【エネルギー】「藻」から再生可能ガソリンを精製する技術が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しのひみつ:2008/05/31(土) 09:23:32 ID:SNfShDG8
>>14
網じゃなくて箱が必要そうなんだが、面積大丈夫かな
16名無しのひみつ:2008/05/31(土) 09:27:42 ID:O2jMFkw3
水田で藻を養殖
米不足に
17名無しのひみつ:2008/05/31(土) 09:35:44 ID:peQy7g/B
んで、その藻を繁殖させて油をとるのに、
どのくらい油が必要なの?
18名無しのひみつ:2008/05/31(土) 09:38:05 ID:AzlBPb6q
所さんの目が点で浴槽と水槽用ライトつかって藻を繁殖させて油作ってたな
19名無しのひみつ:2008/05/31(土) 09:50:16 ID:Q86CrEBL
プラントを大きくして効率を上げれば今のガソリンよりやすくなるとか
ナイトラインか何かでやってたな。アメリカのガソリンより安くなるって
日本ならどれだけ安くなるんだよ?w
20名無しのひみつ:2008/05/31(土) 09:53:16 ID:u7hykxv1

メジャーにつぶされます
21名無しのひみつ:2008/05/31(土) 10:04:09 ID:hbHpl6jH
いつになったら水素使うんだ?
水から生成すればいいんだぜ・・・
22名無しのひみつ:2008/05/31(土) 10:07:44 ID:sHdXJ3zv
スリーめー寸が裏で工作?早く、実用化しろ。
23里の猫:2008/05/31(土) 10:14:57 ID:RI4zEhKp
TVで「ホンダワラ」という海草で
燃料を作る特集をやってた。日本の三菱総研。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/31(土) 10:21:43 ID:MeRGXiah
OILIX

メタルギア
25名無しのひみつ:2008/05/31(土) 10:23:08 ID:Y/RB+yMh
ボツリオコッカス・オズマ・ブラウニー
26名無しのひみつ:2008/05/31(土) 10:26:36 ID:VwcmJn/J
日大かどっかが水道水を700℃に熱して水素取り出すことに成功したやつとこれのどっちがよいかな?
27名無しのひみつ:2008/05/31(土) 11:47:03 ID:aO0c9ose
>>20
むしろメジャーに会社ごと買い取られて
「海藻メジャー」に看板が変わります
28名無しのひみつ:2008/05/31(土) 11:56:53 ID:FW4Idm5G
日本で開発されたと思ってた…
29エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/05/31(土) 14:11:43 ID:RPmBMA3S
海藻はね。

これは藻でしょ。

たぶん似たようなもんだろうけど。
30名無しのひみつ:2008/05/31(土) 14:13:03 ID:i5anSbAQ
日本 藻から軽油 狭い研究室の小さい水槽でシコシコ研究しただけ 事業化断念

アメリカ 藻からガソリン 砂漠地帯の巨大水槽プラントが稼動 事業化スタート
31名無しのひみつ:2008/05/31(土) 16:01:05 ID:38kUZTEW
いや、株価ビジネスの可能性もあるよ。
32名無しのひみつ:2008/05/31(土) 16:30:32 ID:g5dH6Xoh
>>30
どんだけ貶めようとしても
お前んとこは関係ないのでw

日本は新しいモノを創り出して世に送り出すか
造られた新しいモノを吸収して昇華して世に送り返すかって国だからな

作っても無いのに作ったと喚いたり
既存のモノの劣化品を掲げて新製品とのたまったり
ましてや起源を主張したりはしないのでww
33名無しのひみつ:2008/05/31(土) 17:06:18 ID:Z+163vIf
■知識の宝庫! 目がテン!ライブラリー
http://p21.4cast.co.jp/cookinfo/megaten/oa/20080203/20080203_3.jhtml?1=1
驚き自宅で(秘)石油作り #919 2008.2.3

 さて、軽油に似た油を作り出す『藻』が発見されたという驚きの情報を
聞き、矢野さんは海洋バイオテクノロジー研究所を訪れました。光合成する時に
体内で油を作るというその藻とは、『シュードコリシスティス』といって単細胞の
藻類で大きさはわずか200分の1ミリです。(略)

そこで、番組ADの自宅アパートの浴槽を使い、10日間24時間態勢で
藻を繁殖させることにしました。
34名無しのひみつ:2008/05/31(土) 17:32:13 ID:qouSKP1q
 →藻→ガソリン精製→藻→CO2吸収→
↑←←←←←←←←←←←←←←←←←←↓
35名無しのひみつ:2008/05/31(土) 17:50:27 ID:SQAYe7P5
「万物理論」の世界が着々と近づきつつあるようだな…
36名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:01:42 ID:XntbKkaI
>>28

アメリカが発明したものを日本が
発展させ中国がパクリ韓国が…
37名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:07:20 ID:AVwdm1Xm
次から次へと代替エネルギーが出てくるな…
いったい何がスタンダードになるんだろう?
38名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:21:36 ID:O2jMFkw3
>>37
人力
39名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:24:57 ID:JB6ZsbET
>>37
低コストで膨大な需要をみたせるモノとなると、さて、何だろうな?
40名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:26:21 ID:aU9aqY/Z
【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119364248/

