【訃報】京都大名誉教授(代数幾何学)の永田雅宜さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
永田 雅宜さん(ながた・まさよし=京都大名誉教授・代数学)が
27日、胆管がんで死去、81歳。

葬儀は親族のみで行う。喪主は妻千種(ちぐさ)さん。
後日、「お別れの会」を開く予定。

ソース:http://www.asahi.com/obituaries/update/0828/OSK200808280076.html
朝日新聞 2008年8月28日20時59分

※ご依頼いただきました
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1215674178/125


【参考】
■Wikipedia
永田 雅宜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%AE%9C
2名無しのひみつ:2008/08/30(土) 18:52:02 ID:nZGaFyro
Wiki見たけどさっぱりわからんわ。
おれ高校の数学教師だけどさ。
3名無しのひみつ:2008/08/30(土) 18:53:51 ID:hTqFSgFk
>>2
不正合格?
4名無しのひみつ:2008/08/30(土) 18:59:45 ID:e60TvGlk
著書・論文が極めて難解なことで有名
5名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:03:00 ID:4plRfMHI
略歴
1950年 名古屋大学理学部数学科卒業
名古屋大学助手
京都大学講師
1957年 渡米 ハーバード大学研究員
1957年7月 京都大学理学部数学科助教授(代数学講座)
1963年2月 京都大学理学部数学科教授(代数学講座)
1980年11月 京都大学評議員(1982年11月まで)
1990年3月 京都大学退官
1990年4月 京都大学名誉教授 岡山理科大学理学部教授
1999年 岡山理科大学退職
1999年 兵庫県多可町八千代区の小学生に数学を教える。
6名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:09:46 ID:nh83MqJH

ルベーグ積分の本を書いてた人?
7名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:10:30 ID:6nJ9PMM3
まじかよ
8名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:14:26 ID:TnPCShoq
ええええええええええええええ
9名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:15:33 ID:nh83MqJH

可換体論の本を書いた人でした。
10名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:15:44 ID:IosXonlZ
>>2
11名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:16:14 ID:7oM9fqO9
12名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:17:24 ID:F6bBZTG8
南極観測の永田さんとのご関係は?
13名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:17:41 ID:hR+2/2yu
日本の数学者なんて、
関孝和 と伊藤清しか知らんわ。
14名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:22:17 ID:EoAq6dOL
永田死んだか。

大学1年の線形代数の教科書が自著の可環体論。わかるわけねぇって。
永田のクラスのやつが死んでたな。
15名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:26:12 ID:ceKFy5PL
サイエンスチャンネルみました。
敬服致しました。ご冥福お祈りします。
16名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:41:55 ID:u/c7/YSU
>>6

裳華房の「ルベーグ積分」だったら伊藤清三先生だよ。

たしか、兄弟の院試でこの人に「おまえみたいに才能のない人間に数学する資格はない」
とか言われた学生が自殺したんだよね。タブーになってる話かもしれない。
17名無しのひみつ:2008/08/30(土) 19:46:46 ID:pLLq/zt7
この教授の授業とってたなー
まだ生きていたことに驚き
御冥福を…
18名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:02:16 ID:nKL1lG4w
慎んでお悔やみを申し上げます
永田先生を有名にしたものに、ヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」を構成した業績があります
今頃は天国でヒルベルトと大激論を交わしておられるかもしれないですね。
19名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:13:10 ID:nKL1lG4w
永田先生の「第14問題に対する永田の反例」の存在がなかったら、向井茂先生の「シンプレック多様体」の存在もありませんでした。
永田先生の素晴らしい業績を称えたいと思います。
20名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:22:22 ID:+kQAKhhq
♪きみはだいすうきか〜が〜、だいすきか〜?
♪ぼくはだいきらい。


昔ラジオで聞いたネタ。
21名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:25:57 ID:6VLEZYQn
>>16
>たしか、兄弟の院試でこの人に「おまえみたいに才能のない人間に数学する資格はない」
>とか言われた学生が自殺したんだよね。タブーになってる話かもしれない。

大学教授ならその手の話は一つ二つはあるもの。
22名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:26:50 ID:5xnGv5Tl
何故こんな人が「あの」岡山理科大学まで下ったのか。
おかわいそうに。
23名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:26:58 ID:6VLEZYQn
>>1
訃報スレでは珍しくwikipediaがまだ更新されてないなw
24名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:29:13 ID:6VLEZYQn
wikipediaより
>息子は京都大学数理解析研究所助教の永田雅嗣

息子は一体何歳なんだ?
25名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:32:37 ID:KUBLDT3H
>>21
弱いなw
あのヤローを見返してヤルと思わないのかね
26名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:36:35 ID:6VLEZYQn
>>25
だよね。

大学辞めても別の進路があるのにな。
27名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:48:46 ID:b9+DKxbW
>>25
俺みたいに心根が不安定な奴もいるんだよ

