【数学】ルービックキューブは25手で完成可能、米研究者が新解法の証明に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
ルービックキューブは「どんな状態(No position)」にあったとしても必ず25手で完成させる
ことが可能ということが米研究者の論文により24日、明らかとなった。

これまでの研究では「どんな状態」の場合のルービックキューブの完成には2007年に
米ノースイースタン大学のジーン・コッパーマン博士らが発表した26手が最短の解法だった。
今回、明らかとなった解法は従来発表されていた最短の解法を1手、短縮することに成功した
ことになる。

この「数学的証明」に成功したのは米スタンフォード大学で数学の研究助手を務める
トマス・ロキッキ(Tomas Rokicki)さん。

ロキッキさんはルービックキューブの動きを個別な「手」としてではなく「動きの組み合わせ」
と考えることで、200億通り存在するルービックキューブの空間遷移の状態を20億通りまでに
集約。その上で、その20億通りの組み合わせをインテルのCore2 Quad Q6600(1.6GHz)の
パソコンを使って1500時間をかけて解析を行うことで、ルービックキューブはどんな状態に
あったとしても必ず25手で完成させることが可能という新解法を見つけることに成功した。

Technobahn  2008/03/27
http://www.technobahn.com/news/2008/200803271347.html
◆画像 ルービックキューブ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Rubiks_cube.jpg

Twenty-Five Moves Suffice for Rubik's Cube
http://arxiv.org/abs/0803.3435
2名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:41:21 ID:G3BpzZUL
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  壱ぞぉー!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < 吾の壱ぞぉーーーっ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
3名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:43:15 ID:SHjo6s7Y
>1500時間をかけて解析を行うことで

この時間をすべて勉強時間に当てたら、弁護士も公認会計士も受かりそうだなwwww
4名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:43:48 ID:cFZUoh2g
人類の役に立つのか?
5名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:44:02 ID:0lFGRSct
25
6名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:44:16 ID:CF/CFKBO
>>2
いや、それは無理だろ
7名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:44:19 ID:uvZ0rOCC
おもしろい
8名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:45:04 ID:i1qCKf9G
24手では不可能ってことを証明したのか?
9名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:45:48 ID:GvoKj5tX
>>8
それ大事だよな
10名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:46:20 ID:Ms1MYx2K
>>3
それは無理。
極まれに2000時間で受かる秀才がいるけど
11名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:46:56 ID:OXnlc/E3
オレはとっくに気付いていたがな!
12名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:47:29 ID:PpJDbqxA
完成した状態からどんな状態へも25手で行けるということか。
13名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:47:55 ID:9CY9JkPd
これフィールズ賞もらえる?
14名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:49:26 ID:SHjo6s7Y
>>10

え!?無理なのかよ!?
どんだけ難しいんだよwwwwwwww
15名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:49:42 ID:VRg/QRxd
2手…遅れたようだな
16名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:56:59 ID:dlu4a6lD
証明になってない
17名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:57:39 ID:FCVKAqJ1
スパコンでも使うのかなと思ったら
>インテルのCore2 Quad Q6600(1.6GHz)のパソコン
普通すぎてわろたwwww
クロック落としてるのはなんでだろう
18名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:58:40 ID:dlu4a6lD
>>17
昔に買ったからだろ
数年前はそれくらいだったからな
19名無しのひみつ:2008/03/29(土) 11:59:48 ID:qixtZhFn
25手での完成にいたる道筋を組み立てる方法を作らなきゃ意味ないな。
20名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:01:08 ID:0ZUc/XC9
完成から1手ずらした状態からでも
ちょうど25手で崩してまた完成までもっていけるってこと?

それとも全ての状態から25手「以下」でできるってこと?
21名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:01:57 ID:koFmPJJ7
Core2 Quad Q6600(1.6GHz)

アンダークロックしてんの?
22名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:02:40 ID:kWKOLHRt
大学のコンピュータセンター使わせて貰えなかったのかよ。
23名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:03:08 ID:i5ISw4US
>>20

後者
24名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:03:10 ID:R3EaFEh4
ルービックキューブの全パターンの求め方ってどうやんの?

