【環境】航空機のCO2大幅増の予測 25年には日本1国分に
1 :
◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:
民間航空機からの二酸化炭素(CO2)の排出量増加のペースはこれまで
考えられていたよりも速く、2025年には2000年ごろの2.1〜2.6倍になるとの
予測が31日、明らかになった。米国や欧州の専門家らによるもので、
2025年の総排出量は現在の日本一国分に匹敵することになる。
先進国だけでなく、アジアの発展途上国を中心に航空機を使った貨物や
旅客の輸送が急増傾向にあり、今後も続くとみられるのが理由。
航空機からのCO2は、国際線からの排出が京都議定書の対象外とされる
など規制が緩やか。国際交渉では規制強化を求める欧州連合(EU)と、
消極的な米国などの意見が対立しているが、国際的な規制の導入などを
求める声が今後、高まりそうだ。
排出量の予測は、米運輸省の研究機関の専門家らが、米国や欧州の
コンピューターモデルを使い実施。
結果によると、2000年には世界全体で推定5億7千200万トンだった排出量は、
2010年には6億500万〜7億7600万トンに増加し、2025年には12億2800万〜
14億8800万トンに達する。これは2006年度の日本の総排出量(約13億
4千万トン)に匹敵する。
2004年時点の予測では2025年の排出量は10億3千万トンで、今回の結果は
これを上回った。
また、大気汚染の原因となる窒素酸化物(NOX)の排出量も大幅に増え、
航空機騒音に悩む人の数もアジアを中心に増えると予測された。
航空機からのCO2排出のうち、国内線は各国の規制対象になっているが、
国際線はどこの国の排出とするか定めるのが困難で、京都議定書の規制対象に
なっていない。
ソース:
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805310279.html (一部数値表記を算用数字に変更して引用しました)
中国新聞 2008/5/31
※依頼スレ#621より立てました
2 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 21:30:17 ID:XADFGboZ
ジェット飛行機って1リットルでどれぐらい飛ぶの?
3 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 21:34:34 ID:XRGqasGG
リッター30cmだっけ。1、2mだった気もするけど
4 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 21:35:12 ID:3XZwOb8l
5 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 21:36:38 ID:xDpifLhP
京都議定書は発展国モラトリアムで破綻
6 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 21:42:09 ID:LD6Z/sln
われら誇りある地球教徒である。信者募集中!
7 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 22:03:41 ID:DgBK8laY
「911で誰も乗らなくなったやん。
それでも地球は回ってたやん。
だから、飛行機の需要なんてないんだよ。」
養老のじっちゃが「まともな人」で言ってた。
8 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 22:05:12 ID:IZHXVSUI
ジャンボでリッター60mと出たぞ
自動車200台分と思えば悪くは無いね
9 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 22:06:18 ID:LD6Z/sln
「大気中の二酸化炭素は7500億トンあるんだって」
「それは炭素ベースの話だろ」
「どういうことだ?」
「二酸化炭素の重さじゃなく、含まれる炭素原子の重さってことさ」
「じゃあ、大気中の二酸化炭素の重さはもっとあるのか?」
「そうだよ。分子量から44/12をかけると、大気中の二酸化炭素は・・・
2兆7500億トン
になるな」
「・・・なあ、CO2削減って一体何なんだ?」
「若いころ自分を大きく見せたいと思ったことがあるだろ。そういうことさ」
「なるほど」
10 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 22:26:25 ID:XADFGboZ
ありがとう。
飛行機って燃費悪いのね。
地方の空港に人や物が乗らないで飛ぶのはやめたほうがいいのかもね。
学校で船が一番燃費がいいと習ったけど、
できるだけ船で運ぶようにすれば休暇も取れていいかも。
11 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 22:36:31 ID:CfUNcEAH
いまが便利ならいいじゃん、別に
12 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 22:48:01 ID:8qPKLruk
13 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 23:42:41 ID:fGkcmq7e
2030年までには、紙飛行機による有人飛行機が実現するから大丈夫。
14 :
名無しのひみつ:2008/06/01(日) 23:44:05 ID:xOwJMVvl
CO2排出量の経団連発表を逃れている航空業界・・・・。
電力業界は 酷い数字だけど これを民生・民生と振り分けている。
産業部門も 電力分を外して 努力してるって云ってるだけ。
嗚呼 お手洗い・・・・ オワ。
15 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 00:54:13 ID:eCsc5HMJ
CO2削減経済モデル普及で儲けてる元締めって誰だ?