3年前の記事だけど
41名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:36:37 ID:v7SyNaaV
>>37
猫車。(のらぬこに引っぱらせる)
42名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:51:03 ID:fErNsUrN
海底の土地が売買される日も近いな
43名無しのひみつ:2008/05/31(土) 18:55:35 ID:TkBk2GgV
「藻とかの?」
44名無しのひみつ:2008/05/31(土) 19:25:17 ID:0WEv86cK
>>33
ちょw 調べてみたら、そこの研究所なくなってる。

釜石の海洋バイオ研、清算へ
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070911_7
45名無しのひみつ:2008/05/31(土) 19:25:24 ID:csbW69nB
ふえるわかめちゃんも値上げか
46名無しのひみつ:2008/05/31(土) 19:49:07 ID:yUJp54Kf
>>35
万物理論ってなに?
47名無しのひみつ:2008/05/31(土) 23:10:36 ID:aO0c9ose
48名無しのひみつ:2008/06/04(水) 17:58:42 ID:34kQ4W+0
>>29
光合成「微生物」
49名無しのひみつ:2008/06/04(水) 18:12:41 ID:7YAv0v6J
株価操作ビジネス大繁盛
50名無しのひみつ:2008/06/18(水) 10:30:12 ID:rzO2IoF6
このガソリン価格高騰には現アメ大統領 ブッシュが
一枚かんでいると思うんだが。

あいつは石油企業の応援をかなり受けていたはず。
51名無しのひみつ:2008/06/18(水) 10:46:20 ID:jhyQb7Nk
この石油価格の高騰は何。米国のトウモロコシエタノールの採算割れを防ぐため。
(黄色や黒色の肌の連中に、貴重な石油・天然ガスを使われてたまるか!という意見もあるだろう)
52名無しのひみつ:2008/06/18(水) 12:57:03 ID:AGPJpcPS
これの管轄って国交省と農水省でケンカしそうやな
53名無しのひみつ:2008/06/18(水) 14:25:54 ID:PD31eSyI
前にキリンかな?が 軽油と同じ成分を精製するバクテリアを発見したってのを見た覚えがあるんだが
54名無しのひみつ:2008/06/18(水) 14:52:15 ID:iI/u8hzS
>>52
通商産業省を忘れてはいけないよ
5554:2008/06/18(水) 15:11:04 ID:iI/u8hzS
近頃は経済産業省というのか。ごめん。
56名無しのひみつ:2008/06/18(水) 17:54:04 ID:MStlfTEU
まあ陸上植物に比較すると藻類なら凄まじい速度で炭酸同化できるからね
だから赤潮とかアオコとか出来るんだけどねw

速度優先なら今回出てる微小の藻類の方が同化速度・効率はいい。改良も早い。
ただ回収や変換、プラント設置なら大型藻類の方が比較にならない程有利
57名無しのひみつ:2008/06/18(水) 21:46:59 ID:XezcfUgB
>>51
投機やってる人にモラルや理由はない。
ただ 儲かるから という理由だけで
先物を買っているんだよ。
彼らにとって、石油や穀物があがって
途上国の人が餓死して死のうが関係ない。
自分が儲かればいい と思っている人が
相場を上げているんだ。
58名無しのひみつ:2008/07/03(木) 09:36:25 ID:N0E5u15y
2日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場で、国際的な指標となるテキサス産軽質油(WTI)の8月渡し価格は最高値を更新、一時、1バレル=144・32ドルまで上昇した。

 終値は、前日終値比2・60ドル高の1バレル=143・57ドルだった。
59名無しのひみつ:2008/07/03(木) 09:59:29 ID:4v5ep5Mh
聞いたこともない新興企業が新エネルギー技術を開発したとぶち上げて投資家とだまくらかし、
数年あと少しで実用化だ、採算ラインまであと少しだと引っ張りながらさらに金を集める。
しばらくすると実用化にいたらないまま会社はなくなってる。いつものこと。
この手のエネルギー新技術詐欺は、科学ニュース板のトピックじゃないよ。
60名無しのひみつ:2008/07/03(木) 10:15:39 ID:nwGLYUGT
そういえば中国の青島でもが大量に発生してるそうじゃないの?
61名無しのひみつ:2008/07/03(木) 11:18:48 ID:NNhQY0fL
>>60
中国は栄養たっぷりな排水が沢山あるからね。
エチゼンクラゲの大発生よりまだ処理が簡単だろう。
62名無しのひみつ:2008/07/03(木) 19:50:05 ID:xa2gl+SU
考えてみたら、代用ガソリンは本物のガソリンの延命を図るものでしかない。
石油産業の延命策でしかないだろう。自然エネルギーの普及を遅らせるだけだ。
63名無しのひみつ:2008/08/03(日) 11:56:57 ID:mk5V8kG8
中国の車のナンバーによる規制を五輪後も続けろや
64名無しのひみつ
こっちの藻は・・・・


【国際】五輪会場に大量漂着した「藻」は「アオノリ」でした!→韓国に輸出してみます - 中国★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217710397/