【生物学】おれが嫌われ者?とんでもない、ハチの用心棒ダニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/07/16(水) 17:34:26 ID:???
ハチに寄生しているダニが、実は“用心棒”として活躍していることを、森林総合研究所
(茨城県つくば市)の岡部貴美子チーム長らの研究チームが15日発表した。

嫌われ者というイメージのあるダニが、寄生先の生物を助け共生関係を築く例を明確に
示したのは世界で初めてという。

このハチは体長1センチほどのアトボシキタドロバチで、関東などで一般的に見られる。
ドロバチの成虫は、羽の付け根など4か所にダニが寄生する小部屋を用意しているが、
なぜ住み家を提供するのかは謎だった。

岡部さんらが野外の巣を観察した結果、ドロバチの幼虫の天敵となる小型のクロヒラタ
コバチの幼虫を、ダニが撃退していることを突き止めた。

小型バチはドロバチの巣に卵を産み付け、ダニがいない巣では卵からかえった幼虫が
ドロバチの幼虫を食べてしまう。

ダニはドロバチの幼虫やさなぎから体液を吸って成長するが、深刻なダメージは与えずに、
寄生先を天敵から守る用心棒の役割を果たしているようだ。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080716-OYT1T00284.htm
画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080716-3372465-1-L.jpg
読売新聞 2008年7月16日10時57分

【参考】
■森林総合研究所 プレスリリース
ダニを用心棒にするハチがいた!
〜アトボシキタドロバチとキタドロバチヤドリコナダニとの相利関係〜
http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/Press-release/2008/parasiticmites20080715.html
http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/Press-release/2008/20080715/photo5.jpg
2名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:34:58 ID:9JU6jjEb
<丶`∀´><丶`∀´>
3名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:37:47 ID:LQr/7L2Y
寄生じゃなくて共生


Hな豆知識な
4実習生くん:2008/07/16(水) 17:37:52 ID:LTpN46Is
うん…なんかもういいや…
5名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:39:28 ID:X2eZZ8We
ダニニダ ↓
6名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:40:22 ID:0WJHbwAo
ふつうの進化でも不思議なのに、共生なら両方がともに進化しなければ
ならないわけで、いよいよ不思議だなあ。
7名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:40:52 ID:BBmGdd37
ニダは何の役にも立たないが
8名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:56:27 ID:ENuydVF4
そうダニか。
9名無しのひみつ:2008/07/16(水) 17:57:32 ID:kc+69UW2
パチンコ屋の用心棒ニダ。
10名無しのひみつ:2008/07/16(水) 18:19:22 ID:Z1GSuwMk
不帰の谷のシエ様の闘技は「交牙断髄」、口癖は「ガニぃ」
11名無しのひみつ:2008/07/16(水) 18:22:43 ID:c17dp8pp
ダニニダ
12名無しのひみつ:2008/07/16(水) 18:50:13 ID:udmAsq5q
予想そうりの展開で笑ったニダ
13名無しのひみつ:2008/07/16(水) 20:08:52 ID:kWHkaemJ
>>ドロバチの幼虫の天敵となる小型のクロヒラタ
>>コバチの幼虫を、ダニが撃退していることを突き止めた。

1のプレスリリースには
「この寄生蜂成虫とダニの成虫を細いガラス管に閉じ込めて観察してみると、ダニは自分の体の2倍もの大きさの寄生蜂に果敢に挑み、複数のダニにしがみつかれた寄生蜂はしばらくすると死んでしまうことがわかりました」
って書いてあるぞ。
寄生蜂の幼虫じゃなくて、成虫の間違いじゃないか。
14名無しのひみつ:2008/07/16(水) 20:13:23 ID:C4mKKa4l
>>7
<# `Д´>ファビョーン!

謝罪と賠償を(ry
15名無しのひみつ:2008/07/16(水) 20:39:35 ID:OMOteTKJ
ワロス
16名無しのひみつ:2008/07/16(水) 21:15:01 ID:SKRQq96w
ニダって読んじまったww
17名無しのひみつ:2008/07/16(水) 21:45:29 ID:f2r/2ii1
ウリは嫌われ者ニダ。
18名無しのひみつ:2008/07/16(水) 22:07:03 ID:fwzNqjoS
>>3
共生という括りの中の相利だろ
19名無しのひみつ:2008/07/16(水) 22:17:12 ID:QrfzOtxe
ニダは日本の寄生虫
20名無しのひみつ:2008/07/16(水) 22:20:27 ID:GT5kL0Pd
ファッビョーン
21名無しのひみつ:2008/07/16(水) 22:31:59 ID:7LP4qbGM
<丶`∀´> おれが嫌われ者?とんでもない、ハチの用心棒ダニ



