【宇宙/話題】小惑星の地球衝突確率、13歳の少年がNASAの計算の誤りを訂正 1/45000→1/450
地球に最接近する小惑星アポフィス(Apophis)が地球に衝突する確率について、
ドイツ人の13歳の少年が米航空宇宙局(NASA)の計算の誤りを指摘し修正した。
15日の地元紙によると、NASAは以前この確率を「4万5000分の1」とはじき出していたが、
ニコ・マルクワルト(Nico Marquardt)君はアポフィスが人工衛星と衝突した場合の影響も含めて
計算した結果、「450分の1」というはるかに高い確率を算出した。これについて欧州宇宙機関
(European Space Agency、ESA)は、ニコ君の数字の方が正しいとの判定を下したのだ。
ニコ君は、2029年4月13日にアポフィスが接近する際、地球を周回する4万基の人工衛星のうちの
1基または複数と衝突するリスクを考慮に入れた。人工衛星は秒速3.07キロ、高度3万5880キロの
周回軌道に載っているが、アポフィスは高度3万2500キロ地点を通過するため、
人工衛星と衝突する可能性がある。その場合、アポフィスの軌道がずれて2036年の再接近時に
地球と衝突する確率が高くなるという。
NASAもニコ君も、アポフィスが地球に衝突する場合、直径320メートルで重量2000億トンの鉄と
イリジウムの塊が大西洋に落下するという点では一致している。このときの衝撃波で
巨大津波が発生、多くの沿岸部や海岸線が消滅し、分厚い塵が長期間地球を覆うと予想される。
ESAのお墨付きをもらったニコ君の計算は、地元で行われた科学コンテストの際に
発表されたものだという。
ソース:AFP BB News
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/2378848/2838474
2 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:41:21 ID:RrZ6fx3C
二個君つえぇ
3 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:41:28 ID:rk0OUExI
ニコニコ動画のあのマスコットのことか
4 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:41:53 ID:RjkWQI3i
全長320メートルもの巨大な隕石が、人工衛星のいくつかとおなじような高度まで接近するってこと自体
驚きだわ・・・
5 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:42:00 ID:6GLPeEHf
いきなりやばいじゃないか!?
6 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:42:15 ID:Tf/uAitF
あれま
7 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:42:27 ID:YUCEwcbT
ニコ厨か
8 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:43:27 ID:AvkKwq1Z
天狗にならずに素直なまま大人になってほしい
9 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:45:46 ID:hcqmVYqg
いきなり
危機一髪状態じゃぁねーかよ。
1/450って、、、逃げなきゃ地球の反対側に!!
10 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:46:53 ID:RjkWQI3i
>>9 落下予想地点は太平洋じゃなくて大西洋だぞ
それを信じるなら、日本はましなポジション。
11 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:48:19 ID:hcqmVYqg
>>10 それなら、津波が来ても大丈夫なようなところに、
引っ越さねば。
12 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:48:21 ID:NBeMWqp1
NASAけないw
13 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:49:35 ID:pqRdJCzP
のちの売春夫である
14 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:51:15 ID:L+wh09nC
パチンコの大当たりの確率に近いな
15 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:51:23 ID:5FuOSIZy
ちょw Wikipedia 仕事早すぎワロタw
16 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:51:45 ID:SKPIHcNM
17 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:52:25 ID:biwB/ssH
空気嫁よ。
せっかく秘密にしてるんだからさぁ。
18 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:52:54 ID:RjkWQI3i
>>11 多分日本は大丈夫だと思うけど無理かな。環太平洋諸国や大陸に守られて。
でも多分、この小惑星は擬態でおそらく中にちょうど急の宇宙船が入ってると思うぞ
19 :
ネー ◆WBIJfD9.is :2008/04/17(木) 13:53:31 ID:m1YncKlA
>>8 股間につけた天狗のお面が外れて小象さんがお顔を出してますよ
20 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:54:38 ID:zM/eqy3w
今のうちに石油採掘屋を宇宙飛行士にする訓練を積ませておいた方がよくね?
21 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:55:35 ID:yMv7Ji04
2029年までに衛星を破壊する技術か小惑星の軌道を変える技術か
小惑星を破壊する技術が出来る可能性を考量し忘れてる
22 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:56:08 ID:1CsPZ6lJ
アスペとか特殊な子なんだろうか。
でもそういう子供の受け皿って日本はないような・・・。
フォローという意味でも伸ばすいみでも
23 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:57:31 ID:ZRu5qq2G
その前に衝突時の地震は
24 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:57:41 ID:Udb2XvPi
>>20 直径320mならバンカーバスターの改造で十分かと
25 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:57:57 ID:YZ7/Zb8C
21年後つったらオメーラの大半が40〜50前後の抜殻だろ?
もうどうでもいいんじゃないか?w
26 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:58:04 ID:tLeP1Wfi
ある有名な超能力者が地球衝突で大被害をもたらすと予言した小惑星アポフィス
予言時はアポフィスなんてものはまだ発見されてなかった。
その後 天体学者が小惑星を発見してアポフィスと命名した。
それでも、その小惑星の地球衝突確率4万5000分の1なので予言は当たらない
と思われていた。
それが、計算ミスで450分の1だったなんて・・・
27 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:58:07 ID:gn6BRbXd
2000億トンの鉄とイリジウムの塊か〜 すごい資源だな。
落ちた国(領海)のものだよね?
それとも落し物として銀河警察に届けないといけないのかなw
28 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:58:08 ID:ocH5Ns+S
就職先が決まったな
29 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:59:01 ID:nnGW7cxM
wikiより
>2004 MN4の直径は390mから440mであり、質量は1.2 ×1011 kgであると発表した。
こんなもんが鼻くそみたいな人工衛星と衝突して軌道が変わると計算したのか。
まさに厨房理論www そもそも人工衛星と衝突する確率がわかってるのか?
30 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:59:01 ID:Z/8p/HaG
長野県に引越しを考えないと。
31 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 13:59:27 ID:q8yj7T0l
でも俺はニコ君より鼻で風船を膨らます馬鹿のほうが好きだぜ!
32 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:01:03 ID:yHxQxieC
でもケンカ弱そう
おれがぼこぼこにして泣かしてやる
33 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:01:19 ID:CTW12K3d
ちょwwwこの確率なら衝突するwwww
34 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:01:46 ID:Udb2XvPi
人工衛星に当たったのわかったら、後ろから核積んだロケットでブチ抜いてものすごい軌道変えてしまうのもいいな
35 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:02:36 ID:Wkz2a55g
Hit率が高くなってて吹いた
36 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:03:03 ID:MRqKdAtX
地表衝突時点で直径320mっってことか?
それ、すさまじくやばくないか?
37 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:03:24 ID:3F/x0xPd
ニコ厨「ふんふ〜ん、惑星衝突の確立でも計算してみるべ」
「あれ、・・・俺がかしいのかな?」
「そうだよね、NASAが間違えるわけないし・・・。」
「あぁあああああああああああ、ちがう、NASAが間違えてるよ!」
こんな感じかなぁ。
38 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:04:52 ID:Y2UJLckZ
>>24 大気圏外で破壊しないと大変だぜ。バンカーバスターだって重力と反対方向に使われることを想定してるとは思えないけどね。
39 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:05:06 ID:5FuOSIZy
地球に直撃しなくても、月あたりをブチ抜かれてたら地球オワタだろうからな。
40 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:07:00 ID:Yy4REp83
分割して地球もしくは月の周りを周回させることができたら面白いのにな
41 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:08:45 ID:VDGezqdn
Also meine Damen und Herren! Nach Adam Riese...
42 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:09:00 ID:lrkjgUXW
そもそもこの小惑星の主成分が何かわかっているの?
氷だった場合なら320mぐらいなら安全では?
今回の接近で何かしらの遠隔爆弾でもつけておけば
位置測定の精度も上がるだろうし、地球を離れたあとの軌道が確定後
の軌道修正も安易だろう。
将来のことを考えるなら今すぐ対策すべきだ。
43 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:10:06 ID:3F/x0xPd
ドイツ語自重。
44 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:11:02 ID:Udb2XvPi
>>38 小惑星はすごい速度で飛んでくるんだから、方向合わせればいいだけ。
むしろ衝撃がでかすぎて弾頭爆発させる前に壊れないかが問題だ。
45 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:11:43 ID:+oRGQP1G
NASAははじめから知ってるでしょ
パニックになるからわざわざ低い確率で公表したの
実際はもっと酷いそうだよ
1/37の確率らしい
46 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:12:06 ID:4fFo+CY+
落ちるなら中国に落ちろよ。
>2000億トンの鉄とイリジウムの塊
なんて聞くだけでチャンコロ連中は「儲かった」って踊りだすぞw
>このときの衝撃波で巨大津波が発生、多くの沿岸部や海岸線が消滅し、
>分厚い塵が長期間地球を覆うと予想される。
氷河時代に突入か?
