【物理】最大加速器「大型ハドロン衝突型加速器」(LHC)などを一般公開/欧州合同原子核研究所(CERN)[08/04/07] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しのひみつ:2008/08/27(水) 16:57:01 ID:+WIIFk5E
マイクロブラック地球のブラック重力重力囚われて銀銀銀系するするすすするかもしれない
いずも吸わ吸わ吸吸吸てろれろまう

693名無しのひみつ:2008/08/27(水) 18:50:41 ID:wAm5Uzxl
私達が死んでからの話だよ。
何年も何年も先の気の遠くなるような先の話。
694名無しのひみつ:2008/08/27(水) 19:31:55 ID:6a+2FA4p
その頃には弥勒菩薩が降臨してるはずだからなんとかしてくれる。
問題なし。
695名無しのひみつ:2008/08/27(水) 20:40:37 ID:KDhuO50b
>>694
それまで生きてる予定なんだけど、本当に大丈夫かな
696名無しのひみつ:2008/08/27(水) 21:18:16 ID:St2xx7cv
太陽が膨張したり何だりでいずれその頃には地球ダメになってるとおも
697名無しのひみつ:2008/08/27(水) 21:42:15 ID:Oh2Ncm6Z
698名無しのひみつ:2008/08/28(木) 11:53:29 ID:aen1B6/a
>>697
日本もなかなか興味深い事してるなw
699名無しのひみつ:2008/08/28(木) 16:21:54 ID:aotAC95I
BHが出来ても小さい穴なんだろ?
俺が指で押さえていてやるよw
700名無しのひみつ:2008/08/28(木) 16:59:23 ID:DW+I8i+K
>>697
これダークマター?
701名無しのひみつ:2008/08/28(木) 17:36:55 ID:8FCKOYP8
欧州原子核研究機構、大型ハドロン衝突型加速器の設計データを専門誌を通じて公開

【Technobahn 2008/8/28 16:36】欧州原子核研究機構(CERN)は25日、スイスとフランスの国境沿いに
建設を行った大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の詳細設計データを学術専門誌「Journal of Instrumentation」
を通じて公開した。

 今回、公開されたドキュメントはLHCを構成するTOTEM実験器、LHCf検出器、LHCb検出器、CMS実験器、
ATLAS実験器、ALICE実験器のものと、LHC全体の7ドキュメントで全てをあわせると1589ページにも及ぶ
詳細な資料となる。

 ドキュメントには各部の詳細な図面とシステム構成図なども含まれており、このドキュメントの読解能力と
資金力さえあればLHCの複製を建設できるほどの詳細な資料となっている。

 CERNではLHC完成までに培った技術的成果を全て公開することで、改めてLHC完成までに培った技術の
普及を目指す。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808281636
702名無しのひみつ:2008/08/30(土) 03:53:29 ID:MfZWeuYH
廃棄になる予定の地球シミュレータはいいの?
SETIなんかの分散型処理で解析処理をやらせればコスト的にもいいんじゃないかな
703名無しのひみつ:2008/08/30(土) 04:11:48 ID:MfZWeuYH
で「暗黒物質・・・。
目に見える物質は宇宙全体の4%..見えない物質がその5〜6倍で20%..
残り76%はダーク・エネルギー???
僕らはその4%を調べているのですね。>>700
704名無しのひみつ:2008/08/30(土) 07:06:59 ID:xuQaNg3e
>>702
もうやってる。「LHC」と「グリッド」でググると出てくる。
705名無しのひみつ:2008/08/30(土) 09:55:49 ID:wvl7EBN3
地球シミュレーターは一日動かすだけで電気代が数百万円かかるんだぜ
無駄な計算して金を溝に捨てさせるな
706名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:19:51 ID:oKtQsYrK
グーグルのデータセンターのほうが遥かに人類に貢献してるな
707名無しのひみつ:2008/08/30(土) 13:29:57 ID:QYUf8kMi
日本の作業服はだいたいどれもかっこわるいんだよな
理系復興のためには、今の時代やはり作業服のイメージから改善していかなければならない

708名無しのひみつ:2008/08/31(日) 06:11:24 ID:DLBIJ3LX
>>707
その発想自体文系臭がするのだが。
709名無しのひみつ:2008/08/31(日) 06:47:17 ID:zR/rkJCe
それが文系の仕事(の一部)でしょ。
いい発想だと思う。
710名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:47:54 ID:we8/g4Et
もう終末思考は居ないのかよ
711名無しのひみつ:2008/08/31(日) 10:45:00 ID:cHEFsGR3
居ないも何もそういう実験じゃないしな…
オカルト板に行った方がいいかもな。
712名無しのひみつ:2008/08/31(日) 11:28:32 ID:rsQIo5Bi
>>709
そんなのより支給PCのメモリ増設して
713しゃくれ:2008/08/31(日) 13:34:21 ID:+uoXgWM8
作業着を全員ピンク色にしてあげよう
714名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:29:20 ID:+uoXgWM8
「防衛のために役立ってるのか」
「防衛に値する国にするには役立っています」
715名無しのひみつ:2008/09/02(火) 00:50:50 ID:5BEiIAQm
地球の寿命があと10日にならなきゃいいがな…。
ホンマにブラックホールできても平気かね?
ブラックホールのメカニズムは解明されてないだろう。
できるかできないか、できてどうなるか?はてさて
716名無しのひみつ:2008/09/02(火) 00:53:51 ID:Ktam1aFI
地球に宇宙人が来ないのは
文明の発展の段階でマイクロブラックホールが安全だと誤解し
超大型コライダーで滅んでしまうからという
人類は孤独原理
717名無しのひみつ:2008/09/02(火) 01:21:36 ID:DioqzV+b
>>715
>ブラックホールのメカニズムは解明されてないだろう。
あのさ、BHは最初理論から導かれてきた天体でそのあと観測で
実在が証明されたんであって解明もへったくれもないんだが。