数学詳しい人教えて
25名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:04:02 ID:9uXhbhyQ
>>16
なんで?
26名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:04:43 ID:SN2Z1MwT
>>3
まあPCが別室で勝手に計算してただけだけどね。
27名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:05:33 ID:Poo7ucxJ
理論家としては優秀かもしれないが

>その20億通りの組み合わせをインテルのCore2 Quad Q6600(1.6GHz)の
>パソコンを使って1500時間をかけて解析を行うことで

こんなことしてるうちは3流だな
3GHzのやつを10台並列で動かせば三日で終わるじゃないか
28名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:08:31 ID:ABF3XHHv

ここまでいろいろ遊べるんだからおもちゃとしてはたいしたもんだ

と思う
29名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:08:56 ID:wor93JLo
俺のPS3貸してやったのにな・・・
30名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:09:24 ID:KRsjZjwg
>>27
こんなのは趣味の研究じゃないの
昔のPCが研究室の隅にころがってたから、ちょいちょいとプログラムを書いて走らせてみた
って程度の。
31名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:11:46 ID:uvZ0rOCC
ちょいちょいとねぇ、、、、
32名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:12:57 ID:KRsjZjwg
>>31
プログラムを、ね。
理論がちょいちょいだと言いたいのではない。
並列で云々と言うからさ。
33名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:19:50 ID:t6GptrUY
>>27
budgetって分かる?
34名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:23:00 ID:tqj/jiEJ
25手?
一瞬で完成させられる人がいなかったっけ?
35名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:25:53 ID:ziZ5GJls
>>27
こんな研究に最新パソコン10台も使ってたら
それこそ森を見ない3流だと思うが。
36名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:30:23 ID:1bwaP6Cb
このニュース、半年くらい前にみたんだが。
37名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:32:46 ID:5xxBSoLc
25手はどこで閲覧できるの?
38名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:33:11 ID:6qK6s/FA
あれって一回ばらしてからもう一度組み立てれば一発だよ
39名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:34:46 ID:XV4wPru9
数学オタクって、半端じゃないとこが呆れるよな
究極の粘着性質なんだろうね
友達にはなりたくねえな
40名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:35:47 ID:NEqSTu/P
入試の時ルービッキュキューブ出されて60分以内に完成させろって言われてビビった。
41名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:37:55 ID:38zB5Tyt
25年以上たったが、俺はできない。
42名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:42:54 ID:QdkQUTP1
これ超高速でやってる人ってほとんど超能力者だよな
なぜかキューブ見てないし
43名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:48:18 ID:5bDxClLj
同じ計算をAMDが短時間でやってみせる予感
44名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:55:59 ID:usYvx4zj
千手観音なら、どんな状態からでも一瞬で出来るな
45名無しのひみつ:2008/03/29(土) 12:56:26 ID:Dnn2Z7r0
馬鹿だな。
分解して組み立てればどんなポジションでも1手だぞ。
46名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:03:38 ID:heIwz8wH
>>44こんがらがってうまくいかないだろ
47名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:07:37 ID:nYP22OXz
>>39
粘着の対象はお前じゃなくて数学だから安心しろ
48名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:25:49 ID:04KNBsqq
神の一手
49名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:27:37 ID:+R7CeOua
>>41
お前は俺かwww
50名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:38:42 ID:WDRCEGLx
俺も昨日やってみたがどうがんばっても1面とその周囲しかそろわない
51名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:39:30 ID:8xZizUDc
早い香具師なら10秒そこそこで完成させれるんだけどな。
52名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:41:56 ID:AVNplrEr
>>27
並列化できる処理なの?
53名無しのひみつ:2008/03/29(土) 13:45:42 ID:KrnZe/qS
あと2.30年したらどんな状況からも1手で完成するようになるかも知れないな
54名無しのひみつ:2008/03/29(土) 14:03:57 ID:scbJmBrE
>>39
残念ながら数学得意な奴は
必ずと言っていいほど
人間に興味が無い
55ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/03/29(土) 14:08:29 ID:gR7Z3CqM
5面まではどうにか揃うんだけど、
どう頑張っても最後の1面がそろわない。
人生には良くあることだね。
56名無しのひみつ:2008/03/29(土) 14:13:21 ID:zSV395IG
>>44千擦観音ならどんな竿からでも一発で抜ける
57名無しのひみつ:2008/03/29(土) 14:30:25 ID:aNZYY6Ye
>>55
そりゃ6面全部そろってるだろ・・・

