【生物】働きアリがクロシジミの幼虫育てる 京都工繊大院生ら解明[08/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<働きアリがチョウの幼虫育てる 京都工繊大院生ら解明 >

クロオオアリの巣に居候するクロシジミの幼虫は、雄アリのにおいを身にまとい雄アリの
ふりをして手厚い世話を受けていることが、京都工芸繊維大化学生態学研究室の大学院生
北條賢さん、山岡亮平教授らの研究で分かった。英国王立協会紀要(電子版)でこのほど
発表した。

シジミチョウ科のチョウ、クロシジミの幼虫は、最初はアブラムシのみつをなめて成長するが、
3齢を迎えた夏の終わりに働きアリに巣の中に運ばれ、口移しで餌をもらったり、ふんの
世話までしてもらって越冬する。翌年春を過ぎてサナギになり、羽化するとすぐに巣から
飛び立つ。

シジミチョウの幼虫はアリの巣に寄生するものが多く、その一部はアリの幼虫のにおいに
似せて擬態していることが山岡教授らの研究で分かっている。北條さんは、クロシジミの
幼虫の体表から微量のにおい成分をこすりとり、アリと比較した。構成が一番近かったのが
雄アリで、幼虫はアリからにおい成分を奪ったり、自らも雄アリに似た成分を作って雄アリに
擬態しているらしい。

雄アリへの擬態が分かったのは虫で初めて。クロオオアリの雄も、自らは働かずに越冬中は
餌をもらっており、働きアリにとっては雄アリもクロシジミ幼虫も同じ「扶養家族」といえる。

北條さんは「雄アリはアリの社会では上位階級で、アリの幼虫よりも優先的に世話を受ける。
また、クロシジミの幼虫に餌を与えると、幼虫が働きアリにとって魅力的な成分を含むみつも
出すので、働きアリはせっせと餌を与えているのではないか」という。

 ■クロシジミとは

羽を開くと3センチほどのチョウ。里山のチョウとして知られ、主に本州に生息するが、
近年開発などで数が激減し、環境省「レッドデータリスト」で絶滅危惧種に指定されている。

ソース引用元:京都新聞(http://www.kyoto-np.co.jp/)2008年10月25日(土)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008102500125&genre=G1&area=K00

働きアリから世話を受けるクロシジミの幼虫=共同研究者で写真家の山口進さん撮影
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/10/25/P2008102500125.jpg
2名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:33:58 ID:i3OA5kGU
きもいな
3名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:41:10 ID:Ynbm7JqZ
以下、ニートによる嫉妬のレス
4名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:42:17 ID:l0BUp1V3
日本人のふりして生活保護うけるニダ
5名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:43:13 ID:+1yppYl5
グロ
鳥肌たった、>1氏ね
6名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:54:24 ID:6Ip7T4u6
アリってなんでこんなに頭いいの?
7名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:56:22 ID:89B5ZR8+
>また、クロシジミの幼虫に餌を与えると、幼虫が働きアリにとって魅力的な成分を含むみつも
>出すので、

ちゃんと等価交換なだけ在日特定アジア人なんぞよりも遥かに立派だでよ
8名無しのひみつ:2008/10/25(土) 23:58:02 ID:Qrt+hd0d
>>7
等価交換なら幼虫育たないだろw
9名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:06:23 ID:BM2TVses
任天堂のミヤホンさんの出身校ね
10名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:06:49 ID:O4Pesq7F
在日鮮人は日本人名を通名として名乗り
日本政府の生活保護を受けて暮しています。
動物の生態は多様ですね。
11名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:07:44 ID:A5lozANC
あれ?これとっくに分かってたものだと思ってた
詳細は未解明だったのか…
12名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:08:58 ID:bLefm00A
>>10
確かに。
生物学的には、1>>と同じく擬態をして生きているといえるのかもしれん。
13名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:11:58 ID:0XLc5tJq
器用なもんだな
14名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:12:13 ID:i1VOinVi
>>9
ねつ造すんな
15名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:12:17 ID:eo7vxEDj
>>4
クロシジミの幼虫でさえ、お礼に甘い汁を出すのに
おまえが出す汁といったら・・
16名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:18:54 ID:uXXXM8nL
>>15
謝罪汁
17名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:27:46 ID:UlsauqDI
疑問なんだが、巣の中で羽化したら羽がある状態で歩いて巣穴まで出て行くのか?
18名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:28:07 ID:Cv31SU9M
>>15
ワロタw
19名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:35:20 ID:HCK2skSJ
>>17
外に出てから羽の皺を伸ばす
20名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:41:39 ID:feZJf1Dx
×ニート
○ヒモ
21名無しのひみつ:2008/10/26(日) 00:55:21 ID:ld8GUHv5
>>16
www
22名無しのひみつ:2008/10/26(日) 01:22:07 ID:8Z2Hz4cC
>>15
「頭が良い」とはこういうレスを指す
23名無しのひみつ:2008/10/26(日) 01:27:21 ID:IAwqWWxJ
でも成虫になると匂いを自己生成できなくなるから速攻で巣穴から逃げないと羽化した瞬間にエサになるんだよな…
24名無しのひみつ:2008/10/26(日) 01:29:25 ID:36zRnuXC
>>11

