NASAの系外惑星探査機ケプラーに、あなたの名前を載せよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼのφ ★
NASAは来年2月に打ち上げる系外惑星探査機ケプラーに搭載する名前の募集を開始した。

ケプラーは、太陽を周回する軌道上から地球型の系外惑星を探し出し、その惑星が生命を
育む領域「ハビタブル・ゾーン」に位置しているのかなどを探る事が主なミッションです。

「Name in Space」と名づけられた募集プロジェクトでは、名前以外にこの探査がなぜ重要
なのかについてのコメント(英文のみ)を500ワード以内で寄せることも出来ます。

登録は公式サイト「Kepler Mission」から行うことが出来ます。募集の期間は5月5日から
11月1日まで。
登録された名前はDVDに記録され、ケプラーとともに来年宇宙へ飛び立ます。


引用:http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/07kepler-mission/

公式サイト:http://kepler.nasa.gov/
2名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:14:15 ID:vrM7RYyv
また新たな詐欺商法か
3名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:16:47 ID:E5qAwiQ9
>>2
ヒドスw
まっ、否定はしない
4名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:23:10 ID:IuPt5Kjq
宇宙にまで恥晒してどうする
5名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:23:12 ID:h9clD5LL
自分の名前のかわりに
アニメやゲームキャラの名前を
のせないように
6名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:24:59 ID:5WawzcQ9
いいえ、ケフィアです。
7名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:26:00 ID:jxyGhK2o
宇宙人に解読されても恥ずかしくない文章を考えよう。
8o'目'o ◆SV650/4cSc :2008/05/14(水) 11:26:45 ID:/WGjn0ti
受け取った方が一文明のDVD規格を認識出来るのか?
それを考えると夜も寝られません、昼寝るけど。
9名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:28:16 ID:vl4i8ePR
            _,--y〜7-/>、          
           < ヘへ〜ヽ 、/゛/ゝ        
             イ::::::::::::::::::::::::::::::`┐〈丶      
         /,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〕 i     
         〃:::::レirwvwviルN、::::i」:::::::|      
         レ|レ‘、__ノ::::‘、__ノ从ノ.:::::::::i   _    ケプラーですわ
          ルl⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ:::::ノ、  ) ヽ  
        /⌒ヽ_| ヘ   ゝ._)  ・j/⌒i====)  :ю 
     ,=\ /::〉 ヽ>,、 __, イァ/  / 〈::::〉 )_ノ   
   ┌┴- /::〈  |:::゜。:::。゜::::<{ __∧ 〉〈::::〉    
   │   `ヽ::〉  |::::::::†:::::::::::〈 ヽ... ノ〈. 爪    
10名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:34:38 ID:WTjVSHFL
異星人は2進数使ってるんかな
11名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:40:46 ID:nCby8yBt
zzz
12名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:49:35 ID:GMnc2JKo
ケプラーの法則
13名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:49:43 ID:FkrSsICA
カンネンシロ!ワレワレハチキユジンダ
14名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:55:12 ID:P1u5CAFK
系外まで飛ばしてくれるならな〜
15名無しのひみつ:2008/05/14(水) 11:59:07 ID:w25gR7Xq
地球外からのスパムメールや振り込め詐欺の電話が殺到する悪寒:@
16名無しのひみつ:2008/05/14(水) 12:01:24 ID:uQUEy/8i
>>15
なんでメアド載せてんだよw
17名無しのひみつ:2008/05/14(水) 12:16:59 ID:XnGFjs59
こーゆーときには捨て垢にするのが常識だろ
18名無しのひみつ:2008/05/14(水) 12:19:22 ID:M2pKImXi
冥王星行ったニューホライズンと同じだな
あっちは名前だけだったけど
19名無しのひみつ:2008/05/14(水) 12:22:31 ID:hvLNQ6ae
ほかにはこんなのも
月探査機ルナー・リコナサンス・オービターで、あなたの名前を月へ
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/12lro_names/index-j.shtml

LRO 公式サイト: http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/main/index.html
Send Your Name to the Moon(名前の登録ページ) http://lro.jhuapl.edu/NameToMoon/index.php
20名無しのひみつ:2008/05/14(水) 12:37:28 ID:zXps98Pz
プケラー
21名無しのひみつ:2008/05/14(水) 13:28:59 ID:J+9XV8re
TashiroMasashi
22名無しのひみつ:2008/05/14(水) 13:34:34 ID:BfOb3pUQ
42個の●でも並べとけ
23名無しのひみつ:2008/05/14(水) 13:42:04 ID:d2V/XLPd
ケプラーシンドローム?