死にはしないけど
28名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:53:07 ID:jtcRa2HF
数学って自分の世界に入り込んで思い詰めてしまわないか?
俺は学生時代そうだったがw
29名無しのひみつ:2008/08/30(土) 20:55:59 ID:MF7JfAPF
>>「おまえみたいに才能のない人間に数学する資格はない」

伊藤か永田か、どちらか知らんが、いくらなんでもこんな言い方はしてないだろうね。
もししてたとしても不思議じゃないけどな。数学バカなんてそんなもの。
30名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:09:44 ID:90U+d8m1
算数すいすい
31名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:10:02 ID:4P21YMQz
京大生じゃないけど、ご冥福をお祈りします。
32名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:15:30 ID:eiTAabts
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
http://en.wikipedia.org/wiki/Nagata_ring
33名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:54:02 ID:zRHBAHuE
>>26
大学辞めてもとか、簡単に言いすぎだろ。
4年間それに賭けてきたんだからさ。


34名無しのひみつ:2008/08/30(土) 21:58:51 ID:ssvB1gmC
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  永田はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
35名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:12:09 ID:EoAq6dOL
>>33
そんな大学生はいない!
多分、いないと思う。
いないんじゃないかな。
ま、ちょっとだけいるかもしれない。
36名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:16:54 ID:jsXhNzKv
数学板にちょっと載ってたけど、永田先生の受賞暦って全部
書いたらどうなるの?
37名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:34:24 ID:8aB67g7b
この人の線形代数の教科書には苦しめられたけど、いい経験だったな
ご冥福お祈りします
38名無しのひみつ:2008/08/31(日) 00:36:39 ID:mkWIFFyZ
>後日、「お別れのみ会」を開く予定。

にみえた
39名無しのひみつ:2008/08/31(日) 04:24:52 ID:9zzUSv7k
グレート永田先生ですか。まだ生きてた方が尾泥気
40名無しのひみつ:2008/08/31(日) 04:32:10 ID:ehfAzJiE
>>25 >>26
一つのことに徹底的に打ち込んで、人生かけた経験とかが、皆無なんだよ。
だから理解できない。
41名無しのひみつ:2008/08/31(日) 07:40:09 ID:EN6X4eN5
今の時代はホモロジー代数だしな。
永田せんせの業績は過去の遺物。
42名無しのひみつ:2008/08/31(日) 07:48:49 ID:fQvc68Go
【レス抽出】
対象スレ: 【訃報】京都大名誉教授(代数幾何学)の永田雅宜さん死去
キーワード: counterexample

抽出レス数:0


???
43名無しのひみつ:2008/08/31(日) 07:55:52 ID:Z2mHBqk4
寺田分校ってまだ生きてるのかな
4426:2008/08/31(日) 08:16:33 ID:Z7HW15Np
>>33,40
いや、死ぬか大学辞めるかの選択だぜ?

「あの先生、嫌だなあ〜」
「じゃあ大学辞めちゃえば?」

とかじゃなくて

「おれ死のうかと思ってる」
「いや、大学辞めてほかの可能性を探ってみては?」

って言ってるんだぜ?
45名無しのひみつ:2008/08/31(日) 08:23:26 ID:Z7HW15Np
だいたい、数学に人生かけてるというなら死ぬ前にあがいて見せろよ。
極論すれば紙と鉛筆あればどこでもできるでしょ。
おまえが人生かけてるのは数学なのか研究者になることなのかどっちなんだよ、と。

単に一人の先生に否定されただけのこと。
ピアニストが指を失ったり画家が失明したりというレベルじゃないでしょ。
46名無しのひみつ:2008/08/31(日) 08:23:29 ID:oDrKsRBX
代数・幾何の先生?
47名無しのひみつ:2008/08/31(日) 08:33:43 ID:JDxE69Qr
2003年の青土社の
Gray,J.:Hilbertの挑戦:世紀を越えた23の問題
この本を読むと、永田先生の「第14問題に対する永田の反例」のすごくすごいことがわかります。
48名無しのひみつ:2008/08/31(日) 08:49:08 ID:EN6X4eN5
数学やってると頭おかしくなり強迫観念に捕らわれます。

紙と鉛筆だけで出来ますが、
突出した秀才でない限り
教官の指導なしに独力で現代数学の先端に切り込んでオリジナルの論文書くのはほぼ不可能と
言ってよい
49名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:01:21 ID:EN6X4eN5
ピアニストも画家も
自分の絵や音楽を美しいと言ってくれる人がたくさんいたりしたら
それを売って生計を自ら立てられ可能性もあったりするが

数学者は大学に残る以外生計を立てる道はない
50名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:03:19 ID:ksmPJD3A
予備校でいいじゃん
51名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:04:29 ID:EN6X4eN5
数学で生計立てる事と
単なるバイトは違う
52名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:15:10 ID:EN6X4eN5
或いは
バイトしたながらその片手間に、優れたピアニストや画家は
いるかも知れないが

