ID:ImOeXy39
ミツバチなのに(略) 禁止
3名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:11:27 ID:0cakbHjv
へー
4名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:12:56 ID:IAc3gILa
里田まいより賢いな・・
5名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:21:15 ID:xv9YSLsX
昆虫にも知能はあるよな。
俺は蝿の性格を研究してる。
6名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:28:29 ID:fAVUOxBI
以下、倍数ネタ禁止
7名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:32:15 ID:AavkBeJI
アフリカのどっかの部族の言語では
1と2のあとは「いっぱい」しか数に関する単語がないらしいな…
8名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:33:32 ID:yvOwyVvC
よ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
9名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:34:51 ID:r8ZWPhzg
つまり・・・・指が4本あると?
10名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:48:35 ID:PDCkdpq2
……よん?
11名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:49:15 ID:v1taaTjw
へぇ Fランの学生より賢そう。
12名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:53:54 ID:UcT/oREO
2匹いれば8まで数えられるのか
13名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:05:26 ID:JQ7F7rUu
負けた…
14名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:22:39 ID:D74gZOEh
数じゃないだろ。
4種類の目印を覚えておくことができるって話じゃん。ぜんぜんちがう。
15名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:26:52 ID:1vKeO8TA
それはミツバチの巣の構造が関係しているのかもしれない。
巣に入って右、あるいは左に何回曲がると何があるということを記憶することができるような神経構造になっているのかもしれない。
16名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:45:23 ID:xRzKAqTi
ドタバータ昆虫以下かよw
17名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:45:27 ID:jWm6Boiz
よんさま
らいよんチャンネル
18名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:45:48 ID:GRvAKIVI
ハチだけに8まで数えれたらよかったのに
19名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:50:38 ID:Zdlzh04X
>>14
印が1なら「0」2なら「00」・・・てことかも知れない
20名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:54:00 ID:bDmJfUab
クジラよりバカなOGより賢そうだなw
21名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:00:31 ID:v3or73xD
自分の脚の数も数えられんのか
22名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:01:47 ID:7E8tcBnb
勝った。うちの2歳児は5までだ。
23名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:10:54 ID:eWTB+WYg
6本のうち4本が手なのか・・・
24名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:11:31 ID:3DzNZtTz
でも「3」でアフォになるんだろ?
25名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:15:06 ID:s9UZt7QK
マジレスすると
人間の脳の処理能力をスーパーコンピュータとすると
昆虫の脳の処理能力は市販されているPC程度。
状況を判断し行動に移すのには充分な性能。
あなどってはいけない。

蚊がおまいらに簡単に叩かれないのも分かるだろ
26名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:19:00 ID:vZ3xcp3g
1・2・3・・・・・・いっぱい!までしか数えられない奴より賢い、ということだな!
27名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:20:48 ID:GcqKabNW
蜂:数字の勘定が出来て、仕事もマジメ
俺:数字の勘定が出来ず、仕事はサボる
28名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:26:11 ID:T6+IhEis
>ただ4つまでしか数えられないようだ

ここに萌え(死語)を感じた俺は変態?
29名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:28:47 ID:DUx/99Px
数えてるとか、数える能力とかいいかげんなことを言い出したな
場所を4箇所まで識別して伝達できるというのを、
数える=数概念を持つと思わせるような表現を使うのはやめてもらいたいもんだ

人間でも数十の場所を識別できるのに、片手の数も数えられない部族がいる。
30名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:30:39 ID:9SXt01wI
よん?
31名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:32:58 ID:9SXt01wI
>>10

  ・=================================・
  || モ ン ク は 馬 鹿 じ ゃ な い   ||
  ・=================================・
      _ __ _
     〈>´  ` くノ
      ! /ノメノ)ソ)〉
     ∩川´・ヮ・ノi よん? 
     ) )○`y; (つ     † (・ω・`)
     ヽリ_ _火_〉       ̄(  ノ)
       し'ヽJ         ハ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 もー1回!もー1回!もー1回!もー1回!
   ( `Д)ノ (  `)ノヽ(   )ノ ヽ(Д´ ) ヽ(´  )
  ( `Д)ノ ( `Д)ノ ヽ(   )ノ ヽ(´  ) ヽ(Д´ )
 (  `)ノ ( `Д)ノ ヽ(   )ノ ヽ(Д´ ) ヽ(Д´ )
   ( `Д)ノ (  `)ノ ヽ(   )ノ アッテンジャネーノ? エ?ソウナノ…?
  (    )ノ ( `Д)ノ ヽ(   )ノ   (:`Д) ヽ(Д´;)
   (  )   (  )    (  )    (  )   (  )
32名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:34:37 ID:FvRyoK9l
4まで数えたらあほになるのか。
33名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:38:19 ID:nbQGNSOH
>>29
昔からミツバチの数の認識能力はあると言われてたぞ
似たような研究結果見たことあるぞ
34名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:39:47 ID:2Dmv3eko
4つの目印を覚えれるってことは、人間にたとえると、英語と日本語とフランス語とドイツ語をしゃべれる人のようなものか。
35名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:42:17 ID:nbQGNSOH
鳥の視覚認知能力とか人よりすごいよね
36名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:43:37 ID:pAqQ0zpP
1