と、無粋にマジレス
58名無しのひみつ:2008/03/29(土) 14:36:21 ID:l1rB/T6o
おっぱいうp
http://turl.biz/t/ikotq.html
59名無しのひみつ:2008/03/29(土) 14:42:04 ID:7YJzKS3H
>>54
20世紀最大の天才と言われるゲーデルは人間も神も大好きだったけど
60名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:02:29 ID:6zQOfNes
>>59
ゲーデルは俺らとは好きの意味が違いそう…
61名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:05:13 ID:dEXpmta1
>>55
おれはその最後の一面だけそろえられる。
62名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:07:55 ID:VWcoOJcN
>>40
ルービッキュキューブはどこに売ってありますか?
63名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:18:05 ID:XCcVODTj
>>57
おまい頭いいな
64名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:31:59 ID:kKScpGqX
生まれてから一度もルービックキューブと15パズルを解けた試しがないんだが
65名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:41:46 ID:04KNBsqq
15パズルは何手で解けるんだ?
66名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:41:53 ID:BeeZkzlU
>>63
いや、君の頭が悪いんだよ。
67名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:42:52 ID:WqmokFVP
解析プログラムの25行目が間違ってるからなw
68名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:54:26 ID:fsdqQ1lP
あと50年くらい経てば1手で完成させる方法が発見されるだろう
69名無しのひみつ:2008/03/29(土) 15:57:49 ID:gUdf+weK
>>14
お前今から毎日4時間勉強して1年後に挑戦してみろよ。
70名無しのひみつ:2008/03/29(土) 16:00:50 ID:XMatSt5v
地味にスゲェな。
よく計算式を見つけたものだ。
71名無しのひみつ:2008/03/29(土) 16:05:30 ID:3vqNGvOU


http://jp.youtube.com/watch?v=VeSKiL2yZHQ
めぐみ(北朝鮮に拉致された日本の少女)01
http://jp.youtube.com/watch?v=Iy09LJ5SFUg
めぐみ(北朝鮮に拉致された日本の少女)02
http://jp.youtube.com/watch?v=Io2xM7a6BtU
めぐみ(北朝鮮に拉致された日本の少女)03

http://jp.youtube.com/watch?v=-FWsZGOQg2w
Megumi,The Japanese girl who was kidnapped by North Korea 01
http://jp.youtube.com/watch?v=AcL8aDEzDqM
Megumi,The Japanese girl who was kidnapped by North Korea 02
http://jp.youtube.com/watch?v=Y8tsTYjlpLQ
Megumi,The Japanese girl who was kidnapped by North Korea 03

72名無しのひみつ:2008/03/29(土) 16:08:01 ID:8RVdhPak
まだ証明されてなかったのかよ
73名無しのひみつ:2008/03/29(土) 16:09:16 ID:7pY80MUT
褒めるべきはPC
74名無しのひみつ:2008/03/29(土) 16:42:14 ID:sOoe7fve
俺なんて物理的法則で一回で可能だけどな
75名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:10:50 ID:k7eyTppE
実践できるの?
76名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:14:55 ID:Ts9GdkXK
>>3
PCが走ってる間は人間は遊んでていい。
77名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:21:20 ID:JFabsgbr
8ビットの頃のマイコン少年が好みそうなニュース
78名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:24:50 ID:XMatSt5v
Core2 Quad Q6600で何億通りを虱潰しに演算するんじゃなく、
もう少しスマートな式とか、出てくるのかな。
79名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:32:16 ID:qtolCi7e
ロキッキ
四角に入る漢字は何へんに何
みたいな名前だねw
80名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:40:40 ID:Jy7YJXoV
ルービックキューブは3×3のマトリックス。立体マンダラ。
TOE(万物理論)のヒントが隠されているとオレはみた。
81名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:43:29 ID:cStBAUV/
ばかだなぁ
こんなことしなくてもペンキの入ったバケツに投げれば
一手も必要ないよ
82名無しのひみつ:2008/03/29(土) 17:49:26 ID:FLSLXFBa
四色問題思い出したずら
83名無しのひみつ:2008/03/29(土) 18:18:31 ID:yu/P6kas
>>1
半年前の重複

