【宇宙】こんなロケットありかよ! 命がけの宇宙観光旅行用ロケット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
画像はオランダのロケット開発チーム「コペンハーゲン・サブオービタルズ」が
開発を進めている宇宙観光旅行用の1人乗り有人ロケット「HEAT」の完成予想図。

ハイブリッドエンジン利用することで高度100キロ超の「宇宙」まで到達して
帰還する弾道宇宙飛行を行うべく、現在、開発が進められているものとなる。

初期の日本の宇宙開発史を飾った「ラムダロケット」を一回り小さくしたような
筐体は大人1人が立ったまま入るのがぎりぎりのスペースしか存在しないが、
開発チームでは、乗員に対しては与圧服を着させた上で、この棺桶さながらの
ロケットに押し込んで、実際に打ち上げを計画しているというから驚きである。

画像下は、ロケット先端の搭乗スペースの断面図となるが、このように1名の
宇宙飛行士が乗り込むギリギリのスペースしかなく、さながらナチスドイツが
開発した有人ロケット、Ba349「ナッター」並みの奇天烈さを誇っている。

開発チームは現在、ハイブリッドエンジンの噴射実験に成功し、実用ロケットの
開発段階にまで進んでいるが、唯一つだけ大きな問題に直面しているという。

せっかくの有人ロケットにも関わらず、宇宙飛行士の成り手が見つからない
ということとなる。

命知らずの50〜60年代の米空軍のテストパイロットならいざ知らず、オランダで
こんな特攻兵器みたいなロケットに乗ってみませんかと募集しても集まるわけがない。

とはいいつつ、開発チームでは現在、宇宙飛行士になってくれるボランティアの
人を募集している。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810242118
画像:
http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/CopenhagenSuborbitals_HEAT.jpg
http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/SC_basic_sketch.jpg
(画像はコペンハーゲン・サブオービタルズより貼付)
Technobahn 2008/10/24 21:18

【参考】
■Copenhagen Suborbitals
http://www.copenhagensuborbitals.com/index.php
2名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:50:41 ID:qI0yocJw
これ、どうやって地上に帰ってくるんだ?
3名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:51:07 ID:b1412vBi
おま、これ、人乗る必要ないやんwww
4名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:51:58 ID:zPR3NUoL
ミサイルの弾頭じゃねーかwwwww
5名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:53:20 ID:xMbkPALI
桜花U
6名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:53:34 ID:gAY5mVkY
人間ホーミングですねwwww
7名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:54:41 ID:dj9XwrX+
ペットボトルに手が届きません…
8名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:58:38 ID:/2OhH/Nv
久しぶりに声出してワロタw
9名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:59:32 ID:n7mvn2vx
成形炸薬弾
10名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:01:14 ID:r8ZWPhzg
ボランティアってことは無償なんだろ?
なんとまぁ、都合の良いお話だこと(呆)
11名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:01:25 ID:zPR3NUoL
あぁ、分かった。理解した。
これは宇宙旅行を楽しむためのものじゃない。




ジェットコースターの最終進化形態だ。
12名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:03:26 ID:fCSDMNR6
10000京ドルなら少しだけ考えてやる。www
13名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:03:40 ID:cOjvCnKN
落書きヤメロ
14名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:04:57 ID:aF1SgICw
つ ただのミサイル
15名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:05:19 ID:fR3L6Cf4
ある会だが買いに行ぞ
16名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:06:20 ID:jJARqABr
竜平「こんなロケットありかよ!」
17携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/26(日) 14:07:14 ID:fPNaP0hc
なんかオーパーツの壁画かなんかで見たようなデザインだな
18名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:07:24 ID:ElunJd27
BUTTOKI SUPORT
19名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:07:41 ID:YWye+d1Z
>>12
幼稚園児でも言わないような事言いやがったこいつ
20名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:08:14 ID:GBaB3a+Z
世紀末リーダとか民明書房にでてきそうですね
小学生の落書き??
21名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:08:21 ID:G4GamZlf
死刑の代わりでいいんじゃね。
22名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:10:35 ID:A9MNO7x9
ジュールベルヌの月世界旅行レベル
23名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:10:51 ID:zkeAx/zY
人間魚雷かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:14:20 ID:Ddmymwsb
まずは犬猫あたりで試してくれ
いきなり人間はきついだろ
25名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:15:07 ID:WoaHWVvS
Quakeの海兵隊みたいだ
26名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:16:19 ID:88tamsWx
フレドリックブラウンのロケットはこんな感じだろうかw
27名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:17:01 ID:zuH/kH+3
極道兵器にこんなやつ出てきたよw
28名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:17:50 ID:v3or73xD
リアクション芸人で試してからやな
29名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:17:51 ID:QBQ9MIfh
ボランティアというのが恐ろしいw
30名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:18:07 ID:jcSyE9rR
>>1
耐Gスーツの様にも見えるんだが…
31名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:20:19 ID:2mtQWQ68

さすがにボランティアじゃやらね〜な。

前払いで1億円。生還できたらさらに5000万円。
これで人が集まるだろ。
32名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:21:23 ID:zkeAx/zY
>>31
前払い金持ってトンズラですね、分かります
33南国住まい ◆Te7WP6l98I :2008/10/26(日) 14:21:45 ID:sddGbfdo
・・・ハープーンみたいなもんですか?
34名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:22:48 ID:lPP2Y0Pu
人間GPS付きミサイルの間違いじゃないのか?
35名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:23:01 ID:DsS6tUVG
開発した人間のなかから一人選べば良いだろ?
そもそも構造が判ってたほうが良いだろうし。
どうして部外者を載せたがってるんだ?

それから、地球に帰ってくるときはパラシュートとかを使うんかね?
イラストにはまったく描いてないけど。
36名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:23:33 ID:XAg0K08w
どー見ても中の人間を殺すつもりにしか見えん
37名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:23:48 ID:cs2QeOYp
ボランティア=実験ネズミ
38名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:24:17 ID:6A6ZpoqX
VIPでやれ
39名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:28:10 ID:77Z0EPC+
ライカ犬ですね
40名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:28:26 ID:S+1nN9P9
人間魚雷
41名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:28:58 ID:AZOW7ZJ9
これなんてマヤのパレンケ?
42名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:30:51 ID:0XLc5tJq
マヤの壁画にあったぞこれ
43名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:33:31 ID:lIk7iRd6
どうせ死にたいし、これ応募してみようかな・・・
44名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:35:56 ID:ngL/TxB2
ひろみならやれんじゃね
45名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:36:51 ID:BIL5T0iH
>>1
何の刑罰だよwww
46名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:37:35 ID:uoGuguQC
これは嫌だwwwwwww
47名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:38:12 ID:w9TzhfAe
こういうネタは韓国がやるべきだろ。
48名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:38:47 ID:+I+1kDwp

まさしくおまいらの出番ではないか

2ちゃんねるにしか費やしていない「とても価値の低い」おまいら人生に、
ようやく新たな使い道ができたじゃないか♪
しかも一発逆転のチャンスだwwwww
49名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:45:08 ID:sznPG27C
ボランティアwww
50名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:48:06 ID:kPW+Fyrx
>>12
お約束だが・・・・・・8月のデノミ前のジンバブエドルですね。
51名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:52:07 ID:pESvO7ps
メンヘル板に求人広告出したら志願者たくさんいそうw

生きるのがつらい人におすすめ!とかw
52名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:52:21 ID:LxlrBtWl
無人の実験を30回クリアーしたら俺が応募してもいい

ただ、外が全く見えないならお断りだ
53名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:55:04 ID:b4hNDUm8
別に命かけるだけの価値があると思うけどな
どうせ死ぬならこれくらいのアホやって死にたい
54名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:56:22 ID:n8GSHIHw
こんなものに乗って何が自慢できるんだ。
55名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:56:39 ID:R9XsmZmg
これはロケットじゃなくてミサイルだろw
56名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:57:04 ID:ee/eXYA+
ボランティアならマジで自殺志願者以外に志願しようがない件
57名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:59:29 ID:oGE6HBT4
耐圧服着ても恐怖感で普通に失神しそうだ。
58名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:01:40 ID:X5ph1wVP

   カンオケロケットということとなる
59名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:02:16 ID:q42QicAO
これなんて宇宙葬?
60名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:03:27 ID:o/wQQ3nb
61名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:03:47 ID:+rQzVdeQ
人は操縦する訳じゃなくて、乗ってるだけだろ?