2

3

5
37名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:44:01 ID:PlaeTb4W
>>28
貴殿のカキコを見て擬人化ミツバチが脳内に浮かんだ私よりまし
38名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:47:14 ID:LPxSFGY0
ミツバチがちで可愛い。正直買いたいけど、花粉症だから買えない。
39名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:51:51 ID:DUx/99Px
>>33
だから?

4箇所を識別して伝達できることと
数概念を持って4つまで数を数えること

この両方の違う基準に「数えることができる」「数えられない」という表現が
いいかげんに使われているということ

>>7のようなケースでいうと、
数十箇所を識別する認識能力がある部族が、数個しか数を数えられないことがある

識別することと数えることは違う
40名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:12:14 ID:8aeH3g4L
果たしてミツバチが
4個のりんごと4日の4に共通する
4という数概念は理解できているであろうか?
41名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:35:33 ID:ZSmbdW8k
抽象的な「数」では無く、具体的な「場所」として覚えているわけだね。
42名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:53:06 ID:DMmuTHON
・・・・・できるらしい。だろがぁ!
蜂に聴いたのかよ!
43名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:00:25 ID:toMnaXa5
俺なんて未だに赤色と青色の区別がつかないというのに
44名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:25:15 ID:daG8jIJs
おれの勝ちだw
45名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:43:09 ID:sE+cKiSs
うちのハム公は、5個まで豆を数えられた
46名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:59:37 ID:mgWnEIHP
八の字ダンスは数数えてる訳じゃなかったのか。。。
47名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:07:02 ID:yi80TC08
ミスラが湧いてるな
48名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:07:19 ID:VFA2+cA9
ハチ「5の倍数でアホになります」
49名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:29:37 ID:OyZUgzrv
>>44
なかなかやるな
50名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:38:39 ID:okVsNcfv
記憶領域は2bitか
51名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:44:25 ID:E0xWMQwD

目印の配置をかえてもちゃんと認識するの?
52名無しのひみつ:2008/10/27(月) 03:21:41 ID:PGPbvLaf
よん?
53名無しのひみつ:2008/10/27(月) 03:47:02 ID:eENXypY4
ミツバチは4まで数えることができる
ただし、3とその倍数ではバカになる
54名無しのひみつ:2008/10/27(月) 04:04:49 ID:t8TL8c4w
「5つの目印」というのが、よくわからないね。
サイコロの目のような数を表す目印であっても、いわばアイコンのように記憶すれば、
3だろうが4だろうが変わりがないように思われる。
が、もしサイコロ様だと仮定すると、斜めに3点が並ぶというのに弱いのかもしれない。
ひょっとすると、「 」(すまん、数学記号の三角に点のあつまってるやつ)なら認識するかもしれない。