【パズル】ルー ビック・キューブはどんな状態からでも26手以下で揃えられる〜スパコンで解明[07/08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1187539363/
84名無しのひみつ:2008/03/29(土) 18:20:26 ID:FLSLXFBa
重複じゃないだすー
85名無しのひみつ:2008/03/29(土) 18:29:33 ID:RZ48lS00
>>83
それ26手だろ
86名無しのひみつ:2008/03/29(土) 18:32:06 ID:whiFppS/
半年で1手前進か。
87名無しのひみつ:2008/03/29(土) 18:43:55 ID:WnbANz5M
48手なら得意です。
88ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/03/29(土) 18:52:17 ID:gR7Z3CqM
数学の得意な俺の計算によると、
今から5年後には、15手でルービックキューブを完成させることが可能になるペースだな。
89名無しのひみつ:2008/03/29(土) 18:57:03 ID:v4imsdtJ
ごくごく普通のPC(Quadが普通かどうかは別として)で、
計算したというのが快挙かな。
今のPCは、ここまで進化しているのか。
90名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:10:05 ID:8QRxwVYX
>>87
やっと出た。
91名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:20:49 ID:MvOuw6rb
マジックのルービックキューブもどうやってるのかわからん
http://jp.youtube.com/watch?v=eIXMenuplX0
92名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:20:56 ID:X7seSE6i
実際に25手で完成させた動画は公開しないの?論より証拠っていうだろ。
93名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:47:31 ID:4BJCmXSv
論文のリファレンスに、スパコンを使った>>83の論文があるな
解析の仕方が違うみたいだけど、英文が読めん
94名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:51:39 ID:cNAEMDib
>>91

簡単・・・・

お前頭悪すぎ
95名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:52:17 ID:dkt3RuZH
ルービックキューブは一応ちゃんとそろえることできるけど
早くても3分くらいかかるよ
10分以内ってのが普通かな

