【宇宙】銀河の外側で生まれた若い星団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NASA.emcN. @びらぼんφ ★:2008/05/01(木) 20:54:52 ID:???
M83銀河の外側、つまり星を作る材料はほとんどないと考えられている
領域で、若い星団が数多く発見された。

M83は、うみへび座の方向、約1500万光年の距離に位置する銀河である。
1枚目の画像は、NASAとESAの紫外線天文衛星GALEXが2つの紫外線の
波長でとらえたM83の画像である。

また、2枚目の画像は、GALEXのデータとアメリカ国立科学財団(NSF)の
VLA(超大型電波干渉計)による電波による観測データとを重ねたものである。

1枚目の画像では、腕に存在する若い星団が青い擬似カラーで示されている。
一方、2枚目の画像には、銀河のディスク(円盤)から伸びる長い腕が赤い擬似
カラーで浮かび上がっている。

M83の直径は、約4万光年。一方GALEXの最新の観測で発見された星団は、
銀河の中心から10万光年以上も離れて存在しており、研究者を驚かせている。
そのような領域は、星の元となる物質が希薄で、不毛に近いと考えられているからだ。

予想外の領域に存在する星のなぞを探るため、電波観測が行われた。すると、
GALEXのとらえた星の分布に対応した、(星の材料となる)水素原子ガスの存在が
明らかとなったのである。

この結果は、M83の中心から離れて存在する若い星たちが、初期宇宙と同じような、
つまり現在の宇宙に比べて星の材料となるちりや重元素が少ない条件下で
誕生した可能性を示している。

米・ワシントン・カーネギー協会天文台のMark Seibert氏は、「現在もっとも強力な
望遠鏡をもってしても、宇宙で一番最初につくられた星を研究することは難しいのです。
これら最新の観測結果は、初期宇宙の星形成を明らかにするうえで、とても貴重な
ものです」と話している。

ソース:http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/01m83_galex/index-j.shtml
画像:
http://www.astroarts.jp/news/2008/05/01m83_galex/fuv_nuv.jpg
http://www.astroarts.jp/news/2008/05/01m83_galex/fuv_nuv_radio.jpg
Astroarts 2008年5月1日

参照先
http://www.galex.caltech.edu/newsroom/glx2008-01r.html
CfA Press Release

2名無しのひみつ:2008/05/01(木) 20:58:35 ID:AAWGko0o
3名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:04:07 ID:V0f/zcpO
美しい
4名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:19:42 ID:TBiiAkog
銀河の歴史がまた一ページ
5名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:23:24 ID:xvvz5bRI
山よ!銀河よ!俺の歌を聴けェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!
6名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:23:45 ID:bmua5CdE
大きな渦の周りに小さな渦が発生するようなもんだろうか?
7名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:25:08 ID:CdOT4bkN
誰かボクたちを呼んだ?
8名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:29:16 ID:5u3K0cwn
螺旋丸だな
9名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:31:33 ID:jOv55kow
「銀河の外側でうまれた若い星団」に異常な興味を示すジャニー喜多川氏。
10名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:37:13 ID:n38vZJX0
2ちゃん歴浅いオレだけど、宇宙系ニュースのときって『宇宙やばい』じゃないの?
11名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:39:07 ID:BLJcDher
ナレーション「無限に広がる大宇宙」SE「ピコッ」
♪ちゃーちゃちゃーちゃちゃーちゃーちゃー←例の曲
http://www.astroarts.jp/news/2008/05/01m83_galex/fuv_nuv.jpg
12名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:43:16 ID:hck2Zqfk
できちゃったんです
13名無しのひみつ:2008/05/01(木) 22:36:30 ID:GRhMkdwf
アープマドーレ1
14名無しのひみつ:2008/05/01(木) 22:36:53 ID:wcYbaJoD
中心にブラックホールは存在するのかな
15名無しのひみつ:2008/05/01(木) 23:27:20 ID:yP+gbGQA
無から有は生まれるんだけど
無からどうやって水素原子とかが出来上がるのかその過程が謎すぎる
16名無しのひみつ:2008/05/02(金) 00:29:21 ID:RQYqozqi
いざ行かん!!無限の彼方、超螺旋宇宙!!
17名無しのひみつ:2008/05/02(金) 00:40:21 ID:evVqUtkf
綺麗だ・・・
18名無しのひみつ:2008/05/02(金) 06:17:49 ID:V6lBhtzy
俺も天文学者になって毎日ワクテカしたい
19名無しのひみつ:2008/05/02(金) 06:48:47 ID:eePiG1gT
It's beautiful
朝からいいもん見たわ
20名無しのひみつ:2008/05/02(金) 08:19:12 ID:dihTfBb3
いずれ我々の銀河も消滅し、すべてが無に帰る。
過去・現在・未来、すべてが消滅し、輪廻転生すら出来なくなる。
21名無しのひみつ:2008/05/02(金) 08:53:51 ID:3j4+852P
>>20
中二病臭いので近寄らないでください
22(@_@;):2008/05/02(金) 10:10:42 ID:fLjNAcAL
あれ、今までは銀河の外側は
銀河の周りを軌道運動する球状星団が多いってことになってたよね?
しかも、年取った古い星による…。
ああ、M83は棒渦巻銀河だから、
二つの銀河の衝突が起きて「大きなネビュラアーム二本」になったとも考えられるから、
それで新しい星団が生まれる質量の提供がおきた…かな?
23名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:01:12 ID:K3pF8ufo
銀河ハローと関係はないの?
24名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:07:10 ID:LqWLvhw/
ロリ銀河
25名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:18:42 ID:gWryrwLp
いい加減宇宙全体の地図完成しろよwwww
26名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:41:37 ID:LkU5wvZv
ち ょ っ と 待 っ て く れ

ということは、銀河の周りには大量の水素が存在するというのか???
暗黒物質の正体が水素原子だとしたら、バカすぎる。
27名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:45:51 ID:7+loMCoX
俺のコスモか
28名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:56:50 ID:afK7nUK4
>>26
通常物質のダークマターだけでも相当量あるのは既に分かってる
それだけではダークマターの総量には全然足りない
29名無しのひみつ:2008/05/02(金) 23:59:37 ID:2pRJJ+Zq
人類の常識を超えた超重元素じゃないとおもしろくないね
30名無しのひみつ
♪二つの心ぶーつけーてー
生まーれるパワーで切り抜けよー
彼方へー♪