それなら、取り合えず人の前に犬とか猫とか猿を
乗せろよ。

取り合えず、生還させてみれ
62名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:04:42 ID:y/45b6y4
仮にパラシュートで下りてくるとしても、逆さまになって下りてきそうだな
63名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:09:04 ID:uXXXM8nL
俺はロケット
64名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:34:21 ID:7eBIcA82
閉所恐怖症は、見ただけで発狂…
65名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:35:36 ID:NTfTW7Ig
何よりも参考画像が適当すぎて不安が倍増する
66名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:36:18 ID:quWvITXr
頭が上だったら、与圧してもブラックアウトするんじゃね
67名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:37:09 ID:agcNsH8p
ロケットと人間くちゅっと混ぜたら肉の比率のが多そう
68名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:40:00 ID:iRloRzwp
そこの自殺志願者。
硫化水素とか姑息な死に方するより英雄になって死ねよ
69名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:40:46 ID:LQdBqLQl
hentaiって書いてあるのかと
70名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:41:06 ID:ijLmRCPt
回天とかの宇宙版?
71名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:44:00 ID:29pt52dk

中国空軍のパイロットならやるだろ。
もともと戦闘機パイロットは命に執着がない。
72名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:45:40 ID:Jn71D24n
人間ミサイル・・・桜花・・・
さすがヨーロッパの朝鮮と呼ばれるだけはあるね
73名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:48:39 ID:11x5VgKc
今、ネットで連絡先を調べてる
いちかばちか応募してみるかな? 航空関係は英語でいいよな。
74名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:52:51 ID:xkSeqjYh
HEAT……
弾頭からメタルジェットが出ますwwwwwwwwww
75名無しのひみつ:2008/10/26(日) 15:58:25 ID:YFsYEM3A
2枚目のjpg 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:02:11 ID:FPD8QK8l
いや・・・まずは人乗せずに猿かヒトモドキでも乗せて実験しよーよ
77名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:03:35 ID:FtnfJ8st
オスカーゴールドマンとウェルズ博士が下で準備万端待っているなら考えてもいいわ
78名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:10:39 ID:ljR/zqnd
星界の紋章Vでラフィールとジントが詰め込まれたのはこれですか?w
79名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:11:55 ID:D74gZOEh
これで面白いかもしれない。
やってみたい
80名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:21:23 ID:k3SvW1U8
腹筋がぁwwww
81名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:22:23 ID:uXXXM8nL
あんな美少女と狭い空間に押し込められるなら搭乗を考えてもいい
82名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:24:28 ID:vZ3xcp3g
>>72
「ヨーロッパの朝鮮」はフィンランドだぜ。
自国一番。外国人を人と思ってない。
83名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:29:50 ID:X3qxD6tc
ボランティアてwww
84名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:37:30 ID:kM6BbTj6
樹海の入り口で募集しろよ。

樹海で首吊るくらいなら、これに乗った方が有意義だぞ。
歴史に名を残せるしな。
85名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:39:26 ID:VjH8Yjd/
これはひどいw
86名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:42:15 ID:GxCFj7HW
だいたい「観光」だったら、食事やお土産があるのが当たり前だと
思うのだが・・・
87名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:47:55 ID:jL8CS+We
墓石は用意されてます とか
88名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:51:34 ID:SxP4fAj4
これ帰還する気ないだろw
89名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:54:19 ID:awH/1Br2
これで宇宙に行っても楽しくなさそうだな。
90名無しのひみつ:2008/10/26(日) 16:54:46 ID:BB4XHhld
宇宙葬は禁止だろ?
91名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:04:27 ID:bi3O0kgM
宇宙着く前にGで腰の骨を砕かれそうだな。せめて座席用意してくれ
92名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:12:07 ID:88mWnqRW
>>90
そうか。
真の目的はそれか。
93名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:13:03 ID:grbPYuqb
中国なら死刑囚使えるのに、オランダだと死刑制度ないだろから、難しいな。
94名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:15:33 ID:uXXXM8nL
>>86
つ冥土の土産
95名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:18:35 ID:plVP821N
立った姿勢では気を失うだろうな・・・・・
96名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:27:35 ID:kqyVLe86
>宇宙飛行士になってくれるボランティアの人を募集している。
100万ドルくらい出せば借金苦の奴が手を上げるだろうに
97名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:36:58 ID:1QuhrQOc
ナッターとかw

どういう記者だ
98名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:40:26 ID:Tti39pNW
打ち上げ時に ひざでO2パイプ破損させそうなシート角度だな。
99名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:45:51 ID:eeV0V0XF
ゼントラーディ軍のバトルポッドかよwww
100名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:47:13 ID:R9t4GHs2
閉所恐怖症だから無理
101名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:48:47 ID:VtXprfXj
なんでボランティアなんだよ。報酬もなしに何が悲しくて(ry
102名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:50:01 ID:JA9PZQNU
無料なら乗ってみたい気がするのは漏れだけか?
103名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:50:22 ID:aZ7d1V0m
ワロスwww
まずは加速度計とか入れて打ち上げてみて、
それで平気なら人を乗せろよwww
104名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:51:07 ID:doyLqyKD
Gに絶えられないだろw

それとも弾道飛行ならロケットと言えども加速度きつくないのか?
105名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:03:20 ID:dg4iHqSD
ちんこみたいw
106名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:06:28 ID:rLeUf29g
生還したら100億円。
死んだら遺族に200億円、なら考えてもいい。
107名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:13:01 ID:ZWM30tE8
まぁ世界初の熱気球(仏)の乗員も死刑囚だったということでな
108名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:13:18 ID:M1BDzRqg
回天か桜花だな、こりゃw
109名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:25:45 ID:gls5n5Io
>>104
よく考えてるよ。この姿勢のほうが高Gに耐えられる。
110名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:26:28 ID:Goykf4jg
人間ロケット桜花U
111名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:27:30 ID:7wb0PLMV
帰還時のGにはどうなんだろうか。。。
112名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:28:37 ID:Js9MjifG
ICBMの弾頭に志願はできんなぁ
で、多人数乗れるようになるとこれはMRVになるのかな?
113名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:29:23 ID:Goykf4jg
アメリカの衛星に自爆テロ
114名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:29:29 ID:bohfkFLs
HEATってwwwまんま対戦車榴弾のことじゃねーかww
115名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:29:55 ID:Fb3Ykf38
人間誘導型ミサイルwwwww
116名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:31:46 ID:7591E2ah
どうみても棺桶です
117名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:36:23 ID:M5/PWEVK
Gで首の骨が折れて終了w
118名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:38:05 ID:J2+TfYtn
テストでは完璧だったのに本番で爆発しました
なんてのがザラにあるのが民間ロケットの世界

自殺したいんじゃなけりゃ乗らないことだ
119名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:44:47 ID:A6VQ6ZhK
>>1
星界の紋章にこんなの無かったっけ?
120名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:53:06 ID:Ra9EMrOh
>>119
もっと大型です。
121名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:56:16 ID:Il5wyGko
そして着陸後回天Uに早変りw。
122名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:56:24 ID:ghCcoU8S
>>119
あったな
あれは宇宙葬で大気圏外に打ち上げる棺桶だったけどな
123名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:04:21 ID:M1BDzRqg
>>119
あったねーw
棺桶ロケット
124名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:05:35 ID:ogSjaQnC
これ途中でうんこしたくなったらどうするの? 漏らすの?
125名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:11:24 ID:Kl9nbvDV
>>78
狭いポッドの中でラフィールに密着しながらジントが耳を舐めてたシーンだね。
126名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:14:40 ID:1mqsxB3W
>109
打ち上げの加速度に対しては寝そべるのが一番だと思っていたのだが

この姿勢だと打ち上げの時に脳の血液が足の方にいっちゃってブラックアウト
やばくないか?
127うんこ:2008/10/26(日) 19:19:25 ID:JoFMAx7c
つーか、なんか壁画でこんなの見た記憶があるぞw
128名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:19:32 ID:k3HOQl58
>>124
垂れ流しでおkじゃね?
129名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:23:58 ID:gls5n5Io
130サンテグ=デュペリ:2008/10/26(日) 19:35:47 ID:zI8zmB8B
日本のホープ 井元が搭乗するのはいつですか?
おれは、高所恐怖症だから遠慮するね!!
131名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:36:03 ID:26/64zyJ
てかガガーリンもこんな感じの状態で宇宙へ行ったんじゃなかったっけ?
132名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:38:52 ID:1mqsxB3W
>126
ちょっとまて
おまいさんが教えてくれたリンク先を読んだが
「急降下からの引き起こし時のGにはうつぶせが耐えやすい」と書いてあるんじゃないのか?