予備校の講師やりながらやってる数学者なんて
日本には一人もいない
53名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:20:22 ID:z/XqYS+P
別に東大や京大数理研だけが数学者養成所じゃないっつーの
院試でメタクソ言われて落ちて、それでも別の院じゃなくてそこにいきたいのなら
一年ぐらい徹底的に勉強し直して、翌年に見返してやればいいじゃん
四年分の積み重ねがあればそれぐらいできるでしょ
54名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:34:15 ID:EN6X4eN5
まぁそうなんだが
たまに
「おまえはどんな事があっても何が何でも絶対に取らない!!」
と仰られる事がある。

最近では修士試験はそんな事多分ないけど、博士だとたまにある。

よそに行ければそれでよいのだけど、
狭い意味での研究志望分野のマッチングで、
他には適切な教官が見当たらない事もあったりする
55名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:45:32 ID:EN6X4eN5
数学はお師匠さんの世界だそうだから
その自殺した学生は、聖帝サウザーが師匠に見離されたような
心境だったのかも。

価値を創造出来ない、ひ弱な秀才くんと言ってしまえばそう言う事だが、
責める気にはなれない
56名無しのひみつ:2008/08/31(日) 11:16:35 ID:ehfAzJiE
ピアノだって師匠がいなければコンクールにさえ出場できない。
実力だけでどうにかなる世界なんてまず無い。
議員もタレントもみな二世、三世。
これが現実。
57名無しのひみつ:2008/08/31(日) 11:24:50 ID:EN6X4eN5
それはない
58名無しのひみつ:2008/08/31(日) 11:50:57 ID:HV+c8WGm

落ち着いて、研究が出来るのかな



チヤホヤされる「糖大」甘美・甘い


59名無しのひみつ:2008/08/31(日) 12:03:45 ID:EN6X4eN5
「糖大」のチヤホヤが嬉しい程度の、堅気の人間は
修士卒業で足を洗って企業就職
60名無しのひみつ:2008/08/31(日) 12:32:03 ID:42CXmbHW
>>2
最低でも、大学院レベルの数学知識が無いと
ここらの人がやってる事は理解できない。

学部卒なら分からなくて当然。
61名無しのひみつ:2008/08/31(日) 12:35:45 ID:42CXmbHW
>>41
知ってる単語並べただけだろ。

ホモロジー代数なんて現代数学の基礎中の基礎。
代数幾何をやってる連中にとっては、ホモロジー代数なんてただの計算道具でしかない。
62名無しのひみつ:2008/08/31(日) 13:12:47 ID:BW/K7Cuh
63名無しのひみつ:2008/08/31(日) 14:01:16 ID:uA0KdwU/
ホモロジー代数って何?
線形代数の教科書だったけどさっぱりわからんかった。
64名無しのひみつ:2008/08/31(日) 14:05:03 ID:z/XqYS+P
>>61
>>41が言いたいのは
永田によるヒルベルト第14問題の否定的解決は
ホモロジーを使って可換環論(というか代数幾何)が書き直される前の時代に
得られた成果だってことじゃないの?
「だから今から見返すと価値がなくなる」という>>41の主張はまったく理解できないけど
65名無しのひみつ:2008/08/31(日) 14:16:30 ID:JDxE69Qr
「アフィン平面」と「3次元アフィン空間」、これは「第14問題に対する永田の反例」が根底にある。
決して時代遅れではない!
66名無しのひみつ:2008/08/31(日) 14:34:05 ID:JDxE69Qr
永田先生のすごいところは、2次正則行列や3次小行列式で生成されない不変環式を代数幾何学的な手法で示したこと。
「第14問題に対する永田の反例」で示されたものは、「線形作用」だよ
67名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:08:18 ID:EN6X4eN5
業績の価値がない訳はないが、
永田せんせの業績は
グロタンディークによってホモロジー代数に完全に濾過されてしまったので
見返す必要はない。
68名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:13:05 ID:EN6X4eN5
だいたい第14問題の反例って
今でもシコシコ作ってる人がいるそうだけど
だから何?それからどうするの?
と思ってしまう。興味ないから事情はよく知らんけど。
69名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:21:09 ID:bTO3E6E3
永田先生が名大から京大に移籍した時は、相当もめたんでしょうね?
名大時代の永田先生の指導者とトラブルになったんでしょうね。
こんな所に書いても真相を知っている人がみるわけないけど。
70名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:53:52 ID:Z7HW15Np
50年も前の話だなw
71名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:54:41 ID:+eQF74T/
>>52
いるかもしれないがというあたりで情けない。
ゴッホは死ぬまで食うや食わず。

で数学者で、
グリゴリー・ヤコフレヴィチ・ペレルマン
ригорий Яковлевич Перельман、
Grigory Yakovlevich Perelman

