【遺伝子】ヒトなど脊椎動物、祖先はナメクジウオの仲間…ゲノム解読で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★
人など脊椎(せきつい)動物の祖先は、これまで考えられていたホヤ類ではなく、
ナメクジウオの仲間であることを、日米英など国際チームが突き止めた。

ナメクジウオの全遺伝情報(ゲノム)を解読し、ヒト、ホヤなどと比較したもので、
成果は19日付の科学誌ネイチャーに掲載される。

哺乳(ほにゅう)類や魚類など背骨を持つ脊椎動物は、5億2000万年以上前に、
背骨の原形である棒状組織「脊索(せきさく)」を持つ脊索動物から進化したと
考えられている。

脊索動物には脊索が尾側にある尾索動物のホヤ類と、頭部から尾部まである
頭索動物のナメクジウオ類があるが、詳しい進化の過程は分からなかった。

研究チームは、約5億個の化学物質(塩基)からなるナメクジウオのゲノムを解読、
約2万1600個の遺伝子を発見した。すでにゲノム解読されているホヤ、ヒトと
比較した結果、脊索動物の中でナメクジウオが最も原始的であることがわかった。

これは、脊椎動物がナメクジウオ類から直接進化したことを裏付けるもので、
ホヤ類を祖先と見る従来の説を覆す結果となった。

研究リーダーの一人である京都大学の佐藤矩行教授(動物学)は「ダーウィン
以来の懸案だった脊椎動物の起源が初めてはっきりした」と話している。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080618-OYT1T00930.htm
読売新聞 2008年6月19日03時07分
2名無しのひみつ:2008/06/19(木) 06:58:15 ID:Izhh46GI
ナメクジウオと脊椎動物の共通祖先と、ホヤの祖先が
より古い時代に分岐したってだけじゃない?
現生のナメクジウオが古代の脊索動物と同じではあるまいし。
3名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:05:03 ID:gxOFcDcD
逆。
ヒトとホヤの共通祖先とナメクジウオの祖先の別れた方が古かった。
4名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:06:51 ID:uszPZnpy
ゲノム云々以前からそう言われてなかった?
5名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:09:03 ID:AUYJaH7/
だからそれが確かめられたって話でそ
6名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:13:50 ID:uszPZnpy
>>5
いや、それが記事のしょっぱなにそれを否定する記述があるのよね。
7名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:16:11 ID:/SJi4Cp2
ほやー。どっちにしても真核生物・多細胞生物の話でしょ。
8名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:22:45 ID:uZ5/Lnbf
↓ここでピカイアが一言
9名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:23:10 ID:Mswe93ZG
ゲノム兵っていたよな

なんのゲームだったか…
10名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:35:38 ID:/SJi4Cp2
>>8
ピカイアとピカ虫に遺伝的関連はないと断言できる
11名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:36:55 ID:DKb5UjFd
>研究リーダーの一人である京都大学の佐藤矩行教授(動物学)は「ダーウィン
>以来の懸案だった脊椎動物の起源が初めてはっきりした」と話している。

ホヤの親分が白旗挙げてんだから、
これで確定だな
12名無しのひみつ:2008/06/19(木) 07:58:49 ID:UMqfaF3b
ナメクジウオだったくせにwww
13名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:13:53 ID:ZrBH2Xlk
>>12
おまえもな
14名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:24:45 ID:0bpxTqsQ
俺たちの祖先がナメクジだって?
人間の尊厳はいったい・・・
15名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:31:43 ID:LsXs0lpw
ナマクジオウ出世物語
16名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:34:09 ID:/SJi4Cp2
人類の祖先はサルではなくナメクジウオ。これで創造説のヤツらも納得することだろう。
17名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:36:56 ID:KjLLn8PF
手塚治虫すげー火の鳥未来編思い出した
18名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:39:25 ID:Ccgj+wgU
ナメクジウオとホヤの系統樹の位置が入れ替わったってこのなのかな
19名無しのひみつ:2008/06/19(木) 08:47:50 ID:iyyarz0u
ナメんな
20名無しのひみつ:2008/06/19(木) 09:30:59 ID:gI3a+d1V
ナメクジウオさんマジかっけー
21名無しのひみつ:2008/06/19(木) 09:31:24 ID:Q41Fk9g9
あのまろかりすって何類?
22名無しのひみつ:2008/06/19(木) 09:35:15 ID:7QmwF/mz
三竦み図のなかで、カエルと蛇でガマの油は解るが、ナメクジは何だ?
と不思議に感じてたんだ。人間か…。って、ガマに負けテンじゃんナメクジは!!
23名無しのひみつ:2008/06/19(木) 09:43:17 ID:/XgXTyJk
ピカイア→ホヤ→ナメクジウオ
というのは形態的には疑問だったよな

ピカイア→ナメクジウオ
なら納得
24実習生くん:2008/06/19(木) 09:52:53 ID:V0301H8k
>>17
同じくwww
25名無しのひみつ:2008/06/19(木) 09:53:05 ID:B71dU14B
>>14>>22
ナメクジウオ≠ナメクジ
26名無しのひみつ:2008/06/19(木) 10:11:48 ID:byJl9apU
じゃあ、ホヤはどっから来たん?
27名無しのひみつ:2008/06/19(木) 10:53:08 ID:qmcaESNP
>>11
識者発見!
28名無しのひみつ:2008/06/19(木) 11:29:38 ID:LHR0bPav
これで安心してほやが食えるな
29名無しのひみつ:2008/06/19(木) 11:33:07 ID:mnLOQsUC
ファンダメンタリスト発狂
30名無しのひみつ:2008/06/19(木) 11:34:07 ID:IeuXYMsR
こんな感じだろ?

 ホヤ  
  |       |  |   |   |   |   |
  |       |  |   |   |   |   |
  |       |  |   |   |   |   |
  |       |  |__|__|__|__|
  |       |         |
  |   ×   |______|
  |   |   |      脊椎動物
  |   |__|    (ハイコウイクチスなど)
  |   | ナメクジウオの祖先
  |    |
  |__|
  | ピカイア
  |
  |
ホヤの祖先
31名無しのひみつ:2008/06/19(木) 11:37:52 ID:IeuXYMsR
ちなみにピカイアとハイコウイクチスでは、ピカイアの方が時代が新しいが、それはあくまで化石の産出時期ということで・・・
32名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:00:45 ID:kpoAjB+i
ホヤの祖先とピカイアは繋がってないかもしれん。
あるいは、繋がってるにしても、もっと遥か以前のことで、ホヤとは別系統ということでは?
33名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:18:08 ID:4UubRvX1
おまいら
みんな腰抜けのナメクジ野郎だぜ!
34名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:28:48 ID:kpoAjB+i
と、ウスラトンカチの>>33が申しております・・・
35名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:38:15 ID:2ohPt87T
元ナメクジウオのおまえら必死だなw
36名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:38:34 ID:WUJ5XQz2
記事読んでもちっとも分からん
37名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:43:14 ID:2FvQoCsI
今日はナメクジウオ日和だね。
38名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:46:48 ID:d5CKAAQv
39名無しのひみつ:2008/06/19(木) 12:57:06 ID:vxd58UrW
ナメクジウオ
脊索動物門

ナメクジ
軟体動物門

門からして違うのに間違えるヤツは…
みのが間違えていたらしいが








40名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:00:31 ID:ipwGy8YN
>>23
ピカイアは脊椎動物の祖先じゃねー。知識のアップデートしようぜ。
41名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:02:59 ID:gUMNM44I
>>40
ピカイアは脊索動物ではあるんだから、その仲間が脊椎動物の祖先である可能性はあるだろ。
42名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:03:17 ID:KV0dkhWx
キリスト教信者涙目
43名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:05:15 ID:ipwGy8YN
>>42
最近キリスト教信者に人気のインテリジェント・デザイン説は進化論を否定しないんだぜ。
44名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:13:20 ID:CR/ClT/k
>>43
空飛ぶスパゲッティ・モンスターが人類を作ったという教えですね。
分かります。
45名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:21:05 ID:CpC7EwBw
ナメクジウオの起源は・・・
46名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:22:18 ID:YczDoIQM
ナメクジウオ飼ってるんだけど、いつか人になっちゃうんだな。
47名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:30:04 ID:vxd58UrW
ならないし、飼えねーだろ…
48名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:37:01 ID:jwsHdP3U
ID論者悶絶
49名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:42:46 ID:r6f4hZxY
俺のおじいちゃんのおじいちゃんはナメクジだったのか・・・
50名無しのひみつ:2008/06/19(木) 13:57:55 ID:LHyal/uA
>>45
コアセルベート
51名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:06:00 ID:vxd58UrW
>>50
そこまで戻らないって
52名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:18:00 ID:Cp6PyAcc
今度生まれてくるうちの子が、最初はナメクジってこと?
53名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:27:56 ID:hXYzqas/
DNA的に遠くてもホヤは旨い
54名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:32:34 ID:b1MV9DZf
ヤマピカニャー?
55名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:34:04 ID:ly7bVrrr
こんな感じ?