ロケット打ち上げのときとは90°力の方向が違うぢゃないか(w
133名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:44:49 ID:JMYq32oI
燃えつきるほどヒート!
134名無しのひみつ:2008/10/26(日) 19:49:36 ID:jX/15Spo
>>50
ジ、ジンバブエはな光速だって超えるんだぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4698401
135名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:05:03 ID:aZfkd3Rb
なんか図の適当さが月世界旅行を思い出させる。
まぁ、薬物と安楽死の国だし、応募者は沢山いるだろ。
136名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:06:42 ID:9wqOi3i0
無期懲役を言い渡された凶悪犯罪者への刑罰にこれをやれよ。
犯罪抑止効果にもなって開発データも取れて、一石二鳥じゃねぇか。
137名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:15:32 ID:TmKROgzd
ドーバー海峡横断したジェットマンに頼めよw
138名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:16:27 ID:hSWsH9WG
ちゃんと作ったのなら開発者が乗れよ
139名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:19:07 ID:VagTcQ+9
俺が乗る!!!!!!

オマイら、後から代わってくれって言ってもダメだかんな!
140名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:22:04 ID:kAUCgUAR
これ、人が宇宙に行っても何にも作業できないだろ?
141名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:27:16 ID:88tamsWx
>124
マジレスするなら、密閉型のロケットに乗る
宇宙飛行士はオムツを着けている。
142名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:27:44 ID:IuLmynrb
銃夢にこんなのあったなw
143名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:27:44 ID:r8ZWPhzg
>>139
まて、はやまるなっ!

ご家族とは相談したのか?やり残したことは無いか?
よーく、よーく考えるんだ。

それでも乗りたいときは・・・・俺に生命保険かけさせてくれw。
144名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:28:32 ID:JbTvqVWp
>>107
死刑囚を乗せようとしたけど「偉大な科学の一歩を踏み出す役を囚人にさせるとは何事か」と
貴族や学者が志願したんじゃなったっけ?
145名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:29:07 ID:OsdsuYoj
FF8もこんな感じで宇宙行ってたな。
146名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:29:37 ID:6d3aIPae
中央特快に飛び込んで死ぬよりよっぽど有意義な死に方が出来ると思うんだが
147名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:40:20 ID:xv9YSLsX
※搭乗は計画的に…
148名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:47:12 ID:VagTcQ+9
>>143
別にいいよw
もちろん、俺も自分でかけるつもりだ!

それ以上にな・・・オマエら、人間いつかは死ぬんだ。
そして忘れ去られ、無に帰していく・・・。

だが、このロケットに乗れば、俺の名は”ロケットおじさん”として
永遠に残る!!!
例え肉体は発射場で爆散しようとも、大気圏で焼かれようとも、
オマエラの中で生き続けられるんだよw

羨ましいだろw
149名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:51:41 ID:h6F6QS+K
>148
つ「風船おじさん」
150名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:04:35 ID:PtfcQt1S
その前に空撃ちしろよ・・。
151名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:06:34 ID:Gx3GcoAl
どう見ても高価な罰ゲームwwwwww
152名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:08:22 ID:lP5FMv6I
一方、日本では人間爆弾を使った
153名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:19:21 ID:8rHTRctK
自殺する直前の人に「人生最後の花道を」とPRしたら。
154名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:21:41 ID:Lr/EeYXw
お笑いウルトラクイズ?
155名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:22:52 ID:IvnUMVsd
2枚目の画像にクソバロスw
156名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:36:51 ID:4tv8+ueA
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも
氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな
表面にでも書けるボールペンを開発した!


・・・一方ロシアは鉛筆を使った。
157名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:45:23 ID:2WYbxqSN
天才の考えることは俺には理解できん
158名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:53:40 ID:aZfkd3Rb
>>156
普通のボールペンでも書けるらしい。

http://www.esa.int/esaCP/SEM9YN7O0MD_index_0.html
159名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:16:19 ID:pXK1leYJ
二枚目の絵、一瞬もっこりしているように見えるんだが
160名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:19:35 ID:UjjOlRFV
いやだなwこれは
色んな意味で普通の人間に耐えられるのか?
161名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:23:53 ID:QBYagFfq
着地方法は地面にドーン
162名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:31:04 ID:4cnMnP3M
日本には年間3万人も候補者がいるじゃないか。
163名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:31:48 ID:4vOPfFoV
機首にパラシュート入れるスペースないし、どうやって着地すんだコレ?
164名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:38:30 ID:cFrtmOjY
(1)宇宙旅行でライブドアの人が22億円騙し取られた
(2)ライブドアに騙されて大損こいて首吊った人がたくさんいる
(3)よって、宇宙旅行は命がけである。
165名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:45:35 ID:JA9PZQNU
ちょっと読んでみた。
----------------------------------------
HEAT(Hybrid Exo-Atomosperic Transporter)
燃料はエポキシ、酸化剤は液体酸素、推力は40kN(=4t)、燃焼時間60秒。
加速度は3G弱、誘導装置なし、空力舵のみ。
打ち上げはノルウェー南部から。
方物軌道頂点付近でロケットモーターを投棄して大気圏に再突入、
ドラグシュートで減速、パラシュートで着地。

MSC(Micso spacecraft)
立ち姿勢だが、腹から下を強く締め付ける耐Gスーツを着用するので問題ない。
体と首と頭は固定され、動かせるのは腕だけ。
座席には非常用パラシュート装備。

生命維持装置は飛行時間+24時間分を搭載。
スキューバダイビング用品などの既製品を転用。
船内環境は80%窒素-20%酸素-1気圧に維持される。
水酸化リチウムによる二酸化炭素除去と湿度制御あり。
予備酸素マスクあり

航法装置は軌道計算機を搭載、着地後の回収を容易にする。
姿勢制御用のコールドガスジェットあり。
-------------------------------------------
なぜだろう、まともに見える。

166名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:48:41 ID:efHzlDs4
>姿勢制御用のコールドガスジェットあり
こいつのタンクが破裂したら、搭乗員はたまったモンじゃないな…(汗)
167名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:49:47 ID:YMnHFFfK
>>165
> 燃料はエポキシ、酸化剤は液体酸素、推力は40kN(=4t)、燃焼時間60秒。
> 加速度は3G弱、誘導装置なし、空力舵のみ。

> なぜだろう、まともに見える。

そうか?
瞬間的に『でっかいロケット花火』
に見えたぞ?(w
168名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:49:53 ID:Af5vPYnf
画像みてビール吹いたww
これは酷い。だが乗ってみたい気もする
英語で応募できるだろか
169名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:51:03 ID:C2qt35mP
日本が開発して日本国内でテストするなら応募するんだがなぁ。
さすがに言葉が通じないとテストにならんだろう。
170名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:56:25 ID:WOuBMlyb
>>1
メタスラ3のアストロスラッグかよwww
171名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:58:58 ID:tUemedc4
有人HEAT弾って訳ですかい。
172名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:02:04 ID:Rikl53Vd
おし、おまえらニートども、出番だぞ
173名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:02:04 ID:GNpdFaCN
人間魚雷回天というのもあったな
http://vspgnet.web.fc2.com/yama-kaiten/kaiten-1.jpg
174名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:02:18 ID:JA9PZQNU
>>167
スマソ。画像のインパクトありすぎで、ちと常識が狂った。
175名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:03:21 ID:CMp/xrpC
立った状態で打ち出したら、足の方に血が相当の勢いで下がっていくだろう。
与圧服着せるって言っても。違う所に血が行っちゃうんじゃないのか。
なんかおっかねえ。
176名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:18:56 ID:wBVwtmAg
>>173
おお、大和ミュージアム。
また行こうっと。
177名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:24:11 ID:YVDS98yf
回天じゃないかこれ!!
178名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:30:44 ID:Lxzkspni
オランダのロケットなのに何故にコペンハーゲン??
179名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:38:28 ID:7P87pBdP
これはひでぇえええええええええええええええ
さすが麻薬フリー国家wwwwwwwwww
180名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:40:20 ID:4KUEeOGJ
デンドロビウム…
181名無しのひみつ:2008/10/26(日) 23:45:16 ID:bsto8dtX
観光用の癖に一人ロケットの時点で吹いたw
182名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:08:07 ID:iwTXwEMM
宇宙葬ですね、わかります
183名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:09:32 ID:nOBLEjpt
スレタイで吹いた。
下の画像で腹筋が割れた。
184名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:09:39 ID:rDWsif2K
>>129
それの場合、頭から急降下して機首起こした場合は頭に血が行くからでしょ?
ロケットで打ち上げる場合は逆だからアウトじゃない?