これってダメなのか?
96名無しのひみつ:2008/03/29(土) 19:52:38 ID:cNAEMDib
>>91

ヒント 
 
つ白の面
97名無しのひみつ:2008/03/29(土) 20:00:00 ID:jGSSteLh
「どんな状況からでも」って言うが、逆に考えると完成状態から最も遠い状態を
求める方法なわけだな。
98名無しのひみつ:2008/03/29(土) 20:10:44 ID:cTYPAEId
5面までなら揃えられるんだけどなぁ
99名無しのひみつ:2008/03/29(土) 20:26:55 ID:a2pe4yi8
>>3
1500時間動いてるのはPCだろ・・・
100名無しのひみつ:2008/03/29(土) 20:37:01 ID:Y7dhV+FQ
これアプリ化したら1000円ぐらいで売れそう
101名無しのひみつ:2008/03/29(土) 20:42:20 ID:MvOuw6rb
>>96
Google様に訊いたらタネがわかったよ。
どもども
102名無しのひみつ:2008/03/29(土) 22:10:19 ID:JFabsgbr
前の26手かかったパターン全部をもっと短く出来ないか、ってやったのか?
103名無しのひみつ:2008/03/29(土) 22:35:21 ID:10Kl00UV
全ての組み合わせそれぞれについて、
25手以内の解を見つけたよみたいな、
絨毯爆撃なんじゃねぇの?
104名無しのひみつ:2008/03/30(日) 00:52:26 ID:3y5usgxK
ストレスツールとして公開してほしい
105名無しのひみつ:2008/03/30(日) 01:01:18 ID:1dlG1AUU
「あるパターンにおいては○○手以下で完成させることが無理です」
という証明を数理的に美しくまとめまられた格好いいのにね
106名無しのひみつ:2008/03/30(日) 01:17:46 ID:XiqYhxTU
ルービックキューブの状態を指定すると、どうすれば6面揃うかもわかるの?
それとも、25手以内で揃うのは確かだけどどうすればいいかはわからないの?
107名無しのひみつ:2008/03/30(日) 02:28:06 ID:lGa582CL
>>102
前の論文を呼んで自分ならもっと最適化できると思ったんだと思うよ
論文だと前の教授は200億通りの解析をスーパーコンピューターでやったはず
インテルのCPUで20億通り1500時間なら、前の解析手法で200億通りの解析を行うには
15000時間=1.7年かかることになる。
シミュレーションは試行錯誤が必要だから、結果がでるまで1.7年もかかるようであれば
簡単には論文はできない。
そのため、空間探索木の手法を変えて探索木の絞込みを行っている。
108名無しのひみつ:2008/03/30(日) 02:49:24 ID:JRPh69dD
新しいベンチマークソフトだな
109名無しのひみつ:2008/03/30(日) 03:02:53 ID:eNMUAtY9
>>15
プッチ神父乙
110名無しのひみつ:2008/03/30(日) 04:22:36 ID:PhWW1SvJ
いくら25手でも1500時間もかかったら意味ねえよな
111名無しのひみつ:2008/03/30(日) 04:49:15 ID:wIoplJjM
なんと言う釣り針
112名無しのひみつ:2008/03/30(日) 05:17:34 ID:FflXJuJR
25手を熟知マスターしたらコンテストでは必ず優勝できるんじゃね?
113名無しのひみつ:2008/03/30(日) 05:20:22 ID:D3+Fbx+U
↓ルービックキューブ世界チャンプが一言
114名無しのひみつ:2008/03/30(日) 05:26:18 ID:bppIa2pt
>>98
五面揃えた時に六面目が揃ってないお前の技術が逆に恐ろしい
115名無しのひみつ:2008/03/30(日) 05:26:49 ID:u/gppWRM
>>107
いや、前の論文が出る前からこの研究をしている人だよ。
ここらへんで議論してる人達 → ttp://cubezzz.homelinux.org/drupal/?q=node/view/112