シジミチョウの幼虫がアリに育てられるのは有名な話だが
なぜアリが世話をするか、そのメカニズムがはっきりしてなかった
昔の本には蜜を出すからアリが巣に持ち帰って育てるのであろうって書いてあるんだろうけど
25名無しのひみつ:2008/10/26(日) 01:52:08 ID:SNhkLiVw
>>15-16
www

26名無しのひみつ:2008/10/26(日) 02:33:04 ID:UVIFJYXt
酒みたいに酩酊させる物質、とか言われていたよなあ

このオスアリの物質を合成して分解されにくい類似物質を作り作物に噴霧して
アリを多く寄せ集めて害虫を寄せ付けないようにする農業に役立つかな
(そこにアブラムシとかついちゃうとダメだがw)
27名無しのひみつ:2008/10/26(日) 02:46:51 ID:7pQ+KcTI
アリ「そんなんじゃねえよ。クロシジミの幼虫テラカワユス、よしよし」
28名無しのひみつ:2008/10/26(日) 03:12:17 ID:gSWNqKDv
<=( ´∀`)>…
29名無しのひみつ:2008/10/26(日) 03:24:14 ID:kcnCvrA8
ドラえもんでのび太が部屋に迷い込んだ
女王アリを助けて
アリがかわいく見えるゴーグルをつけて巣を見に行く話に出てたな
なぜか思い出した
30名無しのひみつ:2008/10/26(日) 03:39:48 ID:UVIFJYXt
ゴマシジミみたいに成虫の攻撃を液体でなだめつつアリの幼虫を食ってるのは
完全に寄生だよなあ
31名無しのひみつ:2008/10/26(日) 04:18:52 ID:DNZIuwCi
何度かテレビでこの話はしてたような記憶があるけど
解明されたってのは、詳しく調べたってこと?
32名無しのひみつ:2008/10/26(日) 04:43:25 ID:HsI6DkFp
え?関係者の誰が朝鮮人だって?
3311:2008/10/26(日) 04:51:23 ID:A5lozANC
>>24
ほー
34名無しのひみつ:2008/10/26(日) 05:31:38 ID:13VuQThn
獣姦ロリ専の育成マニアか
アリには勝てんな
35名無しのひみつ:2008/10/26(日) 05:38:47 ID:eYAEWND9
日本人のふりして生活保護うけるニダ


36名無しのひみつ:2008/10/26(日) 05:47:12 ID:13VuQThn
成虫になったクロシジミと育てたアリがどこかでばったり会っても
お互い全然気づかないのかな

ちょっと切なくなってきた
37名無しのひみつ:2008/10/26(日) 07:33:02 ID:5TgFav3s
外来種の蟻は育ててくれないらしいな
しかも外来種は日本の蟻より素早くて強いから
日本の蟻とともにクロシジミ減っちゃうらしい
38名無しのひみつ:2008/10/26(日) 08:41:18 ID:ExITJ9ax
>>36
成虫になって穴から逃げるのに戸惑っていると、アリに食われるんじゃなかったかな。
だから、気づかないどころか敵になります。
39名無しのひみつ:2008/10/26(日) 08:44:09 ID:DfCpvejP
俺も雄のニオイをプンプンだしてやるぜ
40名無しのひみつ:2008/10/26(日) 08:58:17 ID:n2VyerQk
>>1
ひもになることできるのか!
41名無しのひみつ:2008/10/26(日) 09:37:59 ID:fT/PeY36
なんとなく研究が怪しい気がする。
蟻と一緒に暮らして蟻の世話をしてれば蟻のにおいになるだろ。
幼虫自らが蟻のにおいを出したならともかく。
42名無しのひみつ:2008/10/26(日) 09:39:31 ID:fT/PeY36
においをまとってるのでなく、こっちのほうが正しい気がする↓