まぁ搭乗者ってだけで操縦士じゃないから気を失っても関係ないんだろうけど
185名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:09:48 ID:cS6OVXnL
これ使えば、密入国も出来る?
186名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:13:37 ID:WSiGqato
着陸で地面にぶつかって凹んだりしたら死ぬな
187名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:14:09 ID:F1A8oJqg
拷問だろwwwwwwwwwwwwww
188名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:14:19 ID:qRCfFrlR
>>185
目立ち過ぎて無理っぽくね?>>“密”入国
189名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:17:00 ID:iwTXwEMM
>>185
宇宙基地のドックへの進入なら
普通に迎撃されそうじゃないか?
ミサイルと誤認されて
190名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:18:03 ID:RK58SrVP
そもそも観光って、美味しいもん食べて温泉入ってお土産屋
冷やかすのが楽しいんじゃないのか?
191名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:25:17 ID:iwTXwEMM
でも大型の基地ができたらこういうので上がるのもアリなのかもな
回収専用の船が必要そうだけど
降りる時は別のポットで射出してもらうって感じで
何れにしろ今の時代には必要ないな
192名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:33:32 ID:bUqGDuBf
無重力を楽しむスペースはございません。
193名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:41:02 ID:eYMpCPd0
マーキュリー計画ってこれと同レベルじゃん
194名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:49:42 ID:Vw+cNpa4
これはロケットと言うよりミサイルだよな?
195名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:53:16 ID:3aG3TULs
着陸はパラシュートって船尾の方から展開するのか
頭の方にはそんな余裕なさげだけど
ある程度の高度まで落ちたら脱出して人だけパラシュート?
196名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:54:57 ID:sv23XS70
出川がアップを始めましたwwwwwwwwwww
197名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:55:56 ID:tfyHnBTF
空軍のテストパイロットを募集するから集まらないんだよ。
リアリティ番組として、素人を訓練してそれを放送すれば、費用も賄える。
198名無しのひみつ:2008/10/27(月) 01:28:20 ID:My2OE68v
ケツイかアインハンダーか・・・
どちらにしても死ぬがよい
199名無しのひみつ:2008/10/27(月) 01:57:27 ID:mQ9g2SRK
宇宙観光旅行用と言う名目でミサイル開発してるんじゃねえのか?
核弾頭のペイロードとして売り出すんじゃねえかな?
200名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:02:25 ID:TZ/n2B8/
スゲーなこれ
201名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:02:26 ID:ZmqSxVx+
神風きたー
202名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:03:12 ID:TZ/n2B8/
江頭ならやってくれる
203名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:03:36 ID:0etpLctY
これ、ねらーが乗ったら海外からはハラキリ、サムライとか言われて
国内では「無茶しやがって…」のAA貼られまくりなんだろうな。
204名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:04:16 ID:mQ9g2SRK
こっちだと1000万円とられるけどこれは無料か。
樹海へいったりするより洒落てるかもと思う。
http://www.sorae.jp/030711/2298.html
民間宇宙開発企業のエックスコア・エアロスペース社(XCOR Aerospace)は3月26日、
新しいサブオービタル宇宙船「リンクス(Lynx)」を開発し、2年以内に初飛行を実現させると
発表した。
発表によると、「リンクス」はビジネスジェット機よりも小型な宇宙船で、パイロット1人と
乗客1人の二人乗りである。ロケットエンジンのみ搭載し、飛行機と同じように離着陸する。
「リンクス」は空中でロケットエンジンの出力を一気に上げ、高度61kmを目指す。
無重力状態となるのは約2分間で、大気圏再突入で最大4Gに達する。
一回の飛行時間はおよそ30分、旅行代金は一人あたり約10万ドル(約1000万円)に設定され、
初の試験飛行は2010年に始まる予定となっている。
但し、高度100kmの宇宙空間に達しないため、「リンクス」に搭乗したとしても、
宇宙旅行者(民間宇宙飛行士)と認められないだろう。
エックスコア・エアロスペース社は1999年に設立され、ロケットエンジンの開発でその名を知られている。
また、同社が開発したロケットエンジンを使った飛行機「EZロケット」は、ロケット・レーシング・リーグ(RRL)
のXレーサーロケットのベースとなっている。なお、今回の「リンクス」も「EZロケット」の技術がベースだとみられる。
■XCOR AEROSPACE SUBORBITAL VEHICLE TO FLY WITHIN TWO YEARS
http://www.xcor.com/press-releases/2008/08-03-26_Lynx_suborbital_vehicle.html

205名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:05:05 ID:vM3iXN46
>>175
じゃ、打ち上げで加速中は
ティンコ立ちっぱなし?
206名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:05:51 ID:TD0J5Roc
ところでこれ、放射線とか大丈夫なの?
高度100kmくらいなら問題無し?
207名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:06:32 ID:IjisWb/C
ロケット迎撃機 Ba349「ナッター」
http://www.warbirds.jp/data/do/htm/ba349.htm
208名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:09:00 ID:mQ9g2SRK
エスパー伊藤か南部虎弾ならやってくれそうだな。
体力的には白虎社のほうが鍛えてるかな?
209名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:26:03 ID:mQ9g2SRK
日本の2足歩行ロボットを提供して
初めて宇宙旅行をした人型ロボットとしてギネスに登録すれば良い宣伝になるよ。
210名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:30:59 ID:dchLPtoV
そうか、こんなの人が乗る意味無いじゃんとか思ってたら
一応宇宙観光用を目指しているのか。
211名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:31:15 ID:zqEUAkPt
南極2号
212名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:32:45 ID:zqEUAkPt
↑だってさ
破裂したりしないヤツ作っとかないと
月面基地とか必要になるでしょ
213名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:34:30 ID:wvwoqmFl
運が良ければ宇宙葬、悪ければ水葬・・・最悪なのは発射時に火葬だな
214名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:39:24 ID:oMbhZx0x
>>210
帰ってくる手段がなさそうな構図なんですが……二枚目の画像……
215名無しのひみつ:2008/10/27(月) 02:43:52 ID:038mo7E8
ロシアよりひでえw
216名無しのひみつ:2008/10/27(月) 03:22:51 ID:mCPl90Sc
これなんて桜花?
217名無しのひみつ:2008/10/27(月) 03:25:36 ID:8k8VEK85
> http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/SC_basic_sketch.jpg

これって、とりあえず打ち上げ時のGでヒザをやられるよなw
218名無しのひみつ:2008/10/27(月) 03:30:11 ID:eENXypY4
プロテクターみたいなので固めてあるんじゃないの?
219名無しのひみつ:2008/10/27(月) 05:13:27 ID:CbnV5UIV
これで観光旅行用って・・
220名無しのひみつ:2008/10/27(月) 06:38:15 ID:PTOcjaBZ
敢行旅行だな
221名無しのひみつ:2008/10/27(月) 06:51:16 ID:RD4c1Gu3
>>165
>座席には非常用パラシュート装備。
これを使う状況が考えつかないな
222名無しのひみつ:2008/10/27(月) 08:39:43 ID:oNDYv4tV
アーマードコアの核ミサイルかっつのwww
223名無しのひみつ:2008/10/27(月) 08:43:50 ID:oNDYv4tV
機体名つけさせてくれるなら行くわ
224名無しのひみつ:2008/10/27(月) 09:43:36 ID:QMSgb7bm
お前らの出番じゃん。
225名無しのひみつ:2008/10/27(月) 09:52:53 ID:GZGryZPr
子供のころ弾頭部分を不能化したロケット花火にアリを搭載した有蟻ロケット作ったのを思い出した。
ちなみにアリは死んだ。
226名無しのひみつ:2008/10/27(月) 10:18:30 ID:aKxTwbL2
何のアニメだっけ、こんなカプセルに閉じ込めて宇宙を漂わせる刑って無かったっけ?
227名無しのひみつ:2008/10/27(月) 10:58:58 ID:+CFJ1HfW
ホリエモンだったら乗れないやんか
228名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:14:52 ID:RsXiwo/h
これはコワイな。
229名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:46:17 ID:4049o2b+
開発者「自分で乗れ?俺には無理w」
230名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:54:55 ID:PtgNl0fo
どう見てもミサイルです
231名無しのひみつ:2008/10/27(月) 11:58:10 ID:Dpn61qFK
作ったやつは、パイロットがしぬところをみたいだけなんじゃ…
造りに自信があれば自分で乗るだろjk
232名無しのひみつ:2008/10/27(月) 13:15:54 ID:xvPC12H3
上の画像が勇ましすぎるw
233名無しのひみつ:2008/10/27(月) 14:07:53 ID:nxM4TXi8
桜花?
234名無しのひみつ:2008/10/27(月) 14:15:21 ID:YFiZplOY
これはジュールベルヌが弾丸に乗って月へいくという19世紀に作られたSFから
全く進歩していないと思うわれるw
235名無しのひみつ:2008/10/27(月) 14:33:04 ID:KYo9rL8Q
1億円なら普通に応募するよ、オレ。
236名無しのひみつ:2008/10/27(月) 15:27:47 ID:8b4JIFVd
なんというか........
南米の壁画にこういうのあったよね。
237名無しのひみつ:2008/10/27(月) 15:40:49 ID:w2IIt4aF
>>206
バン・アレン帯を気にしてるならもっと上空だぞ。
238名無しのひみつ:2008/10/27(月) 15:42:23 ID:L60jPLfz
ドラゴンボールでべジータとナッパ達が乗ってきた
テニスボールの宇宙船なら乗ってもいいよ
239名無しのひみつ:2008/10/27(月) 15:47:02 ID:H65d9hPe
どう見ても片道切符じゃんw
ロケット束ねたらまだデカくできるだろう
せめて帰還できるように作れよ
240名無しのひみつ:2008/10/27(月) 15:49:36 ID:Try1kM/9
動画見たが
くくりつけてある、あんなにちっちゃなコンクリブロックすら
動かせないエンジンで宇宙いけるのか?
241名無しのひみつ:2008/10/27(月) 17:18:25 ID:XLYi6TzQ
初代プレステで、ハープーンをCG化したらこんな感じ?
242名無しのひみつ:2008/10/27(月) 17:20:02 ID:hLYX+X+M
生きて帰っては来たけど、ずっと気絶してましたってオチになりそうだな。
243名無しのひみつ:2008/10/27(月) 17:41:57 ID:oYlNIDab
旅行希望者を口実作って眠らせて、こんな感じのシュミレーターの中に詰め込んでやれば信じそうだな