ケスラーか!
24さざなみ:2008/05/14(水) 14:28:19 ID:uf0oytVq
最近、宇宙探査船に名前を載せるキャンペーンがたくさんありますね。

でも今回のは、ブームに便乗しすぎじゃないの?
「太陽系外に行く探査機」ならともかく、「人工惑星」なんだから、あまり面白みはありませんよ。
25名無しのひみつ:2008/05/14(水) 15:46:50 ID:wbRFbYdS
ニューホライズンズにも名前乗せられたんだけどねー
太陽系外に行くのはそうそうないからなぁー 次20年後ぐらいかなぁ?

ボイジャーの頃はセーガン博士ががんばって、ファーストコンタクト用の
ディスクを用意して、異星人へのPRをしていたけど
現代では、名前のデコード方法が異星人に分かるように努力しているわけでもなく
自分たち個人の存在証明を宇宙へおくるん時代なんですよね。
26名無しのひみつ:2008/05/14(水) 16:42:04 ID:MhQfo35i
本当に記録されているか、確認のしようがないし
宇宙人が半島系思考かもしれないし
27名無しのひみつ:2008/05/14(水) 16:50:39 ID:U/kS8ZGw
>>26
NASAの場合は打ち上げた後は確認サイトが出来る
そのための番号だし
28名無しのひみつ:2008/05/14(水) 19:56:01 ID:p6CscL/3
NASA最近サービス精神満載だな
29名無しのひみつ:2008/05/14(水) 20:30:45 ID:AZCzJbPl
どうせなら遺伝子情報載せてくれ。
どっかで拾った宇宙人がコピーを作ってくれるかも知れん。
30名無しのひみつ:2008/05/14(水) 20:34:21 ID:p6CscL/3
>>29
頑張って名前欄に配列入れてくれ
31名無しのひみつ:2008/05/14(水) 20:41:02 ID:AZCzJbPl
じゃあ、血判で。
32名無しのひみつ:2008/05/14(水) 20:50:23 ID:vWIjjJGP
>>19
さっき彼女と二人分名前入れてきた。
今度、印刷した証明書わたしてくる。

ちょっと昔ははやぶさにも
前の彼女と名前をいれたもんだ・・・
あのボールはどうなったんだ〜?
33名無しのひみつ:2008/05/14(水) 20:56:09 ID:52y/6xi8
おまえは宇宙に遍歴おくってどうするんだ・・・
34名無しのひみつ:2008/05/14(水) 20:58:51 ID:BfOb3pUQ
ゴシップ記事にされます
35名無しのひみつ:2008/05/14(水) 21:04:02 ID:Dg2/v3KE
そういえば、日本の月探査機「かぐや」もあったな。
俺の名前とメッセージが乗ってる。
36名無しのひみつ:2008/05/14(水) 21:06:16 ID:45Nv5+4Z
手塚治虫とか入れようかな
37名無しのひみつ:2008/05/14(水) 21:14:58 ID:iCf8PvpA
ケムラー星人って応募しとこ
38名無しのひみつ:2008/05/14(水) 21:33:27 ID:gW6eOFWE
カプラーって一度実物みたいと思ってるけどないね
39名無しのひみつ:2008/05/14(水) 23:52:27 ID:Yf/D/V8D
デジタルなら写真送らせてくれればいいのにな
40名無しのひみつ:2008/05/15(木) 00:51:21 ID:bG+N1dz1
顔を送ってくるやつだけじゃ無かろうに
ハメ取りとかチンコの画像を種分けする時間は作りたくないだろうし
41名無しのひみつ:2008/05/15(木) 01:12:23 ID:avoOIuag
AAだろ
42名無しのひみつ:2008/05/15(木) 01:32:03 ID:Kzhy8Jeh
系外まで飛ばすわけじゃないんだな
当たり前かw
43名無しのひみつ:2008/05/15(木) 10:32:38 ID:x09FxgAP
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    DVD?
               },゙r1  , _`_′'     ……ヒス君、君は馬鹿かね?
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ
44名無しのひみつ:2008/05/15(木) 10:38:46 ID:Ct9/oizt
地球に落ちてきた隕石も
何らかの規格に基づいて記録されたデータが詰まってたりして
45名無しのひみつ:2008/05/15(木) 20:27:34 ID:GB5rCBAS
>>44
太陽系外から隕石が来たことがあったが
必死になって墜落場所を探したが燃え尽きてしまったらしい
46名無しのひみつ:2008/05/21(水) 12:48:47 ID:WskvIo9y
登録した上げ
47名無しのひみつ
「もっとも遠い情報漏洩」でギネスに載るためなんか書いとこう
※なお、漏洩した情報は回収できません。