【太陽電池】太陽電池シリコン、三洋が米に新工場 投資85億円、生産3倍に [09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんちゃってMAXXφ ★
三洋電機は米国オレゴン州に太陽電池パネルの原材料となるシリコンの精製工場を新設する。
投資額は約85億円で、2009年秋に稼働する。
10年には既存の工場を含めた生産規模がパネル換算で10万キロワット分になり、現在の3倍に増える。
太陽光発電の需要が世界的に高まり、シリコンは需給が逼迫(ひっぱく)している。
三洋は内製を進めて安定調達体制を整え、太陽電池パネルの増産に備える。

オレゴン州セーラム市に新工場と運営子会社を設立する。敷地面積は8万平方メートル。
10月に建設を始め、09年10月に稼働を始める予定。
三洋は日本に輸入し自社の太陽電池パネルの材料に使う。需要動向に合わせて工場の拡張も検討する。

日本経済新聞  (9/27 7:57)
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS1D2608C%2026092008
2純度の高い鉱石は必須:2008/09/28(日) 02:09:11 ID:7u3br755
ゆとり教育なDQNは、地球上に最も多い元素のシリコンが
足りないわけないと言い出す。
その辺に余るほどあるが、必要なのはダイヤモンドのような
純度が100%に近い結晶である。それはレアメタルの先物取引で
取引されている事実があるのに、レアメタルではないと
俺定義で(ry
3名無しのひみつ:2008/09/28(日) 02:20:27 ID:dAfVmK5T
4名無しのひみつ:2008/09/28(日) 02:51:43 ID:DEDxuaVq
これって科学ニュース?
5名無しのひみつ:2008/09/28(日) 03:05:39 ID:jgBH/D/j
だんだん三洋電池になりかけてるね
6名無しのひみつ:2008/09/28(日) 05:41:55 ID:WdQFwQbi
オレゴンな理由はなんなんだろ
7名無しのひみつ:2008/09/28(日) 06:50:17 ID:6HrOTT2b
>>2
えーと
石英って知ってるかな?
シリコンの原料はあれなんだよ
8名無しのひみつ:2008/09/28(日) 08:35:23 ID:cns6QYoi
俺の彼女の胸にも 沢山入ってるんだが
9名無しのひみつ:2008/09/28(日) 09:00:22 ID:R7myCpxn
>>8 それは シリコーン
10名無しのひみつ:2008/09/28(日) 09:05:53 ID:JaMF8sUS
どこで需要が増えてんだろ?
日本は一般家屋への補助金カットしたんだよね?
他国で積極的に設置してんのか?
11名無しのひみつ:2008/09/28(日) 09:16:12 ID:CcnWgCGC
いま米ブームだから
12名無しのひみつ:2008/09/28(日) 10:08:16 ID:MNowuL6b
>>10
Yes
スペインとかで荒稼ぎ
13名無しのひみつ:2008/09/28(日) 10:17:39 ID:PuG1Hdby
薄い太陽電池が開発されてるはずだけど
あれは普及しないのか?
14名無しのひみつ:2008/09/28(日) 10:50:52 ID:lKAPUwKp
工場作ることって科学なんのか?
これbiz+ニュースだろ
15名無しのひみつ:2008/09/28(日) 16:17:27 ID:9vXvVZTr
>>10
【太陽電池】太陽電池シリコン、三洋が米に新工場 投資85億円、生産3倍に [09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1222534696/

補正予算が通ればだけどね。まぁ、いつも通り夜盗とマスゴミがウダウダ言ってるだけで
通るとは思うが。
16名無しのひみつ:2008/09/28(日) 16:21:30 ID:9vXvVZTr
>>15
>>10
貼り間違いスマソ、こっちだった。

【経済政策】経産省:太陽光発電住宅に補助、機器購入に1世帯20万円…機器の量産と価格低下を狙い [08/09/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222554350/
17名無しのひみつ:2008/09/28(日) 16:47:01 ID:aWBPbJVE