ナメクジウオっぽいなにか
              ├────ピカイア────ナメクジウオ
              └┬───────────ホヤ
                └ハイコウイクチス────脊椎動物
56名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:36:58 ID:ftYE1nUg
なるほど・・ほやな
57名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:37:58 ID:TIMV+w4J
おまえら落ち着いて聞け
ナメクジウオは目が一つらしい
58素人 ◆GD..x272/. :2008/06/19(木) 14:42:16 ID:ZJuyTk5t
>>30
http://www.asahi.com/science/update/0619/TKY200806180356.html
>これまでは最初にホヤが生まれ、その後、形態がより脊椎動物に近い
>ナメクジウオが現れたと考えられていた。
(中略)
>脊索動物の共通の祖先からナメクジウオが分岐し、その後、脊椎動物
>に進化した。ホヤはその過程で分かれ、独自に進化したと考えられる

とあるから、>>30の系統図は間違い。
簡単に説明するとこんな感じ。


     ナメクジウオ
        |
        |
        |    ホヤ
        |    | 
        |    |
        |    |
初期生命――――――――脊椎動物
 ←より原始的   より進歩的→
59名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:42:44 ID:vxd58UrW
>>52
ううん、人間の発生はウニに似ている
>>57
ミジンコも目が1個だよ
60素人 ◆GD..x272/. :2008/06/19(木) 14:43:17 ID:ZJuyTk5t
>>55と被った・・・_| ̄|○
61名無しのひみつ:2008/06/19(木) 14:49:10 ID:ly7bVrrr
こんな感じ?

 今までの仮説「人間は、カエルに成長しないおたまじゃくしである。カエルがホヤである。」

 今回の仮説「ホヤは、火の鳥宇宙編の一宮ナナである」
62名無しのひみつ:2008/06/19(木) 15:12:44 ID:E6Rmp4xr
だからいい名前をつけておけと
63名無しのひみつ:2008/06/19(木) 15:18:25 ID:vxd58UrW
学名で呼べばいいじゃん
64名無しのひみつ:2008/06/19(木) 15:21:15 ID:vxd58UrW
ナメクジウオなめんな
天然記念物だぜ
指定されているのは生息地だが
65名無しのひみつ:2008/06/19(木) 16:17:10 ID:2Bh+CSKh
ホヤはメロンの味
66名無しのひみつ:2008/06/19(木) 17:27:08 ID:hd3cEZ2e
お前の祖先軟体動物~
67名無しのひみつ:2008/06/19(木) 17:35:48 ID:6XGGvmm8
>>9
SW
68名無しのひみつ:2008/06/19(木) 17:45:13 ID:yLzoRt7H
黒井山葡萄原人も同じでかすか?
69名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:03:22 ID:EUMpWGy8
>>1

なるほどな、これで朝鮮人共が「人類の起源はウリたちニダ」と
言っていた理由がわかった。あながち嘘では無かったと w
70名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:24:58 ID:9G799NAu
記事で原始的という言葉をいい加減に使ってるから混乱が生じてるな>>1
学者でもときどきそういうことする場合があるが
71名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:29:04 ID:Cm+ppWZH
>>1
>ホヤ類を祖先と見る従来の説を覆す結果となった。

と書いてあるから、>>55>>58もおかしくないか?
>>55>>58の分岐図だと、ナメクジウオ類が祖先なら、ホヤ類はもっと近い祖先になる。

>>1は、
>ホヤ類を最も原始的な祖先と見る従来の説を覆す結果となった。
とすべき文章なのかな?
72名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:34:59 ID:Cm+ppWZH
それにしても、ナメクジウオより、ホヤの方が脊椎動物に近いのか?
形態的には信じ難いが・・・
ホヤからハイコウイクチスの間はミッシングリンクだなw どんな生物なのか?
ホヤに尻尾が生えてヒラヒラ泳いでるような感じの生物だろうか?w
73名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:35:09 ID:1X+HbFsx
これではっきりしたな

進化に遺伝子は関係無いって事がwwwww
74名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:50:28 ID:kDS6mmKK
ナメクジが祖先ってことは、ナメクジは殻のないカタツムリで、カタツムリは巻貝の一種だから、
人類の祖先は、こんな感じ?

    ∧
    ( /)
   ( // )
.....(  ((^0^))
75名無しのひみつ:2008/06/19(木) 18:53:24 ID:ly7bVrrr
>>74
実は、カタツムリよりもヒトデのほうが人間に近い。
76名無しのひみつ:2008/06/19(木) 19:00:01 ID:Xr9gWX59
>>73
遺伝子のゲノム分析で進化の系統が本当に分かるのだろうかって話だね。
もしかして推測しかできないものなのかもしれないね、ケースバイケースだろうけど。
今回のこの研究は、日本の岡田教授の編み出したSINE法(死ね法じゃないよ)が使われたのかな?
SINE法なら真実味はあると思うんだが・・・
77名無しのひみつ:2008/06/19(木) 19:07:33 ID:p2CZx/1q
>>71
>>ホヤ類を最も原始的な祖先と見る従来の説を覆す結果となった。
>とすべき文章なのかな?
と言うことだと思うが?

>>72
ホヤの幼生はオタマジャクシみたいな形をしていて泳ぐぞ。
そっちを見れば普通に納得行くよ。

>>73
なんでだ?普通に関係ありそうだという結果でしかないが?


>>74
だからナメクジウオはナメクジじゃないと何度言えば・・・・
78名無しのひみつ:2008/06/19(木) 19:20:13 ID:uszPZnpy
仕方ないよ、ゆとりなんだから。
本人に罪はない。
79名無しのひみつ:2008/06/19(木) 19:22:17 ID:LwReMd1J
>>77
>ホヤの幼生はオタマジャクシみたいな形をしていて泳ぐぞ。
>そっちを見れば普通に納得行くよ。

なるほど、ホヤ類の幼生成熟ってパターンか・・・


>だからナメクジウオはナメクジじゃないと何度言えば・・・・

ナメクジを祖先と見る見方もあっていいと思う。
ガンバレ!w
80名無しのひみつ:2008/06/19(木) 19:44:48 ID:DKb5UjFd
図解の付いてる記事もあるやん
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080619k0000m040167000c.html
>ホヤは独自の進化を遂げた傍流と分かった。

ってことだから

         ヒト
         |
         |
ピカイア?---ナメクジウオ-------------------------------------------ホヤ

という感じかと
81名無しのひみつ:2008/06/19(木) 19:57:19 ID:LwReMd1J
だからさ、ナメクジウオ類が分かっている限り、一番古い祖先な訳よ。しかもその塩基配列は直接に脊椎動物に繋がる情報を内包したままでいる。おそらくピカイアもそれに近い系統。
それに対して、ホヤ類は、同じ流れから分岐した時期は新しいんだが、分岐した後に塩基配列に大きな変化を起こして産まれた傍流に位置する生物だってこと。
だから、>>1で、>ホヤ類を祖先と見る従来の説を覆す結果となった。・・・と書いてる訳さ。文章の書き間違いじゃないのよ!
Understand?
82名無しのひみつ:2008/06/19(木) 20:18:57 ID:ly7bVrrr
>>80
ピカイアがいた時代にはすでにナメクジウオと魚類は分かれてますから。
83名無しのひみつ:2008/06/19(木) 20:42:35 ID:uzQnvSBh
ピカイアじゃないの?
84素人 ◆GD..x272/. :2008/06/19(木) 21:01:03 ID:ZJuyTk5t
>>71
>>55>>58の分岐図だと、ナメクジウオ類が祖先なら、ホヤ類はもっと近い祖先になる。

いやだからそれでいいんだよ。
ナメクジウオの方がより人類から遠くて原始的だった、という話なんだから。

>>80
それが分岐図だった場合、ホヤとヒトの位置は逆でも構わない。
位置的に同じだから。
85素人 ◆GD..x272/. :2008/06/19(木) 21:09:11 ID:ZJuyTk5t
>>80
ついでに言うと、分岐図では進化の大きさ(距離)を線の長さで表したりしない。
例えば、進化の大きさを含めてこんな感じだった場合、

  B
  |
  |     C      
A |     |
| |     |
――――――――D

分岐図では、

.A
|   B
|  |   C
|  |   |
――――――――D

のように、三角形状になるように配置する。
分岐図の線の距離は進化の大きさとは無関係。
8681:2008/06/19(木) 21:22:31 ID:OUU7ICiI
>>>84
>ナメクジウオ類が祖先なら、ホヤ類はもっと近い祖先になる。
>いやだからそれでいいんだよ

だから、それじゃあ、よくないんだよ。
ホヤは分岐した時期が近いだけで、塩基配列に大きな違いを有してしまった傍流である以上は、祖先とは呼べない。
ホヤから脊椎動物が進化したんじゃないんだよ。
>>81の文章をもっとよく読んで考えてみてくれ!
8781:2008/06/19(木) 21:36:13 ID:x9pEUyky
IDがなんども変わってスマン!

ちなみに>>79で、
>ホヤ類の幼生成熟ってパターンか・・・

って書いてあるけど、幼生成熟の形で進化したんじゃなくて、ホヤの祖先がナメクジウオの仲間から進化したことを、おそらく表している。個体発生は系統発生を繰り返すってパターンだと理解すべき事柄。
人間の胎児が、初め魚みたいな形態を取るのと同じかもしれない。
88名無しのひみつ:2008/06/19(木) 21:39:13 ID:juBOEiku
こういうこと?
脊索動物のご先祖→ナメクジウオ

ホヤと人のご先祖→ホヤ

ヒトとかオタマジャクシ
8981:2008/06/19(木) 21:43:40 ID:x9pEUyky
違う。
>>55でよい。
ナメクジウオっぽいなにか
              ├────ピカイア────ナメクジウオ
              └┬───────────ホヤ
                └ハイコウイクチス────脊椎動物

ただし、ホヤは傍流であって、ホヤから脊椎動物が進化したと理解してはいけない。
90名無しのひみつ:2008/06/19(木) 21:52:16 ID:juBOEiku
>>89
つまり、ホヤもヒトもナメクジウオから進化したって事だね。
ってことは、ナメクジウ型のデザインの起源は相当古くて、
ホヤ型は意外と新しいと。
91名無しのひみつ:2008/06/19(木) 22:05:29 ID:OVpDTS9W
そのうちナメクジウオを崇める宗教が出てきても驚かないな
92名無しのひみつ:2008/06/19(木) 22:14:30 ID:yYa1/Ep0
>>90
>つまり、ホヤもヒトもナメクジウオから進化したって事だね。

現生ナメクジウオと、現生ナメクジウオの祖先(そして現生ホヤと現生ヒトの祖先)がごっちゃになってる。
93名無しのひみつ:2008/06/19(木) 22:32:29 ID:uzQnvSBh
つまりオレは
ナメクジ味ってことだな
94名無しのひみつ:2008/06/19(木) 23:17:23 ID:DKb5UjFd
>>85
うーん
枝の長さが距離を反映する
無根系統樹のイメージで書いてみたんだけど・・・
自分でやっといて何だが、有根とごっちゃになってるな(^^;
95名無しのひみつ:2008/06/19(木) 23:41:20 ID:lCHDc6ke
妻が風呂から上がったら、洗面台に使用済おりものシートが放置されていました。
その上にナメクジがいて、妻のおりものを舐めていました。
生理前なので、色も臭いもかなり濃いおりものでした。
96素人 ◆GD..x272/. :2008/06/19(木) 23:49:31 ID:ZJuyTk5t
>>86
>ホヤは分岐した時期が近いだけで、塩基配列に大きな違いを有して
>しまった傍流である以上は、祖先とは呼べない

ああそういう意味か。
そう、ホヤもナメクジウオも、両方とも共通祖先からは分岐していて、
ヒトの直系祖先ではありえない。
あくまでもナメクジウオが先に分岐したってだけで。

でも、それでも>>58の分岐図は合ってるはずだぞ。
97名無しのひみつ:2008/06/20(金) 00:17:09 ID:Nxi9vlN5
人間なんてラララララララ〜ラ♪♪
98名無しのひみつ:2008/06/20(金) 00:31:20 ID:NzI5pa5Q
ナメクジウオって実験動物としてはどうなの?
ホヤみたいにシーズンに入ったら入手が簡単だったり飼育が簡単だったりするのかしらん
ナメクジウオ使って実験してる人ってあんまり見かけないけどこれから流行ったりするかな
99名無しのひみつ:2008/06/20(金) 00:55:14 ID:JvgbYsnI
>>79
>幼形成熟
逆じゃね?幼形成熟は従来説
あれだ、生物は発生の時に進化の道筋を辿るという…
>>87
それだね
>>98
天然記念物だっつーの
オタマボヤってヤツが使われてるよ
100名無しのひみつ:2008/06/20(金) 00:57:41 ID:JvgbYsnI
あ、オタマボヤっつってもホヤの幼生のことじゃないぜ
オタマボヤってのがいるんだわ
世代時間が超短かったりしていろいろ変わったヤツ
でもどこの海でも手に入るらしい
10181:2008/06/20(金) 01:30:05 ID:bHhG7aaW
>>96
58の分岐図は一応あってるな。

>ホヤもナメクジウオも、両方とも共通祖先からは分岐していて、
>ヒトの直系祖先ではありえない。

ホヤはそうだが、ナメクジウオの塩基配列は脊椎動物に直接繋がると理解してよいゲノムを有していた、ってのがこの研究のポイントではなかろうか?
ナメクジウオを生きている化石と理解すべき。ナメクジウオの祖先の塩基配列も、現生のナメちゃんとほとんど代わらないだろうと言うのが前提です。
102名無しのひみつ:2008/06/20(金) 04:54:30 ID:td0c3Wie
ナメクジウオと脊椎動物が分岐した時の共通祖先は化石がないから
どんな見た目だったのかはわからない。
ただゲノムの解析から現存のナメクジウオによく似た生き物だっただろうと
予想できるってこと。
103素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 04:57:57 ID:9OLjVWxk
>>101
>ホヤはそうだが、ナメクジウオの塩基配列は脊椎動物に直接繋がると
>理解してよいゲノムを有していた、ってのがこの研究のポイントではなかろうか?

発見された約2万1600個の遺伝子のうち、約1000個をすでにゲノム解読されている
ホヤ、ヒトと比較した結果、ナメクジウオがより原始的だったというだけで、脊椎動物
に直接繋がると理解してよいゲノムがあったわけではないと思うが。

実際の共通祖先は、5億年前以上の昔にいた、ナメクジウオに遺伝情報が似ている
(=系統的に近い)生物って事だろう。
決してナメクジウオそのものが人の祖先だったわけではない。
104名無しのひみつ:2008/06/20(金) 06:11:54 ID:91g25PIT
(・∀・)なめなめ
105名無しのひみつ:2008/06/20(金) 07:14:10 ID:uuxCuPmx
ナメクジウオのゲノムW0解読 脊椎動物の源流 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080620/acd0806200204000-n1.htm
WO?
10681:2008/06/20(金) 07:47:29 ID:isA0FFxc
何度もスマン! 今までのレスで、俺自身が勘違いしてた部分があった。
>>55の分岐図も、>>58の分岐図も正しくない。

まず、
現生のナメクジウオとホヤとヒトのゲノムは分析できるが、その祖先のゲノムは分析できない訳よ、化石、もしくは仮想だから。
その上で、ナメクジウオに近いピカイアのような生物が存在していたことから推測して、ナメクジウオに近いゲノムを持つ生物が初めにいたと仮定する。
ホヤのゲノム分析からは、ナメクジウオから分岐した形跡を読み取ることができる。
それによって、

ナメクジウオの祖先、    ──────────────ナメクジウオ
もしくはピカイアに近い仲間        └─────────ホヤ

という分岐図が推測できる。
さらに、ナメクジウオのゲノム分析から、それに塩基配列が近いであろうナメクジウオの祖先から脊椎動物の祖先へ系統が繋がったと理解しても不都合はない結果が得られる。
だが、ホヤのゲノム分析からは、おそらく脊椎動物へ至るための必須な遺伝子が欠落してしまっていたり、余分な遺伝子が存在していたりして、直接の祖先とは認め難い結果がある。
だから、より正確に分岐図を描くと、

                       「     「
「ナメクジウオの祖先、    ───A───B──────「ナメクジウオ」
もしくはピカイアに近い仲間」        └─────────ホヤ


このAかBの時点で、ホヤの祖先とは別に、脊椎動物の祖先が分岐したと考えるのが正確だろうと思う。
それがAなのかBなのかは、>>76でも言われているSINE法*に寄らなければ分からない。その結果が出ているのかは俺は知らない。
しかし、生物は個体から個体へと繋がれてゆく訳であるから、これは、あまりに大まかな概念図にすぎず、
「ナメクジウオの祖先、もしくはピカイアに近い仲間」から「ナメクジウオ」へと繋がる1本線は、個体数に応じて何億にもなる系統線を1本に纏めたにすぎないものであることを想像してみてください。
尚、上記の内容には、この記事以外からの知識が加味されています。


*SINEとは、DNAに組み込まれた余分な塩基配列で、新たに加わってゆく。それを印鑑のようなものと考えれば、その印が押してあるかどうかで、分岐の順序が推測できる。分岐年代は分からない。
107名無しのひみつ:2008/06/20(金) 07:56:21 ID:Msy2ygmQ
祖先いうけどナメクジウオだって昔から見れば変化してるだろ
108ロンリー船員:2008/06/20(金) 08:04:44 ID:z76T7g33
>>1-107 このナメクジやろう
10981:2008/06/20(金) 08:07:24 ID:isA0FFxc
>>108
なにおー!!!
110名無しのひみつ:2008/06/20(金) 08:09:37 ID:Msy2ygmQ
>>108
オマエモナー
111名無しのひみつ:2008/06/20(金) 08:27:42 ID:dbYCRdSG
>>106
長文、ありがとうございます。でもよく分かりません! すべては>>74で理解しました。
分かりやすい絵もついてるし・・・
112名無しのひみつ:2008/06/20(金) 08:40:24 ID:Ao/BkQWg
113名無しのひみつ:2008/06/20(金) 09:49:18 ID:48lHTyOE
発見したての、ホヤホヤの学説だな。
114名無しのひみつ:2008/06/20(金) 09:54:16 ID:hsmLWhJ8
>>17
俺もだ。
さすがは手塚先生。
115名無しのひみつ:2008/06/20(金) 10:18:37 ID:s8/Ce7nW
>>101
>ナメクジウオを生きている化石と理解すべき。ナメクジウオの祖先の塩基配列も、
>現生のナメちゃんとほとんど代わらないだろうと言うのが前提です。

>>106
>その上で、ナメクジウオに近いピカイアのような生物が存在していたことから推測して、
>ナメクジウオに近いゲノムを持つ生物が初めにいたと仮定する。

そんな仮定をおく必要あるの?