なんだっけ。ダイハード2?の旅客機状態
244名無しのひみつ:2008/10/27(月) 19:18:32 ID:YKBlzy7y
図を見ると自転車のサドルのようなものにまたがっているのか?
足元にも緊急用の道具らしきものが置かれているが手が届かない気がするな
245名無しのひみつ:2008/10/27(月) 19:38:35 ID:yD/cz0+N
愛称「スペース回天」
246名無しのひみつ:2008/10/27(月) 20:01:32 ID:0qxMsRG3
なんかさ アステカかインカだったっけ レリーフに似てない?

おまいら応募しろよ! 歴史に名を残すチャンスだぞ!
247名無しのひみつ:2008/10/27(月) 20:36:09 ID:2Wrq/1GL
ほら、あれだ。人型に変形するってオチだろ。
248名無しのひみつ:2008/10/27(月) 21:18:41 ID:3aG3TULs
ロケットの出力大きすぎて周回軌道に載ってしまいました
249名無しのひみつ:2008/10/27(月) 21:40:06 ID:ZfpZ9r+Q
昔と違って、今の時代にライカ犬とか乗せると愛護団体が五月蝿いだろうからね。
いまどきは、人間で実験するしかないんだろう。
250名無しのひみつ:2008/10/27(月) 21:43:13 ID:aDsA9kHO
クド・・・
251名無しのひみつ:2008/10/27(月) 22:46:27 ID:RD4c1Gu3
実は結構乗りたがるやついるんじゃないか?
初の民間人単独宇宙飛行だろ?
252名無しのひみつ:2008/10/27(月) 23:25:29 ID:qhMkMmMa
こんなもん宇宙旅行とは言わん
他の天体に行って無事帰ってきて初めて旅行と言える
これじゃただの高高度逆バンジーだろ
253名無しのひみつ:2008/10/27(月) 23:30:41 ID:4E/jFSde
人間で試しても虐待に値するだろこれは
254名無しのひみつ:2008/10/27(月) 23:46:03 ID:E38nKRKR
死刑囚に飛ばしてみよう
スキーだって元々そうやって生まれたもんだし
255名無しのひみつ:2008/10/28(火) 00:03:15 ID://KAg69e
特攻隊
256名無しのひみつ:2008/10/28(火) 00:11:40 ID:9GL2L68H
>>237
いや、通常の航空機でも被爆管理してるじゃん?パイロットとか。
軍用機みたいに成層圏まで行くと地上の20倍以上だってよ。

と思ったが、弾道軌道で即帰ってくるんだから大したことなさそうだな。
257名無しのひみつ:2008/10/28(火) 00:45:20 ID:yus/dvec
熱走!
258名無しのひみつ:2008/10/28(火) 00:49:07 ID:6DP3lc8a
60年以上も前に実用化され・・・・
259名無しのひみつ:2008/10/28(火) 05:08:34 ID:QNF8fZCq
太長い柱(全高1000m)を二本立てて間に太長いゴムひっぱって
パチンコみたいにもの飛ばせないの?教えてよ〜
260名無しのひみつ:2008/10/28(火) 05:28:50 ID:K6fIW1O4
飛行士「う、うんこしたくなったら・・・?」
開発者「たぶんしたくならないですよ。そんな余裕ないし」
飛行士「でもしたくなったら?」
開発者「そのまましておkです」
飛行士「!!」

てことらしいのが落書きの説明図でわかった
261名無しのひみつ:2008/10/28(火) 05:35:27 ID:5cUZrVx2
ジェッターマルスとか鉄腕アトムが乗ってたロケットまんまじゃんw
262名無しのひみつ:2008/10/28(火) 06:21:45 ID:5ClMedWt
痛いニュースだろこれは
263名無しのひみつ:2008/10/28(火) 07:11:29 ID:N1/2Xyq9
>>1
> とはいいつつ、開発チームでは現在、宇宙飛行士になってくれるボランティアの
> 人を募集している。

自分が乗れ、自分が
264名無しのひみつ:2008/10/28(火) 08:17:38 ID:vHdWGJTi
Gが足にかかって折れないのだろうか(;´・д・)
265名無しのひみつ:2008/10/28(火) 08:44:11 ID:Qk7OXMbC
お婆捨て用
266名無しのひみつ:2008/10/28(火) 09:20:23 ID:22L631TH
リック桜花
267名無しのひみつ:2008/10/28(火) 09:30:22 ID:0Z4LKftd
ガチャピンさんが適任
268名無しのひみつ:2008/10/28(火) 10:28:04 ID:LSImIpEE
犬でも乗せてみたらどうだろう?
269名無しのひみつ:2008/10/28(火) 10:36:45 ID:CXLVdDf8
刑罰がそれのテストパイロットだったら犯罪が減ったりして
270名無しのひみつ:2008/10/28(火) 10:37:05 ID:QfR/wy1P
>>1
なし。
271名無しのひみつ:2008/10/28(火) 10:50:28 ID:voel5QuY
死刑囚しかないな
272名無しのひみつ:2008/10/28(火) 10:56:47 ID:f1uDX28I
動物実験を3回やって成功、なおかつ失敗・成功にかかわらず10億円くれたら乗るぞ。
273名無しのひみつ:2008/10/28(火) 11:35:44 ID:2IGsNko1
>開発チームでは、乗員に対しては与圧服を着させた上で、この棺桶さながらの
>ロケットに押し込んで、実際に打ち上げを計画しているというから驚きである。

宇宙葬のやり方を提示してるわけですね
274名無しのひみつ:2008/10/28(火) 12:12:28 ID:oVI35YUj
この姿勢だとGに耐えられなくないか?

