【素材】米研究者、完全な「光学迷彩」技術の開発に成功”米軍では戦車の透明化を計画”[08/11]
154 :
名無しのひみつ:2008/08/14(木) 22:13:10 ID:0Rggop3N
これってもし実用化されたとしても電源とかなしで半永久的に透明になるわけ?
ところでメタマテリアルってなに?
だいたいどうして光が屈折するのさ
155 :
名無しのひみつ:2008/08/14(木) 22:57:06 ID:7EKe0/3D
実現したら小林麻央ちゃんの前でオナニーできるな
156 :
名無しのひみつ:2008/08/15(金) 01:19:45 ID:R3qgxzq8
現代の軍隊は赤外線で敵を見るから意味がないよ。
157 :
名無しのひみつ:2008/08/15(金) 02:08:52 ID:/BvRRdW0
>>24 んだな。砂埃がついたり、雨が降っても・・・あんまり費用対効果高くないんじゃないか?
うそくせぇw
オクトカムスーツきたー?
160 :
名無しのひみつ:2008/08/15(金) 02:59:18 ID:TQ8zAVcL
オクトカムじゃねーよ
ステルス迷彩だよ
むかし、馬鹿には見えない光学迷彩をどこぞの王様に売りつけた奴がいたよな
>>156 不勉強だな
こういった類のものは、波長の短さの関係で赤外線より可視光の方が難しいわけよ
赤外線のは、すでに成功済み
んなもんより粒子かガス散布したものを磁場で定着させて闇夜に溶け込んだほうがカッコイイ!
164 :
名無しのひみつ:2008/08/15(金) 14:17:32 ID:c6g7fvJg
これで電車の中で気兼ねなくクチュクチュできるな
165 :
名無しのひみつ:2008/08/15(金) 19:40:15 ID:+Q/CPIO+
戦車の複雑な面全ては難しいだろ。
だから「光学ステルス」って形状が主流になるんでは?
単純な直方体とか円錐とかの戦車ができるかもね。
166 :
名無しのひみつ:2008/08/15(金) 21:20:18 ID:lmGVtIa/
>>165 記事がでた時にはまだネイチャーの論文がでてなかったのでこの中国人の古い論文をみてああ、そういうものかって
おもってたんだけど、実際のネイチャーの記事を読むと、メタマテリアルってのは格子状の形状にすることによって、
複雑な、3次元の形状であっても光の屈折を制御できるように技術的に進化している。
多分、この技術だと、布とかマントのように柔軟な素材として実現させることは無理だが、戦車のような形状が固定した
ものには比較的簡単に応用可能ではないかと思う。
ナノマテで洗濯屋が儲かるわけですね
Mr.マリックが興味をもたれたようです
痴漢が興味もたれたようです。
170 :
機械・工学@2ch掲示板:2008/08/17(日) 14:14:53 ID:NMrIKeuD
171 :
名無しのひみつ:2008/08/17(日) 15:00:16 ID:xgZ7hU24
光学迷彩てw 擬態ポリカーボンって言えよ。
ニューロマンサーの同人誌のくせにちょっと持て囃されすぎだな。
フロントガラスの横のフレームってあるだろ?
あれを屈折とか利用して向こう側が見えるようにできないかな?
運転席の位置だけうまく見えりゃいいからさ。
174 :
名無しのひみつ:2008/08/17(日) 16:46:44 ID:zMHGRNvC
>>172 そんなことができれば車にガラス使う必要なくなるなw
旅客機の床に付けたらパニックになるかなw
ベルカイアル・アマサラク・ナイナイパ!
177 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 04:41:15 ID:vphgMu/C
178 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 05:22:00 ID:flzI3+OP
>>175 外装ではなく、戦闘機の内装が光学迷彩で、全方位モニター化ですね。わかります。
ミュー粒子とどっちがつよいんだ。。
180 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 07:36:53 ID:13xF1+eP
それでこの技術は民間人にどんな利便をくれるんだ?
隠れるだけじゃ何もできそうにないが
181 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 08:02:42 ID:Mic2jHIi
実際に大きな物体で出来たとしても、そこだけ曇りガラスを通して見たような違和感が有るんだろうね。
地毛かカツラか大体分かる人間の微妙な視覚を惑わす程のものではないですよね?タモさん。
光学迷彩が実用化する前に
光学での照準が完全に過去のものになる気がする
戦車なんてうるさくてバレバレだろう
少人数が潜入するようなところでしか使えん
スネーク、応答しろスネーク
185 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 08:52:23 ID:Mm7ZU4XJ
>>1 走行時の土煙を減らす研究をしたほうがいくね?
186 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 08:59:23 ID:tXAzfOab
ジョークでしょ
よく聞く話だ
187 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 09:07:23 ID:Rhh+G1/O
なんてドラえもんチック!
工学迷彩とノイズキャンセリング、
さらに機械が発する熱量をコントロールする
機能がついた戦車ができたら強いな。
でも、でっかい爆弾を縦横無尽に落とされたら終わり。
ってことは、姿を見えなくするよりあらゆる衝撃に絶えられる
装甲を開発したほうがいいんじゃね?
超強力で熱にも強いゲルが最強。
熱源隠蔽装置の電源から発生する熱源隠蔽装置の電源から発生する熱源隠蔽装置の電源から発生する熱源隠蔽装置の電源から発生する熱の処理について
機器の中身を点検したいけどカバー開けるのマンドクセなときに便利
戦争は変わった
192 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 18:22:35 ID:4lE50+rN
五月蝿いわ、跡は見えるわ
193 :
名無しのひみつ:2008/08/18(月) 20:23:29 ID:stN+o7RD
一方ロシアは車体を土の中に埋めた
195 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:00:09 ID:4n3GRpDS
MGS4の世界かよ。
周囲の色や質感に完全に同調するカメレオン擬態の方がコストと実用性で絶対有利
日本はそっちでいけ。
197 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 04:13:35 ID:jEiVA/sH
攻殻のは、「熱光学迷彩」なわけだが?
>>162のソースはしらんが一緒にできる確証はない。
どんな迷彩でも、臭いまでは消えはしまい
199 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 05:44:37 ID:pFIr0dmP
>198
つファブリーズ
まじめな話、臭いの伝達と光の速度、どっちが速いかと
誰も臭いだけ消して姿をくらましたとかは言ってないぞ
攻殻機動隊の中だけでも、潜入される→重さで見つかる(要・建物側施設)
ドラえもんのように常に浮いてないと無理だな
クラス内での俺か!
ワムウか