【薬学】スイカにバイアグラ効果? 似た成分含有と米研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しのひみつ:2008/07/04(金) 21:08:06 ID:d2fJ2vD2
6切れも食べなければならない

どれだけかワカラナイ
12名無しのひみつ:2008/07/04(金) 21:12:19 ID:l1/8FAjb
>果実に多く含まれるように品種改良に取り組んでいるという。

せんでいいから。
つか、何のためにそんなことを。
13名無しのひみつ:2008/07/04(金) 21:15:45 ID:8NByupIW
"【 綾瀬はるか 】 巨乳がこぼれ乳首が見えた衝撃写真流出♪
14名無しのひみつ:2008/07/04(金) 21:17:25 ID:HJLTQpcE
>>8
それを大量に食えばビンビンか!
15名無しのひみつ:2008/07/04(金) 21:19:26 ID:XKyGfVrG
スイカdeオナヌー
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/04(金) 21:27:25 ID:mEPrz6F3
アルギニン・・・

アルギンZ、パワーこそ男の武器だ!!
17名無しのひみつ:2008/07/04(金) 21:29:00 ID:7rQ1echr
勃たないときはスイカ突っ込んでやれ
18名無しのひみつ:2008/07/04(金) 22:09:02 ID:dbTnsb5x
その昔、メロンをくりぬいてちんぽ突っ込んでするというエロ漫画を読んだことがあるような・・・
19:2008/07/04(金) 22:09:16 ID:/RVlxXPJ
バイアグラで馬並みと言う言葉があるなら、
スイカでスイカ並み(金玉)があってもいいじゃないか
20名無しのひみつ:2008/07/04(金) 22:31:18 ID:3xRH9jha
すいか値上がり
21実習生くん:2008/07/04(金) 22:41:26 ID:Ork2tip4
とーもだーちができたーすいかのめいさんアッー!
22名無しのひみつ:2008/07/04(金) 22:42:43 ID:nxNvoCLF
さて、スイカの名産地はどこだったかね?
23:2008/07/04(金) 22:45:52 ID:/RVlxXPJ
>>18
けん玉みたいだな
24名無しのひみつ:2008/07/04(金) 22:49:07 ID:l4bmFDaM
最近しみじみ思った。精力は持って生まれた才能なんだなって。
40半ばを超えて4〜5回のオナヌーを毎日してる自分がいるんだもんなあ。他の才能は何もないが。
25名無しのひみつ:2008/07/04(金) 23:00:20 ID:MOrnBnKX
そりゃあ凄い、立派だ。
26名無しのひみつ:2008/07/04(金) 23:02:21 ID:3iv9aJC1
>スイカには利尿作用もあり、 頻繁にトイレに行くことになるだろう」
ケツの中にすればいいじゃない、ってつなぎの人が言ってました
27名無しのひみつ:2008/07/04(金) 23:07:17 ID:8AnPCTrv
ねーよw
アルギニンってリポビタンとかに入ってるんだっけ?
28名無しのひみつ:2008/07/04(金) 23:23:41 ID:1D4BsGrc

 改札通るたびに何で興奮するんだろ?っていつも思ってたけど

 こういう訳だったのか!
29名無しのひみつ:2008/07/05(土) 00:20:42 ID:lDV8tbL8
>>18
メロンは高い
アボガドはどうかな
30名無しのひみつ:2008/07/05(土) 00:28:26 ID:+OwEclrF
>>28
俺も改札通るたびにチンポ汁が出る。
31名無しのひみつ:2008/07/05(土) 00:34:45 ID:p9wWTWaD
よし、この夏は、スイカ食いまくるか。
民間薬で、スイカ煮詰めた「西瓜糖」は
年寄りのための強精・利尿薬として効果大。
32名無しのひみつ:2008/07/05(土) 00:51:56 ID:345TqHGY
今のところeBIOSで間に合ってる
33名無しのひみつ:2008/07/05(土) 01:04:11 ID:Bj00AFND
一瞬何の誤爆かと思った
34名無しのひみつ:2008/07/05(土) 01:40:10 ID:75GyJb7o
じゃあアルギニンを食えばいい〜

そう言えばオスのブタさんにやってたわ、アルギニン
アミノ酸なんだけど臭いのよね

>>19
スイカはふつうオパーイを形容するのだ
>>22
茨城、佐賀
35名無しのひみつ:2008/07/05(土) 01:41:48 ID:X6aIfk5X
昔、雁が音(かりがね)というお茶を飲んでビンビンになってしまったことがある
偶然かと思っていたが、最近飲んだらやっぱり立った
あれもアルギニンかな
36名無しのひみつ:2008/07/05(土) 01:45:49 ID:NhdSKc9o
スイカだけじゃなく瓜類が全部かも。
37名無しのひみつ:2008/07/05(土) 02:08:58 ID:sPr3n8Ej
ケンシロウが膨らむのも、たくさんスイカを食べたからかな?
38名無しのひみつ:2008/07/05(土) 03:11:52 ID:X3MdcvS4
スイカ好きでも知らなかった。しかし今までそんな効果が、出たためしがない。
ニンニク一番。60歳になると衰えが、激しく、血圧が、高いのでバイアグラも飲めず。
39名無しのひみつ:2008/07/05(土) 04:49:06 ID:ZitOkzTz
おし、スイカバー買ってくる
40名無しのひみつ:2008/07/05(土) 05:20:27 ID:ovVDilQL
>>38
試しにスイカの皮を喰ってみろ
41名無しのひみつ:2008/07/05(土) 06:09:55 ID:Bj00AFND
>>35
カフェインとかじゃないの?
42名無しのひみつ:2008/07/05(土) 07:26:15 ID:q4BMZCMs
>>18
買いたてのメロンだと、粘膜が破れて出血しないだろうか?
43名無しのひみつ:2008/07/05(土) 07:44:42 ID:3t66Sp5o
すいかって、一度に1/8分くらい食べるけど、
それって何切れくらい?
44名無しのひみつ:2008/07/05(土) 15:03:18 ID:75GyJb7o
1/8が1切れなんでないの?
45名無しのひみつ:2008/07/05(土) 15:03:30 ID:+2ZCoze2
「すいか糖」ってあんじゃん? すいかを煮詰めたシロップ。
利尿効果が高くて、むくみに効く、血圧降下やコレステロール値降下に効く、
紫外線予防や糖尿予防にもいいっていわれてるやつ。
その有効成分のひとつとして挙がるのが「リコピン」や「シトルリン」なんだが、
もし「スイカ食べればビンビン」って直結できるなら、
今までに「スイカ糖でビンビンっすよ」とかいうクチコミが広がってたと思うんだけどね。
46名無しのひみつ:2008/07/05(土) 20:35:25 ID:Bj00AFND
熱で分解するのが有効成分でなければ
47名無しのひみつ:2008/07/06(日) 04:55:15 ID:Y7jOzpU/
6切れ?1玉くえ
48名無しのひみつ:2008/07/06(日) 05:25:04 ID:FQQxOWf+
スイカに穴を開けてインサートすれば患部に直接利く
49名無しのひみつ:2008/07/06(日) 06:14:03 ID:Vj3nbglQ
またあるあるか!

いくらウナギが食えなくなるからといって、
ここでスイカを売り込もうという発想は浅はかだ。
50名無しのひみつ:2008/07/06(日) 09:46:43 ID:NdKE7v9p
アルギンZはだめ?
51名無しのひみつ:2008/07/06(日) 12:07:58 ID:rA7qqTbk
商標『すいかぐら』決定
52名無しのひみつ:2008/07/06(日) 12:23:58 ID:+AkaYoiG
バイアグラSuica
53名無しのひみつ:2008/07/06(日) 15:01:01 ID:+1BaALzF
スイカが大嫌いな俺には関係ないぜ!
54名無しのひみつ:2008/07/06(日) 16:29:34 ID:MKILvdGu
きゅうりには効果ないのか?
55名無しのひみつ:2008/07/07(月) 17:22:56 ID:gTXccFaN
キューりはカンバァんしてやってください
56名無しのひみつ:2008/07/07(月) 22:26:24 ID:C5dLnqyw
57名無しのひみつ:2008/07/07(月) 23:00:29 ID:AxAOY2y9
シトルリンウォーター?って最近出たよな??
58(@_@;):2008/07/09(水) 12:55:22 ID:SSrjix4U
だからお盆とかに、親戚の田舎とかに泊まったとき
そこのいとこのねーちゃんとかとつい…ってなるのか。
たいていめいっぱい、スイカでるもんなあー
59名無しのひみつ:2008/07/12(土) 22:31:19 ID:7BcwaQIs
>>17
勃たないときはスイカに突っ込んでやれ
60たろう
名無しのひみつ>> ジェネリック品の安いところ探してるんだけど、
このサイトサポートとか大丈夫かな?バイアグラ レビトラ シアリスのどれかほしんだけど。
かなり安いけど、中国製ではないみたい。

http://www.medical-pharmacy.net/