275名無しのひみつ:2008/10/28(火) 13:01:00 ID:LSImIpEE
ブラックアウト?しそうだよね。
気絶してしまいそうだ。

麗しいパイロットと一緒なら乗ってみたいけど。
276名無しのひみつ:2008/10/28(火) 13:08:29 ID:aDH0kBoy
大丈夫、どっかのバラエティ番組でお笑い芸人のバツゲームで乗るだろうから、、
277名無しのひみつ:2008/10/28(火) 13:46:13 ID:pdvfF75W
宇宙遊泳も何も出来ないな、景色楽しむだけか
278名無しのひみつ:2008/10/28(火) 14:41:56 ID:eqQeunKS
どぉーやって帰って来るの?これ
279名無しのひみつ:2008/10/28(火) 14:50:24 ID:yFqSA3l3
>>278
帰ってこれないらしい
280名無しのひみつ:2008/10/28(火) 15:00:43 ID:maRYSkkT
これ考えられるとしたらある程度の高度で落下して
その時脱出して人間だけパラシュート降下って事か
その割には狭いしカプセルにも降下装置が見当たらんぞw
281名無しのひみつ:2008/10/28(火) 15:13:41 ID:pzz4uXjC
>>279
いや、弾道軌道だから帰ってはくるんだよ。
帰ってくるだけはな......
282名無しのひみつ:2008/10/28(火) 15:20:46 ID:9MTQsxov
乗客涙目wwwww
283名無しのひみつ:2008/10/28(火) 15:30:31 ID:xloKCcLO
>>281
弾道飛行と言っても真上に高度100kmちょいにいくなら、大気圏再突入速度はたいしたことないから
耐熱気密服とパラシュート程度でどうにかなるのでは?
100kmまで上昇して60kmまでほぼ自由落下するとして、速度はマッハ2.5。衛星軌道からの突入に比べれば1/10、エネルギー的には1/100。
そのへんから小さいパラシュート繰り出し速度ゆっくり落とせば・・・・
284名無しのひみつ:2008/10/28(火) 19:03:38 ID:H+49YnWP
宇宙観光旅行用の1人乗り有人ロケットって・・・
試験用の宇宙飛行士が見つかったとしても、これに金出して乗ろうって言う観光客は居ないだろ。
285名無しのひみつ:2008/10/28(火) 19:46:04 ID:X5ayAqR7
死刑囚しかいないな
10回のテスト飛行すべてから無事帰還したら無罪
286名無しのひみつ:2008/10/28(火) 22:28:48 ID:exSOKcTp
オランダには死刑無いからなあ。
287名無しのひみつ:2008/10/28(火) 22:55:48 ID:Qj2pP3eC
>>285
これにのりたくて凶悪犯罪犯す奴がでたらどうする(^^;)
288名無しのひみつ:2008/10/29(水) 01:14:57 ID:Hi5ahn1c
回天みたいな仕様だなw
289名無しのひみつ:2008/10/29(水) 04:02:04 ID:nYHw6WPg
カミカゼ精神だな
290名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:16:36 ID:hVyEmCe+
竜ちゃん出番だぜ!
291名無しのひみつ:2008/10/29(水) 18:40:53 ID:y7yfvS6T
いいな お前ら! ぜったい乗るなよ ぜったいだぞ!
292名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:47:15 ID:xetX7fO9
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
293名無しのひみつ:2008/10/29(水) 22:23:46 ID:TUkmig6u
緊急時の脱出方法はどうなってるんだろう
294名無しのひみつ:2008/10/29(水) 22:33:52 ID:pfi/Qd4r
>>293
窓の脇に斧が置いてある
295名無しのひみつ:2008/10/29(水) 23:28:47 ID:e4vFw8U+
>>293
胴体を蹴り破る。
296名無しのひみつ:2008/10/30(木) 01:42:25 ID:pTF/fIya
打ち上げ時は縛り付けられるのだろ?
どうにもならん気もするんだが
297名無しのひみつ:2008/10/30(木) 02:16:30 ID:v4rOhTXy
<<293
パイロットだけスポーンと飛び出すようになっているが
なぜかパンツだけはロケット側に残る
298名無しのひみつ:2008/10/30(木) 02:33:13 ID:+XpaWw75
小学生のころのオレが考えた一人乗り潜水艦よりひどい
299 ◆5Og0Ye32kA :2008/10/30(木) 14:38:42 ID:MCr2jcBR
ヒロミももう仕事無いんだし、昔芸もない癖に散々威張り尽くしたんだから、
このロケットに乗る実験台になれよw
300名無しのひみつ:2008/10/30(木) 17:48:36 ID:kJCQWKHO
ヒロミがロケット花火で大火傷した番組ってなんだっけ?
今思うと電波少年の元祖みたいな番組だったな。
301名無しのひみつ:2008/10/31(金) 09:47:01 ID:MlICNbP8
想像をはるかに超えたいいものを見させていただきました。
こりゃーキチガイだw
302名無しのひみつ:2008/10/31(金) 11:21:47 ID:kDB3MSpo
俺の死に場所を見つけた
303名無しのひみつ:2008/10/31(金) 11:53:53 ID:VgO4D2s0
後のボールである
304名無しのひみつ:2008/10/31(金) 11:59:35 ID:wgjuhWhG
乗客なんか、おらんダ
305名無しのひみつ:2008/10/31(金) 12:17:40 ID:wggIiqo3
いやああああああああああ
306名無しのひみつ:2008/10/31(金) 12:38:53 ID:oVlRmDqM
多少揺れますので
吊革や手すりにおつかまりください
307名無しのひみつ:2008/10/31(金) 12:44:20 ID:5K13WsI4
遊園地の乗り物みたい
308名無しのひみつ:2008/10/31(金) 12:56:27 ID:c2wYR4Yl
土屋プロデューサーが売れない若手芸人を乗せそうw
309名無しのひみつ:2008/10/31(金) 14:22:38 ID:9QbrjySO
これ、なんていう回天ですか?
310名無しのひみつ:2008/10/31(金) 14:28:00 ID:o2lyfrXQ
打ち上げ5年前に前払いで3億、帰還or死亡したら後払いで(遺族に)3億ぐらいでねーとな
311名無しのひみつ:2008/10/31(金) 14:54:33 ID:psbLwsgd
宇宙観光旅行用って、このロケット打ち上げ・帰還を観光のネタにするって意味だろ?w
312名無しのひみつ:2008/10/31(金) 15:36:51 ID:5i3CdnH+
小学生でも>>1と同じイラスト描くと思うんだがw
313名無しのひみつ:2008/10/31(金) 16:02:18 ID:NHdjfTH5
70歳を超えた老人が姥捨てカプセルに乗って星になるという儀式だったらw
314名無しのひみつ:2008/10/31(金) 16:56:29 ID:c2wYR4Yl
電波少年的宇宙旅行
315名無しのひみつ:2008/10/31(金) 21:29:47 ID:ucrU5/TR
妻に先立たれた子の無い男じゃないと無理だな。
しかし中途半端に生還したくない
316名無しのひみつ:2008/10/31(金) 22:20:50 ID:IYSnUbQc
グレイの円盤に乗ってみた人の話では、
小人のような種族の為か、信じられないほど小さい椅子がちょこんとあるだけで、
天井は低く、中央部以外では立って歩けないほどだったらしい。
317名無しのひみつ:2008/10/31(金) 22:46:48 ID:pCpFKwON
スキーノルディックのジャンプみたいに刑として・・・
318名無しのひみつ:2008/10/31(金) 22:52:30 ID:rFuLi0R+
これで作ってみたら推力が足りなくて
体重45kgの女子高生を乗せるんですね
ワクワク
319名無しのひみつ:2008/11/01(土) 01:32:49 ID:ddBNVt5g
タンポポだな、こりゃ
320名無しのひみつ:2008/11/01(土) 02:00:06 ID:X/5k5nJH
着地するのか?

撃墜して停めるのか?
321名無しのひみつ:2008/11/01(土) 10:26:58 ID:CDnAPiWF
そして連邦軍のボールへと発展
322名無しのひみつ:2008/11/01(土) 15:16:06 ID:TYUQo7I5
マジレスすると吉本のお笑い芸人集めて、TV中継するっていったら応募殺到だよ
やつらは笑いを取るためだったら何でもするからね。
最後は皇居にパラシュート降下して逮捕というのがオチ
323名無しのひみつ:2008/11/01(土) 15:19:31 ID:gKw7/7pW
> 皇居にパラシュート降下して逮捕
324名無しのひみつ:2008/11/01(土) 16:25:36 ID:rI5Sekob
オリラジだろ
325名無しのひみつ:2008/11/01(土) 16:46:42 ID:gm5hmP/O
>>1の画像見て燃えたぞ!
これは男のロマンだろ、やっぱロケットは命懸けでなけりゃ!


俺は絶対乗りたくないけどな
326名無しのひみつ:2008/11/01(土) 18:35:08 ID:Eso2ohnQ
消防の頃に見た「金星ロケット応答なし」って古い映画に、
こんな狭苦しい小型ロケットが出てた。
見てるだけで閉所恐怖になりそうでトラウマだっだのに、
また出会っちゃったとは。
327名無しのひみつ:2008/11/01(土) 22:09:16 ID:taPS1aOE
>>321
連邦軍のボ−ルという呼び方には何か匂うな。
マスコミの悪事はバレているのだからおとなしくしていてね。
バンダイ・大日帝関係の悪事もバレているのだからね。
328名無しのひみつ:2008/11/01(土) 22:53:08 ID:/9khssqV
世の中にはパラシュート背負わずに飛行機から飛び降りるようなやつもいるからな.
まじめに応募を募れば手を挙げるやつはいると思うぞ.道義的にはどうかと思うが.
329名無しのひみつ:2008/11/02(日) 11:22:06 ID:FSGHfSFN
借金まみれ自己破目前の私が志願しまうぃっしゅ
330名無しのひみつ:2008/11/02(日) 19:35:40 ID:yPzpsXDC
>命知らずの50〜60年代の米空軍のテストパイロット