凄く気になる、これって国際的なねずみ講的詐欺の様な気がするんだな・・・
16 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 01:24:41 ID:PVD1QYXG
たかが人間ごときに地球の環境をたいして変える事なんかできんよ
17 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 01:53:16 ID:aFeY1g9v
戦闘機の飛行も、CO2 の割当を越えたら、その国は、その年度は発着できないようにしろ。
18 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 02:07:29 ID:6YKAZm7n
今後人口が減りまくる日本は、ほっといてもCO2削減できるから問題ねーだろ。
19 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 08:34:41 ID:7cOFRcuQ
家や工場でいくら減らそうとも。飛行機1機でトレードしてしまうのでは…。
飛行機にもっと環境税かければ良いんじゃないの?
20 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 09:32:56 ID:2ORfP+o0
>>8 ジャンボでリッター60mと出たぞ
自動車200台分と思えば悪くは無いね
航空機は満席で一人頭で計算すれば案外燃費がよいよ。
でもね、成層圏にガスをばら撒くのと一気に数千キロ飛べちゃうのが問題。
車で数千キロなら軽く数ヶ月だからね。
21 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 10:17:56 ID:SqxHg8pc
CO2が増えていったい何が悪いのだ??
22 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 11:42:49 ID:dv5zctEo
>>21 植物が元気になる
遠い昔にも似たようなことがあって
そのなごりで有害な酸素が
空気中にたくさんある
23 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 12:16:51 ID:onSbwQcU
一方ロシアは帆船を使った
24 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 14:46:33 ID:R1SsfosZ
航空機用イオンエンジンを開発するんだ!
25 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 15:11:15 ID:BBmSlAwA
>>21 何も悪くないよ。
ただ悪い事にしとくと、バカ正直に排出枠を買ってくれる国(日本)があるから
CO2は悪役ということになってる。
京都議定書を達成するために、いったいいくらの血税をロシアや中国に払うんだろwktk
26 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 15:42:11 ID:ziDcQ9p2
少子化政策と老人早死政策やってるんだからカネもらうべきだろ
低コストで製造した優秀な工業製品も世界全体の排出量を減らしていると見なせるし
政治家は頭からカネを出すものと決め付けてバカじゃねぇの?
27 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 16:04:07 ID:vjBvJOHg
これからは飛行船がトレンドだな。
28 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 16:12:19 ID:U26ifpZs
新幹線の時代がやってきたな
29 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 16:46:30 ID:mXuedjd0
これで量子テレポートが普及する下地ができたな
30 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 16:49:20 ID:KV/Znxkf
京都の人力車の出番だな
31 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 16:49:59 ID:AoDQxkqG
成層圏で排出されたCO2は降雨で回収されない、
つまり溜まる一方である。
CO2の温暖化が問題になるのは成層圏の問題であり
対流圏ではない。
32 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 17:36:05 ID:O5r4bVnJ
航空機を反重力系にすればCO2問題は解決出来るのね。
そんでISSに400億かけるなら、反重力系は直ぐに出来る。
反重力推進は特許済みだし。石油で設けてヤツは悪すぎwww
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/02(月) 18:23:56 ID:DGV3PNS8
飛行機はもっと大型にして1万トン程度の積載量にして
その代わり速度は数100km/hに落とせば今の1/10の燃料で
運べるはず。
34 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 18:36:07 ID:a7NpmMKw
A380とB787って、どっちが一人当たりのCO2排出量少ないんだろう。
35 :
さざなみ:2008/06/02(月) 19:57:43 ID:zVdOH27N
バブルの頃、液体水素で飛ぶ極超音速旅客機が構想されていたな。
2025年までに、開発すれば温暖化もへっちゃらです!