現生のホヤ、ナメクジウオ、ヒトの塩基配列を比較して

(A)
  ホヤ⇔ヒト間の類似度 < ナメクジウオ⇔ヒト間の類似度
なら

   ┌──── ホヤ
  ─┤
   │  ┌── ナメクジウオ
   └─┤
      └── ヒト

(B)
  ホヤ⇔ヒト間の類似度 > ナメクジウオ⇔ヒト間の類似度
なら

   ┌──── ナメクジウオ
  ─┤
   │  ┌── ホヤ
   └─┤
      └── ヒト

と分岐を推測できるってことじゃないの?

>1からはその結果が(A)なのか(B)なのかはっきり読めないけど、
http://www.asahi.com/science/update/0619/TKY200806180356.html
によれば(B)のようだ。
116名無しのひみつ:2008/06/20(金) 10:21:00 ID:hsmLWhJ8
>>115
いや、なんか違うような・・・
117名無しのひみつ:2008/06/20(金) 10:25:23 ID:s8/Ce7nW
具体的にどこが?
118名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 11:44:27 ID:Od3EbnXK
ナメクジ魚にうまれて
よかったーーーーーーーーーーーー
119名無しのひみつ:2008/06/20(金) 12:16:06 ID:mf7iU2Q5
まず話の前提として、昔は、脊椎動物は
 ホヤに似た祖先 → ナメクジウオに似た祖先 → 脊椎動物
というように進化してきたという説が有力だった
(異論もあったが)
現生生物の系統も、昔は>>115の(A)のように考えられていたので、
上の説とうまく話が一致した

ところがこの論文も含めて最近の研究では、どうやら>>115の(B)の
方が正しいということが明らかになってきた
というわけで、この論文では「ホヤに似た祖先」はいなかったのであり、
 ナメクジウオに似た祖先 → 脊椎動物
と進化してきたのだと言っている
また、ホヤも
 ナメクジウオに似た祖先 → ホヤ
と進化してきたことになる(昔の説とは方向が逆)

「我々の祖先がナメクジウオ」というのは、生物屋にとっては
とくに驚きではなく、それよりもむしろ
「我々の(もっと昔の)祖先はホヤ」というのが否定されたという
ことの方が、実は大きな意味があると思う
120名無しのひみつ:2008/06/20(金) 13:16:39 ID:g/andYRV
>>115の(A)は、>>106のB分岐説と概念図としては同じだね。>>115の(B)は、脊椎動物とホヤが同一の祖先においてナメクジウオの祖先から分かれたってことになり、それは>>106が否定してるところ。

また、ゲノム分析が出来るのは現生の生物でしかないわけだから、>>106が言うように、その塩基配列を過去に投射できることを前提にしなければ、系統図は描けないんじゃない? 
特にナメクジウオに関しては、それが最も原始的であると言えるのは、その前提があってのことだと思う。
121名無しのひみつ:2008/06/20(金) 13:23:35 ID:g/andYRV
付け足し。
>>115の(A)は、>>106のB分岐説と概念図としては同じだけど、
>>106はホヤを完全な傍流と考えているわけだから、厳密に言うと同じではないね。
この記事の話ではホヤは傍流だと言ってるんだから、>>106の図が正確かな?
122名無しのひみつ:2008/06/20(金) 13:28:02 ID:s8/Ce7nW
>>119
>ホヤに似た祖先
>ナメクジウオに似た祖先

共通祖先がナメクジウオに似てたのかホヤに似てたのか、それは以前の説でも>>1の結果でも、分からないんじゃないの?

あえていえば、塩基配列としては「ナメクジウオ、ホヤ、ヒトのそれぞれと等しく似ていた」のが一番確率が高いんじゃない?
形質としてはナメクジウオ、ホヤ、ヒトの最小共通部分をもつようなもの?

あくまでも確率として。
123名無しのひみつ:2008/06/20(金) 13:32:31 ID:g/andYRV
>>106の、

                       「     「
「ナメクジウオの祖先、    ───A───B──────「ナメクジウオ」
もしくはピカイアに近い仲間」        └─────────ホヤ


このAかBの時点で、ホヤの祖先とは別に、脊椎動物の祖先が分岐したと考えるのが正確だろうと思う。

でいいんじゃない?
124名無しのひみつ:2008/06/20(金) 13:56:39 ID:s8/Ce7nW
>>120
>また、ゲノム分析が出来るのは現生の生物でしかないわけだから、
>>>106が言うように、その塩基配列を過去に投射できることを前提に
>しなければ、系統図は描けないんじゃない? 

塩基配列の比較による系統の復元って単純化すると↓こんな感じじゃないの?

10塩基の配列を比較したとする。

ナメクジウオ
GCATGCATGC
ホヤ
GCATGCAGGG
ヒト
GCATGCACGG

ナメクジウオとホヤの一致
8塩基

ナメクジウオとヒトの一致
8塩基

ホヤとヒトの一致
9塩基

ナメクジウオよりホヤの方がヒトに似てるから↓こうなる。

   ┌──── ナメクジウオ
  ─┤
   │  ┌── ホヤ
   └─┤
      └── ヒト

ほんとに単純化してるけど。
125名無しのひみつ:2008/06/20(金) 13:58:44 ID:rOuXt3U1
なるほどね、アソコなめなめが好きな♂が多いわけ分かったわ。
126名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:08:21 ID:g/andYRV
>>124
ごめんね。俺は塩基配列の具体的な分析について言ってるのではないし、そう言うことじゃないんだ。
また、その塩基配列の分析からは、ホヤとヒトが同一の祖先において、ナメクジウオの祖先から分岐したことを表せないと思う。
マクロな視点で考えても、ナメクジウオ→脊椎動物の系統にホヤを絡ませる必然性がない。
127名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:12:43 ID:s8/Ce7nW
ん?
>>1の研究は
ホヤ、ナメクジウオ、ヒト
の共通祖先がいたことを前提にしてるんでしょ??

マクロな視点って?
128名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:15:29 ID:nrKudA7b
人類の祖先が
ナメクジウオだったって事だよね
ナメクジウヲ様を粗末にすると罰が当たりますよ
129名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:16:41 ID:nrKudA7b
>>112
ご先祖様懐かしゅうございます
130名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:20:05 ID:g/andYRV
マクロな視点っていうのは、まず形態的なこと、および、何億にも及ぶ個体から個体への連綿において、何故、脊椎動物とホヤを絡ませないといけないのかってこと。

逆に質問するけど、
この分岐図のどこに問題があると考えている?
                       「     「
「ナメクジウオの祖先、    ───A───B──────「ナメクジウオ」
もしくはピカイアに近い仲間」        └─────────ホヤ
131名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:23:53 ID:mf7iU2Q5
この論文はまさに
>脊椎動物とホヤが同一の祖先においてナメクジウオの祖先から分かれた
こと、つまり>>115の(B)の系統関係を主張している
その根拠はたくさんのアミノ酸配列を使った分子系統解析とかイントロンの位置とか
いろいろあるけど、それなりに説得力がある

もしそれが違うというなら、それなりの根拠を示さなきゃダメだよ
132名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:36:26 ID:s8/Ce7nW
>>130
>                       「     「

↑この二つのカギ括弧は何ですか?
133名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:38:24 ID:s8/Ce7nW
>>131
>もしそれが違うというなら、それなりの根拠を示さなきゃダメだよ

これは私あて??
私は>>1を否定する立場ではないです。
134名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:41:16 ID:s8/Ce7nW
>>122
>形質としてはナメクジウオ、ホヤ、ヒトの最小共通部分をもつようなもの?