ホントコイツラは神だった。
331名無しのひみつ:2008/11/02(日) 19:46:01 ID:xMiW4KjI
特攻野郎を招集しろ。
332名無しのひみつ:2008/11/02(日) 21:32:37 ID:LwsJRNp+
だけどロケットだけは勘弁なw





俺は荷物じゃねぇ〜!!
333名無しのひみつ:2008/11/02(日) 23:13:44 ID:SIk98nul
ラディッツの反応が消えちまったようだぜ?
334名無しのひみつ:2008/11/03(月) 00:16:25 ID:8RZoiU0F
なにこれ観光の要素がどこにもないじゃん、て思ったけど
よく考えるとバンジージャンプの宇宙版と思えなくもないね。
335名無しのひみつ:2008/11/03(月) 01:19:27 ID:Q52BUaXA
「週刊プレイボーイ」11/17号に記事が出ているぞ。
パラシュートで減速して着水するんだと。
336名無しのひみつ:2008/11/03(月) 01:19:48 ID:vJ/IHFdj
お前らの開発チーム内から募れよ
337名無しのひみつ:2008/11/03(月) 01:44:37 ID:Ux7hlK+1
なかのひとが耐えられるわけがないw
338名無しのひみつ:2008/11/03(月) 01:53:05 ID:mAbBV4xD
誰も指摘してない様だから書くけど、
>1
>画像はオランダのロケット開発チーム「コペンハーゲン・サブオービタルズ」が
>開発を進めている宇宙観光旅行用の1人乗り有人ロケット「HEAT」の完成予想図。

こいつらの連絡先、

Postal address
Copenhagen Suborbitals
****
DK- 1422 Copenhagen K,
Denmark

***
デンマークって、オランダじゃねぇぞwww。

おまけに、

Welcome to Copenhagen Suborbitals
Our mission is very simple. We are working towards launching a human being into space.

って、もしかして帰る事考えてねぇんじゃねぇのか?
339名無しのひみつ:2008/11/03(月) 01:57:47 ID:h7qKJ6uL
天駆ける迷惑かよwwww
340名無しのひみつ:2008/11/03(月) 03:21:57 ID:NVO6OHFZ
俺は首から上のコーンが、ガラス張りに見えるんだが気のせいかな
だったら眺めは良さそう、首は動かせないかもだけど
341名無しのひみつ:2008/11/03(月) 07:22:22 ID:S2G6yNGD
人間魚雷「回天」は、発案者自らも搭乗し出撃して海の藻屑となった。
計画を推進しているチームから搭乗者を出すべき。
342名無しのひみつ:2008/11/03(月) 09:18:33 ID:m+R9aqHb
>>340
POLYMER PLEXI DOME
と書いてあるから合成樹脂製の窓でしょう.
343名無しのひみつ:2008/11/03(月) 09:27:15 ID:6EloMIqe
機体の様子からして、着水しても浮きそうな気がするけれど
万一の場合を考えると、浮き袋が機体に必要だと思うのだが、
そのスペースもなさそうね。
344名無しのひみつ:2008/11/03(月) 09:35:56 ID:m+R9aqHb
>>343
着「地」以外は考慮していないように思えるw
345名無しのひみつ:2008/11/03(月) 09:51:57 ID:9/i/4yh/


のちのオリンピックのジャンプ競技である


346名無しのひみつ:2008/11/03(月) 10:00:47 ID:iFEuM4WO
弾道飛行で戻って来るから“回天”か
体を張った高度なギャグだな
347名無しのひみつ:2008/11/03(月) 10:23:44 ID:LEKUBF0L
発射から成層圏外・大気圏突入の臨場感は凄いだろうな。
安全性が確認されたら、絶叫物マニアが乗りたがるんじゃね?
最初の一人が問題だわなw
348名無しのひみつ:2008/11/03(月) 10:35:59 ID:y3QXwIQ1
宇宙に行ってまで

一人ぼっちww
349名無しのひみつ:2008/11/03(月) 10:41:31 ID:OICKepXe
テストパイロットになろうなんてのはいないだろな。
金ちらつかせりゃシナ公ならやるかも
350名無しのひみつ:2008/11/03(月) 14:35:29 ID:ziTnpBZ9
クヒオ大佐なら喜んで乗るんじゃね?
351名無しのひみつ:2008/11/03(月) 19:03:03 ID:FCW/s5wJ
これは大陸間弾道弾とかいうヤツじゃないのか?
352名無しのひみつ:2008/11/03(月) 23:24:24 ID:m3BqQnLz
>>338
なんでコペンハーゲンなんだろう?とちょっと疑問に思ってたんだがそう言う事か。
まぁ、テクノバーンだしな。
353名無しのひみつ:2008/11/04(火) 05:38:02 ID:r1wx6uWY
>>333ライトスタッフのテーマが聞こえたがドラゴンボールに変わった
>>330
354名無しのひみつ:2008/11/04(火) 13:09:25 ID:YRt6KLxl
>>351
弾道弾ではあるけど、大陸間というほどではない。
355名無しのひみつ:2008/11/04(火) 15:01:52 ID:ee+qq1U2
自殺志願者は樹海で死ぬよりも名誉ある死だし、歴史に名も残るし
一瞬で死ねるだろうし、ボランティアならタダで宇宙旅行できるんだから
立候補してみたらどうだろうか?
356名無しのひみつ:2008/11/04(火) 15:16:32 ID:kX8Q51Qh
のちの桜花である
357名無しのひみつ:2008/11/04(火) 15:24:55 ID:L0KM3+lN
ハイハーイ、オレやる
358エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/04(火) 15:49:10 ID:YWTWFBu1
桜花で観光旅行はいやだwww
359名無しのひみつ:2008/11/04(火) 19:01:10 ID:wTD8KtWE
大気圏突入なら間近で見たいんだけどな。
360名無しのひみつ:2008/11/04(火) 20:57:30 ID:jqHFpc8q
狭くて無重力を体感出来ないので ×
361名無しのひみつ:2008/11/04(火) 20:59:34 ID:FWSYUpE3
降下フェーズでゲロ吐くとキャノピーにぶちまけ>>視界がゲロ一色

になりそうだな。
362名無しのひみつ:2008/11/04(火) 21:32:43 ID:c78qG5ID
>>361
宇宙でゲロは命取り
363名無しのひみつ:2008/11/04(火) 22:56:05 ID:sLRcgM5h
>>361
視界の心配をする前に、気管にゲロが流入して窒息死する方の心配が先だろうが・・・。
364名無しのひみつ:2008/11/04(火) 23:10:33 ID:l/oBTc9v
これ刑罰だろ?
婦女暴行の罪により被告をロケット刑に処すみたいな
365名無しのひみつ:2008/11/05(水) 03:14:57 ID:XG/ij/7S
>>363
まあどうせコレに乗ったら還って来れないんだし。
でも綺麗に死に鯛世ね。
366名無しのひみつ:2008/11/05(水) 07:03:37 ID:LNKmahq6
>>363
戦闘機のパイロットとかも,ゲロで死んだ例が少なからずあるらしいね.
367名無しのひみつ:2008/11/05(水) 08:27:56 ID:SVGHPmdf
コンドーム型宇宙船?
368名無しのひみつ:2008/11/05(水) 22:04:56 ID:oYgEhqmg
打ち上げるだけ打ち上げて自由落下とは、まんまジェットコースターじゃん
369名無しのひみつ:2008/11/08(土) 01:23:53 ID:PG4Nm7bT
手の込んだ自殺装置ですか?
370名無しのひみつ:2008/11/17(月) 15:11:22 ID:E+YQKqrb
吹いた
371名無しのひみつ:2008/11/24(月) 02:06:53 ID:FxjV2NDr
これちゃんと着陸出来たとして、乗客つーかパイロットつーか中の人はどーやって回収されるんだ。
陸地ならまだしも海上に着水とかなったら命があったとしてもそのまま遭難だろこれ。
372名無しのひみつ:2008/11/24(月) 07:17:51 ID:KYFNOfaY
帰りのことは考えてませんから!
373名無しのひみつ:2008/11/24(月) 07:18:34 ID:ZNsHBLKg
ふと脱北者が乗る船を思い出した。
あれの一人バージョンみたいだな。
374名無しのひみつ:2008/11/24(月) 07:24:57 ID:KYFNOfaY
宇宙には領空ないから亡命用?
375名無しのひみつ:2008/11/24(月) 13:20:49 ID:+PfynjB5
「ソラリス」の原作の冒頭に出てくる宇宙船ってこれとそっくりで
立ったまま乗るんだよね。
376名無しのひみつ:2008/11/24(月) 14:49:26 ID:FxjV2NDr
観光用とだしてもやっぱ軌道飛行して欲しいな。
弾道飛行じゃ一応宇宙の高度に達しても何にも出来ないじゃん。単に無重力味わいたいなら飛行機で急降下した方が安上がりだ。
377名無しのひみつ:2008/11/25(火) 13:39:26 ID:ZoCO8ztL
現地に行く費用も通訳代も持ってくれるんなら行く。
その前に、犬で2連続で成功してくれたらだけど。
378名無しのひみつ:2008/11/28(金) 19:01:56 ID:h329wJI8
10億円前払いなら考える