は自らアカポスを放棄して隠遁生活してるが、
研究してるぞ。

日本で不可能なわけが無かろう。
72名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:13:12 ID:Z7HW15Np
>>49
>数学者は大学に残る以外生計を立てる道はない

まあ、
学者になる=学者のコミュニティから仲間として認められること
だもんな。
数学の場合、そのコミュニティもぐっと狭そうだから、一人の先生に否定されたからといってほかの先生に鞍替えするのも難しそう。
最悪、留学して海外のコミュニティに潜り込むという手段があることはあるだろうけど。

俺の場合は情報科学だから、学界に入れなくても産業界で知識を生かし興味を満たしながらやっていける。
産業界の方が学界より先を行ってる面もあるしね。
73名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:19:57 ID:EN6X4eN5
>>71
ゴッホは唯一の理解者である兄の援助でほぼ全ての生計を立てていた。

ペレルマンは現在母親の年金で生計を立てていて、
例の傑出した結果出す以前は大学に職を持ち研究していた。


それで俺の言った事は、
画家や音楽家は他のバイトや他の職業で生計立てながらでも、その片手間で優れた人はいるが
予備校とかバイトで生計立ててる数学者なぞいない、という事。

予備校講師兼数学者なんて一人でもいたら教えて
74名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:20:00 ID:bTO3E6E3
>一人の先生に否定されたからといってほかの先生に鞍替えするのも難しそう。

伊原康隆に否定されても教授になった木村達雄の例は有名。
75名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:22:40 ID:EN6X4eN5
>>72

数学者も産業界に道があると思ってる人が
世間の殆どw
76名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:30:31 ID:bTO3E6E3
>数学者も産業界に道があると思ってる人が
>世間の殆どw

数学者は、証券会社でデリバティブの商品開発でもやればよい。
77名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:32:17 ID:EN6X4eN5
そんなものを数学と思っているのか
78名無しのひみつ:2008/08/31(日) 21:10:37 ID:JDxE69Qr
おそらく永田先生の論文はポアンカレ予想の証明につながる
いや、第14問題に対する永田の反例で代数幾何学的に証明した可能性がある
あとは、京都大学数理解析研究所の仕事だ
79名無しのひみつ:2008/08/31(日) 21:31:57 ID:htmfYI2l
>>19
それは「シンプレクティック多様体」とはまったく別物かい?
80名無しのひみつ:2008/08/31(日) 21:55:15 ID:Nk552cTa
なくなったんだ。
ご冥福をお祈りします。

永田さんの本や証明は、ホモロジー代数以前の泥臭い物で
読むのにえらい苦労した覚えがある。
今はホモロジー代数を使って、ずっとより見通しが良くなってるよ。

81名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:07:37 ID:JDxE69Qr
さらに詳しく説明します
永田先生の論文は次元を分解したもの
シンプレック多様体はベクトルを束にしたもの
ここで必要なのは回転です。
四次元の中心を中心に回転する量子x、y、z、αです。
これは円柱の周囲を縦横に回転します要するにベクトルがぐんるぐんる回って追いかけっこをしてます。
有理数体上の一次独立の写像の9個の数字が中軸になり、回れ回れメリーゴーランド状態で四次元の曲面を描いている可能性があります
ただし、そのベクトルの回転が円なのか球なのかはわからないけどあり得るとしたら、E8特異点の極小特異点解消と射影直線配置を中心としたものです。
これと永田先生の第14問題に対する反例がかぶる可能性がありうる。
これを中心軸においてシンプレック多様体のベクトル束を加えて、ポアンカレ予想のg(4)+ペレルマンが微積分で証明したg(2)+g(3)になる可能性がありうると思います。
82名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:11:18 ID:JDxE69Qr
加えて、失礼を承知で申し上げます
永田先生の反例を基準に置くなら特異点はE9
おそらくこれは横一点と対称な位置にある可能性がありうる。
つまり、E8特異点を9個の有理数体上の一次独立である実数の上から考察したE9特異点を想定する必要があると思う。
83名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:16:16 ID:NDV0RfAw
>>49
ヒント:グレゴリー・ペレルマン

あ、生計たってなさそうだからその通りか。昔は研究所にいたとかいう前にも。
いや、一応お母ちゃんに食わせてもらってるようだから生計たっているわけか。自力生計ではないか。

と思ったらその後で全部書かれているが。
>>73
山本義隆
>駿台予備学校物理科講師
>京都大学基礎物理学研究所での研究生活を放り出して全共闘運動のため東京に舞い戻ったことに対し、その時の所長だった湯川秀樹は涙を流した
>遠隔力概念の発展史についての研究をまとめた『磁力と重力の発見』全3巻は、第1回パピルス賞、第57回毎日出版文化賞、第30回大佛次郎賞を受賞して読書界の話題となった。