>太陽光発電の需要が世界的に高まり、シリコンは需給が逼迫(ひっぱく)している。

   _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
  ⊂彡☆))Д´)
18名無しのひみつ:2008/09/28(日) 18:52:23 ID:6HrOTT2b
>10
ドイツはカットしたらしいね
19名無しのひみつ:2008/09/28(日) 20:55:44 ID:bJ4NUM+F
太陽光そのものでシリコン結晶の生産ってできないのかなあ 砂漠で凹面鏡なんかで
20名無しのひみつ:2008/09/29(月) 06:36:33 ID:XflBuQ7s
シリコンの単結晶をつくるときは超厳密な温度管理が必要で
シリコンを精製するときは大量の電力が必要だからな。
砂漠の太陽光でまかなうのは無理がありそうに思うが
21名無しのひみつ:2008/09/30(火) 20:46:44 ID:k98M2nzY
>>18
ドイツも太陽電池の補助金をカットして、
金融機関を救うために公的資金に大々的に投入するのか。
どこも変わりませんなあ。
22名無しのひみつ:2008/11/12(水) 14:07:13 ID:/cPV4SnQ
ソーラーパネルに当たる光を96.2%吸収可能にする新コーティング
http://www.gizmodo.jp/2008/11/post_4580.html
23名無しのひみつ:2008/11/14(金) 04:27:30 ID:EiQlJf6B
俺の住んでる所なんだけど、地元では雇用機会が増えるとのことで期待してるらしい。
ただ三洋は日本人を雇いたいという話がちらほらしてるけど。
実際他にヤマサ醤油の工場もあるけど、工員の質はやっぱ日本とは比べ物にならんらしい…
どうでもいいけど、パナソニックになるんかいな。

>>6
なんでやろね。雨が多くて水が豊富だからかな?
24名無しのひみつ:2008/11/14(金) 10:28:16 ID:U/HH8Ez0
将来的には、脱石化になるのは間違いなんいんだろうけど、
景気減速のこの時期としてはどうなんだろう?

少し、前なら石化燃料が高騰して採算がとれたんだろうけど
今なら、石油、石炭も下落しているし、他社も太陽電池の生産工場も
建てているみたいだから過剰気味になっているんじゃないの?
25名無しのひみつ:2008/11/14(金) 11:25:33 ID:ih7KQZHc
石油値上げの抑止力になる。
それだけでも十分価値がある。
26名無しのひみつ:2008/11/14(金) 13:38:25 ID:9Zq/MsGK
せーラムの魔女
27名無しのひみつ:2008/11/17(月) 11:07:47 ID:2iyG+SFQ
>>7
炭素なら捨てるほどあるだろ、石英が沢山あっても高純度でなければ
ゴミだということすら分からないゆとり?
28名無しのひみつ:2008/11/17(月) 11:16:28 ID:2iyG+SFQ
>>19
シリコン結晶が簡単に成長するならば、楽なんだろうけど、
極微妙にしか成長しないわけだ。

その状態を一日中維持するとなると、太陽がでていない夜間はどうする?
つまり太陽電池だけでは無理だってことぐらいわかりそうなもの。
応用力ないなぁ。

一般家庭で太陽電池パネルを使うには、パネルだけでは使えず、
バッテリーと制御装置インバータが必要になる
それは太陽電池パネルと同等な値段がしたりする。

>砂漠で凹面鏡なんかで
たしかに小さい結晶ならその方法でも作れる。だが大きな結晶が作れない。
大型結晶になるほど指数的に難しくなるわけだ。
29名無しのひみつ:2008/11/17(月) 12:40:29 ID:gW9Obgkb
まあ、太陽電池を直で繋ぐような馬鹿はいないだろうけどね
何らかの形で蓄電しなくちゃいけない
そのためのバッテリーが結構な金かかってる
30名無しのひみつ:2008/11/17(月) 20:12:44 ID:FaYmm3w2
>>20
多結晶でも使えなかったか?
31名無しのひみつ:2008/11/18(火) 08:53:42 ID:E57CaoiK
>>28
温度管理しながら保温というところだけ電気使えばいいのでは。
原料から温度を溶融温度にあげていくところは精密さいらないし、
融点温度までではなく途中までなら太陽光で溶融塩でも暖めればOKだし、
数百度の溶融塩で装置をくるめば装置から逃げる熱は大幅に減るから
それなりに低温熱源でも利用はできる。

足りない分だけ太陽光発電か他の電源で補えばいいと思うよ。
32名無しのひみつ
次世代は太陽光発電より、電気うなぎ発電だろ。