つーか自分でやれよ研究者w
379名無しのひみつ:2008/11/29(土) 09:11:47 ID:W1NIKVSO
これに応募したら世界が認めるサムライになれるぞ
380名無しのひみつ:2008/11/29(土) 09:47:35 ID:zs5uazg4
吹いたwww


ここは職場だ!www
381名無しのひみつ:2008/11/29(土) 09:50:04 ID:wT1CsyAc
支那ならやりかねんがな
382名無しのひみつ:2008/11/29(土) 11:27:58 ID:8Z/udDaH
wwwww
383名無しのひみつ:2008/11/29(土) 14:13:32 ID:w/aNsqMB
>>12
ジンバブエドルですね わかります
384名無しのひみつ:2008/11/29(土) 23:58:18 ID:SG+aBAuQ
どこの弾道弾だよ
385名無しのひみつ:2008/11/30(日) 04:22:20 ID:1rMMisub
こんな死の有人飛行でも一般にはもったいなさすぎる
むしろそのくらいの覚悟で然るべき姿勢だと思ってもらいたい
熱圏を出た時、そこにシミュレーションではなく、フィクションでもない
本物の宇宙空間が広がっている。
386名無しのひみつ:2008/11/30(日) 04:37:17 ID:ielefGTL
ホリエモンが興味を示しています。
387名無しのひみつ:2008/11/30(日) 19:17:04 ID:imtdlyt1
とりあえず死刑囚で

て言うか殺人犯した連中は医薬品メーカーに人体実験で払い下げしたほうが良いと思う
388名無しのひみつ:2008/12/01(月) 17:18:22 ID:xpCqjEWM
貧血起こしてる間に飛行終了だな
389名無しのひみつ:2008/12/02(火) 11:45:53 ID:Lw+KrUxS
大気圏突入したら生きたまま頭から溶けるんぢゃね?
390名無しのひみつ:2008/12/02(火) 17:50:44 ID:ql0Rx/uS
地球なんかで死にたくない、宇宙で逝ってもいいって奴は日本にいくらでもいるだろ
ホイホイ自殺する中高生とか捕まえて英語叩き込んで飛ばせ
391名無しのひみつ:2008/12/02(火) 17:59:46 ID:ecjTH/PP
死にたがりじゃ駄目だろ。
なんか誤作動してもそいつが死にたくてわざとやったのか区別が付かん。
392名無しのひみつ:2008/12/02(火) 21:27:05 ID:/QwubrrU
HEATって書いてあるけど、成型炸薬弾・対戦車榴弾って意味なんだぜ
393名無しのひみつ:2008/12/02(火) 23:09:31 ID:W/F6zl9M
あの仮設トイレみたいなイラストは乗る方が馬鹿と印象付けるため
保険会社には それなりのものを出してる

一発目の事故でとんとん 運良く2〜3回飛ばせれば大儲けという仕組み

できれば動物で実験なんて無駄なことはしたくない
394名無しのひみつ:2008/12/03(水) 20:17:47 ID:rKPQzmN/
どーんと鳴った花火がきーれいだーなー
そーらいっぱーいにひろっがってー


となるに3000点
395名無しのひみつ:2008/12/03(水) 22:25:56 ID:x4ErVoa/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1838706
落下中はこんな景色を見ることになるかも。
396名無しのひみつ:2008/12/05(金) 21:55:34 ID:fjsQO021
>>387
冤罪だったらどうすんだ
397名無しのひみつ:2008/12/06(土) 08:34:43 ID:bCrIdnPP
宇宙漂流の刑に処す!
398名無しのひみつ:2008/12/06(土) 08:53:58 ID:OlV39MNL
エスパー伊東ならやってくれるんじゃないか?
399名無しのひみつ:2008/12/06(土) 14:58:30 ID:8xGr7X7+
400名無しのひみつ:2008/12/06(土) 19:10:42 ID:uToI7Chw
2枚目の画像(断面図)にフイタw

無期懲役と死刑の中間ぐらいのやつにやらせるのが良いかもな
無事戻ったら無期、死んだら死んだでまぁ天命っつー事でw
401名無しのひみつ:2008/12/06(土) 19:18:18 ID:R/LpVF3h
401
402名無しのひみつ:2008/12/07(日) 10:05:45 ID:XDVsuSxk
そもそもなんでこんなことやるの?
大麻んすぎるんじゃないですか
403名無しのひみつ:2008/12/07(日) 10:57:23 ID:aWGQPo9u
飲酒運転で人殺しをやった人間に酒をカブ飲みさせて飛ばせばいい
404名無しのひみつ:2008/12/07(日) 21:29:30 ID:6v9tPuy5
>>403
すごく酔ってたら、これおもしろそうだwwwww
死ぬかもしんないけど、酔ってたらあんま痛くないし いいアイデアだと思う。
405名無しのひみつ:2008/12/08(月) 00:46:02 ID:OJ/NQ1yF
>>404
しかも生還しても宇宙旅行を楽しんだ記憶はないと・・・
しかし意識ないなら人間を乗せる理由はないわけで・・・・
406名無しのひみつ:2008/12/08(月) 18:34:54 ID:FvuXJR/n
>>405
まぁデータぐらいは取れるだろ
407名無しのひみつ:2008/12/08(月) 19:37:51 ID:cgG7ga5d
未来型回天か
408名無しのひみつ:2008/12/12(金) 12:41:22 ID:rHBzmRkc
罰ゲームだろwこれwww
409名無しのひみつ:2008/12/12(金) 17:19:46 ID:bn5kgp0n
>>1
回天ですか?
410名無しのひみつ:2008/12/13(土) 21:31:13 ID:Q1KiKZQJ
寝そべった格好でないと強烈なGですぐ脳に血液が行かなくなって貧血で気を失うんじゃないの?
馬鹿なの?死ぬの?

411名無しのひみつ:2008/12/15(月) 00:15:22 ID:Dnf5o4SU
全身を締め付けて血液を押し上げるからおk。
412名無しのひみつ:2008/12/15(月) 17:15:28 ID:QrGf8o0a
1人用w
これ兵器だろww
413名無しのひみつ:2008/12/19(金) 20:59:17 ID:M+TP7Q0D
>>2
帰りは上部の窓から自力脱出後、パラシュートにて帰還する。
414名無しのひみつ:2008/12/19(金) 23:17:18 ID:JETrVqL7
先代の、引田天功氏を思い出してしまった。
415名無しのひみつ:2008/12/24(水) 00:49:16 ID:GzJLd6Ks
>>338 の
やっぱこの部分がw
Our mission is very simple. We are working towards launching a human being into space.
416名無しのひみつ:2008/12/24(水) 09:51:23 ID:+i7yr7CR
帰還を考えた宇宙旅行って
行くだけのそれと比べて何倍ぐらい難しいの?
417名無しのひみつ:2008/12/24(水) 10:10:38 ID:Y7ggbfDC
安楽死できるならいいが
酸欠・高低温で悶絶死
発射時のGで潰れて、大気にはじかれ再突入できず迷子。
潰迷悶絶ロケットでスペースホームレスってとこだな
418名無しのひみつ:2008/12/24(水) 11:01:50 ID:fdLMSJfk
>>417
>大気にはじかれ再突入できず迷子。
それだけの速度(軌道速度前後)がなければ、それはない。
419名無しのひみつ:2008/12/24(水) 11:45:10 ID:y+pIrdzg
そのまま棺桶に早変わり。
宇宙飛行より宇宙葬って事で売り出せば?デブリ増えるけど。
420名無しのひみつ:2008/12/24(水) 12:30:23 ID:rtvAWQYn
ライカの生涯を体験できるな
421名無しのひみつ:2008/12/25(木) 01:21:40 ID:+wdz4EEe
只の死にたがり屋じゃだめだな
誤動作も喜んじゃうし
宇宙で死にたいと思ってる奴じゃないと
422名無しのひみつ:2008/12/25(木) 17:29:13 ID:m/tKCfuu
これで行く意味あんのか?
423名無しのひみつ:2008/12/25(木) 17:40:42 ID:FzH4omzF
二枚目の写真とかもうVIPの落書きレベルだろwwwwwww
424名無しのひみつ
パレンケノ?の棺桶に描いてた構造ににてね?www