【脳】化粧をした女性が鏡で自分を見るとまるで他人を見ているように自分を客観視する“効果”[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
化粧をした女性が鏡で自分を見ると、まるで他人を見ているように自分を客観視する“効果”
が脳活動で確認されることが、カネボウ化粧品と脳科学者の茂木健一郎氏との共同研究で14日、
分かった。研究チームは、女性は化粧をすることで客観的に自分を認識し、社会と深くかかわ
ろうとしている、と分析している。

研究では、20−30代の女性17人に、自分と他人の素顔と化粧をした顔、計4枚の写真を
見せて、脳の活動状況をそれぞれ測定した。自分が化粧をした顔を見たときに、脳は他人の顔
を見たときと同じような活動をすることが分かった。

一方、素顔を見たときには、化粧顔より自分らしい、と認識する。化粧顔は社会的な関係を
築く橋渡し役を担い、素顔は自分自身を意識する際に重要な役割を果たすと考えられるという。

結果について茂木氏は「化粧をすることは、社会にどう自分を提示するか
ということ。より深く社会とかかわろうとしていることになる」と説明した。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101401000390.html

http://www.mylifenote.net/005/kane_2.html

研究結果の詳細[PDF]
http://www.mylifenote.net/2008/10/14/20081014_kane.pdf
2名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:41:07 ID:tg/PP9NJ
ほー なんかおもしろいじゃん
3名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:44:40 ID:YNW3eam4
4名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:45:43 ID:oB1MRfuP

http://live.yahoo.com/meme1981

えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:46:34 ID:YNW3eam4
6名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:50:24 ID:/CFCw8ET
なんだ茂木か
7名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:50:27 ID:YNW3eam4
8名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:51:05 ID:HBoz5C4+
厚化粧で能面のようになってるからな
9名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:52:35 ID:JTfHRj9i
茂木ってホントに研究してんの?胡散くせ
10名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:52:47 ID:m+FYkfZh
中身や行動も客観視できればいいのにね
11名無しのひみつ:2008/10/14(火) 21:54:20 ID:3JQADzwk
あなたと違うんです禁止
12名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:09:54 ID:LEzaGd8f
本当の自分になるのか
本当の別人になるのか
どちらも本当ではないが・・・
13名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:14:18 ID:A5cAh8c9
人前で公然と化粧をする女も研究してくれ
14名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:16:32 ID:E3dzdubM
客観視してるなら化粧やめるだろ。
15名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:18:12 ID:Ph++npo5
人前で公然とライター使ってまつげカールさせてるバカ女いるよな
16名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:27:16 ID:FtuEJWHr
女が他の女を見る時に、男がどのように見るのかって
男目線で客観視出来るって、デズモンド・モリスが
とっくの昔に言ってることじゃん
17名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:28:23 ID:DQ/GRs5w
そもそも、自分に見えないってだけの話じゃね?
18名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:29:53 ID:GiqRCjP6
>16
デズモンド・モリスの発見をちゃんと脳の活動として測定できたところに意義があるんだろ。
19名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:32:56 ID:yB6goe+z
この話ってこれと関係あるの?
http://syarecowa.moo.jp/129/24.html
20名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:37:16 ID:jlTd87jV
化粧というより仮装
21名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:41:54 ID:cdEmfBRd
電車内で化粧している女は
例外中の例外?????
22名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:47:38 ID:He+VAhV+
男も入れ墨いれたり髭を生やしたりするのって同じ効果がありそうだが
23名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:52:47 ID:MGroiVRt
反射的にミラーニューロンのことが思い出された。
関係あるのかな。
24名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:55:14 ID:BL3FlkVb
>>1より>>19の方がためになる
部屋の鏡、なくそーっと…
25名無しのひみつ:2008/10/14(火) 22:55:29 ID:ZYJTy/WR
社会に関わろうとする意識の表れである化粧を公衆の面前でするという社会性のなさ
この破綻っぷりこそが女らしさとよばれる極めて悪辣な性質の顕著な例