今回の論文の解法は概略こんな感じ。去年の26手のアプローチとは結構違う。
ttp://slashdot.jp/science/comments.pl?sid=395469&cid=1321657
116名無しのひみつ:2008/03/30(日) 09:40:08 ID:1tIMWpAI
>>114
俺には真似できんw
117名無しのひみつ:2008/03/30(日) 10:15:00 ID:QSbTdTfw
>>18
 遅い突っ込みだが、Q6600は型番だから古いも新しいもない。
 元々のクロック数は2.4Ghz 
 1500時間って、一日24時間ぶん回しても2ヶ月強掛る計算だしなぁ。
118名無しのひみつ:2008/03/30(日) 10:19:17 ID:hfBnayKa
ルービックキューブよりスネークキューブの方が好きだった
119名無しのひみつ:2008/03/30(日) 10:29:06 ID:SdkE/vJt
昔流行した時いち早くツクダオリジナルが出していた本物をゲットしたな...
120名無しのひみつ:2008/03/30(日) 12:34:45 ID:suVOr8vI
age
121名無しのひみつ:2008/03/30(日) 12:41:38 ID:LFYvrnSC
もしかして、25手で全ての状態に到達できることを証明しただけなのか?
解法ではないのか?
122名無しのひみつ:2008/03/30(日) 14:03:25 ID:fVP77o5M
>>114
5面そろって6面目がそろってないキューブなら>>91 に出てるがな
白のはいってる面は見せちゃいけないのにちらっと見えている…わざと?
123名無しのひみつ:2008/03/30(日) 14:26:40 ID:s8ISk0yT
自分の今のスタート状態が、
20億パターンの内のどれなのか、
それがわからなければ
25手の初手を始めることもできません。orz
124名無しのひみつ:2008/03/30(日) 16:39:05 ID:8Ln6uuVM
ダウンクロックw
125名無しのひみつ:2008/03/30(日) 16:52:21 ID:6ZowIzo4
>>1
こんなことする位なら、普通にやったほうが早そうだなw
126名無しのひみつ:2008/03/30(日) 17:36:04 ID:98SGHavs
>>4
100年後か200年後ぐらいには役に立つかもしれない
127名無しのひみつ:2008/03/30(日) 17:45:03 ID:lTtmZkD8
いつも思うんだけど、この一手というのは
180度回転も一手としているのか、それとも二手としているのか、どっちなの。
128名無しのひみつ:2008/03/30(日) 17:54:07 ID:9KTacbVP
インテル宣伝すんなwwwwwww
129名無しのひみつ:2008/03/30(日) 18:03:03 ID:ufN7FRfS
130名無しのひみつ:2008/03/30(日) 18:58:47 ID:RpWSZLJM
全通り25手でできるってことは世界大会でやってるのは全部最短手?(26)
それを一瞬で見つけなきゃいけないのか すごいな
131名無しのひみつ:2008/03/30(日) 19:12:24 ID:eBzkVAtX
こんな研究で金もらってるんだから羨ましいな。おい
132名無しのひみつ:2008/03/30(日) 19:14:10 ID:m+H6C7RM
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.日本の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが各地に出荷され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
各地に出荷され中毒事件が起きた。

日本政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
日本に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
133名無しのひみつ:2008/03/30(日) 19:48:42 ID:1pIYdEoc
>>91
白い面が消えてる気がするのですが。
134名無しのひみつ:2008/03/30(日) 20:02:05 ID:lTtmZkD8
>>133
消えているというか見せないようにしているだけみたい。
投げる前に見せているのが黄色の反対面(本来白)だけで、
投げた後にそれ以外の面を見せているだけのような。
135名無しのひみつ:2008/03/30(日) 22:45:31 ID:mvjhofSf
こういう人に相場の必勝法を考えてもらいたい。
136名無しのひみつ:2008/03/30(日) 23:53:44 ID:rdsHwbKG
コンピュータ使った力技じゃなくて紙とえんぴつだけでスマートに証明しろ
137名無しのひみつ:2008/03/31(月) 01:11:22 ID:igCuZwra
>>130
大会でやってるのは最短手じゃないでしょ。そんなの考えてるだけで
数分浪費するよ。人間がやるのは多分、例えるなら素因数分解のような
手法と思われ。全ての手順を一瞬で計算出来るほどの人はいないでしょう。
138名無しのひみつ:2008/03/31(月) 01:20:49 ID:nhIIVphd
その昔姪っ子(5歳)にルービックキューブをやらせてみた
数分で完成させて持ってきた
この子は天才だと思ったね

シールをはがして揃えてあった
139名無しのひみつ:2008/03/31(月) 02:03:16 ID:iavGIYou
大会で優勝してる人は大体何手で揃えてんだ?
140名無しのひみつ:2008/03/31(月) 02:15:08 ID:hK8Y36Av
25手で完成することがわかってるなら
最短手を求めるプログラムもできそうなきもするんだが
やっぱりむずかしいのかな?
141名無しのひみつ:2008/03/31(月) 02:23:29 ID:RgdtWweb
>>140
ルービックキューブの色の状況を入力して、
それと合致した状況からの解法を表示するソフトか
入力するのに必要な情報は中心となる6面と、それ以外の隣り合わない20マス、だろうか?
142名無しのひみつ:2008/03/31(月) 03:06:38 ID:AdjrkDzZ
こんな娯楽程度の事に1500時間も…。