あ、でも、そうだとすると5もいけそうだな。俺、頭悪いorz
55名無しのひみつ:2008/10/27(月) 04:09:50 ID:t8TL8c4w
連投すまん。
ミツバチには花はどう見えているんだろうか。ヒトの目と同じに見えてはいないと聞いたような。
それが関係がある……のか、無いのか、しらんがなw
56名無しのひみつ:2008/10/27(月) 05:04:20 ID:0WA+SIrV
匂いで蜜の位置を把握してるんじゃないの?
57名無しのひみつ:2008/10/27(月) 05:08:28 ID:t8TL8c4w
しーっ! それはヒミツバチ
58名無しのひみつ:2008/10/27(月) 07:29:39 ID:s6Z70ae0
>>38
ミツバチハッチですね。わかります。
59名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:00:45 ID:+CFJ1HfW
蜜蜂でさえ4まで数えられるのに、俺と来たら株で損してばっかりだよ_| ̄|○
60名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:05:22 ID:PtgNl0fo
俺は3だ
61名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:31:36 ID:/dTj6OKt
これ場所を認識してるのでなく、
この実験で使用した図形を4つまでは、どのような図形かはわからないが識別できる
ってコトでそ。
図形変えるだけで、もっと識別数増えそうですな
62名無しのひみつ:2008/10/27(月) 13:14:21 ID:7LBJ/0sD
負けた(´・ω・`)
63名無しのひみつ:2008/10/27(月) 15:49:05 ID:F+OCT0ri
人間ですら7くらいだよね
64名無しのひみつ:2008/10/27(月) 16:14:57 ID:Qy4Jz3Z5
オレの飼い猫は2までだな。
子育て中の三匹のうち一匹を拉致しても気づかないが、
寝床に一匹しかいないと鳴きながら探し回る。
65名無しのひみつ:2008/10/27(月) 16:43:00 ID:jLOMtWP0
3の倍数は無限にあるのに、一回しかボケられないって事?
66名無しのひみつ:2008/10/27(月) 17:02:46 ID:H3ptMih8
今日からヨツバチだな
67名無しのひみつ:2008/10/27(月) 17:06:47 ID:+0ZwW8tI
 J( 'ー`)し J( 'ー`)し J( 'ー`)し J( 'ー`)し
.  ( ) .   ( )     ( )    ( )   
   | |     | |     | |         | |        
68名無しのひみつ:2008/10/28(火) 02:05:30 ID:U0OWj9PR
4つまでしか数えられない....スタンドの攻撃?
69名無しのひみつ:2008/10/28(火) 13:20:09 ID:uLqGvb1i
六角形は丈夫な構造らしいけど、蜂はそれをどうやって知ったの?
70名無しのひみつ:2008/10/29(水) 05:07:12 ID:VKvrSOv3
>>69
7角形とか6角形の構造で巣を作ってた蜂は
みんな死んじゃったから。
71名無しのひみつ:2008/10/29(水) 10:08:55 ID:CFs7fDbq
ごめんスタンド攻撃ワロタ
72名無しのひみつ:2008/10/29(水) 10:18:47 ID:nzhsuVhe
もうちょっと詳しいソ−スが欲しいな
73名無しのひみつ:2008/10/29(水) 11:24:00 ID:3jPGvVgB
俺の超いい加減な調査によると、蜂は人と同じようには見えてはいない。
でも、紫外線が見えていて、紫外線を元に蜜を探し当てるんだよな。
74名無しのひみつ:2008/10/29(水) 14:52:21 ID:Rvj4jO58
>>69
たまたま。
75名無しのひみつ:2008/10/29(水) 15:12:57 ID:fOvp0Toi
記憶力が時間ではなく距離になれば人間も終わりに近いからご用心ということ。
蝿は手で追うと2mぐらい逃げる。これくらいの距離を逃げると手の怖さを忘れて
また寄ってくる。蝿の記憶力は2mといえる。
人間も別の部屋に行った時、何しに行ったか忘れる時がある。
その人の記憶力は時間ではなく距離かもしれない。
76名無しのひみつ:2008/10/30(木) 19:39:02 ID:lM2sijGb
>>75

その距離を移動する時間じゃね?
77名無しのひみつ:2008/10/31(金) 01:22:03 ID:uATCfC2I
>>69
あれを「六角形」と思うからいけないんだ。穴の形じゃなく壁の形で見ると…
78名無しのひみつ:2008/10/31(金) 09:35:16 ID:NHdjfTH5
6つまで数えられるといいのに。足が6本だし。人間は指が10本だから10進数だったというしさw
79名無しのひみつ:2008/10/31(金) 11:15:29 ID:PpoRKpJ6
>>78
前足しか見えてないじゃね?
80名無しのひみつ:2008/10/31(金) 11:18:41 ID:BRuyh96H
前の4つが腕で後ろの2つが脚ってことか
81名無しのひみつ:2008/10/31(金) 12:06:48 ID:cILMTrOy
意外と腕が3本に足が3本なのかもしれない。
82名無しのひみつ:2008/10/31(金) 13:22:36 ID:KbN9T71M
チャララッチャチャ〜♪(ドラクエ効果音)
蜜蜂はレベルが上がった
「4」を覚えた
83名無しのひみつ:2008/10/31(金) 16:25:01 ID:T/zPICT/
たぶん、ハチは4でアホになるんだと思う。
84名無しのひみつ:2008/10/31(金) 18:12:25 ID:4FqfFP8s
1 2 3 シ〜(`ε´) 5 6 7 蜂〜(`ε´)
85名無しのひみつ:2008/10/31(金) 21:39:28 ID:Q8dnJcaA
インディアン・・・
86名無しのひみつ:2008/11/01(土) 14:52:39 ID:GgG4+GrJ
2001年、Natureにてドイツの研究グループがミツバチにおける概念形成の報告をした。
ミツバチは「同じ」と「違う」という抽象的な概念を形成する能力があることが示されたというのだが。