地球温暖化なんて一発で解決ジャマイカ
そーいえば6000万年前にもこんなことがあったっけ
47 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:13:21 ID:Yy4REp83
>>42 >>1くらい読んだらどうだ
>重量2000億トンの鉄とイリジウムの塊
48 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:13:53 ID:gn6BRbXd
>>45 そうかもなw
元々は「42分の1」という数値も出てたし。
49 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:15:29 ID:gn6BRbXd
>>46 >落ちるなら中国に落ちろよ
日本が親切で軌道修正して太平洋の公海に落ちるようにしたら
やっぱり2000億トンの鉄の代金の謝罪と賠償を要求されるのかな・・・
50 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:16:28 ID:IIh5d200
>>37 ニコ厨「ふんふ〜ん、惑星衝突の確立でも計算してコンテストに応募してみるべ」
審査員「やっぱ子供だw、NASAは4.5万分の1って計算してるんだよwww」
ニコ厨「そうだよね、NASAが間違えるわけないし・・・。やっぱ俺が間違ったのかorz」
審査員「どうやって計算したんだ?」
ニコ厨「高度3万`に周回する人工衛星への衝突確率をθとして微分したら・・・」
審査員「それでもNASAだって人工衛星くらい確認してるだろ」
NASA「「あぁあああああああああああ、ちょっ、人口衛星かよ!」
51 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:17:46 ID:gn6BRbXd
29年36年よりまずこっちを心配しろよw
2014年3月21日 - 直径1.2kmの小惑星が地球に接近。衝突確率1/910,000。
2019年2月1日 - 直径2kmの小惑星が地球に接近。衝突確率1/250,000。
52 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:19:44 ID:zM/eqy3w
そもそも人工衛星にぶつかって軌道が変わるほどこの子はヤワな子なのか?
この時間に2chにいるような俺の足りないオツムでは、
無視しても問題なっしんぐって結論が出てるんだが。
53 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:23:45 ID:voM+Vmyt
マジで落ちてほしい。心の底から願ってる。
54 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:24:39 ID:OLtiAdWP
でかいの当たると上層マントルめくれるらしい。
なおマントルはどうも緑色らしい。
空から降る緑色の悪魔。
55 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:24:39 ID:AWGT67zL
1/450何て朝一で行って一発目で当てる確率より低い
>>52 ぶつかって人工衛星が爆発すれば
それなりの威力になり起動を変える可能性は否定できないな
重力がほとんど無い場所だから
と 言っても人工衛星に当たる距離に来る小惑星・・・
起動変更した方が良いな
56 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:25:14 ID:wDH7VF0l
【地球が】ジュセリーノの予言一覧【やばい?】
2008年2月12日、23:32:10 | kablog1988
やあ (´・ω・`) ようこそ、19歳からはじめる株日記へ。この含み益はサービスだから、
まず利確して落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。仏の顔もって言うしね、
謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、この記事タイトルを見たとき、君は、きっと言葉では
言い表せない「胡散臭さ」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを
忘れないで欲しいそう思って、タイトルにしたんだ。 じゃあ、本題にうつろうか。 まったく、株に関係ない記事なのですが
どうしても検証してみたかったので、書くことにしました。本日【史上最強の予言者ジュセリーノ
未来を変える5つの警告】という番組がテレ東系列でありまして、それをこの記事に残しておこうかなと。
ざわとしては、科学的根拠の無いものは信じないのですが、ここまで自信満々に彼は予言を仰っているので
改竄できないようにここに書いて後に検証しようと思います。 wikipediaもあるにはありますが、誰でも変更できることから、
この手の場合では信憑性に欠けますからね?後からこじつけるのは簡単ですし。 じゃあ、一覧を年代順に残しておきます。
1、2008夏 地球温暖化で日本の気温が43-45度に急上昇 → 2、2008.9.13 アジア某国にM9.1の大地震 100万人が犠牲
→ 3、2008年中 ある植物からAIDSのワクチンが開発される
→ 4、2011 新型ウィルスが世界的大流行 2013年までに7300万人が犠牲
5、2036.11 小惑星アポフィス衝突の危機(80%) さすがに5の2036年までブログはやってないと思いますが
1?4までは十分に検証できますね。1?3は今年起こるとかいってるので、注視しておきましょうw
そもそもこういう予言とか占いとかの番組は放送法に反してませんでしたっけ?行政書士の参考書を
中学生の時にちょっと読んだだけなので、全く法に詳しくないですが…
動きがあったら適宜報告しますw ・人気blogランキングへ ・にほんブログ村 株ブログへ
↑応援よろしくお願いします!(`・ω・´)
57 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:26:29 ID:5UF0DsWV
>>52 カオス理論(バタフライ効果)って奴じゃね?
2029年での衝突でほんの少し角度が変わった結果、2036年までの間に増幅されて
地球に衝突するって事だろ。
58 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:27:17 ID:L+wh09nC
アムロがνガンダムで押し返してくれる。
アムロ「νガンダムは伊達じゃない」
59 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:27:48 ID:gn6BRbXd
2029年の離れていくときにミサイルをお見舞いしてやればいいじゃんw
60 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:28:05 ID:VY7VBdLh
いやだ〜
死にたくな〜い
61 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:30:31 ID:5FuOSIZy
核燃料だの、例のヒドラジンの炸裂によって軌道がずれるってコトかえ?
62 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:32:24 ID:JiM/DXxY
NASAの中の人が0を2つぬかしちゃったんだな。
63 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:33:33 ID:Yy4REp83
日本の防衛システムにひらりマントが導入されるのはいつの日か
64 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:33:43 ID:5FuOSIZy
アメリカが人工衛星を打ち落としたのは、隕石撃墜のリハーサルだったりしてなw
65 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:37:16 ID:y6xsNLkE
これはやばいのでは・・・
アポフィス。 TV版スターゲートにでできたな
66 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:37:51 ID:WnRZoisN
NASAがわざと、一般人に安心できるようにと
誤魔化してたのに、何するんじゃ〜って感じだなw
67 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:42:36 ID:0GSu93nH
????
しかし、高速で動く直径320m、重量2000億tの隕石に、人工衛星が衝突したところで、
試合中のバレーボールに蠅がぶつかった程度のことだろう?
それで隕石の軌道が変わるのか?
68 :
暇人:2008/04/17(木) 14:42:49 ID:jzvQwzU8
KY・・・・
69 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:43:26 ID:7W7ycn9u
>>32 ばっかおめえ、ニコって奴は強いんだぞ
刑事ニコを見たからわかる
70 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:43:59 ID:TTMaiPfK
今のうちに巨大地下シェルターを建造すべきだな
71 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:46:09 ID:jrn6WwDg
俺が13歳の頃?毎日学校で馬鹿やってましたよ
72 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:48:39 ID:+x5kkf+X
ま、どうせあたんねーよ。ちくしょう。
73 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:48:57 ID:HRWquAfa
75 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 14:56:13 ID:4qRuFtoe
76 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:00:08 ID:WQEBbV3W
イチローなら何とかしてくれる
77 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:02:49 ID:Oub8PJYo
世界の半分がこの天才少年と同じならドラえもんな未来になってもおかしくない
78 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:04:59 ID:JF1ka428
13歳の頃の僕は 3x=6 を解いていました。
79 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:07:30 ID:8ko2HXbr
「もっと確率低いですよ!」だったら評価できたが
今回のこの少年の指摘は、世の中の人々の不安を大きくする事が目的の
売名を兼ねた性質の悪い愉快犯的行為と言える。
80 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:09:41 ID:gn6BRbXd
>>79 数値を言うのは誰でもできるがESAのお墨付きはもらえない。
ESAがサンや東スポみたいな団体なら別だがなwwwww
81 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:10:27 ID:BvLdnuV2
人工衛星とかあるし、100倍ぐらいヤバいかも。という根拠。
82 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:10:39 ID:LQx84dPn
宝くじより確率高い
83 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:13:13 ID:0PEJrcNR
こういうこまかいことに気のつくガキが結婚すると、うっせー亭主になんだろ
うな。「おまえ、パンテーに少しシミがついてるよ」なんて、夜中に女房のパ
ンテーを明かりにかざして凝視したりしてな。変なガキだ。
84 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:17:42 ID:djvJv4U2
衛星をただの観測衛星だと思っているから不思議に思うんだ
たくさんある衛星の中にh
85 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:18:41 ID:uGB7n1uW
当たりそうな人工衛星横に動かせばいいじゃない
86 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:19:40 ID:qI17qky2
>>83 俺は、そのパンティーにきれいな紙を当て、上から大根で良く叩いて紙に染みを写し取り、壁に貼り付けて染みの形から衝突を占う学派。
87 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:19:50 ID:lrkjgUXW
>>67 > ????