自己訂正。
「最小」は余計でした。
最小共通部分=0だから。
135名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:42:21 ID:vq7vRWDt
>>131
>この論文はまさに
>脊椎動物とホヤが同一の祖先においてナメクジウオの祖先から分かれた
>こと、つまり>>115の(B)の系統関係を主張している
>その根拠はたくさんのアミノ酸配列を使った分子系統解析とかイントロンの位置とか


ん? 果たしてそうだったかな?
そこまで結論づけられたか?
ちょっと元の論文精査してきてみる・・・
136名無しのひみつ:2008/06/20(金) 14:52:44 ID:+0HJWxBG
スゲー、2ちゃんらしくなく専門的な議論になってゆ
137名無しのひみつ:2008/06/20(金) 15:19:49 ID:hXMViQTF
138名無しのひみつ:2008/06/20(金) 15:22:24 ID:EOMcvwJK
>>131
>>その根拠はたくさんのアミノ酸配列を使った分子系統解析とかイントロンの位置とか

見解の相違だが、無理だな、これでそこまで結論づけるのは。
説得はできないが、私はホヤと脊椎が同一の祖先においてナメクジウオの祖先から分かれたとする意見には反対だ。
ありえんよ、新参の分子屋が、古生物学をなめんな!
お前らの言ってることは結局は論理だけで、ほとんど実証できてないよ。
139名無しのひみつ:2008/06/20(金) 16:14:08 ID:yUXHDVfP
どういうことなん?
とにかく分かっているのは、ナメクジウオの祖先から5億年以上前に、ホヤと脊椎動物が生まれた。
ポイントは、ホヤと脊椎動物が一緒に分かれたのか、それとも別に分かれたのかってことだよね?
仮に一緒に分かれたにしても、ホヤは傍流で脊椎動物の祖先じゃない?
一緒に分かれたんなら、ホヤはナメクジウオより我々に近い祖先になるはずだけど・・・
ホヤが脊椎動物と分かれた時にはまだホヤはホヤとは呼べない生き物で、その後にホヤはホヤとして進化したから傍流であって祖先とは呼べないと言うことなのか?
それとゲノム解析の結果は、ホヤと脊椎動物はナメクジウオから一緒に分かれたと結論づけられると主張するのに対して、保守派からは、それは論理にすぎなくて、実証的(実際的)じゃないって主張かな?
だとするなら、どうどう廻りだな、こりゃ。。
140名無しのひみつ:2008/06/20(金) 16:27:14 ID:PjUjQSor
だからさ、>>74でいいんだよ、ね、そうしよ!
141名無しのひみつ:2008/06/20(金) 16:56:20 ID:Z5wDrDxe
国際チームがナメクジウオゲノムの解読に成功
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0192101_01.pdf

一般人の俺が呼んでもちんぷんかんぷんで頭がフットーしそうだよおっっ
142名無しのひみつ:2008/06/20(金) 17:06:15 ID:Z5wDrDxe
こんな感じ?

ナメクジウオっぽい何か┬───ピカイア────ナメクジウオ
               └┬ハイコウイクティス──人間
                 └●─────────ホヤ
                   ↑
                遺伝子の大規模な再構成
143名無しのひみつ:2008/06/20(金) 18:12:15 ID:jutlatKo
俺は普通にホヤはナメクジウオ的な生物が特殊化をすすめただけのものだと思っていたが、
それが意外なのか?
だってホヤは幼生時代は海を泳ぐナメクジウオに近いような生物だぜ。
それが固着生活に適するように特殊化を際立たせたかたちがホヤだろ。
144名無しのひみつ:2008/06/20(金) 20:02:05 ID:Z5wDrDxe
┌─────── Sea anemone(イソギンチャク)
├────────── Fruit fly(ミバエ)
└┬┬──── Acorn worm(ギボシムシ(半索動物))
  │└────── sea urchin(ウニ)
  └┬─── Amphioxus(ナメクジウオ)
    └┬┬──────── Sea squirt(ホヤ)
      │└────────────── Larvacean(オタマボヤ)
      └┬──── Lamprey(ヤツメウナギ)
        └┬┬─ Human(ヒト)
          │└─ Chicken(ニワトリ)
          └─┬─ Stickleback(トゲウオ)
              └─ Pufferfish(フグ)
145名無しのひみつ:2008/06/20(金) 20:15:09 ID:cHLoL9bh
ナメック星人って人類の兄弟だったんだな
146素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 21:08:41 ID:9OLjVWxk
>>106
どうでもいいけど、それ「分岐図」じゃないから。
147素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 21:12:37 ID:9OLjVWxk
分岐図(Cladogram)はこういう形で表せ。
A
| B
| |
――――C

あるいは、

―o ・DINOSAURIA Owen, 1842
|― ・SAURISCHIA Seeley, 1887
`―o ・ORNITHISCHIA Seely, 1887
`―o ・Fabrosauridae
`―o ・GENASAURIA
|―o ・THYREOPHORA Nopsca, 1915
`―o ・CERAPODA Sereno
|― ・Heterodontosauridae Romer, 1966
`―+― ・ORNITHOPODA Marsh, 1871
`―o ・MARGINOCEPHALIA Sereno, 1986
|― ・PACHYCEPHALOSAURIA Maryanska & Osmolska, 1982
`― ・CERATOPSIA Marsh, 1890

こんな感じ。
148素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 21:14:40 ID:9OLjVWxk
下の分岐図 訂正

―o ・DINOSAURIA Owen, 1842
 |― ・SAURISCHIA Seeley, 1887
 `―o ・ORNITHISCHIA Seely, 1887
    `―o ・Fabrosauridae
      `―o ・GENASAURIA
         |―o ・THYREOPHORA Nopsca, 1915
         `―o ・CERAPODA Sereno
           |― ・Heterodontosauridae Romer, 1966
           `―+― ・ORNITHOPODA Marsh, 1871
              `―o ・MARGINOCEPHALIA Sereno, 1986
                |― ・PACHYCEPHALOSAURIA Maryanska & Osmolska, 1982
                `― ・CERATOPSIA Marsh, 1890
149素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 21:19:40 ID:9OLjVWxk
>>142
それも正しい。>>58では・・・、

    ナメクジウオ
      |
      |    ホヤ
      |    | 
      |    |
初期生命―――――――脊椎動物
 ←より原始的   より進歩的→

と書いたが、分岐図はあくまでも分岐の過程を書くものなので、
ホヤと脊椎動物の所が入れ替わっても構わない。要するに・・・、

    ナメクジウオ
      |
      |    脊椎動物
      |    | 
      |    |
初期生命―――――――ホヤ
 ←より原始的   より進歩的→

でも問題は無い。これだと>>142と同じになる。
150素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 21:24:21 ID:9OLjVWxk
さらに追記。
分岐頭上では以下でも構わない事になる。

     脊椎動物
      |
      |   
      |――ホヤ
      |  
初期生命―――――――ナメクジウオ
 ←より原始的   より進歩的→

とにかく、分岐図はどのように分岐したかを表す表なので、
分岐の距離とか時代順とかはそこに表記されない。

ついでに言うと>>81は考えすぎているのかどうか知らないが曲解している。
今回のニュースで分かったのは、とりあえず遺伝子上では>>58(&149-150)
の分岐図になる、という事。
151素人 ◆GD..x272/. :2008/06/20(金) 21:26:34 ID:9OLjVWxk
さらにさらに追記。
この分岐図でもいい。

     ホヤ
      |
      |   
      |――脊椎動物
      |  
初期生命―――――――ナメクジウオ
 ←より原始的   より進歩的→

とにもかくにも>>1のニュースは、まず最初に、ナメクジウオと、ホヤ&脊椎動物の
共通祖先が分岐した、という事が重要なわけで。
152名無しのひみつ:2008/06/20(金) 23:08:13 ID:id9fT/lJ
>>141
3ページに、ちゃんと図が載ってるじゃん

>脊椎動物
>|
>|
>|---------------------尾索類
>頭索類
>|
>|
>共通祖先

難しく考えなくても
伯父さんが、ナメクジウオで
従兄弟の孫が、ホヤ
という理解で良いと思うぞw
153名無しのひみつ:2008/06/20(金) 23:29:16 ID:JvgbYsnI
>>143
従来説ではホヤのネオテニーがナメクジウオだね

おいらも逆だと思ってたけど
154名無しのひみつ:2008/06/21(土) 00:44:32 ID:hOg1QYI7
俺らナメック星人だったのか
155名無しのひみつ:2008/06/21(土) 00:55:53 ID:9thw1c8C
>>144
これ、Natureに発表された図だな

しかし
この発表は影響でかいぞw
場合によっては、研究内容を全否定される
ホヤ研究者も出てくんじゃね
156名無しのひみつ:2008/06/21(土) 01:09:03 ID:04Y1gwHo
こんな下等生物が我々の祖先だなんて認めない
157名無しのひみつ:2008/06/21(土) 01:11:30 ID:rb8WKRM2
>>26
ナメクジウオと共通の祖先から分かれた
158名無しのひみつ:2008/06/21(土) 01:20:24 ID:m5sxTMK7
素人さんスゲー!
恐竜の知識だけじゃないんだw
159名無しのひみつ:2008/06/21(土) 01:39:53 ID:8Kllh99W
『逮捕しちゃうぞ the Movie』の課長の台詞を思い出したおいらはアニメオタw
160名無しのひみつ:2008/06/21(土) 07:17:20 ID:GNGm9q5o
>全世界の暖かい浅海に生息している。尾ひれを持ち良く泳ぐことができるが、
>通常は海底の砂のなかに潜って生活している。ホヤなどと同様、水中の食物をろ過することで摂食している。
>雌雄異体であり、精子と卵を体外に放出し、体外受精を行う。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ナメクジウオ
精子を体外に放出する点は、おらと同じだー!
161名無しのひみつ:2008/06/21(土) 07:22:45 ID:ueKR/kfQ
ピカイヤじゃないの?
違いをkwsk
162名無しのひみつ:2008/06/21(土) 09:22:38 ID:adwwflb8
お盆になると仏壇にナメクジオウも帰ってくるのね
163名無しのひみつ:2008/06/21(土) 11:09:30 ID:v+K51b5u
>>160
魚だってほとんどそうだろ。

>>161
ピカイヤは絶滅してるのにどうやって遺伝子調べるんだよ。
164名無しのひみつ:2008/06/21(土) 12:02:59 ID:aOiEEaMU
よくわからんが、つまり

× ナメクジウオと脊椎動物が単系統

○ ホヤと脊椎動物が単系統

ということなのか?
165名無しのひみつ:2008/06/21(土) 13:44:09 ID:KlZzauY/
>>156
オイオイ
原核生物まで遡れるんだぞ?
166名無しのひみつ:2008/06/21(土) 14:06:08 ID:ueKR/kfQ
>>163
いや、ピカイアのイメージがあったので
ホヤって言われるよりナメクジウオの方がしっくりくるんだ
167名無しのひみつ:2008/06/21(土) 14:11:05 ID:wpPq69GX
しかし原核生物でも核は古細菌由来でミトコンドリアはバクテリア由来のハイブリッドだろ。
しかも神経細胞や視覚器官はイカなど頭足類のコピー、つまり水平伝播
168名無しのひみつ:2008/06/21(土) 14:45:41 ID:iyVpSCjB
こんな研究って意味があるのか。どうせたどれば一個の生命体にたどりつくだろ。
ちょっと前、昆虫と人間の分岐点のときミミズと書いてで非難を浴びたが、
もれは肛門の先駆者がミミズだったと思っただけだった。意味ないよねw
169名無しのひみつ:2008/06/21(土) 15:04:51 ID:84ZW5r3a
天皇家の起源や有名人が朝鮮人を引いてるかどうかで熱くなる2chでそんなこと言われてもなあw
170名無しのひみつ:2008/06/21(土) 15:05:55 ID:QLy97aWm
朝鮮人と中国人は、この辺りで枝分かれした。
豆知識な。
171名無しのひみつ:2008/06/21(土) 15:26:09 ID:iyVpSCjB
朝鮮人はキムチから人間もどきとして進化した特殊な民族だろ。
興奮すると自らを焼き尽くす火病という不治の病をもっているとかwww
172名無しのひみつ:2008/06/21(土) 15:41:15 ID:yIxQ8VCw
アダムとイブがナメクジウオの祖先だったというわけかw
173名無しのひみつ:2008/06/21(土) 15:54:04 ID:7R4W+gHt
俺の先祖は人間だよ
174名無しのひみつ:2008/06/21(土) 16:18:34 ID:L0EVEZuo
3つの液体が一つになって出来たんじゃなかったのか!
175名無しのひみつ:2008/06/21(土) 17:00:17 ID:+HyINi3U
オージーは太ったカンガルーが退化した生物でしょ?
176名無しのひみつ:2008/06/21(土) 17:00:56 ID:sUQv5IHa
>>174
逆じゃないか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/06/21(土) 18:53:25 ID:mgQRwF/a
日本人と中国人や朝鮮人が見かけ上似ている部分があるのは、似たような環境で
収斂進化したため。遺伝子的には極めて遠い、亜種レベルの違いがある。
178名無しのひみつ:2008/06/21(土) 18:58:46 ID:v+K51b5u
>177
ホモサピエンスの遺伝子は全世界レベルでも亜種どころか
異常に近いことがすでに判明していますが?
179名無しのひみつ:2008/06/21(土) 19:42:44 ID:uNmrNdm9
現存する人類は一種のみ
180名無しのひみつ:2008/06/21(土) 19:55:46 ID:9thw1c8C
>>164

ホヤは、枝分かれした別物
という話

181名無しのひみつ:2008/06/21(土) 20:00:35 ID:uNmrNdm9
>>151
進化に進歩的な意味合いは全くないんじゃ
182名無しのひみつ:2008/06/21(土) 20:43:26 ID:lIJd88e4
これ、新聞記事の題名が悪いんじゃない?

従来の説:ホヤ類の側系統がナメクジウオ類で、ナメクジウオ類の側系統が脊椎動物
今回の説:ナメクジウオ類の側系統がホヤ類で、ホヤ類の側系統が脊椎動物

Natureの日本語要旨:

ナメクジウオは、太古の脊索動物系列が現代に生き残ったもので、化石記録は
カンブリア紀にまでさかのぼる。今回我々は、フロリダ産のナメクジウオの一種
Branchiostoma floridae の非常に多型の多い約520メガ塩基のゲノムについて、
その構造と遺伝子内容を明らかにし、脊索動物の進化と関連させて分析した。
全ゲノムの比較から、これまでわかりにくかった脊索動物の大きな3つのグループ
(尾索動物、頭索動物、脊椎動物)の間の関係が明らかになり、最も新しい共通祖先の
遺伝子総数が再現できただけでなく、そのゲノム構成も一部再構築することができ、
また、脊椎動物系列における2回のゲノム全体規模の重複とそれに続く再編成についても
明らかにできた。これらのゲノム規模で起きた事象によって脊椎動物ゲノムが形作られ、
脊椎動物の進化の基盤となる遺伝的変異の幅が広がった。

なんか新聞記者が中身を理解していないか誤解している感じ
183名無しのひみつ:2008/06/21(土) 20:50:46 ID:lIJd88e4
そうそう、>>144がNatureに載っている図

>1の

>人など脊椎(せきつい)動物の祖先は、これまで考えられていたホヤ類ではなく、
>ナメクジウオの仲間であることを、日米英など国際チームが突き止めた。

という表現は論文と違っており(論文ではホヤ類と脊椎動物が分岐したのは、
ナメクジウオ類と分岐したのよりも後としている)、
ホヤ類と脊椎動物が共にナメクジウオ類の側系統であるかのように誤解させる。
184182:2008/06/21(土) 20:53:06 ID:lIJd88e4
あ、失礼。
側系統とまでは言い切れないな。

分岐した順番が従来の説と違うというだけだな。
185名無しのひみつ:2008/06/21(土) 21:13:08 ID:tbS0tD05
オレが触手エロが好きな理由がわかってよかった。
自分が変態かと思って死ぬほど悩んでいたんだ。
186名無しのひみつ:2008/06/21(土) 21:45:14 ID:MLOeqjHL
進化の途中で分岐したんだな
187名無しのひみつ:2008/06/21(土) 22:06:02 ID:keD3b/1V
>>182
>なんか新聞記者が中身を理解していないか誤解している感じ

そう思う。数年前に「科学の常識クイズ」というので、

9. 現在の人類は、原始的な動物種から進化した

というのがあって、この出題者は分岐分類学ができる前のパラダイム
からまだシフトしていないのか、と驚いたんだけど、ましてや新聞記者
では、時代遅れな人も多いんじゃないかな。
188名無しのひみつ:2008/06/21(土) 22:50:15 ID:KlZzauY/
>>185
ナメクジウオに触手なんて無いぞ
189名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:27:09 ID:k9kNnoTR
菌類では、何が一番近いんだろう?
大腸菌?
190名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:43:27 ID:uNmrNdm9
大腸菌は真正細菌だから違うでしょ
動物は古細菌から分岐した
191名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:43:53 ID:aOiEEaMU
>180
あれ? 逆なのか?
従来の説ではナメクジと脊椎動物が単系統

ホヤ  ナメ  脊椎
 \   \   /
  \   \/
   \  /
    \/

だったのが、ゲノム調べたらホヤと脊椎動物が単系統

ナメ  ホヤ  脊椎
 \   \   /
  \   \/
   \  /
    \/
だったんじゃなくて?

やっぱりよくわからん
192名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:55:15 ID:1Fymuw4/
>>189
古細菌っぽい何か
             ├────────細菌(大腸菌・納豆菌・藍藻)
             └┬───────古細菌(超好熱菌・メタン菌)
               └┬──────植物
                 └┬─────キノコ
                  └┬────クラゲ
                    └┬┬──イカ
                     |└──昆虫・クモ
                     └┬──ヒトデ
                      └┬─ナメクジウオ
                        └┬ホヤ
                          └魚・人
193名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:18:38 ID:NT9Utzue
うおーーーー俺の大好物な
   「納豆」
ご先祖様だったのか!!

それよりキノコも親戚だったのか。
194名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:24:53 ID:Qx5+DSRO
>>191
その図であってる。
195名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:28:16 ID:QSmB1CtS
>>192

古細菌っぽい何か
             ├────────細菌(大腸菌・納豆菌・藍藻)
             └┬───────古細菌(超好熱菌・メタン菌)
               └┬──────植物
                 └┬─────キノコ
                  └┬────クラゲ
                    └┬┬──イカ
                     |└──昆虫・クモ
                     └┬──ヒトデ
                      └┬─ナメクジウオ
                       |└┬ホヤ
                       └魚・人
いや、だからこうじゃね?(ズレてるかも)

ホヤよりもナメクジウオの方がゲノムが近いってのは
こう考えると納得出来るかもしれない。
「ナメクジウオはホヤにも人間にもなる要素を持っていたのだが、
 人間はホヤの要素を捨てて、ホヤは人間の要素を捨てたのさ」とか。
196名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:30:17 ID:QSmB1CtS
195です。

やべ、┬が入ったままだった。www
197名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:30:37 ID:zo/n8LTh
菌類は植物よりも動物に近い親戚
198名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:45:37 ID:ffpdYYAi
つか10年以上前からある学説なんだが…
やっとゲノムで立証されたってことかな?
今更…
199名無しのひみつ:2008/06/22(日) 00:57:28 ID:1zqrbg+3
>>192
植物、キノコの辺り、そんなに単純化できないだろ

先口、後口動物の根っこの部分や、腔腸、扁形動物のどっちが先かというのも、
選んだゲノム次第で系統樹が変わり、まだ確定していないんじゃなかったっけ?
200名無しのひみつ:2008/06/22(日) 01:00:41 ID:qHa15m/C
古細菌っぽい何か
  ├細菌┬┬────┬─グラム陰性菌(大腸菌)
  古   ||      └─ミトコンドリア
  細   |└──────シアノバクテリア(藍藻・葉緑体)
  菌   └┬──────アクチノバクテリア(放線菌・結核菌)
  ?     └──────ファーミキューテス(納豆菌・ボツリヌス菌)
  └┬┬──────超好熱菌(100℃でも増える)
    真└┬─────メタン菌
    核  └─────高度好塩菌
    生
    物
    └┬バイコンタ┬───ミドリムシ
     |       └┬┬───コケ
     ユ        |└┬──シダ
     ニ        |  └┬─裸子植物
     コ        |   └┬双子葉類
     ン        |     └単子葉類
     タ         └────コンブ
     └┬──────アメーバ
       オピスト
       コンタ
       └┬┬────キノコ
        |└────カビ
        └┬────クラゲ
          └┬┬──イカ
           |└──昆虫・クモ
           └┬──ヒトデ
             └┬─ナメクジウオ
              └┬×─ホヤ
                └──魚・人
いやこれであってるって
ただ×のところでホヤの祖先は大きく変化しただけだと思う
(195を見る前に暇だったので書いたのもついでだからあげとく)
>>193
納豆(細菌)と人間(古細菌により近い何かの子孫)が分かれたのは35億年以上前だけどね
古細菌と真核生物が分かれたのは25億年前
キノコと動物が分かれたのは8億年前(適当だけど)だったと思う。
201名無しのひみつ:2008/06/22(日) 01:02:25 ID:qHa15m/C
>>199
その辺はややこしいので目を瞑ってくれ
まあ何も見ずに書いた適当な図なので所々間違ってるとは思う。
202名無しのひみつ:2008/06/22(日) 01:09:25 ID:8RuMOUMS
真核生物の人間ってイネと遺伝子構造それほど
違わないって書き込み見たことがあるんだが、
どの程度同じなんだろうか。
203名無しのひみつ:2008/06/22(日) 01:15:53 ID:1zqrbg+3
>>202
特定の遺伝子を取り出した場合には似ているというだけで、
イネには有ってヒトには無い(あるいはその逆)遺伝子もあり、
ゲノム全体では相当違う。
204名無しのひみつ:2008/06/22(日) 02:50:14 ID:zo/n8LTh
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Tree_of_life_ja.svg
系統樹は色々あるけど何が最新だろうか
205名無しのひみつ:2008/06/22(日) 06:59:56 ID:6Hgetkq0
>>204
分岐点だけでなく
相対距離も重要な要素
今回の結果は、ホヤの分岐点が、ナメクジウオとヒトの間にあって
相対距離は、ナメクジウオとヒトの方が近く、ホヤは、大きく離れていた
というもの

>作成
>系統樹の作製には主に3つの方法がある:

>どれだけ似ているかを示す尺度として距離を計算して用いる、近隣結合法(NJ法)などの距離行列法
>節約(同じ様な変化が独立に起きることがなるべく少なくなるようなシナリオを選ぶ方法)に基づく最大節約法など
>多数の特徴の統計学的比較に基づく最尤法やベイズ推計など
206名無しのひみつ:2008/06/22(日) 08:34:47 ID:lt90bYpC
>>205
>今回の結果は、ホヤの分岐点が、ナメクジウオとヒトの間にあって
>相対距離は、ナメクジウオとヒトの方が近く、ホヤは、大きく離れていた


原論文にはそこまで書いてあるのね
207名無しのひみつ:2008/06/22(日) 13:18:24 ID:34rmhCBY
ナメクジウオ━┳━魚━ヒト
         ┗━━━━━━ホヤ

こんな?  
208名無しのひみつ:2008/06/22(日) 13:24:06 ID:qnxIDW8f
>>206 それは既にわかっていたことでは?
脊索の起源がピカイアで現れたと言われていたのだから。
209名無しのひみつ:2008/06/22(日) 14:06:15 ID:lt90bYpC
>>208
え?
だって遺伝子調べないと相対距離分からないでしょ?
210名無しのひみつ:2008/06/22(日) 14:51:47 ID:qnxIDW8f
ゲノムは不要。いくつかの遺伝子で解析済み。
211名無しのひみつ:2008/06/22(日) 17:00:23 ID:88ISWgm6
ID:qnxIDW8fの知能がホヤ並みなことは分かった。
212名無しのひみつ:2008/06/22(日) 19:33:53 ID:qt8cU7U5
ホヤに失礼だわい
213名無しのひみつ:2008/06/22(日) 19:46:05 ID:Ou8Ghlc9
アノマノカリスも新登場
214名無しのひみつ:2008/06/22(日) 20:25:41 ID:gKs/D4/h
そういえば、人間はカビも食ったりする (チーズ、鰹節)。
カビは友達だよな。特にこの季節。
215名無しのひみつ:2008/06/22(日) 20:29:58 ID:VhquQ4NR
キリスト教信者発狂wwwwww
216名無しのひみつ:2008/06/22(日) 20:32:35 ID:gKs/D4/h
しかしまあ、>>200 さんの労作はすらばやしい。
文句を言うには 生半可++ の知識がいるようだね。
217名無しのひみつ:2008/06/22(日) 22:36:27 ID:qnxIDW8f
>>211 は知的には見えないが。
今までの説との何が違うのか?
218名無しのひみつ:2008/06/22(日) 23:06:10 ID:9QJYYWyF
今までの説って?
219名無しのひみつ:2008/06/22(日) 23:51:55 ID:lt90bYpC
>>208,210
つまり、
いままでは単品の遺伝子をいくつか比較することしかできなかった。
しかも今回明らかになったようにホヤに至る系統がゲノムの大規模な再構成を
起こしていたから、単品の遺伝子だけでは
ホヤ・ナメクジウオ・ヒト間の分岐を推測する材料を得ることは難しかった。

今回の研究で、ゲノム全体を比較して、より確度の高い分岐の推測が可能になった、ということかな?
220名無しのひみつ:2008/06/23(月) 00:00:47 ID:0oUwvO4X
まぁ、見た目から脊索動物→セキツイ動物だとは思ってたけど。
221名無しのひみつ:2008/06/23(月) 00:33:42 ID:DFDY0Fpw
これで人をあざけって言う「わーい、ナメクジー」とかは使えなくなったね。
222名無しのひみつ:2008/06/23(月) 07:53:41 ID:uiJ+DIjA
できたてホヤホヤの説
223名無しのひみつ:2008/06/23(月) 08:07:48 ID:gekN2OC3
まずナメクジなのか魚なのかがわからない
224名無しのひみつ:2008/06/23(月) 10:56:23 ID:MMTOATl7
どのへんがホヤホヤ?
225名無しのひみつ:2008/06/23(月) 18:59:57 ID:wX9wmnOc
>>221
門の違いくらい覚えておいたほうがいいぜ
>>223
どちらでもない
226名無しのひみつ:2008/06/24(火) 17:32:50 ID:ReHBhzbE
一系統説
ナメクジウオの祖先→ホヤの祖先→ヒト
ただしホヤは傍流。

二系統説
ナメクジウオの祖先→ヒト
ナメクジウオの祖先→ホヤ

俺の直感から言って、おそらく二系統説が正解だろうな。ゲノム分析の結果がどうであろうとな。
ゲノム分析は、>>138が書いてるように、まだまだ薄っぺらな論理にすぎない。
227名無しのひみつ:2008/06/24(火) 17:51:35 ID:UDIeU+dU
          .┏━ホヤ
原ナメクジウオ ┫
          .┗━魚
こうかー?
228名無しのひみつ:2008/06/24(火) 18:08:18 ID:ReHBhzbE
>>227
そう。
         ホヤ
         |
     脊椎動物 |
      |  |
      |  |
初期生命―――――――ナメクジウオ
 ←より原始的   より進歩的→

ただし、脊椎動物とホヤのどっちが先に分かれたかは不明。
229名無しのひみつ:2008/06/24(火) 18:09:46 ID:ReHBhzbE
>>228
訂正
           ホヤ
           |
     脊椎動物 |
      |   |
      |   |
初期生命―――――――ナメクジウオ
 ←より原始的   より進歩的→
230素人 ◆GD..x272/. :2008/06/24(火) 19:06:09 ID:ONCXxObF
>>228>>229
違う。過去スレ読み直せ。

ナメクジウオ
 |
 |    ホヤ
 |    | 
 |    |
―――――――脊椎動物

これが正しい。
231素人 ◆GD..x272/. :2008/06/24(火) 19:13:00 ID:ONCXxObF
>>230訂正:
×過去スレ
○過去レス

>>144>>183>>191>>194を参照。
232名無しのひみつ:2008/06/24(火) 19:17:09 ID:wSo2N+Yy
>>230
ナメクジウオの方が位置が下じゃない?
只の文字レイアウトだったらごめん
233素人 ◆GD..x272/. :2008/06/24(火) 19:28:26 ID:ONCXxObF
>>232
分岐図はあくまでも分岐を表す表であって、進化の度合いを長さで表したりはしない。
大抵は>>191>>230のような三角状のレイアウトに配置する。
(もちろんそれ以外の表記もあるが、進化の度合いを考慮しないのは同じ)
234素人 ◆GD..x272/. :2008/06/24(火) 19:30:56 ID:ONCXxObF
進化の度合いって言い方は曖昧だな。
見た目の変化、あるいは遺伝子の変化の度合い、というべきか。
(遺伝子の変化と見た目の変化は必ずも比例しないが)
235名無しのひみつ:2008/06/24(火) 19:57:39 ID:srY1NchX
>>224
どうでもいいいけどこんなところで東方ネタを見るとは思わなかった
236名無しのひみつ:2008/06/24(火) 23:07:25 ID:EElgTrbX
>>234
化石の系統樹と
考え方が違うんだから
いい加減、頭切り換えろよ
237素人 ◆GD..x272/. :2008/06/24(火) 23:20:20 ID:ONCXxObF
>>236
何が言いたいの?
238素人 ◆GD..x272/. :2008/06/24(火) 23:42:00 ID:ONCXxObF
>>236
もしかして「進化の度合い」と表現したのが気になったのか?
確かにこの言い方は変なんだが、>>232さんの概念に合わせて言うなら、
この表現しか言いようが無かったんだよ。
239名無しのひみつ:2008/06/24(火) 23:52:19 ID:wSo2N+Yy
>>238
いや、すまんかた。
長さが意図的に変えてあるのかと思って聞いてみたんだよ。
240名無しのひみつ:2008/06/24(火) 23:52:56 ID:EElgTrbX
遺伝子分析の場合は、
距離(長さ)が、変化の度合いを示すことになる
241名無しのひみつ:2008/06/25(水) 01:40:04 ID:WuoNSK64
紙は人を自身に似せて御造りになられたのだよ。
242229:2008/06/25(水) 19:15:33 ID:r6YJjTSg
>>230
バカ野郎! 過去レス読み返せじゃねーんだよ!
お前の考えやこの研究成果と俺では考えが違うって話だ。
実際は何が正しいのかは分からない。
ただ、いまのところ、どうもそっちの考えの方が優勢だってだけなのさ。
243名無しのひみつ:2008/06/25(水) 19:16:42 ID:7rFc5lvV
【再生医療】iPS細胞、作製効率100倍に 米教授がマウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214208341/
【再生医療】じゃまな脂肪で再生医療 幹細胞実験、動物で成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214209473/
【医学】心臓幹細胞の新たな発生源を発見、米研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214207870/
244名無しのひみつ:2008/06/25(水) 19:27:07 ID:/8qHhRtM
>>242
俺が思うに、
ナメクジウオの祖先→ホヤの祖先および脊椎の祖先→ホヤと脊椎
って道筋を受け入れ難いのは、途中にヘンテコなホヤが介入してることに対する違和感なんじゃないかな?
でも、ホヤの祖先の段階では、おそらくナメクジウオと大して変わらない形質の生き物だったと思うよ。その後、塩基配列に大きな変化を起こした末に生まれたのがホヤであり、ホヤがホヤらしくなったのは脊椎と分かれた後のことなんだよ。
245名無しのひみつ:2008/06/25(水) 22:12:59 ID:lgLsAgAY
>>244
ホヤの幼生は泳ぎまくるし、
ナメクジウオと同じようなもんと
いえなくもないぞ。
246名無しのひみつ:2008/06/26(木) 03:12:07 ID:YyvBsaf/
ホヤよりナメクジウオのほうが古くて、人間とナメクジウオの遺伝子が近くホヤとは縁遠いということは、人間は古い生物とあまり変わらず、ホヤのほうが新しい生物ということかね。
247素人 ◆GD..x272/. :2008/06/26(木) 03:54:08 ID:5NLI5UG4
>>242
「実際は何が正しいのかは分からない」を盾に、
根拠の無い説を並べるだけなら小学生でも出来る。

俺説を述べたいのならチラシの裏に書いてろ。
248名無しのひみつ:2008/06/26(木) 12:40:57 ID:2H821ZwF
ホヤは昔、幼生のままの姿で一生を過ごしていたが
あるとき変態するようになったのでわと思っていた

このような認識が普通かと思っていたので
改めて調べてネオテニー説が主流だと知った日にゃ

>>246
ただ単に異質なだけで新しいか古いかは関係ない
249名無しのひみつ:2008/07/03(木) 18:25:18 ID:KomuEH1O
最近童貞を捨てた俺の研究ではミミズと貝が合体すると人間などの脊椎動物ができると結論付けられた

250名無しのひみつ:2008/07/03(木) 18:58:15 ID:1jocW7xX
ンで、ヒト、ホヤ、ナメクジウオの共通祖先に最も近い現生生物は何なの?
251名無しのひみつ:2008/07/04(金) 00:15:54 ID:OTcacqC6
>>249
ミミズかよ…
252名無しのひみつ:2008/07/04(金) 00:36:36 ID:gc204sBa
>>250
真核バクテリアまでいっちゃうんじゃないの?
253名無しのひみつ:2008/07/04(金) 04:48:03 ID:h1MJprhh
>>252
|Google [真核バクテリア]  検索オプション 表示設定
|ウェブ全体から検索 日本語のページを検索

|真核バクテリア に一致する情報は見つかりませんでした。
254名無しのひみつ:2008/07/04(金) 12:04:03 ID:i6QBNOWi
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%9F%E7%94%9F%E7%89%A9
これですね、原生生物の領域に分け入るしかないのかなwww
原生生物とは 「なんだかよくわかんない真核生物のゴミタメだ」 と評した学者サンもいたそうだ。
255名無しのひみつ:2008/07/16(水) 19:14:13 ID:MtRE+wpo
ttp://www.zsj2008.umin.jp/program.html
ttp://www.zsj2008.umin.jp/Pro1T.html
>1J1615 脊索動物の起源と進化に関する発生ゲノム科学的考察
>佐藤 矩行
>京都大・院理・動物、沖縄科学技術研究基盤整備機構

>脊索動物(尾索類+頭索類+脊椎動物)の起源と進化については
>この1世紀以上にわたって長い議論が続いている。
>最近になって、尾索類カタユウレイボヤや頭索類ナメクジウオのゲノムが解読され、
>それをもとにした分子系統学的解析は、
>脊索動物の中で最も早くに分岐したものは尾索類ではなく頭索類であることを示している。
>そこで、これまでなされてきた議論を再考し、
>新しい(?)仮説に基づいて、脊索動物の起源と進化の道筋を考えてみたい。
256名無しのひみつ:2008/07/16(水) 19:59:40 ID:r6M4FnBH
そのうち人間も人間じゃなくなるってわけか
257名無しのひみつ:2008/07/16(水) 20:36:16 ID:3MyoHjV3
>>256
「人間」の定義にもよるが。
「ホモ・サピエンス」ではなくなっていくだろうね。
258名無しのひみつ:2008/07/16(水) 21:23:35 ID:j2/kCetY
交配可能性を保ったまま単一種として進化しつづけるのだろうか
それともいくつかの集団に分化するのだろうか

単一種として進化するんだろうね
一部が宇宙に移住でもしない限り
259名無しのひみつ:2008/07/17(木) 00:32:33 ID:xtFhyHKG
脊椎動物の祖先はマグロだろ
260名無しのひみつ:2008/07/17(木) 00:49:00 ID:xtFhyHKG
進化論ってなんか間違ってるよね
261名無しのひみつ:2008/07/17(木) 01:13:21 ID:0iitocOc

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                λλ < つきつめればナメクジなのよ〜
            ((( / ゜Д゜) \_____________
                ̄ ̄ ̄
262名無しのひみつ:2008/07/19(土) 02:40:12 ID:xQcYx5j3
わずか5億年でナメクジから進化してきたとすれば、5億年後
にナメクジに退化する可能性もあるな?

某民族は違うものになる可能性大
263名無しのひみつ:2008/07/19(土) 08:36:18 ID:gROe4G5Q
>>262
退化も進化
264名無しのひみつ:2008/07/19(土) 11:35:16 ID:VMEi8NDB
>>262
いい加減軟体動物と脊索動物の区別をつけろ
265名無しのひみつ:2008/07/19(土) 23:36:22 ID:DZQov75C
>軟体動物と脊索動物の区別をつけろ

脊索動物って言っても、幼生は脊索を持っていて、あとで無くなるとか、
脊椎動物の私の観点ではとてもヘンだな。
軟体動物っていっても、硬かったり柔らかかったりする骨・殻を持っていたり・いなかったりして
脊椎動物の私の観点ではとてもヘンだな。
266名無しのひみつ:2008/07/20(日) 03:32:45 ID:dagVPSiV
>>262
ナメクジは陸生の貝の仲間で、ナメクジウオとは全く無関係。
267名無しのひみつ
>>265
なくなりませんが