http://www.nature.com/nature/journal/v410/n6831/abs/410930a0.html
87名無しのひみつ:2008/11/01(土) 19:43:30 ID:ZPB5FvNW
よん?
88名無しのひみつ:2008/11/01(土) 20:55:24 ID:j6+v2QuM
一、二、三、沢山‥まぁ俺といい勝負だな
89名無しのひみつ:2008/11/01(土) 21:09:56 ID:vB63azzD
俺が卒業した大学じゃないか。。こんなことやってたのか。
90名無しのひみつ:2008/11/01(土) 21:52:15 ID:SLL8ic9E
おまいらのマケ!
91名無しのひみつ:2008/11/02(日) 23:00:12 ID:oaJmFJdv
こういう場合の能力って人間だとどんなもんだろ?
意外と20もいかないかもよ?
92名無しのひみつ:2008/11/05(水) 20:11:57 ID:2jFWNWCl
1匹で2ビットか
93( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/11/09(日) 16:02:24 ID:SSzDPp7C BE:62992627-2BP(1889)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<川三番地
94名無しのひみつ:2008/11/09(日) 20:55:32 ID:0aqoDGQ2
>>93
それはかわさんばんち
95名無しのひみつ:2008/11/09(日) 21:08:16 ID:UuSFK9OQ
俺だって20までなら数えられる。
96名無しのひみつ:2008/11/20(木) 13:57:51 ID:IuqeESis
よん?
97名無しのひみつ:2008/11/20(木) 14:22:47 ID:7GiH788X
ギり勝った
98名無しのひみつ:2008/11/20(木) 14:34:37 ID:eHelDra3
俺は英語で12まで数えられるぞ
one,two,…,nine,ten,ten-one,tentwo,…
99名無しのひみつ:2008/11/20(木) 14:59:55 ID:oH7TYu0L
うちのミツバチは3までしか数えん
100名無しのひみつ:2008/11/20(木) 15:14:52 ID:eAuB5bZq
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
101名無しのひみつ:2008/11/20(木) 15:26:45 ID:9pff71Gs
よん?
102名無しのひみつ:2008/11/20(木) 17:23:18 ID:sRLsPxYD
>>98
 
nineの次は…
ten、tenten、tententen、
tentententen…
103名無しのひみつ:2008/11/20(木) 18:23:04 ID:teBKTf0X
うちの猫はお手とおかわりが出来るが4は数えられない。
ミツバチ以下なのか・・・orz
104名無しのひみつ:2008/11/20(木) 18:36:06 ID:XFwYgcbe
麻生とどっちが賢いかな
105名無しのひみつ:2008/11/20(木) 22:13:19 ID:6km/pqk3
>>1
この研究チームが後に発表する研究
巣が六角形なので、ミツバチは6まで数えられる
106名無しのひみつ:2008/11/22(土) 01:00:04 ID:SiD66cjK
見えている色が、四色な為である
107名無しのひみつ:2008/11/22(土) 11:45:27 ID:sL3Our6K
ナベアツより賢いじゃん
108名無しのひみつ:2008/11/25(火) 12:50:03 ID:4+vVN9Xb
アマゾンの原住民族、数認識能力は「ちょっと」と「いっぱい」だけ
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807161611

アマゾンのピラハ(Piraha)族の言語の分析調査によりピラハ族の言語の場合、
絶対的数値認識は1〜2までしかなく、3以上の数値は全て「ちょっと(some)」と
「いっぱい(many)」という概念によって表されれていたことが米研究者が
学術専門誌「journal Cognition」に発表した論文により明らかとなった。

109名無しのひみつ:2008/11/27(木) 15:40:36 ID:x+6Wl/ok
>>108
それで十分なんだろうなw
110名無しのひみつ:2008/11/27(木) 16:00:02 ID:NOF75itV