よーするに女はばかなんだなー
26名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:02:39 ID:+BmsaLjY
>>19>>24
オカ板に(・∀・)カエレ!
27名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:04:19 ID:NGWp/vE4
茂木って、まともな研究なんてしてないんでしょ。
こいつの書いた本いくつか読んだけど、大したことかいてないし。
28名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:07:18 ID:kDLystc4
社会で別人を演じて生きることで自我を保ってる人間がおおい
ヤクザやチンピラの擬態したりしてな
女は特にそうかもしれん、違うかも知れんけど
29名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:09:18 ID:YxRADALl
化粧というより左官
30名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:15:44 ID:43PIwD+H
素顔の自分が、他人の「私」なんですが?何か?
31名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:25:11 ID:aiC2fOsC
>>29 たしかに
32名無しのひみつ:2008/10/14(火) 23:42:36 ID:VFDyK3by
茂木は何だか胡散臭い。
33名無しのひみつ:2008/10/15(水) 00:23:43 ID:fO7FBxi3
自分を綺麗に見せようとしていることは確かだと思うが、
「より深く社会とかかわろうとしていることになる」は美化し過ぎ。
ある種の生物の擬態とか、食品偽装に近いんじゃねえの?
34名無しのひみつ:2008/10/15(水) 00:24:26 ID:j1iwxsAi
>>30
こういう発言を読むと、なんか、
きゅっ、と抱きしめてあげたくなっちゃう
のは、どういう効果なんだろ?

>>30に取っては迷惑なんだろうけど。
35名無しのひみつ:2008/10/15(水) 00:29:30 ID:bBRaM161
化粧を仮面舞踏会の仮面、レスラーの覆面に単純置換してみろよ。orz

「自分の仮面顔を見たときに、脳は他人を見たときと同じような活動をすることが分かった。

茂木氏は「仮面、覆面をすることは、社会にどう自分を提示するかということ。
より深く社会とかかわろうとしていることになる」と説明した。」


素顔での普通のパーティ出席者や馬場や猪木は、仮面者よりも
社会とかかわろうという意識が低い赤面症のヒキコモリ系なのです。
逆じゃねえのかどう見ても。

さっすが自称天才ノーベル賞脳科学者のスーパー理論。
36名無しのひみつ:2008/10/15(水) 00:46:55 ID:o06MiPqP
>>1
しょぼしょぼ研究だな。
37名無しのひみつ:2008/10/15(水) 00:57:20 ID:f7xQ2yI4
スポンサー受けする研究テーマを見つけるのも才能のうち。
38名無しのひみつ:2008/10/15(水) 01:05:24 ID:Xs8RWQAT
もう化粧じゃなくてセメントだろ
39名無しのひみつ:2008/10/15(水) 01:14:20 ID:FXj4dFp6
カネボウ終わった・・・
40名無しのひみつ:2008/10/15(水) 01:29:42 ID:0R6dT6XW
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
41名無しのひみつ:2008/10/15(水) 02:24:44 ID:P9f5JGwg
やあ、のび太くん。
相変わらず良い動きをしているね。
42名無しのひみつ:2008/10/15(水) 02:32:24 ID:Q6tfR3x2
こ、これが、わたし!?
43名無しのひみつ:2008/10/15(水) 02:36:28 ID:vcamk0Uz
ナルは客観的に観えてないんじゃないの?
44名無しのひみつ:2008/10/15(水) 03:04:36 ID:UDbedig4
自虐モードに入ってる女とナルで見えてない女、この二種類が大半だろ。
女がアプリオリに客観視する能力を具えてるかのように見せてるこの記事は明らかにヨイショw
45名無しのひみつ:2008/10/15(水) 03:16:38 ID:141+PsdD
これ「化粧」っていう要素は考慮しないほうがいいぞ?
46名無しのひみつ:2008/10/15(水) 06:08:56 ID:YHvkCDvV
>>34
きめえよ
47名無しのひみつ:2008/10/15(水) 07:22:07 ID:1aEE8SwD
化粧なんて原始的な風習はいい加減やめて欲しいな。
48名無しのひみつ:2008/10/15(水) 07:32:45 ID:P9f5JGwg
女は化粧しないと見てらんないの多いだろうし、劣化も早くなるぞ
49名無しのひみつ:2008/10/15(水) 11:59:52 ID:7W1CmYau
自分を客観視してる女が表に出てこれるわけがないだろバカ
50名無しのひみつ:2008/10/15(水) 17:19:45 ID:5JesgcmT
茂木ってただの心理学者じゃないのかえ
51名無しのひみつ:2008/10/15(水) 17:37:02 ID:XjTIG+Go
茂木も自分の髪を見るたびに鳥の巣を見ているように客観視するんですね