> しかし、高速で動く直径320m、重量2000億tの隕石に、人工衛星が衝突したところで、
> 試合中のバレーボールに蠅がぶつかった程度のことだろう?
> それで隕石の軌道が変わるのか?
ゆとり教育?あたま悪すぎw
88 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:23:51 ID:LHZz8U+t
人工衛星と衝突した場合の影響を入れるんだったら
中国が衛星攻撃する可能性も入れないと
89 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:24:36 ID:xcGT5Cgg
90 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:28:39 ID:6jVg1Xvh
>>16 アメリカとドイツのクオリティーの違いですね、わかります。
91 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:30:13 ID:gn6BRbXd
>>88 わろたwwww
というか人工衛星にあたって確率がUPするのなら、
軌道上のは全部撤去しろよwwwww
92 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:38:25 ID:+Vt836PG
これでイリジウム不足が解消される?
93 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:40:34 ID:6jVg1Xvh
94 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:56:26 ID:eP2XltwW
>>74 金掛かってるな 製作したところに予算の半分もいってないだろう
それが分かってるからNHK死ぬと
どうにかNHK残して寄生虫だけ駆除できないのか
95 :
不安嘘苦ソール大名誉教授:2008/04/17(木) 15:58:01 ID:B2jwdCpB
わたくしの計算だと「2分の1」となりました。
96 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:01:23 ID:B8MbHxas
ここでどっかの科学技術者が「こんなこともあろうかと」と言って衛星の自爆スイッチを取り出すんですよね
97 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:01:24 ID:6jVg1Xvh
>>94 出版業界でもそうだよ。
「制作」は物作りの情熱だけで食ってる。
ま、それを言い出したら
資本主義をやめるしかないのかもな。
98 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:03:41 ID:OLtiAdWP
>>97 業界の方?最近急激に景気よくないですよね。
オレはもお職かえようかと(´;ω;`)
99 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:04:51 ID:Z/8p/HaG
人工衛星が当たっただけで衝突の可能性が変わる程度の軌道ならミサイルでも打ち込めば安心なくらいにずらせるのではないか?
100 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:07:43 ID:UnmBdDPO
やっぱり月に行ったとか嘘だったんだな
101 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:10:07 ID:uwaE6DtS
>>99 命中させられればもちろんそれも可能だと思うよ。
102 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:11:33 ID:wTSQDyup
放送関係者が居るようだな
103 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:18:25 ID:i404+lBk
>>12 面白いと思うけど……みんな無視だね(;_;)
この距離で直径320メートルって、地球からはどう見えるんだろう
肉眼で見えるのかな
彗星じゃないから光ったり尾を引いたりとかはないんだよね?
直撃したら人類終わる。
今のうちに貯金を使っておかないと・・・
106 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:42:29 ID:8K8gj5GF
惑星が通りすがりに人工衛星を弾き飛ばして
地球にガンガン落下する確率は?
107 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 16:43:39 ID:PWONNapD
もし地表に落ちたら直撃の摩擦熱で地球全体の地表が燃える。人類全滅。
空気読めない13歳乙。
こんな高確率を発表したら
パニックになる奴が必ず出るだろ。
良い嘘ってものがあることを知れよ。
ただ計算力は凄いよ。
市販のPCで計算できるレベルなの?
110 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 17:22:23 ID:8jNwtkFu
地震保険は下りるの?
ジャンボ宝くじの一等よりも10000倍も当たる確率が高いのか…?
タイヤチューブ買い占めとかなきゃな。
112 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 17:34:03 ID:KOqyjpSD
そしてシナは滅亡し、チベットが残った
113 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 17:47:58 ID:HN3luyCV
セクシーボイスか
114 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 17:50:03 ID:GnPN2cx1
1/450ってタミヤのプラモ並の大きさやんか!!
どうやって生き残ろうか?
チベットに移住するか日本の山々に引きこもるか
衝突の瞬間だけお空にいとくか
116 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 17:53:55 ID:bK4yibcg
20年後30年後のおれが、生に執着してるとはとても思えない。
年老いた両親を介護してる独身中年の未来のおれは、たぶん、地球滅亡を
願ってるかもしれん。
117 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 17:55:02 ID:AW1wFt88
このガキよく消されなかったな
NASAは意図的に計算を間違えたのに
>>115 月やコリン星に土地持ってるオレは勝ち組wwwww
120 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 18:22:13 ID:sk6UlMGL
おまえら、、、450分の1とか39分の1とか分け解らんな。
落ちるか、落ちないか、なんだから2分の1の確率だろ。
121 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 18:28:43 ID:GnPN2cx1
>>120 ということは、俺が童貞を捨てることが出来るか出来ないかも、確率2分の1ってことなのか(´∀`)
>>119 甘いな、月なんかまきぞえで壊れるかもしれないぢゃないか。
俺なんか火星に土地を20エーカーも持ってるんだぜ。
すると、欧米とNATO体制は壊滅するな
恐怖の大王は結局30年ズレただけだったのか。ゴトウさんまた忙しくなるな。
125 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 18:50:03 ID:XeWis6Zi
126 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 18:50:16 ID:t4JJQZOU
こんな事では月に行って帰って来たなんて、信用しろと言われても、なあ100さんよ。
帰って来る燃料はどこに積んでいたのじゃよ。見たことないが。
127 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:11:34 ID:B6BTexdW
けっこう高い確率だな
人類が誕生以来当たらなかったことがすごいわ
128 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:14:22 ID:qqlZUiAs
あーあ・・俺のチンポに、どこかのマンコが衝突しないかなー・・
129 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:21:25 ID:wbzeH4GR
なんだ大西洋か。関係ねい
130 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:21:36 ID:/fSJcQpO
ぶつかるとしたら45歳か・・・
いっそぶつかってくれたほうがいいな・・・
ナンバーズ3いつも5口ずつ買ってるがいまだ当たったことないぞ。
1/450なんてまず当たらないな。
132 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:47:28 ID:u8+6VcjH
>>89 ローレンツの法則の人、死んだんだ。
というか生きてたんだw
133 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:48:14 ID:Oohu64Pt
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしがおしえた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
> 周回軌道に載っているが、アポフィスは高度3万2500キロ地点を通過するため、
静止衛星軌道じゃねーか。
こんなところに人工衛星なんか何個もねーよ。
人工衛星とぶつかる確率自体1/450よりずっと小さいだろ。
135 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:55:15 ID:5T3V/x4H
バカが!人工衛星に当たる可能性なんて無いだろ!って
思ったら、これ静止軌道衛星の高さなのねw
まんべんなく地球を取り巻いております^^
136 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 19:58:05 ID:5T3V/x4H
137 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:00:45 ID:7dIjJqxq
黒い組織に薬を飲まされたんだな
138 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:01:59 ID:Y/zMRtyN
これは人類一丸となってグレートウォールを作らねば。
その前にファウンデーションもな。
νガンダムは伊達じゃない! あんな石ころ一つ、押し返してやる!
140 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:29:23 ID:Yr3S1czr
世間一般で言うどんな出来事と同じくらいの確率なんだろう?
1/450って言われてもピンと来ない。
141 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:32:21 ID:b6TiTqIX
静止衛星と同じ地心距離の所を通過することは分かった。
で、その小惑星は義理堅く地球の赤道に沿った軌道で近づいてくるのか?
前提条件間違ってないか?
142 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:33:42 ID:5T3V/x4H
143 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:43:57 ID:k2wcFRvI BE:1098500966-2BP(0)
で、小惑星の軌道変換対策は準備中なのか?
144 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:44:15 ID:Loh+OZp0
NASAがマジで反論したようですwwww
145 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 20:55:49 ID:YoCYtBD9
「地球と衝突する」という意味の地球の断面積を、
衛星軌道まで拡大して解釈した計算なんじゃないか。
人工衛星とぶつかるくらいで軌道が変わることはあり得ない。
重量バランスからすると、[飛行機に蝿がぶつかる]くらいの影響だろう。
とは言え、その衝突で欠片が飛び散り、地球に落ちて来たら、
「地球と衝突した」と言えなくはないわけで。
理屈はいらない 早く 腐った地球に 落ちてくれ。 頼む
147 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 21:06:06 ID:n1hp+AxJ
高校生の時に蓮見重彦の翻訳ミスを手紙で指摘した浅田彰みたいだ
確率といっても期間がどれくらいでの確率なんだろ。
この二千年は小惑星の地球衝突はなかったんだから、
もしかしたら千年後かもしれないと。
151 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 21:31:22 ID:KsBukKPj
1957年に初めて人工衛星を打ち上げてから
今にいたっているが、1/450とは、1日を基準
としての1/450であれば1年ちょっとで世界は
終わるし、1年を基準としての1/450であれば、
現在、生存している人類は、まだ大丈夫だと
思うのだか・・・
エロい人教えて〜
152 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 21:33:10 ID:651FR5t3
どっちも間違っている。
直撃します。
153 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 21:37:09 ID:E0hWAQ4Q
>>21 もう中国が衛星破壊技術を持っているじゃないかwwww
>>145 2029年の接近で衛星軌道まで接近する小惑星だぞ。ちょっと地球に寄れば落下確実じゃないか。
飛行機に蝿がぶつかって進行角度がズレて1年間後の位置はどうなっているか。
真空無重力でコレが起きたら1年後の相対位置は大きく変わるだろ。
>人工衛星とぶつかるくらいで軌道が変わることはあり得ない
どんだけお馬鹿さんなんだよw物理やれ物理。
>>151 おまいさん。。。
問題となってる小惑星が2029年に地球の衛星軌道まで接近する。
こんな緊急事態が450回起きたら1回地球が破滅するってこったよ。
なんで1日とか1年が基準なんだよw
155 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 21:41:40 ID:ems9djWW
2000億トンの鉄と イリジウムの塊に
せいぜい20tの人工衛星が、衝突したぐらいでは、
軌道等に大きな影響は出ないだろう?
核ミサイルの使い道が
>>155 そんな事言ったら、ガラス容器に放射性物質入れたら保存okwwwって言ってる
役人と対して変わらんな、考え方。こわいこわい。
159 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:10:58 ID:AX6DDSJE
天才すぎるだろ
160 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:18:49 ID:3j9mzenz
2桁違いは意図的な情報コントロールだな。
しっかし、情報を鵜呑みにせず自分で考える少年の考え方は素晴らしいとしか言いようがない。
161 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:28:58 ID:KsBukKPj
>>154 しっかり読んでいなかったw
2029年の小惑星のことなんですね。
1/450とすると微妙な数値ですね。
いざとなれば、H2ロケット7号機に
積めるだけのプルトニウム積んで打ち込めば?
162 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:28:59 ID:x35JaSLo
>>157 せめて『ディープ・インパクト』か『アルマゲドン』を見て書き込もうね。
別に核爆発に頼るより画期的な方法があるだろ。
第一、核爆発が大気や重力の無い空間で小惑星を正確に移動出来るか謎。
それなら2029年に接近する際に無人作業船打ち上げて、
小惑星に取り付いた後、何段階かに分けてバーナー噴射すれば良いじゃない。
再接近するまでの7年間かけて、周回軌道に影響しない範囲に押し出せれば良い訳だし。
変に核爆発使って無数の破片が現場に散らばって、年に1回降り注ぐよりそっちの方が安全で良い。
それより300〜400m^3くらいの鉄・イリジウムの塊が2000億トンもあるのか?
比重は 3000ton/m3とかいうとんでもない数値になるんだが・・。
165 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:43:05 ID:tc2D8sxG
いや寧ろ地球をバーナーでアブって霜降状にに
>>164 比重に単位が付いている時点でお前の話は信用できない。
167 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:56:03 ID:QvZpjgsD
人工衛星と衝突した場合の影響を含めるという意味がわからない。
単純に人工衛星と衝突する確率と考えても、そんなに上がるわけがない。
人工衛星なんて点みたいなものだから。
この記事を書いた人は少しは自分の頭で考えてみたのか。
168 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 22:56:48 ID:QvZpjgsD
>>!53
馬鹿はお前だろ
169 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 23:00:48 ID:6wWbJVeD
南極ロケットが有効だが、建設においてセイウチ怪獣が出現する可能性があるから一長一短。
170 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 23:03:36 ID:3j9mzenz
この矮惑星を捕まえることが出来れば、資源として有望なんだけどな。
171 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 23:06:26 ID:biSfUVyi
もしや中国はこれを予想して衛星撃ち落とし実験をやったのか?!!!!!!
172 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 23:18:40 ID:HMak3KzQ
ニュー速で、やっぱりNASAが正しかったとか言ってるよ
173 :
名無しのひみつ:2008/04/17(木) 23:19:22 ID:e3eqzx4b
174 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 00:04:45 ID:0GSu93nH
>>158 オマエは、中卒アホタレか?
隕石と人工衛星の重量比は、100億対1だぞ。
こんなもん、ぶつかったって、何の影響もないのは計算しなくても分かることだ。
175 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 00:48:49 ID:EQ0q2Mea
ニコ君プギャー
勘違いガキが調子に乗ると、絶対にろくなことがない法則
人工衛星が当たった影響で小惑星のブースターが点火するんだよ
177 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 00:52:40 ID:EQ0q2Mea
勘違い馬鹿ガキの戯言だからと、適当に「はいはいそうですねwwwwwwwww」とESAが
あしらったら、本人が真に受けて予想以上に調子に乗りやがったので、NASAが「調子乗んな
馬鹿」と本気でぶん殴った。
こんな感じか。
178 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 07:58:55 ID:1BKrRGs8
タイヤチューブ、浮き輪関連株急落でオレ涙目
NASAはなさけないね
180 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 08:34:49 ID:yqBaeWlz
2000億トンの鉄とイリジウムの採掘権
持ち主は、だれになるのだろう?
1/450の確立で地球と衝突するって事は、
449/450の確立で衝突しないって事だよね?
この中にはギリギリ紙一重みたいなのも入ってる?
だとしたら、衝突しなくても地球が大打撃受ける確立は
さらに高くなるって事?
182 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 09:52:24 ID:HJ/hX+YL
DASA
183 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 09:53:50 ID:EWAsXk8g
とりあえず、「パニックを恐れてNASAが情報操作を・・・」とか言ってるやつの中で
まじめに言ってる奴はいないよな?
小惑星の軌道計算自体は簡単な力学計算だからその気になれば誰にでも出来るよ。
それこそその気になれば13歳の少年にもできるくらいだ。
ただ人工衛星との衝突を考慮して計算した奴がいなかったってだけだろ。
それにしてもいきなり衝突確率が100倍にもなるのは理解できんが。
184 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 09:55:44 ID:EWAsXk8g
>>181 ギリギリ紙一重とか言っても、こういうのってまさに「当たらなければどうということはない」って感じだろ。
いくら大気圏の上ギリギリを掠めても、落ちてこなければ何も起こらない。
人工衛星にぶち当たればその衛星は可愛そうなことになるし破片が散らばってまずいかもしれないが。
185 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 09:57:14 ID:83Hc4ZRs
Wikipedia見ると、確率がころころ変わってるね
1/62
↓
1/42
↓
1/45
↓
1/37
↓
1/26000
↓
1/450
>>181 でもさ、例えば駅のホームで目の前を新幹線が通過したら、
飛ばされそうになるじゃん?
小惑星って時速数千kmとかなんでしょ?
通過した側は皆宇宙に放り出されたりするんじゃない?
オレが13歳のときは、教室で女子のスカートめくり、オッパイモミモミして、
股間に女子座らせてチンポをケツに擦り付けてたなぁ〜。
>>186 宇宙はほぼ真空
風圧なんておきねーよ
小さすぎるから重力の影響もない
>>189 ごめん、俺が言いたかったのは、
大気圏内を通過する場合とか、
それこそ自分の目の前を通過するのも、
449/450に入ってるの?って事で、
その場合はどの程度の影響があるのか
知りたかったんだ。
>>190 大気圏カスッただけで何らかの影響は出るだろう
大気圏を秒速何キロの巨大な物体が通るんだから物凄い大気変動とか起きるんじゃないの
>>191 やっはそうだよね。
そうすると”結構ヤバイ”的な結果も含めると、
どの位の確立になるんだろうね。
193 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 11:20:05 ID:+laMl6Vc
>>190 あのさあ、地球のサイズに対して大気圏ってどのくらいの厚さか判って言ってるのか?
風船にセロテープ張ったセロテープ程度の厚さなんだから、どこかでライフル撃って
風船に当たる確率が1/450の時に、セロテープに当たる確率を気にするか?
>>192 だから直接ぶち当たる可能性とほぼ同じ。誤差の範囲程度の差。
>>193 なるほど!
わかりやすいレスありがとう!
言われて見れば確かに。
>>136 地球にくらべてずいぶんでかい静止衛星だな。スペースコロニーくらいのサイズがあるんじゃねーのか。
スパロボなら楽勝で当たる確率だな!
1/450って0.2%ちょいか。
コイントスで6回連続で表が出る確率よりも高いぞ。
おまいらやってみろ。6回連続で出たら隕石衝突。こわい。
198 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 12:07:33 ID:wTwY9geO
コイントスの計算間違ってないか
199 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 12:08:27 ID:RTSUJkJn
AFP BB Newsでドイツの13歳の少年が小惑星アポフィスが地球に衝突する確率の
NASAの計算違いを指摘し修正したというニュースが報じられていますが、
本家記事によると、どうもNASAの計算の方が正しいようです。
AFPで配信されている記事では、2029年と2036年に地球に接近する
小惑星アポフィスが地球に衝突する確率はは1/45,000であるというNASAの
計算を、ドイツのNico Marquardt君が1/450と算出し、この答えの方が正しい
ということになっています。
アポフィスは衛星の対地静止軌道より近い距離まで地球に近づくのですが、
赤道に対して40°傾斜した面上を移動するため、アポフィスが赤道面を通過する
ときは対地静止軌道の外側を通過することになり、対地静止軌道衛星と衝突が
起きる可能性は非常に小さいそうです。また、NASAの「2029年と2036年における
アポフィス地球衝突を予測(Predicting Apophis' Earth Encounters in 2029 and 2036)」
のページには、問い合わせに対する回答として16日付けで次のようなアップデートが
付け加えられています。初回接近時の2029年に「万が一大きな衛星と高速衝突したとしても、
それによって小惑星の位置は7年後(2036年)でも100km単位での変化しかない。(中略)
これは計算上に既に考慮されているノイズ内であるため、小惑星が地球に衝突する最終的な
確率には影響はない」とのことです。
201 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 13:13:51 ID:7BD3hXPO
1/450っていうと、飛行機が墜落したり、雷に当たる確率よりもすんげー高いんじゃね?
1/450ていうとエヴァ4の実際の大当り確率ぐらいだな
2万ちょいつっこめば当たる程度だ
こりゃ当たるな
204 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 14:16:13 ID:fa8NehEw
1/450ってパチンコで大当たり出る確率より低からまず当たらないだろう
1000回転ぐらいやるとかほぼ1回当たる程度
経験値だから信用していいよ
205 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 14:30:46 ID:AnpsYqfK
これがコペルニコスコードである。
206 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 14:52:55 ID:G5np5uQ7
っというかさ、人工衛星に当たるということは月の内側だよな?
月、引っ張られね?
207 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 15:18:52 ID:a/IjiXqg
208 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 15:32:47 ID:MoakZLJj
なんで衛星にぶつかると地球衝突の確立があがるんだ?
209 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 15:41:52 ID:VnHl/1jj
地球から中国が完全に無くなるなら
おれは巻き添えくらっても
ぜんぜんOK
210 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 16:16:11 ID:VbnN/joS
211 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 17:17:57 ID:vkzesvZe
>>208 衛星衝突で軌道がズレると次の接近時に地球の重力の影響を強く受ける可能性があるから。
>>193 どこまでを大気圏とするかで話は変わるが、地球半径12,756kmに対して大気圏800Kmとするとセロテープほど小さくはない。
直撃に対して、2割くらい危機は増量する。 1/450→1/350くらいにw
213 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 17:28:38 ID:+laMl6Vc
>>212 通過によって影響が出る可能性があるのは精々成層圏までだろ。
大気圏50kmとすればセロテープはちょっと薄すぎだったけど、まあそんなもの。
214 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 18:31:08 ID:TO8vTp78
>>204 完全確率方式とは全く異なるからw
パチンコの基盤が叩き出す確率より全然高いよ!
あえて例えるなら、これはデジハネで千円オスイチ決まっちゃうようなレベルだね。
NICO VS NASA
よしMMRの出番だ!
トータチスのこともたまには思い出してあげてくださいね……
いや、喜んでいいネタじゃないけどな
サイレントマジョリティが考慮に入ってないよ
ニコ君すげえ
220 :
名無しのひみつ:2008/04/18(金) 22:25:57 ID:GXZ7fnXk
>>183 それは無理。小惑星の軌道計算をしようにもこの小惑星の軌道要素はまだ不確定要素が大きすぎて確定されていない。
221 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 00:17:35 ID:cEpcy34h
ドイツの少年がNASAの計算間違いを指摘、議論を呼ぶ
http://www.gizmodo.jp/2008/04/nasa_5.html >NASAによるとアポフィスが人工衛星の静止軌道を通ることは有り得ず、
地球に衝突する確率はやはり4万5000分の1だといっています。
少年を相手に完全否定です。背後にヨーロッパVS米国の競争意識が
あるのでしょう。
科学とか宇宙とかいうと一般人はなんだか夢がキラキラしている
現場を想像しますが、人間のいるところ、生臭いドラマが
付きもののようですね。
222 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 00:30:59 ID:LjmCYVn1
>>220 はぁ?とっくにデータ集まってるだろが
発見初期段階じゃないんですよ?
第1回接近→衛星と衝突→微妙に変わった軌道→後日衝突
という流れのようだが、そもそも第1回接近での衝突確率が1/450もあるのか??
最低限それだけないと成立しないよなこの議論は?
かっけえw
ニコ君ww
225 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 01:05:43 ID:Oe2FiRD1
>>1 喜んでる場合じゃねーよ、ぼけ!
ぶつかったらどうすんだよおおおお
問題ない、鉄と聞いて中国が自国領土に落とします。
2000億トンもある小惑星に人工衛星がぶつかっても軌道は変わらないと思う。
科学者のリップサービスではないかなあ。
228 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 01:23:41 ID:ESIqDBiK
男も惚れるニコ君!
人工衛星(の残骸)って実はすげー多くてちょっとした
土星の輪状態らしいから無い話じゃないなっていうか。
ま、だとしてどうしようもないわけだが
>>230 本家土星の輪でさえ探査機がくぐり抜けられるわけだが。
>>231 うおーう!
僕、無知ィィィィィィィィィィィィ!!!!!
233 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 01:42:00 ID:rXWaE65Z
>>211みたいにNASAの思惑通り踊らされてる奴も多いが、
これは単なるプロモーションだよ。
こんなファクターをしょっぱなから外す訳がない。
第一、大気圏を突破してなお甚大な被害を及ぼす小惑星に対し、
個々の衛星がどれだけ軌道に影響を及ぼす可能性を持つかを
1つ1つ計算したと???
それは難易度の問題ではなく、マンパワーの問題でもある。入力の段階での話しでね。
つまり、これは半分やらせ。
こんなもんも見抜けないようだと、ひろゆきに笑われるぞ。
234 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 02:01:19 ID:GU/Kkr9X
21年後には誰かソーラー・システムかサテライトキャノンくらい作っておいてくれないかな。
>ドイツの13歳の少年
>ニコ君
この人もしかしてキーボードクラッシャーじゃ…
「お姉さん、恥ずかしいいいいいいいいいい!!!!」
237 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 02:27:44 ID:baRm45BW
落ちるか落ちねーかだろ?
なら2分の1じゃねーか
>>237 そんなことないだろ。
小惑星が半分に割れて片方しか落ちない場合だってあるだろ?
>>233 いや、宇宙開発自体、パフォーマンスだし
金集めの道化
241 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 03:09:46 ID:66WgM50X
242 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 04:01:37 ID:OCXGQgP0
ちっ
空気読めねえガキが。
1/450つったら天文学の世界じゃメチャクチャ高確率なんだよ!
だから100倍のさばを読んで安心させようとしてんのによ。
243 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 04:02:51 ID:V+Az/aom
非難場所として島国は危険だから
モンゴルら辺に逃げようっとw
244 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 07:42:30 ID:B7XNw4oI
今年のbestお節介君にケテーイ
245 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 09:14:29 ID:YYN/+35A
>直径320メートルで重量2000億トンの鉄
ちょっと計算してみればわかるが,こんなに重いわけがない.
2億トンの間違いだろ.
実は直径3200mだったりして。
247 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 11:09:18 ID:ohuCb/N/
静止衛星軌道上に第二の月。
それを、資源とすれば…すごいことになるまいか?
そもそも不確定要素の多いジャガイモが、
なんでNASAの人たちには衝突確立としてはじき出せたかって言うと
仮定とか、バタフライ効果とか、ぬりまくってるからじゃね?
結局確立ころころ変わるしよー
人工衛星に直撃すれば「32年の再接近で衝突しない確立」
がうまく出せなくなって、これを衝突する確率として計算しなおせるんじゃねーの?
250 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 11:39:08 ID:z3COvnec
あーあ、バラっしゃった・・・
>>240 あんだけ金使って、金集めて黒になると思う?
>>251 全体で黒になるかどうかじゃなくて、動き続けていれば個々の周辺産業は黒。
その源としての集金装置。
見返りに夢を振りまくって感じかね?
253 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 12:23:31 ID:DjEQ673v
>>251 普通に黒だろ。
あれだけ潤沢に資金供給されたら開発する企業が赤な訳はない。
つか、そういう利権があるから宇宙開発を止めさせたくないわけだろ?