>>108

何かで読んだことがある。確か4まで数えることができるとあった。4以上はたくさん。

しかし我々も世界を駆け巡る金融資本がナン京とか言われると、たくさんとしか考え

られない。南米の先住民族と大して変わらないな。

111名無しのひみつ:2008/11/27(木) 16:16:00 ID:70u8eBuc
ミツバチの頭脳は2ビットだったのね
112名無しのひみつ:2008/11/27(木) 16:39:43 ID:p2PemmT2
麻生総理よりは賢いね
113名無しのひみつ:2008/11/29(土) 12:10:46 ID:bXShSJGr
世の中には3種類の人間がいる。
数が数えられる人間と、そうでない人間だ
114名無しのひみつ:2008/11/29(土) 12:29:13 ID:guTpYISG
1の倍数でアホになります
115名無しのひみつ:2008/11/29(土) 12:30:16 ID:iZmRLXdj
ブッシュマンの負け?
116名無しのひみつ:2008/11/29(土) 13:02:03 ID:6kxLXuoF
読めん
117名無しのひみつ:2008/11/29(土) 19:14:26 ID:lAbwti5h
>>113
それと2種類しかあげてないことに気づかない人間だ
118名無しのひみつ:2008/11/29(土) 22:17:08 ID:pfPA5OaA
もっといっぱい数えられるようになってみんなをびっくりさせようと思ってたのに
ばらさないでよ
119名無しのひみつ:2008/12/02(火) 04:08:26 ID:nqUx7u4K
ここには序数と基数の違いが分からないやつが多すぎる。
120名無しのひみつ:2008/12/02(火) 13:55:55 ID:SO8YUnCn
H
121名無しのひみつ:2008/12/02(火) 14:22:07 ID:A2e5k3mh
5以上になるとアホになる
122名無しのひみつ:2008/12/02(火) 14:42:36 ID:8NYVJxIn
ハチの倍数では踊り出します
123名無しのひみつ:2008/12/02(火) 19:43:20 ID:fUgbybeE
アフリカの原住民だと3までしか数えられない人が普通にいる。
単に学習したかの差だろ。
124名無しのひみつ:2008/12/03(水) 14:28:10 ID:NQKY72ow
4つまでしか無理ってなんかカワイイねw
125名無しのひみつ:2008/12/03(水) 15:05:39 ID:KbTbRwSl
花粉団子こねこねペチペチして脚にくっつけるって発想も可愛いぞ
126名無しのひみつ:2008/12/03(水) 15:28:19 ID:G7/ptWGg
>>80
それだ。前4本しか視覚に入らないのだ。オマイの前2対が手である理論が一番だw
127名無しのひみつ:2008/12/03(水) 17:20:09 ID:vvDlUINQ
>>119
だったら何なんだ?
常識でもないと思うしな。
128名無しのひみつ:2008/12/03(水) 18:17:07 ID:hR6g20uV
人間は一つだぜ?
連続で数えているだけであって。
129名無しのひみつ:2008/12/04(木) 08:56:35 ID:Rzvy83Jo
確かメメントって映画でもこのミツバチと同じ記憶保持数になる症例の主人公が出てたけど
よくフィクションに出てくる記憶喪失と同じで言葉や服の着方、トイレの使い方とかは忘れないんだよな。
そういった短期記憶と長期記憶の仕組みは人間もミツバチも一時記憶できるバッファは4つぐらいまでで
長期保持できるバッファは別に存在するとかじゃないのかな?
巣の位置や仲間のフェロモン信号パターンとかは決して忘れないんだろうし
130名無しのひみつ:2008/12/04(木) 09:14:13 ID:cINpbNOs
俺は1の倍数でアホになる
131名無しのひみつ:2008/12/04(木) 09:24:19 ID:DS9ddp7m
こういうのって、人間を基準に考えて、人間に近いものほどエライみた
いに考える人が多いのだろうが、ミツバチを基準にして考えると、当
然その逆で、人間はある種の機械を使うと、我々ミツバチのように空を
飛ぶことができる。だからまあまあ魚類よりはエライ、みたいになる
のだろうな。
132名無しのひみつ:2008/12/04(木) 15:09:27 ID:nMtV5u+P
ジェイル・ハウス・ロックに攻撃されたんだな
133名無しのひみつ:2008/12/04(木) 15:16:50 ID:VhUjZLCJ
>>129
記憶が小脳の運動野に入っているのは、どんなにボケても忘れないよ。
職人とかは判断をいちいち記憶に頼っていない。手足の動きと同じ感覚だろw

そこがやられるときは死ぬときだからなw
134名無しのひみつ:2008/12/04(木) 15:39:42 ID:BkPOT8yp
てことは、ハチの世界にもナベアツがいる可能性があるな。
135名無しのひみつ:2008/12/04(木) 16:10:22 ID:Ep6UClJU
蜜蜂の寿命は38
136名無しのひみつ
00
01
10
11