物理学だし、結局科学史家という位置で先端研究者とはいえなさそうだが。
84名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:17:50 ID:JDxE69Qr
ルービックキューブの2^3がE8特異点になると思うけど、これはあくまで3次元、有限生成のものですから
9個の特異点、またはE8の8個のうち横に付き出た1点が27y^2=x^3の重解の一つであり、お向かいにあと一つのペアがある
この四次元のパラメーターをシンプレック多様体で考察するわけです。
85名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:20:53 ID:JDxE69Qr
E8を┨ではなく、E9╂でとらえて考える必要があると思うよ
86名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:29:35 ID:mkWIFFyZ
87名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:29:49 ID:JDxE69Qr
要するに、有理数体の9個の実数と特異点の相関関係
加えて平面3次曲線の幾何学と四次式のパラメーターとシンプレック多様を総合的に考えてみると答えが見つかるかもしれない
この場合は空間を4次式のパラメーター空間、平面3次曲線と楕円関数を絡める必要があるかもしれないですね。
むしろ付き出た1点が真横かどうか、つまり、横の格子かどうかが気になるんだよね
楕円関数のグラフは二次関数が線対称なのに比べて点対称
三次関数のグラフは点対称ですから。
88名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:34:00 ID:JDxE69Qr
むしろ≠の一本横棒がない形
こちらでE9を考えて、
「第14問題に対する永田の反例」
ここで使われた有理数体上の9つの実数からE9を考えてみる必要があるかもしれないですね。
89名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:43:31 ID:JDxE69Qr
つまり、E8型特異点と永田先生の反例の中の証明に使われる有理数体の9つの実数をどう絡めるかだとおもいます。
90名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:53:02 ID:JDxE69Qr
すいません
シンプレクティック多様体ですね。
向井茂先生の説は、永田の反例から、よりポアンカレ予想の証明に近付いていてE8と有理数体上の9つの実数についても、語られていると思う。
変換という点でです。
名前を間違えてごめんなさい。
読んだ本の記憶から思考しているので、論理や定理は覚えていて、名前はあいまいなのがあるからね。
91名無しのひみつ:2008/09/01(月) 01:09:35 ID:SASZgCmv
>>63
ホモロジー代数とは
それ自体は非常に機械的で無味乾燥な道具だけど
それが応用されるやいなや非常に明快で協力な見通しをよくするもの
現代数学を飛躍的に高度化・抽象化した立て役者
ただホモロジー代数それ自体に数学的本質があるとは初心者は思わない方がよい


JDxE69Qrは、第14問題が何かさえ知らない気がする
92名無しのひみつ:2008/09/01(月) 01:43:04 ID:SASZgCmv
>>83

予備校生の間では、山本義隆はノーベル賞候補だったとか
大ウソデマが蔓延していたのだけは知っている。
それ以上のモノは何もないでしょう。自称数学史家など掃いて捨てる程いる。


しかし懐かしい。「物理入門」買ったなぁ。
アインシュタイン自身が提示したE=mc^2の
高校生でもわかる初等的証明とか載っけてたね
93名無しのひみつ:2008/09/01(月) 05:56:52 ID:QKWGYSqS
ヒルベルトの第14問題
S不変式環K[X1,・・・Xn]^sは有限個の不変式で生成されるか
ですよね。
これは線形作用ですから、作用素環と不変量から考えるべきです。
g(2)とg(3)とg(4)の作用素環とR行列、ここに向井茂先生のシンプレクティック多様体のベクトル空間を加えて考える
いわゆる不変量計算において、ヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」が大きな関係を持つ可能性がある
その作用素環の結び目がポアンカレ予想の証明に大きく関わるということですよ
94名無しのひみつ:2008/09/01(月) 06:05:08 ID:QKWGYSqS
前レスに関係する定理
・Noetherの定理
・Yang-Baster方程式
・R行列
・ウィッテンの「チャーン-サイモンズ経路積分」
・コンセビッチ不変量
・バジリエフ不変量

これらを用いて証明するのに必要な追加要素
・向井茂先生のシンプレクティック多様体
・ヒルベルトの第14問題に対する永田の反例
つまり、四次元の作用素環が考慮に含まれなかったために未解明問題を産み出していた
特異点を視野に入れて作用素環で不変量を考えるべきなんだよね。
もっともこのアイディアも昨日と同じことの説明だから、京都大学数理解析研究所にあげたものですね。
95名無しのひみつ:2008/09/01(月) 06:12:33 ID:QKWGYSqS
永田先生は不変環式の無限生成を指摘したことが作用素環のあと一つの存在、未解明のコンセビッチ不変量の結び目分類につながることに気がつかないまま、逝ってしまわれた可能性が高いと思います。
だからこそ、京都大学数理解析研究所に解決していただきたく、アイディアをお譲りしました。
線形作用と作用素環を組み合わせて不変量を考えること、位相幾何学と四次元のパラメーターは矛盾しません
ペレルマンの微積分による証明はg(2)とg(3)の作用素環の証明にすぎないと言った理由です。
線形作用ではなく、作用素環から求め得る不変量をシンプレクティック多様体から思考すること、すなわち第14問題に対する永田の反例を元に考えることで証明可能ですね。
96名無しのひみつ:2008/09/01(月) 06:18:57 ID:QKWGYSqS
91は代数で考えて、作用素環による不変量を考えてなかったでしょ。
あと、賞金は知ってるけど、この問題は解決ずみとして処理されたものですね
僕は他の問題を考えています。
紙と鉛筆さえあれば、可能ですね。
あくまで反例をあげただけです。
加えて、すでに京都大学数理解析研究所の先生方の論文が反例を築く糸口を数々見つけていて、混ぜ混ぜするお料理をしていなかっただけですから、白紙じゃない未解明問題の解決はかんにんぐをしたみたいでつまらないから。
97名無しのひみつ:2008/09/01(月) 07:24:23 ID:SASZgCmv
大変失礼しますた
なんやらすごい難しそうですけど、勉強なりますた。

