褒められるのは脳へのごほうび?
自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の定藤規弘教授(神経科学)らのグループが
世界で初めて、褒められた時の人の脳内画像を撮影、24日付の米科学誌「ニューロン」に
発表した。
定藤教授らは、金銭のような報酬を得ると脳内の線条体という部位の活動が活発になることに
着目。19人の男女を対象に、カードゲームで勝って賞金を得たときと、「信頼できる」
などと褒められたときの脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で撮影。両方の場合で平常時と比較し、
同じ部位で血流が平均0.3%増加していることが確認されたという。
同教授は、今回の実験で他人から評価されることも報酬として認識され、線条体が活発に
なることが裏付けられたとし「『褒められると伸びる』とも言われる人間の社会的活動の
解明への第一歩。教育などへの応用も可能かもしれない」と話した。
西日本新聞 2008/04/24
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/18230 ◆画像 褒められた時(左)とゲームに勝った時の脳のMRI画像。
塗りつぶされた所が活発になった部位(自然科学研究機構生理学研究所提供)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20080424/200804240001_001.jpg