宇宙開発をしている公的機関はそもそも予算を投入するんだから、基本赤字なもの。
254 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 12:49:57 ID:Hj4wM/N6
予算って話からすれば黒か赤かは話が違ってくると思うが。
ってか、
>>いや、宇宙開発自体、パフォーマンスだし 金集めの道化
ってのがちょっと言いすぎなんだろうね。
スピンオフした部分まで鑑みれば、これまた話が違ってくる訳だし。
255 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 12:53:19 ID:DjEQ673v
>>254 ん〜、実際の所、スピンオフした部分が欲しくて企業は宇宙開発に食い込もうとしてて、
そういった利権を企業に与えるための御輿が宇宙開発なのでは?
>>51 この計算もどこまで正しいのかわからんなw
258 :
シャア:2008/04/19(土) 17:16:57 ID:5aEVVxxv
今計算したが、ニコ君の頑張りすぎだ、これで確実に落ちる
259 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 20:28:58 ID:LjmCYVn1
>>242 危機感煽ったほうが予算増やせるのにそんなもん過小評価するわけないだろ馬鹿か
260 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 21:41:22 ID:AauRYIh7
261 :
名無しのひみつ:2008/04/19(土) 22:02:03 ID:LjmCYVn1
データが不十分なうちからばんばん確率提示してるのに?
>>261 そのときはそれが正確なデータだったんだろw
小惑星に核ミサイルをぶつけて粉砕
核軍縮も進んで一石二鳥
パチやスロの乱数と同じで考えてる奴がいる限り日本も平和だな
265 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 00:28:08 ID:xQ2vmUAX
イリジウムかぁ〜
資源になるな
266 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 02:05:54 ID:ssG3AHMG
いつまでもニコニコ笑てへんで
267 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 03:22:30 ID:9XoiqKPo
俺の計算によると、
衝突するかしないか1/2なんだが…
268 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 03:53:33 ID:5He6CuL1
計算した
命中。
落下予想地点は太平洋
269 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 03:58:37 ID:/1/o5tsB
2029年か俺生きてないからどうでもいいけど
このあたりからよろしく
ブルースウィリスの映画
最初のガミラス遊星爆弾
ノストラダムス
270 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 04:04:30 ID:sxwSfRXH
ジュセリーノの予言はやはり正しかったのか
各々の計算が正しい確率はいかほど?
272 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 09:22:16 ID:V2rhWmsT
>>267 数学者や数学の教師が良く言う古典的なジョークたがらやめとけ
そこそこまじめに勉強した層なら必ず前に聴いたことがあるから
この先21年間も延々宇宙を彷徨っている間に何か他の物にぶつかって
明後日の方向に飛んでいく可能性は無いのか?
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
今度こそ落ちてくれよぉぉぉぉぉぉ!!
出来れば俺に落ちてくれ!!!
275 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 10:25:17 ID:cuQrXhon
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
落ちる前にミサイルで撃ち落とされる確率と、隕石かと思ったら
実はおっきな風船だったという確率も考慮すべきだ
277 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 10:43:34 ID:BruCHTnm
俺を粉砕してくれ
278 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 10:54:08 ID:ZF7Yf3rq
この少年、優秀なトレーダーになるな。
279 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 11:08:07 ID:GSdmX6h/
> 大西洋に落下するという点では一致している。
これってだいたいの日時がほぼわかってるってことだよね?
NASA分かってたけど、あえて黙ってたとか
281 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 12:08:53 ID:4UIhI8Yb
少しはログ読めよ
俺の予想だと、衝突する確率100%。
そして衝突しない確率100%。
なので450とか450000とかかんけーねぇ。
衝突するかしないかは、ビックバン宇宙全体からみれば
既に決まっているわけで、そんなのは計算の精度があるかないかの
確率にすぎない。どこまで精度よく予測できるかという話で
予測の解像度というものだろう、嘘を吐く過去な奴に言われても
それは嘘としか思えないな。
283 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 12:51:43 ID:+Giux2qc
>>282 ああすごいよ君は。で?
あと、日本語でおk
>>282 > ビックバン宇宙全体からみれば既に決まっているわけで
これが、のちに言うアカシックレコードである。
285 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 16:08:29 ID:okFnINKm
って、当分先の話かいな
つまらん。その頃俺は中年か
その前に地球が失われる、ということもある・・・
287 :
名無しのひみつ:2008/04/20(日) 16:38:38 ID:S34PK19Q
"空気"で検索された抽出レス数:3
まだまだがんばりましょう
捏造というか作り出される虚像の天才少年のプロデュースニュースでしょ。
289 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 15:37:08 ID:C2VJ6Md5
中学校の時、英語の先生が
「Sazae Isono」っていうカードを作ってきて
「先生!間違えてます」って俺が指摘したんだけど無視された。
290 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 15:55:48 ID:uMsuoRpV
今の内にパラシュートで減速して
日本に降ろそうぜ!
>>289 昔はそうだったんだよ!
でごまかされたんじゃない?
292 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 17:05:24 ID:V1G4xmUN
内容を読まずに偏見でカキコ
この少年の計算には大人の配慮が足りないのではないか?
//: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
//: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
/|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
//|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ. |: : : : : / |: : : /
`ヽ\ ',└┴lヾ ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /
`、| /  ̄`¨ ̄ /: :/ /:/ 間違った方法で計算した結果に、価値はないと思うから
`、ヽ. /-‐'´∠´: : /
ヽ `_ ノ / /レ
\ `二‐ 、 , ' '/ノ}
\ _ - ィ戈 彳
___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
/ :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
|: :/: : : : : : : : : : : : : { {: :V: : : : | |: : :{山}'´: : : : : : : : : : : : : : \
|: :|: : : : : : : : : : : : : :// ‐- -//-‐´)(: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ヽ |: : : : |\ : : : : : //: : : : : : l l: : : : :于: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. | |: : : : ||: : \: : //: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
294 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 17:11:36 ID:G4t6JH8T
こういう確率ってどうやって算出すんのかね
何らかの原因(宇宙上の塵など)によって軌道の誤差範囲に
幅が出るんだろうけど
そっからどうやって確率が出てくるんだ?
295 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 17:14:56 ID:sfTcuQPp
ツァーリボンバ何個分だろう
>>294 なにいっているんだ?
そういう何らかのブレ原因とか観測誤差とかから、地球にぶち当たるコースをとる確率を計算するんだろ?
「そういう何らかの原因」の程度は判っているのか?という問題はあるが、これは推測可能ではあるんだろう。
欧米が争ってる間に小惑星衝突。
猿の惑星っぽいけど。
棒夫婦の息子?
299 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 18:06:57 ID:G4t6JH8T
>>296 ブレの頻度や程度を13歳の少年が分かるんか?
Xデーまで21×365×24×3600=約660000000秒
毎秒数kmの物体が6億6000万秒かけて移動する距離を考えたら32500kmの
距離なんて無いに等しいな
>>299 あ、一般論じゃなくて少年の計算の話か。
それでも惑星間軌道の密度なんて見積もり可能じゃないの?もちろん誤差・見積もり範囲あるだろうが。
それ以上に現時点での観測誤差とか、アマチュアだと計算誤差とかが大きそうだけど。
めんどくさいから当たるか当たらないか1/2でよくね?
302 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 18:24:36 ID:kujXWWBt
小惑星1/2
小惑星の何分の一が地表にぶち当たるか予想しようぜ。
304 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 20:43:04 ID:0M6RZBf2
この小惑星を衛生に出来たら
宇宙開発の資源には事欠かないな。
頑張って衛星軌道に乗せる
技術を開発しろ。
305 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 20:53:13 ID:20Mnv01Z
俺の計算では人工衛星に当たる程近づく可能性は
1.97117%以内だからNASAが正しい。
306 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 20:58:11 ID:NwmMkZjb
これって分母はどうなってでてるの?
307 :
名無しのひみつ:2008/04/21(月) 21:23:02 ID:TfCr+API
せめて人並みにおごれや
鮒一箸二箸一箸二箸しごくオシム
311 :
名無しのひみつ:2008/04/22(火) 05:10:53 ID:yXwQ1mMc
日本も早く、隕石衝突回避のための核技術力を持たないといけないよな
そうだな。しかも一発だけなら誤射かもしれないので、隕石接近時以外の平時は半島に照準を向けておこう。
20年後かよ、たぶん見れんな…
314 :
名無しのひみつ:2008/04/22(火) 16:27:05 ID:iJ6u5lTs
∧∧ 隕石
(д´* ) ハヨ、コイャャャャー!!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
∧∧ 隕石
(д´* ) ハヨ、コイャャャャー!!
(⊃⌒*⌒⊂) ●←隕石
/__ノωヽ__)
1ms後
∧∧
(д´* )
←隕石 (⊃⌒○⌒⊂)
/__ノωヽ__)
2ms後
∧∧
( )
(⊃ ⊂)
/__ __)
316 :
名無しのひみつ:2008/04/24(木) 13:40:01 ID:IL+XvdbK
ニコ君ニコニコ、禁止。
317 :
名無しのひみつ:2008/04/24(木) 18:25:32 ID:X3o6Yv4G
ドイツ人って頭良いのか、やっぱり
>>317 そんなことをいいだしたのはどこのどいつだ
319 :
名無しのひみつ:2008/04/24(木) 19:35:58 ID:XxKXcxN4
そんなやつおらんだ
320 :
名無しのひみつ:2008/04/24(木) 19:54:57 ID:7N3O087A
青山学院大学准教授 瀬尾佳美伝説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3086717 ・昭和天皇に「本心は戦争に反対だったのなら焼身自殺でもなんでもしていさめたらよかったですね」
・拉致問題で「「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。
私の目から見ると信じられないくらい幸福です」 「いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか
不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ」と被害者・家族を愚弄
・品川区立立会小隣在住 、「小学校は迷惑施設」
児童を「そのうち万引きをしたり泥棒をしたり殺人をしたり」呼ばわり
・地震について「中越沖の死者数なんか阪神規模でいえば誤差の範囲です」
・大学の仕事なんてくだらない。適当に病気になって生活保護を受けたい
・研究費への助成金(不正使用疑惑)
NASAは正確な値はそもそもわかってて発表値を操作したんだろうに
それが大人の事情がわからぬ子供にバラされたってわけね
322 :
名無しのひみつ:2008/04/24(木) 21:49:17 ID:PkAgln0A
>>294 たとえば観測によって得た位置や速度のデータを複数使って
将来の軌道を推測するとき、統計的な処理が入るでしょ。
それだけでも軌道に誤差は出る。
もちろん君が書いたような他の要素によるずれ、
天体の表面と太陽光の相互作用などもある。
前者は、(具体的にどうやってるかは知らんが)他の多くの
似たような軌道・サイズの天体がどの程度軌道計算からずれることがあるか、
といったことでおおよその幅を見積もることができるだろうし
後者は天体表面の状態を知ることができればある程度絞れるだろう。
(彗星等では大量のガス噴出が起きたりしておもしろ…難しいかもしれない。)
323 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 00:06:29 ID:CmnU5gK2
これどうなんだろうね、気持ち的にはドイツ少年が正解が何か嬉しいけど
衛星などに当る確率を計算した上でNASAは発表してそうだしね
本当に450分の1の確立でも、地球が軽いパニックになるからって
NASA、元から発表しない気がするし
でも、その計算方法を理解すら出来ないから妄想でしか何も言えないけど
一つ確実な事は、ドイツ少年、俺より賢い。。
おわ、このスレ、まだ落ちてなかったんかい(wwww
たしかにドイツ少年、賢い・・・。
325 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 02:30:41 ID:Fifse5S2
だーかーらー
命中確定だよ。
326 :
名前は開発中のものです:2008/04/28(月) 02:39:40 ID:cUl3Ua0B
その日は 月に避難しようぜ
327 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 02:56:17 ID:pIxhtp4T BE:315003252-2BP(0)
話題作り乙でございます。
329 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 21:22:41 ID:9S5S4jBn
>>324 君、周りのスレがいつ立ったかぐらい見えないのか
330 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 22:12:42 ID:AajujHcw
これって、
「このパラメータ追加した方がよくね?」
「んじゃそうすっか」
って話なんじゃ?
間違いを訂正したというニュアンスであってるんだろか?
331 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 22:34:51 ID:hN7tbu65
大西洋でもヤバイだろ。欧米が壊滅して中国の天下になる。
332 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 22:53:25 ID:gK+HhwXO
人工衛星が衝突して軌道が変わるなんてどんだけ軽い小惑星なんだよwww
さすが厨房だな。
333 :
名無しのひみつ:2008/04/28(月) 22:54:01 ID:ZMuWhQX+
北京の鳥の巣に落ちるんじゃね?
335 :
名無しのひみつ:2008/04/29(火) 09:59:42 ID:GbH+NGjW
>>スレタイ
突確率、まで呼んだ
336 :
名無しのひみつ:2008/04/29(火) 13:10:22 ID:GG3hfr/K
これって結構、人類滅亡の危機じゃね?
あと約30年、楽しく過ごそう。
衛生壊しゃいいはなしじゃね?
NASAが捏造してただけじゃねえの?
340 :
名無しのひみつ:2008/04/30(水) 22:35:49 ID:pH9v4w4h
やっと、北斗の時代に入るワケですね
341 :
名無しのひみつ:2008/05/02(金) 11:37:01 ID:O+oUWkUI
地球外生命体が助けてくれる!
NASA式スカウトだな
343 :
名無しのひみつ:2008/05/02(金) 13:31:41 ID:LALe2Teu
すまん
クジ運が悪いヤツだけ大西洋の真ん中に集まってくれ。
湾岸線は消滅するけど 地球滅亡までいくの?
直径1Kmまでは まだ助かるとか
しかし津波の高熱は8百度だっけ 音速のスピードで1キロ以上の高さの津波が発生するって 何かの番組で観たなー
地球滅亡の話となると、火星ほどのとぶつかったジャイアントインパクトでも月ができただけで地球は残ったからねぇ
地球と同じくらい以上の大きさじゃなきゃ滅亡はしないでしょ。
346 :
名無しのひみつ:2008/05/04(日) 10:05:30 ID:28JVeixg
450分の1の確率はどんな物だろうか?
例えば450本のマッチの一本を赤く塗り
良く混ぜて一本を引き抜く、中々赤いマッチは引けない。
確率50%でも半分は外れるんだから気にするだけ損。
347 :
名無しのひみつ:2008/05/04(日) 14:25:59 ID:Xfb4kCmD
地球は滅びなくても確実に人類は滅ぶだろ。熱波と極寒の後は食糧もエネルギーも無いんだから。文明崩壊ってヤツ。
菌類やらは残るだろうが…
348 :
名無しのひみつ:2008/05/04(日) 14:40:40 ID:SWhkCJ5W
大江戸線は俺の家
惜しい、もう少し若ければ小学生だったのに。
小学生が小惑星の衝突確率を…
351 :
名無しのひみつ:2008/05/04(日) 16:30:34 ID:v9kdXSgb
数tの人工衛星の運動Eでは、2000億tの物体の軌道には影響がほぼまったく無いと思うが?
俺の力が覚醒して受けとめるから安心しろ
353 :
名無しのひみつ:2008/05/04(日) 23:40:09 ID:YJPkyx0x
室伏がアップを始めました
354 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 02:48:09 ID:A/ASkocY
>>351 そう思っちゃうのがド素人の怖いとこなんですよ
355 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 03:08:16 ID:gsayDLZa
そういえば、この前NASAの天才的ロケット技術者が突然引退して(まだ50代)
「田舎で家族と大切な時間を過ごしたくなった」とかコメントしてたな・・・
356 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 05:08:35 ID:PL2To8um
パチンコの確率=衝突確率にはワロタw
しかし随分と高確率な話で。
NASAが隠したがるのもわかるわな。
この少年は世界一のKYぶりを披露してしまったな。
357 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 08:04:00 ID:Z6XNo7sU
>>354 実際にないだろ
そおそも人工衛星と衝突する確率だけ考えてもこんなに上がらん
359 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 13:18:34 ID:3Q3oy/xz
>355
マジ?なんかやばいのか?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが惑星をこわそう
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
361 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 20:13:10 ID:bNOLxr5X
仮に衝突するにしても2036年だろ。その前に人類滅亡するから無問題。
362 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 20:30:02 ID:xNNGKH9l
どっちみち近々人類が滅亡するなら、惑星衝突体験したいお。ワクワク
363 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 20:51:20 ID:IDAZDqUJ
ナサが仕組んだ人材登用、と思いたい。
364 :
名無しのひみつ:2008/05/05(月) 22:53:37 ID:4jjlalwA
ニコ君君は素晴らしい
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
なんんってこったああああああああああああああああああああああ!!
>>365 \(^o^)/←つかこれやめろwwwwwwwwwwwwwwww
367 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 02:09:25 ID:kwPZXRr3
スペースシャトルを無人機にして核ミサイル発射すればよくね?
技術的には可能でないの?
>>367 スペースシャトルなんて低周回軌道にしか行けないのを無人機にしても意味無い
荷物として核ミサイルを搭載して発射するなら、有人の方が良いだろうし
無人機ならロシアのエネルギアを再生産して
次回接近時にナノマテリアル塗料でも噴霧してアルベドを変え、軌道変更を行うか。
>>367 意味ない。シャトルの重量分がもったいないよ。
それ以前に核ミサイルでどうにかなるというめどが立っていないと思うのだが。
タイヤのチューブをたくさん買っとかなくちゃ
地球に思いっきりぶつけてやれば簡単に壊れるよ
374 :
リシアンサス:2008/05/10(土) 17:39:15 ID:ivp0/jj5
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
376 :
名無しのひみつ:2008/05/11(日) 05:12:04 ID:TvE5FKAa
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
_|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
小惑星自体はどうにかして捕獲したいよな
資源確保的な意味で
378 :
名無しのひみつ:2008/05/11(日) 10:17:07 ID:uk150dGO
くそぅ。
俺が13歳のころは一次方程式すら出来なかったぞ
高校で九九できない奴もいるんだから
381 :
リシアンサス :2008/05/12(月) 04:36:12 ID:+Iw7RFGZ
/, 二ニニニヽ' ̄ ̄ ̄ >ー 、 \
_ // , -くゝゝー‐‐〃 . . .ヽ ヽ
>>380 _|\ \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ \ あははは
∧\l\ \. / /..:::::::/ :::::::: :::ヽ:\ ::::::::\ \
| |\\\ / ::/ ::/ :! ::i! :::: : ::ヽ ::::::ヽ::\ :::::: !\ ヽ
| | ;/\ヽ/ ::/ ::::l :::l :::i{ :::::ヽ ::::\ :::ヽ ::ヽ :::::::! ::\
| |/ ,>i :::l ::i ::! :::!、::!ハ :::::', ゝ:::木:::ヽ-、! ::!::::! :::!::ヽ │
/ヽヽ//l :::| ::i ::i,:斗!┼ヽ :::ハ \rィ==ム、!:! :i:::::|:: :::i :::i l
| 厶j///| :::| ::i :イ、ィr=气 ヽ::ヽ´" | ::::'-'仆 :i:::::|__:::i :::i j
ヽ/ // | :::| ::i :::',i伐::`-! \ ユ二.ノ i ::!:::├‐ァ二ニヽ/
└ "/ | :::| ::i :::::ト' )=┘ ///! :!:::::ヒニ-‐'ヘ'"
./ /| :::| ::iヘ::::ハ // ' l :!::::::|::',::: :::::::..
/ ./ /| :::| :ヘ-';::マ_ヽ V ̄! ノ :!::::::ハ ::',::', ::::::ヽ
/ / / l :::l ::!::',:ヽヽ::::> /^l ー′ ,. イ/:/ :::::ハ :::ヽ:ヽ:::::: ヽ
{ { / ! :::!::l ::ヽ:ヽ:ヽ:::::::! ト -r // :::::/、ヽ、__:::ヽ:ヽ:::::: ヽ
││ | ∧ ::!::! ::::ヽ::\ヽ:::! l::::::| 〃 ::::::// /  ̄ヽ ::\::::: \
ヽ ヽ__! { ヽ :ヽヽ ::::_ゝィ<ヘ l::ノ / /::::/ / ハ ::::::\::::: \
\__ \_| \:ハ-t'" | rーァ ∨--/ / / ハ :::::::::\::::: \
\ \_」\ヽ{ レ'"´_, ヽ二/ / , ィ彡三!::: :::::::\::::: \
} / i \_ / 〉'"´__ Y ,/ , ィ彡三三三|::::. :::::::::\::::: \
/ ! ヽ∨/ `<! Y´ , ィ彡三==  ̄ |::::::.. ::::::::::::\::::: \
>>371 人工衛星と衝突でどうにかなっちゃう質量だったら、弾頭無しの弾道ミサイル数発直撃で、
あさっての方向に飛んでいくんじゃ?
>>382 まずランダムな衛星激突もねらい澄ました核ミサイルも、影響が予想できない可能性高い。
予想できないようなものを地球接近の何十年前にやっちゃうってのも恐ろしい
やった結果逆に確率が上がる可能性もある。
どっちにしてもちょっと押すだけなら、地球衝突するより遙か前(数年〜数十年前)に実行しないと間に合わん。
しかしシャトルから核ミサイルではかなり地球近傍まで来ないと難しいんじゃないだろうか。
もし事前修正ではなく衝突直前でやるなら、人工衛星衝突でも核ミサイルでもまず影響を与えない。
>人工衛星と衝突でどうにかなっちゃう質量だったら
まずこれ自身がダウトっぽいが。
384 :
名無しのひみつ:2008/05/12(月) 12:10:09 ID:/o9I0u32
これ日本スペースガードの人が
「2029年に特異点を通れば軌道がわかるから対応できる」
って言ってたなあ
400mクラスの岩石隕石だから巻き上がる塵も地球全体覆うほども無いだろうし
人類史上最悪の大災害になるだろうけど、滅亡まではいかないと思う
385 :
名無しのひみつ:2008/05/12(月) 12:33:11 ID:Qx5TzN+i
GJだが空気嫁とw
386 :
名無しのひみつ:2008/05/12(月) 12:43:36 ID:/o9I0u32
書いてから
>>1を読んだけど、アポフィスって金属だったっけ?
どっちにしろ、2029年に特異点を通らなかったら衝突しないわけで
この確率ってそれも込みなのか?
387 :
名無しのひみつ:2008/05/12(月) 15:13:35 ID:b7UQhI1n
>重量2000億トンの鉄とイリジウムの塊
隕石にパラシュートを付けてそっと北海道あたりに降ろせ
世界の全人口が60億
一人60キロと考えて、落下地点の裏側で全員ジャンプしたら跳ね返せるんじゃ
軌道をそらすことが出来るなら、逆に地球の静止軌道に乗せてやれば
軌道エレベーターの実現が一気にしやすくなるな
>>388 隕石に核を仕掛ける。アルドンみたいに。
今からνガンダムの設計に着手すれば余裕で間に合うw
落下予想地点に、地球を貫通する穴を開けておけばスルーできる
393 :
名無しのひみつ:2008/05/19(月) 20:11:26 ID:4ixrIjGJ
あたれぇぇーーーー
394 :
名無しのひみつ:2008/05/19(月) 20:18:40 ID:4ixrIjGJ
ところでどの位のスピードでやってきてるの?
┌コノクライ┐
.\(゚∀゚)/
396 :
名無しのひみつ:2008/05/19(月) 20:32:47 ID:ZOor76qr
そもそも、人工衛星に当たるほど近づいていると過程したらのはなしだろ。
人工衛星に当たって起動が変わるってなものは、NASAの計算の誤差分に
いちゃもんつけている様な物。
所詮がきんちょの発想て言うことだ。
397 :
名無しのひみつ:2008/05/19(月) 21:11:56 ID:npP4cber
赤青白ロボットのオモチャで救えるのはそいつの頭の住人だけ
衝突が確定したときこの言葉を思い出してみてくれ
398 :
名無しのひみつ:2008/05/19(月) 23:27:55 ID:s0wZgceH
ニュースで、NASAが近くスパコンの大幅な能力増強に踏み切ると
聞いたが、その前に研究者の能力をチェックしなおせよ!
399 :
名無しのひみつ:2008/05/20(火) 00:27:57 ID:aSZ/zxRt
人間って増えるときも減るときも爆発的w
400 :
名無しのひみつ:2008/05/20(火) 01:56:16 ID:R2WwwsMj
そんな質量の軽い物に当たって軌道が変わるの???
それに人工衛星に当たるなんて超超超超超超接近し過ぎじゃない?
地球に衝突したも同然の軌道じゃないの?
401 :
名無しのひみつ:2008/05/20(火) 02:01:30 ID:R2WwwsMj
重量2000億tだって(
>>1)。スピードがいくらか知らんが人工衛星みたいな質量の軽い物に当たって軌道変わるわけがない。
∞のガセっぽさ。
402 :
名無しのひみつ:2008/05/20(火) 16:07:46 ID:aSZ/zxRt
この隕石の衝突で人はまた進化するんですね、無機物生命体にw
404 :
名無しのひみつ:2008/05/20(火) 19:41:28 ID:2bTXtpiQ
405 :
名無しのひみつ:2008/05/20(火) 20:39:00 ID:gYu3CA5L
これは人類にとって大チャンスだろJK
こんな資源の塊がほっといても静止軌道辺りを通過してくれるってんだから!
地上から持ち上げるならどんだけエネルギー使うんだって話しだぞ
対地静止軌道上に遷移させてステーション化したら、軌道エレベーターの中継点になれるぞこれ!
なんとかあと10年で、それができる技術を確立させるんだ!
これは全人類一丸となってやっておくべき
軍事費を10年間完全凍結させて(10年間オリンピック開催中みたいな感じで)すべてのリソースをここにつぎ込め
そうすれば「生きてるうちに宇宙観光旅行」が間違いなく実現できる
2029年4月13日はお祭りだな
>>405 どっち道小惑星の軌道を変える技術を開発しないとならないけどな
ぷ・・・。
小惑星の地球衝突だって。昭和臭せぇ
ヤマトの諸君