数学はどこでどう繋がっていくか予測がつかないですね

向井先生が第14問題関連に多少(?)の興味を持っている、
という事の意味がなんとなくわかりました。
98名無しのひみつ:2008/09/01(月) 07:57:41 ID:smq4NTnz
2ちゃんの凄さを感じるな、このスレ
皆、東大、京大の数学科レベルなのかな
99名無しのひみつ:2008/09/01(月) 08:03:43 ID:QKWGYSqS
どうかな?
僕は工房(もと厨房)だから
100名無しのひみつ:2008/09/01(月) 11:52:57 ID:QKWGYSqS
京都大学数理解析研究所にあと一声アイディアを譲る。
アレクサンダー多項式とプレッツエル結び目での図式と作用素環のつながりを考えてみてください
ここを見つけるために相対性ベクトル空間を視野に入れて考える必要があるんだよね
Δp(-3,5,7)(t)=1
差は8と2
つまり、2^3と2ね
未解明のポアンカレ予想の3次元
これを大槻知忠先生と向井茂先生をミキサーにかけて解くといいですよ
特異点については自明な絡み目とジョーンズ多項式の値が同じである自明でない未解決問題とともに代数幾何学的解決で見つかる可能性があります
有理数体上の一次独立な9つの実数
ザイフェルト曲面と結び目理論、そこから8個の特異点は定まると思います。
これも京都大学数理解析研究所だけにアイディアを譲る
101名無しのひみつ:2008/09/01(月) 11:54:34 ID:QKWGYSqS
前レスと作用素環×ヒルベルトの第14問題に対する永田の反例×向井茂先生のシンプレクティック多様体×不変量から考えてくださいね。
102名無しのひみつ:2008/09/01(月) 12:02:28 ID:QKWGYSqS
100番のレスと一次独立をうまく使うといいかもしれないね。
103名無しのひみつ:2008/09/01(月) 12:10:42 ID:6imanWCz
タケノコ掘りのため、授業遅刻っていういいわけしてたw
104名無しのひみつ:2008/09/01(月) 12:55:53 ID:QKWGYSqS
さらに京都大学数理解析研究所だけにめっちゃすごいというか、ほぼ答えあげる
なぜ3次元のポアンカレ予想の証明が難しいのか?
いいザイフェルト曲面の偶点を含む直線を削ると結び目にナルよね
気付いた?
気付かない?
これを4次元パラメーター空間(モジュライ)の調和点列g(3)=0としてくださいね。
g3は3^2=9からできる行列でそ
ここに9個の一次独立を組み入れて考えるとどう?
これは京都大学数理解析研究所だけに譲るアイディアです
105名無しのひみつ:2008/09/01(月) 13:09:03 ID:DLPKEh2l
何か聞いたことある名前と思ったら学部の時の線形代数の
教科書書いた人だったか。南無。
106名無しのひみつ:2008/09/01(月) 13:09:48 ID:QKWGYSqS
。。。(〃_ _)σ‖
つまり、トポロジー的要素、位相的な要素はザイフェルト曲面から結び目への移動と調和点を考えてくださいねってこと
幾何学的証明を困難にしたのは4次元パラメーターにおけるg(3)=0
従って過去の学者たちの証明を困難にした
唯一ここに近付いていたのがヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」
よって、不変量と特異点、[調和点]を考慮しない限り、位相では証明不可能
つまり、アレクサンダー多項式と不変量、不変環式の代数幾何的要素により証明可能ですね。
取りあえず、答えの道筋まで書いたし、道筋全部京都大学数理解析研究所にあげたし、あとは、京都大学数理解析研究にで頑張ってね。
単純にいうと、永田先生のヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」において出てくる調和点g(3)=0とザイフェルト曲面と結び目をどう絡めるか
そこで大切なのが、有理数体の9つの一次独立な実数と特異点ね
接続面と特異点を前レスとここから考えてくださいね。
一応、京都大学数理解析研究所だけにアイディアを譲るので、使いたい方々は京都大学数理解析研究所にきいてくださいね。