まー、MBHの振る舞いに関しては色々説があるがそのどの説も
寿命が極端に短いってなってるから安心しな。
718名無しのひみつ:2008/09/02(火) 01:37:12 ID:UN41eu1h
早くマイクロブラックホールを作って特異点をむき出しにして縮退炉を作らないと宇宙怪獣に攻められてしまう
719名無しのひみつ:2008/09/02(火) 01:56:54 ID:35InvVlx
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
720名無しのひみつ:2008/09/02(火) 07:58:08 ID:CHm4cCBi
>>718
そして1万2千年後・・・



お か え い
721名無しのひみつ:2008/09/02(火) 08:37:49 ID:L2CbDoFx
オカエリナサト
722名無しのひみつ:2008/09/02(火) 09:10:40 ID:v9nC3RGB
>>718
縮退炉つくるとそれを搭載した人型兵器に地球文明を埋葬されるぞ
予定では8000年くらい後の話だけど
723名無しのひみつ:2008/09/02(火) 09:48:05 ID:wU4OyK3O
すぐに消滅するはずだったMBHだが、光速に近い運動のためウラシマ効果で寿命が延び・・・
724名無しのひみつ:2008/09/02(火) 19:53:52 ID:bGsCh+91
グラハムハンコックの本で、
2012年に12000年ぶりにポールシフトとかあったっけ。
725名無しのひみつ:2008/09/02(火) 20:02:14 ID:ltSLq2Jv
>>724
その類の話したけりゃオカ板行け。
726名無しのひみつ:2008/09/02(火) 20:47:44 ID:bGsCh+91
進みすぎた科学は、十分にオカルトですよw
727名無しのひみつ:2008/09/02(火) 20:58:23 ID:VmBPORKT
>>726
その類の話したけりゃ未来技術板行け。
728名無しのひみつ:2008/09/02(火) 20:59:12 ID:VmBPORKT
A.C.C.スレに来られても困るしな。
729名無しのひみつ:2008/09/02(火) 21:01:49 ID:bGsCh+91
進みすぎた未来技術は、これまた十分過ぎるほどオカルトですよw
730名無しのひみつ:2008/09/02(火) 21:28:49 ID:EzMs+9We
スペースデブってスレを見つけました
731名無しのひみつ:2008/09/02(火) 21:32:42 ID:ZcM4TsjI
>>723
そして十分な質量を持つまでに成長するのに必要な時間も延びる?

おもすれーですなぁ。
732名無しのひみつ:2008/09/02(火) 23:57:02 ID:DioqzV+b
>>723
>光速に近い運動のためウラシマ効果で寿命が延び・・・
そんなに速かったら地球の引力圏なんてすっとばして宇宙の彼方に
ぶっ飛んで行くので尚更心配ない
733名無しのひみつ:2008/09/03(水) 00:01:33 ID:JIEaCZN4
ウラシマンを見たくなった。
とりあえず、ようつべでOPを見てくるか。。。
734名無しのひみつ:2008/09/03(水) 01:11:55 ID:YkcIYSty
未来技術とかどんだけオカルトなんだ
735名無しのひみつ:2008/09/03(水) 01:45:37 ID:yV5DW+wQ
霊との交信ぐらいはできるようになるんじゃね
736名無しのひみつ:2008/09/03(水) 02:40:16 ID:3E/oyAMC
>>637
何も作らないよ。物をえらい勢いでぶつけて壊すだけ。
壊すと、「あらこんな物で出来ていたのね」を調べるのが目的。
副次的にマイクロブラックホールが出来ちゃうんじゃねーかなと、
大騒ぎしているだけ。
737名無しのひみつ:2008/09/03(水) 03:13:09 ID:ApMEYQ4P
>>736
えらい勢いでぶつけて何かのエネルギーを作るの??
そもそも何と何をぶつけるの?
738名無しのひみつ:2008/09/03(水) 06:41:21 ID:vY8+t9xY
>>737
作らない。
陽子と陽子。
739今陽子、島田陽子:2008/09/03(水) 11:19:44 ID:XJum76qY
わたしたちをぶつけてどうすんのよ
740名無しのひみつ:2008/09/03(水) 12:55:22 ID:eYhAQpcI
>>739
いい歳こいて(るに間違いない)2chにおやじギャグを投稿する自分の顔を一度鏡で見てみなさい。
741名無しのひみつ
すごく嬉々としていました