お疲れ様です。
143名無しのひみつ:2008/03/31(月) 03:31:59 ID:gtLRl9Yu
>>140
特定の状態から最短手を求めるだけなら、これより簡単にできるはず
144名無しのひみつ:2008/03/31(月) 04:20:07 ID:q/oNJN1+
キュービック・ルーブ
145名無しのひみつ:2008/03/31(月) 04:36:37 ID:xeeKkBZ1
15パズルの解き方を知らないで「このパズルむかつくな」と思って
解法プログラムを書いてみた。はじめ3*3で作って
それを4*4にしたら相当時間がかかったので、
こりゃ5*5とか6*6とかになったら無理だろうなと思った。
で、ぐぐって手で解く時の解き方を覚えたら、案外機械的に解けるな、と。
これなら7*7でも8*8でもほとんど難易度は変わらないな、と。
ルービックキューブもこんな感じでそろえてるのかな。
146名無しのひみつ:2008/03/31(月) 08:25:46 ID:aGANbEoU
なんと安定しているOS
MEじゃ出来なかっただろう
147名無しのひみつ:2008/03/31(月) 08:59:56 ID:LLNz8kGp
>>146
まず起動に失敗ww
148名無しのひみつ:2008/03/31(月) 09:16:33 ID:fhpX67tf
クロックアップしてれば1400時間で済んだじゃね
149名無しのひみつ:2008/03/31(月) 13:15:06 ID:bYx7z8hV
横にずらすってだけで完成できるじゃん
150名無しのひみつ:2008/03/31(月) 13:36:22 ID:jKeUGxjP
>>27 >>148
そういうしょうもない「よそ事」考えた研究者もいたらすいが
本筋だけ探求したヤツに先を越されてしまったとさ
151名無しのひみつ:2008/03/31(月) 14:02:15 ID:F6jtTXyS
>と考えることで、200億通り存在するルービックキューブの空間遷移の状態を20億通りまでに
>集約。その上で、その20億通りの組み合わせをインテルのCore2 Quad Q6600(1.6GHz)の
>パソコンを使って1500時間をかけて解析を行うことで、ルービックキューブはどんな状態に

15000時間かけて全数調べたほうが、よくね?
152名無しのひみつ:2008/03/31(月) 14:11:27 ID:uy3PmCDp
>>151
そうすればあと1手くらい縮むかもね。
でもそれだと論文としての評価は低くなるだろ。
いかに計算を減らすかが論文の主眼なんだから
153名無しのひみつ:2008/03/31(月) 14:19:03 ID:ejXUNCmT
100年後に24手で完成可能が証明される。
世界的な貢献によりフィールズ賞受賞。
154名無しのひみつ:2008/03/31(月) 16:00:34 ID:v1QzO1EO
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
155名無しのひみつ:2008/03/31(月) 16:46:18 ID:OMPD7pls
俺の最短は一手!
156名無しのひみつ:2008/03/31(月) 17:14:05 ID:XD5k+HrM
>>155
アレクサンドロス乙

>>151
単純に10倍かよw
順列組み合わせでも1通り増えるだけでエライことになるのに
157名無しのひみつ:2008/03/31(月) 20:04:17 ID:/TYJrZPB
>200億通り存在するルービックキューブの空間遷移の状態を20億通りまでに集約

色の組み合わせは1色、2色、3色の相対位置と色の位置から
1*12P12*2^12*8P8*3^8/(2*2*3)=1*479001600*4096*40320*6561/12
で4325京2003兆2744億8985万6000通りだと思ったのだが
なぜ22億分の1になってしまったのだろうか?
158名無しのひみつ:2008/03/31(月) 20:15:55 ID:7aEsHlWa
>>157
ありえない配置を除いたかい?
159名無しのひみつ:2008/03/31(月) 21:25:03 ID:jPhlLNFW
25手で完成可能な解法ってのは数式なの?
行列式みたくなってんのかな?
160名無しのひみつ:2008/04/01(火) 00:30:40 ID:E1D0FHYy
ルービックキューブむずかしすぎるから
もっと簡単なバージョン出してよ
161名無しのひみつ:2008/04/01(火) 00:32:16 ID:Bskr/JA+
>>155