22名無しのひみつ:2008/07/16(水) 22:56:45 ID:inFaALdY
>>7
お前、なんてこと言うんだよ。
落ち込んだ時とかにニダのことを考えてみろ。

ああ、このままだらけてたら俺もニダみたいになってしまう、
このままじゃダメだ、頑張れ俺。
みたいな感じで発奮材料になるぞ。ほんの少しだけ。
23名無しのひみつ:2008/07/16(水) 23:00:42 ID:KwOankdZ
僕も可愛い女の子と共生関係を築きたいです
24名無しのひみつ:2008/07/16(水) 23:14:29 ID:kc+69UW2
ウリも可愛い女の子と強●関係になりたいニダ。
25名無しのひみつ:2008/07/16(水) 23:20:54 ID:2ZmgXwjc
誇らしいニダ
26名無しのひみつ:2008/07/16(水) 23:21:56 ID:O/3TRL5B
モスキートン伯爵と友達のダニー
27名無しのひみつ:2008/07/16(水) 23:31:15 ID:52Yoka5B
一方、日本は嫌われ者の某国に寄生され、衰弱死をした。
28名無しのひみつ:2008/07/17(木) 00:24:35 ID:phSh0Plc
お前らも何か役に立てよw
29名無しのひみつ:2008/07/17(木) 00:35:13 ID:2Fn8PQA5
ニダに見えた…


もう末期だ…
30名無しのひみつ:2008/07/17(木) 00:52:16 ID:KmkIO/6o
ちくしょう!!予想通りのスレの流れ逆に腹立つwwwww
31名無しのひみつ:2008/07/17(木) 02:20:20 ID:r3+XcJxA
この写真、どう見てもダニに襲われているのは寄生蜂の幼虫じゃなくて大人の蜂だ。
卵から生まれた寄生蜂の幼虫を撃退するんじゃなくて、親が卵を生む前に殺すか追い払うかするんだろ。
http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/Press-release/2008/20080715/photo4.jpg
32名無しのひみつ:2008/07/17(木) 03:25:07 ID:kRmF8Cdi
>>31
ダニでけぇ〜って思ったが、
下のブヨブヨのがドロバチの幼虫か。
寄生バチちちぇ〜
33名無しのひみつ:2008/07/17(木) 09:27:05 ID:e9YLihbU
御一行の八兵衛にも一見チンピラ風の弟分ができたと。長野か静岡あたりを通りかかったとき
34名無しのひみつ:2008/07/19(土) 15:29:09 ID:Gemy3HTi
ハチの巣にダニが寄生しているというより
ダニがハチを飼っているといったほうがよいような。
ウシにヒトが寄生してるんじゃなくて、ヒトがウシを飼っている、みたいな。
35名無しのひみつ:2008/07/19(土) 20:03:34 ID:9VxYhWbq
不意に地元の方言かと思ったわwww
気をつけてくんな>>1
36名無しのひみつ:2008/07/22(火) 08:49:05 ID:ohYEVUVg
ファーブルがシデムシを飼育した観察記録を見ると

羽化した成虫は時間が経つほどついたダニの数がどんどん増えて行き
最後に幼虫の世話をしてそれらが羽化した後
ダニまみれで瀕死の状態でいるところを、新成虫に食われてしまう、

などと書いてある

日高敏隆も少年期からシデムシに興味を持っており
戦前にシデムシがついたネズミの死体を観察していて警察に引っ張られたりしたという
終戦間際にも疎開した田舎でウシの死骸からシデムシの珍種を採集したりしているが、

飼育していてやはりこれらのダニが増え、上手く繁殖しないのはダニのせいと思い
払い落としていたが、実際にはシデムシと死体食いで競合するハエ幼虫を
ダニが吸汁して殺しており、シデムシはダニにとっての乗り物に過ぎないようだ
と書いている

>>1のドロバチの例を見ると、ハチ幼虫からも多少は吸汁するが、それ以上に
寄生するコバチ幼虫を殺すというわけで、ハチにとっては総合的に共生関係になっている

シデムシの場合、とにかく生物としては子孫を残せば良いわけだが
シデムシがネズミなどの死体を地面に埋めてそこに産卵し、孵化した卵は僅か2週間で蛹になるが
その間に、幼虫周りのハエ幼虫を取り除いたりして成虫が生き続けられれば
子が羽化した後はボロボロだろうと死のうと良い、という戦略だろう

そして、ダニは勿論シデムシ成虫からも吸汁しそれなりに弱らせるのだが、ウジなどは完全に吸い殺すため、
まあシデムシが子孫を繋いでいける程度に、シデムシの生涯にとってはトータルでプラス程度であり
しかし結局はそれらのお陰で生涯を閉じるほどの致命的なダメージを被る、という具合だろうか
37名無しのひみつ
子孫残すまで居きられれば十分なわけだからな