【ナノ・量子】量子計算に必要な複数量子ビット操作を確認 東大、JSTら
1 :
◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:37:03 ID:Xl/cbAqh
>>1 >直列2重量子ドット状態
4進数が可能って事?
3 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:42:12 ID:jMTJdCoK
4 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:43:37 ID:aUcANDOm
ナノって何なの?
5 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:46:46 ID:bU8A9Du1
2枚目の画像が顔に見えた
6 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:52:21 ID:g8+l8lmq
これは凄いな。どんな凄さかは
>>7が説明してくれる。
7 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:59:30 ID:zOFsT4gB
PS4に採用だな。
8 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 21:00:37 ID:LxSafm+r
図2はなんだか楽しげだ。
9 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 21:00:42 ID:0y4RWiBv
ニコニコリン
10 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 21:01:30 ID:SSj0MiK+
これだけではまだまだだけど
また一歩量子コンピュータの誕生に
近づきましたよ
って話です
11 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 21:07:16 ID:yz6HoOBd
また中身の無いこと言って…
知ったかぶるな!
12 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 21:12:01 ID:vFo6MYQi
>>4 夏は夏房か多いナ。100万分の1ミリメーター、ググレよ!。
知能の高さは好奇心を調べて発散させる事だ。其れと鬼女か?。
13 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 21:16:55 ID:LxSafm+r
なのです。
これ以上はどう簡単に説明したらいいものか・・・
15 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 22:01:31 ID:vDmVG3Nd
誰かエヴァに例えてくれ
16 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 22:05:31 ID:bU8A9Du1
17 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 22:15:56 ID:GIoCyzbq
図を見て全て了解した。これは何だ?
18 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 23:30:05 ID:jKYR+oZR
ナノってなのなの?
19 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 23:59:29 ID:T1qPhEnO
なんのなんの
20 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:00:45 ID:c0sodv7k
あのね、タイトルに「・・・・・東大、JSTら」ってのはやめてくれないかな。
JST入れるなよ。
21 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:12:59 ID:FNFF8jrR
いつまでたっても「可能性」の域だもんな。
量子革命が起これば世界が一変するとはいえ時間かかりすぎだべ。
22 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:14:07 ID:GKw4QR9C
23 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:50:34 ID:guD4nbhC
着実に進んでいるな
24 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:58:33 ID:TcyFH/T5
25 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 04:14:02 ID:mCCCc4A6
☆ チン マチクタビレタ〜
ボーグキチャウヨ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 量子魚雷マダ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
26 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 05:24:29 ID:hunOyGKj
たるちゃせんせい
27 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 05:54:19 ID:bBHO7cnx
固体の量子ビット来ましたか。これはwktk
28 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 08:56:39 ID:0oq5qa7D
こういう量子コンピューター用のプログラムってどうやって書くの?
29 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 09:16:03 ID:ADYNFxON
ラダー言語に似たもの
30 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 09:30:45 ID:ySDdfpsn
よくわからんが、これってとんでもないことなんでないの?
31 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 09:48:09 ID:AcmRb2Gy
32 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 10:17:21 ID:zA3qUUkF
>>28 ビット操作するのは現行言語でもやってる事だし変わらないんじゃね?
ただ処理速度が桁違いになるから速度重視の複雑な書き方より
理解しやすい書き方に変わるかも。
33 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 10:45:21 ID:1g0gUcrA
>>21 研究に時間かかりすぎなんて言葉は
もう100年経ってから使うようなもの
34 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 11:49:56 ID:v3bdQxKk
数十量子ビットまで集積可能か。いい感じだな。
3桁までいけば世界が変わるぞ。
35 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 17:02:36 ID:Vy0X1Y9T
>>28 例えば、
1069679 = a × b
っていう式だけ入力して、
a と b がそれぞれ何になるかを観測するようなプログラム
・・・かな
36 :
名無しのひみつ:2008/08/20(水) 01:14:40 ID:lNgfg6PR
何が書いてあるのか、さっぱり判りません(泣
37 :
天使m:2008/08/20(水) 01:35:29 ID:tu6letsU
天使|。・_・。)ノ 量子ドット内の準位の磁場分裂の、何が新しいんだろ・・・
と思ったら↓がポイントなのね。
>高周波電磁場と 電子が持つ磁気が共鳴状態を作り
38 :
名無しのひみつ:2008/08/20(水) 01:47:50 ID:UoFgxH0o
39 :
天使m:2008/08/20(水) 01:49:43 ID:tu6letsU
天使|。・_・。)ノ 水分子の配向分極によく似てるかもしんない
40 :
名無しのひみつ:2008/08/20(水) 02:21:58 ID:+oe2hMHW
何回成功や確認を繰り返せば完成するんだボケが
41 :
名無しのひみつ:2008/08/20(水) 06:04:45 ID:u4wKVBf6
>>40 無茶言うな
生きてるうちにできたらいいな程度に思っておくべきだ
42 :
名無しのひみつ:
可能性なんて何もしなくても確認できるだろ