36 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 20:11:18 ID:bABXvx+Q
3クラス
座席数 燃料搭載量 最大航続距離
A380-? 525 310000L 14800km 25.1人・km/L
B787-8 223 124700L 15700km 28.1人・km/L
ざっと計算 さすがにA380のほうが燃費はいいが、ハブ&スポークで中継地から別の飛行機で
飛ぶことをことを考えたら、直行でB787飛ばした方が燃料効率はいいかも。
37 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 20:30:51 ID:GV69x949
燃料を水素にすればいいと思うよ。
38 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 21:19:45 ID:UvrRNBKi
新規の油田・ガス田開発しまくって、二酸化炭素の総排出量が減らせると思ってるバカはどうやって減らすつもりなんだ?
発電所は元より、車・航空機全てから二酸化炭素を回収でもするつもりか?
39 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 21:41:47 ID:SQrNCfsW
飛行船改良型+太陽光ハイブリッドエンジンの新型航空機の開発を。
40 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 21:46:08 ID:SQrNCfsW
可動翼にして高高度からグライダーフライト
41 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 21:48:58 ID:S03/W6bP
みんな知ってて、知らんぷりしてるんだろうな
バイオ燃料とかせこいことやってるのが、馬鹿らしくなる
なみの技術開発じゃおっつかんな
世界中が共同開発しないと
42 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 21:53:00 ID:SQrNCfsW
飛行船にセールを付けて空中帆船を設計できないか?
43 :
名無しのひみつ:2008/06/02(月) 21:59:49 ID:SQrNCfsW
不要な人・物の移動を規制すればよい。
会議はテレコミュニケーションで
観光旅行は帆船で
物資の輸送は船で
ノルウェイから空輸された魚なんか食べるのがおかしい。
44 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 02:48:37 ID:P/YbC+OX
気球の出番だな ヒンデンブルグにちなんで日本は東郷とかつけて飛ばせ
45 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 10:40:09 ID:SrTCghDt
>>43 おかしい、と言ってもそれが現実に起こっている。
国ひとつ、自分ひとりで全てを決定できるものではないのだから
その状況の中で、より低負荷のものを模索するしかない
46 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 17:43:59 ID:/W1voiCK
パンデミック対策も兼ねて
要人や企業経営者、軍用機などの用途を除いて
旅客機の使用を禁止すべき時代が来てるのではないかな
一般人を居留地から移動させる必然性はない
47 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 17:52:27 ID:pA4oMRfI
肉体が劣る日本人は電脳化して航空機と食糧をいらないようにして
48 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 18:33:44 ID:0CfPPM8o
49 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 21:33:02 ID:ZzGQuQRz
>>43 往復1時間以上かけて会社に行くのも、凄い無駄だな。
明日から会社行くの止めるよww
50 :
名無しのひみつ:2008/06/03(火) 21:51:43 ID:i0ClB+o6
51 :
名無しのひみつ:2008/06/04(水) 04:24:05 ID:Yvk6V+KB
やっぱりニートがいちばんエコライフだねw
52 :
名無しのひみつ:2008/06/10(火) 05:04:25 ID:21fnrGhS
アメリカなんかで必死に環境アピールしてるくせに
プライベートジェットで飛び回ってる奴をみるとなんか腹が立つ
53 :
名無しのひみつ:2008/06/14(土) 06:29:27 ID:dpk45Ytq
ポールマッカートニーだっけ?
レクサスLSのハイブリッドを買ったんだけど、船便じゃなくて
CO2排出量の多い航空機で輸送してきたっつってぶち切れた人
じゃプリウスあたりにしとけよって言う
54 :
名無しのひみつ:2008/06/14(土) 06:40:36 ID:AmUiU2UP
しかし、このネット時代に高い運賃と環境に対する負荷と墜落死するリスクを負ってまで飛行機で移動する必要が本当にあんのかね?
55 :
名無しのひみつ:2008/08/08(金) 00:55:00 ID:RzAiOMF9
56 :
名無しのひみつ: