【古生物】日本最古の四足動物 2.4億年前の両生類化石 宮城の無人島 [06/24/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) φ ★

□日本最古の四足動物 2.4億年前の両生類化石 宮城の無人島[06/24/08]

 宮城県沖の無人島で、中生代三畳紀前期(約2億4500万〜2億4200万年前)の
両生類の化石を東大大学院生が発見した。ワニのような巨大な両生類で、国内で見つかったのは初めて。
魚類を除く脊椎動物(四足動物)で日本最古の化石とみられ、進化の過程や当時の生態系を探る上で貴重な
資料になるという。7月4日から仙台市で開かれる日本古生物学会で発表する。(中略)

 宮城県南三陸町の沖約1キロにある無人島・唐島で、下あごの付け根の骨(長さ約6センチ)を見つけた。
ドイツのシュツットガルト州立自然博物館に分析を依頼した結果、三畳紀に繁栄した両生類「マストドンサウルス」の仲間
と判明した。

 マストドンサウルスは極端に大型化した両生類として知られ、全長は最大6メートルに達する。頭部が大きく
鋭い歯があり、水辺で魚などを食べていたらしい。欧州や米国、アフリカなどで発見されているが、アジアでは
中国だけだった。今回見つかった個体は全長約1メートルとみられる。

 日本の四足動物の化石は、昭和45年に同県歌津町(現南三陸町)で発見された海生爬虫(はちゅう)類の魚竜
「ウタツサウルス」(約2億4200万年前)が最古で、国の天然記念物に指定されている。今回の化石は、これよりさらに
古い年代の地層から見つかった。(中略)

 国立科学博物館の真鍋真研究主幹(古生物学)の話「両生類の初期の進化は世界的にも十分に研究されておらず、
貴重な化石だ。両生類は環境に敏感なので、当時の日本の環境や生態系を知る上でも重要な標本になる。
マストドンサウルスの化石は日本では出ないといわれてきたが、今後は現場周辺の本格的な調査が必要だ」

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080624/acd0806240201000-n1.htm (引用元配信記事)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080624/acd0806240201000-n2.htm (引用元配信記事)
マストドンサウルスの想像図
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080624/acd0806240201000-p1.htm

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/top.htm [06/24/08] 配信
依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1199896106/758

マストドンサウルス―チョット6億年の旅
http://www.palaeoshop-fossil.com/6million/palaeo/amphibian/mastodonsaurus.html
川崎悟司イラスト集・マストドンサウルス
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/masutodonsaurusu.html
Utatsusaurus ウタツサウルス 骨格標本 歌津魚竜
http://www.geocities.jp/araki_dinoshop/image/im/150.htm
FPDM: 標本データベース - 時代別リスト - 中生代三畳紀
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/dino/database/era/Triassic.html
東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻
http://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/
国立科学博物館 - バーチャルミュージアム恐竜
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/ex/dino/vb07/vb07_index.html
2名無しのひみつ:2008/06/25(水) 07:12:19 ID:GNifk4cn
誰が埋めた?
3名無しのひみつ:2008/06/25(水) 07:12:57 ID:JCnPCuS8
  ∧ ∧     ┌───────
  ( ´ー`)   < こんにちわ
   \ <     └───/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
4名無しのひみつ:2008/06/25(水) 08:11:11 ID:A/9RrDH8
体長6mの両生類・・・
5名無しのひみつ:2008/06/25(水) 08:23:35 ID:5AMXoooJ
>>3
おい、ずいぶんなつかしいな・・・
6名無しのひみつ:2008/06/25(水) 08:45:34 ID:VRJCXTEr
さあ、朝鮮人が黙っていませんよw

すぐに3億年前以上前の化石を発見するに違いない。
7名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:05:05 ID:SfGEq13u
イクチオステガぢゃないの?
8名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:16:41 ID:pqxqBfOR
無人島で?   怪すい…   毎日か?
9名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:33:33 ID:6OFenC6H
唐島なんて島あるか?
野島のこと?
10名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:47:48 ID:fDQSLT3A
さすが東大院生
11名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:48:43 ID:6TEP7mtb
つーかとりあえず宮城ってどこだよ!
12素人 ◆GD..x272/. :2008/06/25(水) 09:50:25 ID:O79z1TBW
またレスの付かない古生物スレの誕生か!

>>11
掘り出しただけで分析はドイツがやったんだけどな。
いくら東大でもそこまではできなかったのだ。
13素人 ◆GD..x272/. :2008/06/25(水) 09:52:37 ID:O79z1TBW
間違えた。>>12>>10へのレスね。

>>6
最古といっても日本国内の記録だから、朝鮮半島で
それ以前のが見つかっても意味がないような・・・。
14名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:53:43 ID:PV5Wp0ha
>>12
見たけどおまえが頭下げて依頼してんじゃねーか
15名無しのひみつ:2008/06/25(水) 10:01:42 ID:I23v67PS
善人ザボーガー
16名無しのひみつ:2008/06/25(水) 10:25:35 ID:NXAzoFFC
ポチの墓荒らしたの誰だ!
17名無しのひみつ:2008/06/25(水) 10:25:51 ID:cV3bY0ip
>>11
岡崎トミ子と浅野四郎を政治家にした東の大阪宮城を知らんのか?
18名無しのひみつ:2008/06/25(水) 10:42:05 ID:embXmGH9
ディノクライシス
19名無しのひみつ:2008/06/25(水) 18:29:02 ID:EdWYHReC
素人さん
より詳しい解説をお願いします
20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/06/25(水) 20:36:19 ID:FRdaSlbn
かつて両生類が地上を支配した時代があった・・・

石炭紀からペルム紀まで、なんか大河ドラマの総集編
みたいにまとまってます。

BEFORE THE DINOSAURUS
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QJi-vptz5BE&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YOrak0zhDY4&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t6QSUb-RT4g&feature=related
21名無しのひみつ:2008/06/26(木) 03:25:26 ID:sUIkDtMS
22素人 ◆GD..x272/. :2008/06/26(木) 03:52:33 ID:5NLI5UG4
>>19
特に無い。
23名無しのひみつ:2008/06/26(木) 17:03:43 ID:zPfqVSJA
てか地層さえあればどこでも出るもんだな化石って
24名無しのひみつ:2008/06/27(金) 15:07:05 ID:pG25w1Ow
>>23
溶岩の固まったやつとかじゃダメだぞ。
25名無しのひみつ:2008/06/27(金) 15:36:40 ID:neWLZYE0
川崎んとこ見に行くとボロPCは必ず止まるのでなんとかして欲しいなと思ったりする
26名無しのひみつ:2008/06/28(土) 20:27:46 ID:lYo4vc9j
>>24
ニュートンみたら火山灰から珍しいのでとったで。
掘りにいくかなーどーせろくな趣味も無いし。
でもやるとなったら秋頃にしよう。暑いのやだし。
27名無しのひみつ:2008/06/28(土) 20:31:09 ID:xDDCJL8O
中国人が美味しくいただきました
28名無しのひみつ:2008/06/28(土) 22:19:46 ID:leEgf9J7
子供の頃はサンショウウオ触れたけど
今じゃ絶対無理だな。
29名無しのひみつ:2008/06/29(日) 13:14:20 ID:eilbYIBj
>>28
オオサンショウウオの質感なんかは平気だが、捕食の映像観たら怖くて触れない。
少なくとも水中では。
30名無しのひみつ