幼虫が働きアリにとって魅力的な成分を含むみつも
出す
43名無しのひみつ:2008/10/26(日) 09:45:15 ID:S+1nN9P9
家畜だろ
44名無しのひみつ:2008/10/26(日) 10:15:12 ID:LL+ZeCvu
>>15-16
秀逸www
45名無しのひみつ:2008/10/26(日) 10:16:17 ID:oC619Pg/
ニートでも大人になれる例だね
46名無しのひみつ:2008/10/26(日) 10:51:13 ID:nbQGNSOH
>>12
でも世話してるアリの方が、甘い蜜もだしてるようなもんじゃね?
47名無しのひみつ:2008/10/26(日) 10:58:45 ID:hmBhys1H
日本政府も在日に甘い汁を出していますが?
48名無しのひみつ:2008/10/26(日) 11:07:02 ID:/yfxb5hU
チョウセンヒトモドキ
49名無しのひみつ:2008/10/26(日) 11:19:44 ID:Ow41XZwd
こすってました
先から魅力的な成分を含むみつがでてきました。
50名無しのひみつ:2008/10/26(日) 11:33:22 ID:LQdBqLQl
ザパニーズですね。わかります。
51名無しのひみつ:2008/10/26(日) 12:01:25 ID:4f3jTqLx
>>15-16
52名無しのひみつ:2008/10/26(日) 12:43:30 ID:vboy+m+n
>幼虫が働きアリにとって魅力的な成分を含むみつもだす

ニダが警察にとって魅力的な利権を含むパチンコ産業を維持する
53名無しのひみつ:2008/10/26(日) 13:49:08 ID:ZcXZ3lao
これ、ドラえもんにとっくの昔にのってたのに今頃…
54名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:03:09 ID:2vd1Anuw
当然、働きアリがクロシジミの幼虫を育てること自体は既知だろうが、
におい成分を解析して、雄アリと近いことを発見したところが新しかったんだろ。
55名無しのひみつ:2008/10/26(日) 14:34:27 ID:sznPG27C
>>41
>>1によると、出しているのは雄アリの臭い
世話をしているのは働き蟻(生殖能力のない雌アリ)

さらに、3齢になるまでアブラムシのみつをなめて成長
56名無しのひみつ:2008/10/26(日) 17:57:17 ID:Il5wyGko
そう言えば、シジミ蝶々見なくなったなぁ。。。
57名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:19:50 ID:UXXxS6H0
蟻スレがいつのまにか汁スレにwwwww
58名無しのひみつ:2008/10/26(日) 18:42:45 ID:Rk0FHvjN
>>6
見分けついてないんだから逆じゃね
59名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:15:30 ID:TQVfcOth
生活安全課のボツボツキモデブ●創価●警官名言集www
「俺の脅迫のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」
「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」
「●指導●じゃない、パトロールを●お願い●してるだけだ。人権侵害行為は俺の責任じゃない!」

熊本隆談www
60名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:27:46 ID:ro/Xkxkq
成虫になって花の間を飛び回り、寿命が来て地面に落ちたとき、
今度は食料として再びアリの巣へ運び込まれる、というワケだ。
61名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:48:43 ID:eCF+kzhj
>>15-16をたたえるスレはここでつか?
62名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:51:28 ID:9oVZeXk5
これって、チョウの幼虫が偽フェロモン出してアリを騙してるんじゃないのか?
63名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:53:18 ID:9oVZeXk5
と思ったら>>1に「幼虫のにおいに似せて」って書いてあったか。
64名無しのひみつ:2008/10/26(日) 20:58:44 ID:tZcCxnAV
羽化したあとアリの巣からどうやって出るの?
65名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:12:21 ID:9TzUyZde
実は保存食。
66名無しのひみつ:2008/10/26(日) 21:45:38 ID:02AOTCKV
よくある共生…寄生だったのか
67名無しのひみつ:2008/10/26(日) 22:37:02 ID:2vd1Anuw
餌貰ったら蜜を出すらしいので、一応共生で良いんじゃね?±で言ったらどうかわからんけど。
個人的には蜜の成分を分析してみて欲しいな。
麻薬的な成分でアリをコントロールしてたり、抗生物質みたいな成分でアリを病気から守ってたりすると、
寄生だったり共生だったりが判明して面白いと思う。
前者なら餌タイプの殺蟻剤に、後者なら新規の抗生物質として応用できたりするだろうから、さらに面白くなる。
単なる蜜だったら微妙だがw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/26(日) 23:12:53 ID:CMp/xrpC
虫と同じ扱いの在日w
69名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:11:20 ID:thMy4Lf6
>>64
蟻が休んでるときにダッシュ
70名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:34:23 ID:1PNc7wlA
ファーブル昆虫記
最近の小学生は読まないだろうな
71名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:37:37 ID:IPRDnN5l
虫のスレのはずが東亜になっている罠...

じゃあ、オレも一言。
「暴力団幹部も大学教授に偽装すると逮捕されない」
72名無しのひみつ:2008/10/27(月) 00:40:02 ID:jKU0B48X
>>70は2ちゃんの糞ころがしw
73名無しのひみつ:2008/10/27(月) 22:34:42 ID:Jk8S9c7C
>>1
幼虫カワユス
74名無しのひみつ:2008/10/28(火) 15:48:56 ID:VeuYVU+n
シジミの味噌汁うまいよな
75名無しのひみつ
そっちじゃねえよ
でもヤマトシジミで検索すると両方出るw