だって、基本になる論理が京都大学数理解析研究所の研究者のものばかりですから、京都大学数理解析研究所の許可がいりますよ。
107名無しのひみつ:2008/09/01(月) 13:19:01 ID:QKWGYSqS
Eが4と6の自己同位点を持つ場合にもつながるよ
4+6=7-(-3)
7-4=3
6+(-3)=3
108名無しのひみつ:2008/09/01(月) 13:20:14 ID:QKWGYSqS
一次独立の数って3乗根でしょ
109名無しのひみつ:2008/09/01(月) 13:31:36 ID:QKWGYSqS
あと、僕、公文はやってないよ
レゴブロックでよく遊んだ
110squid.ecs.kyoto-u.ac.jp:2008/09/01(月) 16:43:34 ID:aM3ygUhg
ID:QKWGYSqS
インチキ書いてんじゃねえよ
111名無しのひみつ:2008/09/01(月) 19:57:18 ID:h41weBO2
永田先生にお世話になった者ですが、「お別れの会」の場所と日時はどうやったら
知ることが出来るんですか?もう決まってるのですか?やっぱり、数学者しか呼ば
れないんでしょうか?
112名無しのひみつ:2008/09/01(月) 20:50:53 ID:gllaB29N
一応理系だが、ここまで何が書いてあるのかさっぱりわからないスレは初めてだ。
113名無しのひみつ:2008/09/03(水) 06:05:09 ID:pnAvVkk5
京大や関係者の間では
永田先生の他界された事は
騒ぎになってるの?
114名無しのひみつ:2008/09/03(水) 06:19:48 ID:wGZjAW46
名誉教授って金で買えるような称号でしょ。なにやった人なの。
115名無しのひみつ:2008/09/03(水) 09:56:47 ID:zng+OF1s
>>112
大丈夫、オレも理系だけどわからないから調べた
全然わからない、と言う事がわかった
116名無しのひみつ:2008/09/03(水) 11:49:44 ID:BDw5SIDc
数学者って一日なにして過ごしてるの?
講義を除いて。
117名無しのひみつ:2008/09/03(水) 12:48:19 ID:pnAvVkk5
>>116
2ちゃん
118名無しのひみつ:2008/09/03(水) 13:18:06 ID:ZdqUSDL/
どうして、レスの伸び悪くなったのかなぁ?
119名無しのひみつ:2008/09/03(水) 13:35:54 ID:pnAvVkk5
>>100がインチキ書きまくったから
120名無しのひみつ:2008/09/03(水) 15:10:13 ID:ZdqUSDL/
>>119
インチキだって指摘されて、>>100が黙ってしまったからでしょうか?
数学出来ない人はインチキだって分からないんだけどね。
121名無しのひみつ:2008/09/03(水) 19:01:57 ID:kl+iT3E+
東大だけ合格して他は全滅した子が同級生にいたなぁ〜(2年前)
早計他難関全部受かって、日コマだけ落ちた子もいたし・・・・
学校でおりこうさんなんでしょ?ヶソちゃん。
ぱぱも学校に貢献してるしね・・・・読み聞かせとか・・・
内申頼み(調査票)で日コマいけるよ!!大丈夫だよ。頑張って!!
122名無しのひみつ:2008/09/03(水) 23:54:53 ID:ZdqUSDL/
インチキ書く人が嫌だから、それ以外の人も居なくなったって
言う事か?
123名無しのひみつ:2008/09/04(木) 00:19:26 ID:38nYzlot
素人だけど数学の本たっぷり買ってプロの縄張り荒しちゃったことがあった。
ものすごく反省してます。
124名無しのひみつ:2008/09/04(木) 07:32:42 ID:e2+PPFa/
>>123
角の3等分の作図法が分かった!とかの類ですか?
125名無しのひみつ:2008/09/04(木) 13:08:35 ID:38nYzlot
ブルバキまで買ったことがあったぞ。
126名無しのひみつ:2008/09/04(木) 16:02:58 ID:CA0FOMjT
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=I050607&i_renban_code=005