わかります
52名無しのひみつ:2008/10/15(水) 19:22:07 ID:5JesgcmT
あー、あたしも化粧した顔はまるで他人のように見えるねぇ。

あたし♂だし
53名無しのひみつ:2008/10/15(水) 20:50:59 ID:8b2x0qln
男の化粧も研究してくれ
54名無しのひみつ:2008/10/15(水) 22:40:46 ID:N/C4gb98
あっちょっといい?
この前、友人と飲んだんよ。
帰りは終電にどうにか間に合って、車内は空いてたから座席に座ることができたのね。
んで、酔ってたし目をつぶって半分寝てたわけよ。
そしたら向かいの座席が騒がしいのね。どうやら学生ぐらいの酔っ払った男女のグループみたいなんよ。
まぁ、めんどくさいから目で見て確認したわけじゃなかったんだけどね。
あ〜ウザいの居るなぁ。なんて思ってたら、カシャッってシャッター音がしたんだよ。
どうも男が突然女の顔を撮ったらしいのね。
びっくりさせないでよー!みたいなからみを期待したんじゃねーの?その男はさ。
その男の期待どおり、びっくりさせないでよーってな流れになったんだけど、
その後この女が言ったわけよ
『あ〜ん、私の著作権が〜』
もうアホかと! それを言うなら肖像権だろがと! made in 何だと!
俺呆れちゃってさー、こんなアホなこと言う女はどんな面してんだろうって、目開けたのね。
そしたら、居るのよ。すごいのが。
厚化粧も厚化粧!元のブスを隠すのに塗りまくってるのよ。
俺、思ったよ。それならやっぱ著作権だわって。
55名無しのひみつ:2008/10/15(水) 23:20:20 ID:oj10yN/s
半年じぶんの部屋に引きこもってて、1年ぶりくらいで自分の顔みたら
化け物が写ってて怖かったなぁ。

あれは脳が他人を見てるように自分を客観視していたんだろうな。
56名無しのひみつ:2008/10/15(水) 23:45:49 ID:6USyWBTT
これって日常的に化粧してるとスッピンを他人視するじゃないの?
57名無しのひみつ:2008/10/16(木) 20:56:38 ID:dpxsQULp
男が自分の金玉見る時だって、知らず知らずのうちに他人の金玉の大きさを念頭に
置いて見てる、つまりは客観視してるがな。
58名無しのひみつ:2008/10/16(木) 21:37:14 ID:LGRrXeuN
男なら、ストッキングかぶって街を徘徊するような感覚かな?
59名無しのひみつ:2008/10/16(木) 23:04:31 ID:Z1+TlHqF
男でも化粧をしたら同じ結果になるのかね?
60名無しのひみつ:2008/10/16(木) 23:33:29 ID:4q66dZ9+
残業後にトイレの鏡に映る自分はヤバい。
『この疲れた顔のババァは誰ぇ!』って
テンション下がりまくり。
ま、いつみても、化粧してもカエル顔やけどね。

鏡みたら、基本的にブルー。
これが客観視?
61名無しのひみつ:2008/10/17(金) 22:26:14 ID:MT+jylnN
福田総理はあの時化粧してたんだな
62名無しのひみつ:2008/10/18(土) 00:24:19 ID:hzdbZi0l
広い物。
少なくともモデルの押切もえちゃんは、化粧すれば自分を激しく客観視できているはずだ。
ttp://www.yuko2ch.net/up/source/yp1158.jpg
63名無しのひみつ:2008/10/18(土) 21:22:03 ID:skQZCNtL
>>62 まじでこんなにひどいのかよ
64名無しのひみつ:2008/10/18(土) 22:32:06 ID:dcXuLk0m
,ふつう業績って論文にして発表するものだと思うけど、この学会ってそんなにすごいの?
65名無しのひみつ:2008/10/19(日) 00:43:30 ID:Jq1s/2U0
民主党 ネットワークビジネス推進連盟
〒162-0841 東京都新宿区払方町 25-1 アーバンコート市ヶ谷 301 ←注目
ttp://www.npu.gr.jp/top_index.html

日本ネットワークシステムズ東京営業所
〒162-0841 東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室 ←注目
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0985288678/index.html
http://www.jns.com/200710.html
事業内容
・MLM企業の事業管理
・MLM企業向け会員管理システム(MACS)