ここに出てくる一点コンパクト化って永田先生の業績とどう関係あるのか分かりやすく
教えてくれる人いませんか?
127名無しのひみつ:2008/09/05(金) 18:03:56 ID:ATwrFO4c
説明は出来ないが、説明してある論文はみつけた
http://math.stanford.edu/~conrad/papers/nagatafinal.pdf
128名無しのひみつ:2008/09/05(金) 20:11:17 ID:S2eStwAC
Chaos
129名無しのひみつ:2008/09/05(金) 20:12:30 ID:Ntl0PLbr
130名無しのひみつ:2008/09/06(土) 00:19:20 ID:8IEjJxzX
【訃報】 理論物理学者の小出昭一郎さん(東京大名誉教授、元山梨大学長)死去
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1220614908/
131名無しのひみつ:2008/09/06(土) 13:57:24 ID:ImKYEF/o
>>127
ありがとう!でも、英語も苦手だし、基礎学力が無いから読めそうに無いなぁ?!
誰か読める人が見ていて、かいつまんで分かりやすく説明してくれればありがたい
んだけど・・・。でも、論文を実際に見ただけで感激した。ありがとう!
132名無しのひみつ:2008/09/07(日) 06:33:18 ID:kFaccLVB
携帯からPDFは読めない
または裏ワザ使っても文字が小さくて見えない
133名無しのひみつ:2008/09/10(水) 15:04:33 ID:fxfW0ZEy
あげ
134名無しのひみつ:2008/09/14(日) 12:10:19 ID:V2IdeGO7
あげ
135名無しのひみつ:2008/09/15(月) 18:33:11 ID:1fKLV/bp
色々関係者には動きがあるようだの
136名無しのひみつ:2008/09/16(火) 13:03:36 ID:D0x8jpXg
>>135
どんな動きがあるの?
137名無しのひみつ:2008/09/19(金) 14:21:40 ID:eI7nL4pn
>>135
関係者のどんな動きがあるのか興味深々なんだが。
138名無しのひみつ:2008/09/19(金) 21:41:19 ID:oJ6MmNDP
代数幾何の偉いお弟子さんや可換環関係の人達には色々メールが飛び交ってるんじゃないか
139名無しのひみつ:2008/09/19(金) 22:50:52 ID:1diRp7Ke
可換環って言いにくいな。
かかんかん
140名無しのひみつ:2008/09/20(土) 22:46:04 ID:BolzC443
>>138
どんなメールが飛び交ってるの?それが、関係者の動きなの?
141名無しのひみつ:2008/09/22(月) 13:04:17 ID:fp+O0pb7
「「お別れ会」いつですか?」以外にも色々メール飛び交ってるのかな?
142名無しのひみつ:2008/09/25(木) 06:04:38 ID:kvHJ1s7R
>>137 >>140はなんでそんな熱くなっとんじゃ
うほほ
143名無しのひみつ:2008/09/25(木) 16:20:33 ID:igenjBdh
1回生 線形代数学・・・線形代数の基礎(紀伊国屋書店)
2回生 代数学T・U・・・代数学入門(培風館)
3回生 代数学V・・・可換体論(裳華房)

代数の教科書すべて永田さんの本で統一されてたなあ。12年前。
144割り込み野郎&中傷だお:2008/09/28(日) 19:14:39 ID:DksrngOT
松下君はやっぱり凄く気持ち悪いんだなって再確認しました。
ww振られた腹いせ?に
NASAレベルの技術を使おうなあんてねえwwwヴァカですよねえ
。本当に悔しかったんだなって同情しています。可哀そうに・・・・・
なんか、よくプライドなんて持てるなってほんと不思議に思います。
wwあとテレビ局の人間ってだから馬鹿にされるんだなあっておもってます。
テレビってね、おもしろくないんですよ。だから家にないんです。
テレビの中の人間に恋する人はね、いませんよ。
いたとしてもまともな神経じゃないです。
それからね、陰でいろいろ言われても頑張っているのか、
お金がほしいんだかしらないですけど太田プロ・・・
これもまた可哀そうです。パクリ魔とか言われてたみたいじゃないですか。
最近知ったんですけどね。結構神扱いしてたんですけど、残念です。
そうなんです。大学入ってからぐらいから盗聴されているんだとばかり
おもってたんですけどね。しかもまさか結構な大人数のひとにね・・・
。ほとんど推理に近いんですけど。テレビ局の人間もね、可哀そうです
。ええと、・・・・ずっと高校生活について後悔して泣いていて、それ
を勘違いされた私はね、可哀そうではないんです。皆さん自分自身をす
ごく恥ずかしいなって思ってるんじゃないかなって、私でさえ気を遣っ
ちゃいます。皆さん認めたくなくて必死で工作しますもんね。まあ私は
せいぜい「気持ち悪い」レベルですけど、皆さん「発狂」レベルですもんね
。深く同情します。・・・まあ相応の覚悟でなさっている、そう思うので、
気をつけてくださいね。まだ若いので良識も何もないから人数なんて関係な
いですよ。ですからね、人の恨みってね、一生モノだと思うんです。ほんと
に気をつけてくださいね。私はね、ローカル人間ですよ。皆さんみたく勘違
いはしない方なんです。
ほんとうに可哀そうだなって思います。
145名無しのひみつ:2008/09/29(月) 07:55:10 ID:NYV7tRmu
高校じゃ代数幾何学じゃなくて代数幾何だし、物理学じゃなくて物理なのに
なんで数学や化学を数とか化とか呼ばないの?
146名無しのひみつ
「代数幾何学」と「代数・幾何」はまったくの別物
物理は単に漢字二文字に収めたいだけだろ