株式会社ジェネシス
東京都新宿区払方町25-1-301
日本ネットワークシステムズ東京営業所内 ←注目

※東京営業所の所が消されてるので魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-1013-1322-24/nttbj.itp.ne.jp/0985288678/index.html

ttp://www.genesis-s.co.jp/

ttp://www.genesis-s.co.jp/sonota.html

ttp://www.genesis-s.co.jp/vanah.html

ここが扱ってるバナHとは
【国内】「飲めば100%ガンも治る」?薬事法抵触の恐れも…“チェ・ジウ”が株主と広告塔、怪しい天然水素水「バナH」(週刊新潮)[9/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222342103/
66名無しのひみつ:2008/10/19(日) 17:01:58 ID:bdU3VnX2
サスケは議会にもマスクで出ていたな
67名無しのひみつ:2008/10/22(水) 22:36:21 ID:3TvjqzfF
茂木先生がドーパミンがでると講演で言っていたが、ドーパミンがでるかどうかはどうやって調べたの?
68名無しのひみつ:2008/10/23(木) 19:46:31 ID:/b9iJGX+
実は男の007も任務中鏡を見ると自分が他人に見えるんだって。
しかも必ず任務に関わってる人に見えるらしいから仕事のストレスからくる精神的なものらしいよ。
69名無しのひみつ:2008/10/29(水) 01:40:20 ID:Hi5ahn1c
毎朝自分の顔面で左官工事やってるみたいなもんだからなw
70名無しのひみつ:2008/11/23(日) 03:22:42 ID:qpIp+WKA
北米神経学会行ったけど、あんまり注目されてなかったな。

というか、北米神経学会そのものが閑散としてた。
71名無しのひみつ:2008/11/23(日) 05:51:08 ID:H58nZLzL
我々はスッピンのブサ面が自分本来の顔だと認識しています
だから客観視できるのです、あなたとは違うんです

化粧で化けたあとの美しい顔が理想であり目標なので
同時に化粧した顔を自分の本当の姿だと思い込むようにしています
イメージトレーニングですな
72名無しのひみつ:2008/11/23(日) 06:30:14 ID:n1ggcKXQ
【生化学】細胞の老化を抑えるタンパク質を発見
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226977864/l50
73名無しのひみつ:2008/11/24(月) 17:47:55 ID:L70mUf3n
                 /  ̄`Y  ̄ ヽ
                /  /       ヽ
               ,i / // / i   i l ヽ
               |  // / l | | | | ト、 |
               | || i/  ノ ヽ、 | |
               (S|| |  (●) (●) |    だお…
               | || |     .ノ  )|
       __     | || |ヽ、_ 〜'_/| | 
       `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
            ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
                  |  ・  ・ノ
                  /     〈
                 ,;'       l
                 ',     ゚  ノ
                 \   Y  |
                  ノ  ノ  ノ
              三  (_)ノ /
                    `ー''
74名無しのひみつ:2008/11/24(月) 18:35:03 ID:0RErTDKx
顔と化粧については
「『顔』研究の最前線」
って本に-顔と化粧-
について書かれてるから
興味ある人は読んでみては?
75名無しのひみつ:2008/11/24(月) 18:42:21 ID:kGDkVeCs
茂木って本職ではどれくらい実績あるの?
76名無しのひみつ:2008/11/26(水) 07:27:16 ID:SN77EU3R
日経サイエンスに茂木出すのやめてほしい
77名無しのひみつ:2008/11/26(水) 08:48:05 ID:3xy8d3ur
自分を客観的に観れないから鏡ばかり見てるのだと思うが?
78名無しのひみつ:2008/11/26(水) 16:35:30 ID:TWBErV9I
自殺や落胆してない一般女性群の現状を観てると、客観視は出来ていないじゃあないでしょうか
79名無しのひみつ:2008/11/26(水) 17:23:03 ID:wDA/5Qy4
俳優が特殊メイクでまったく顔が変わると演技が変わるらしいからな
80名無しのひみつ:2008/11/26(水) 19:14:11 ID:Mhy61yOo
化粧をしないと他人に見せられない顔の人と
化粧をしなくても問題無い顔の人との差も
比べてみる必要があるんじゃないの
81名無しのひみつ:2008/11/26(水) 23:20:55 ID:EpluewPl
>>75 本職って、芸能活動のこと?だとしたら、まあまあの実績じゃない?
学者としての実績が論文の数だとしたら、学部生と同じくらいでは。
82名無しのひみつ:2008/11/30(日) 20:53:27 ID:LVao8Ylx
単純に化けすぎで他人の顔に見えるだけだろ。

なにをどうするとこんなに難しい研究にできるんだろうか。
83名無しのひみつ:2008/11/30(日) 22:26:07 ID:xZG/zePE
普段見慣れてる奴でも鏡にうつってる顔をみたら
別人にみえるよな
84名無しのひみつ
82の脳の造りはおそろしく単純