おれなんかはグチャグチャにして、さぁ始めようとしたら揃ってた!
162名無しのひみつ:2008/04/01(火) 08:55:58 ID:XAO442Pw
リベンジやプロフェッサーの最短手数も知りたいよな。
163名無しのひみつ:2008/04/01(火) 12:10:24 ID:ltV7f1jF
やっぱ定石があるんだ
164名無しのひみつ:2008/04/01(火) 13:01:43 ID:KpT5RNA4
ルービックキューブを必ず24手で完成できる。
私は真に驚くべき証明を見つけたが、
この余白はそれを書くには狭すぎる
165名無しのひみつ:2008/04/01(火) 13:20:21 ID:dQjuwpCf
↑フェルマー乙
166名無しのひみつ:2008/04/01(火) 13:21:02 ID:8sl9BSYd
叩いてピースをばらばらにする
ばらばらになった20個のピースを取り付ける

の21手で完成するぞ
167名無しのひみつ:2008/04/02(水) 04:26:16 ID:wtV4Zlwa
あの玩具の初期状態から25手で取り得る配置が、玩具の全価値ってことか。
1000円くらいで買えたっけか? 結構お得じゃね。
168名無しのひみつ:2008/04/02(水) 04:46:01 ID:QN2a7Grv
25手をかけないと面を揃えられない状態にするには
少なくとも25回動かさないと駄目だよな?

そんなにシャッフルすることはほとんど無いから、ほとんどの人は見たことが無い状態のはず。

だれか、25手かかる状態がどういう状態なのか見せてくれませんか?
169名無しのひみつ:2008/04/02(水) 14:07:40 ID:3D6em5+2
真ん中を180度回すのは1手と考えるのだろうか
それとも90度毎に1手と考えて2手と考えるのだろうか
または回転軸一つを180度、もう一つの回転軸を逆方向に180度と考えて2手になるのか
はたまた……
170名無しのひみつ:2008/04/02(水) 14:34:38 ID:k7HGi22c
一面が2X2のルービックキューブの方が面白いな
171名無しのひみつ:2008/04/02(水) 18:01:37 ID:V4ZZCGOG
俺は5×5の方が楽しいけどなぁ(´・ω・`)
172名無しのひみつ:2008/04/03(木) 02:18:35 ID:aJ1y7qKU
このスレまだ続いてたのか。

>>8,9 まだ。20手必要なパターンは発見されているが21手以上はない。必要手数上限は20〜25手と考えられている
>>19 そういうソフトはすでにある。Cube Explorerでググれ
>>22 個人の趣味でやってる研究っぽい?
>>30 論文読めばわかるがちょちょいとできるレベルではないぞ
>>52 今回のアルゴリズムでは並列化できそうだね
>>78 虱潰しといえるほどには虱潰ししていない
>>81 全6面が黄色一色というキューブが実際に売られたことがある
>>88 角が全部揃ってて、辺が全部その場所で方向反転してるパターンは20手必要
>>103 今回はそれの3万5千分の1しか計算していない
>>105 ↑↑のパターンは本当に虱潰しして19手以内では解けないことを示した
173名無しのひみつ:2008/04/03(木) 02:31:23 ID:aJ1y7qKU
>>112 覚えきれん
>>121 そのとおり
>>127 180度回しは1手と数える。FTM(face turn metric)またはHTM(half 〜)という。180度回しを2手と数えるQTM(quater 〜)では34手以内ということがわかっている
>>130,139 50〜60手くらい。平均55手くらいと言われている
>>140 Cube Explorerなど2〜3個ある。20手以内の解なら1秒程度で見つかる。最短手を見つけるには5分以上かかるかな?
>>143 英語だけど、Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Optimal_solutions_for_Rubik's_Cube
174名無しのひみつ:2008/04/03(木) 02:32:39 ID:aJ1y7qKU
>>153 100年後までなら力づくででも上限が20手と証明されるんじゃないかな? 24手は今年中に達成すると思う
>>157 前後左右の面は180度回ししかしない部分群による剰余類が22億個だから
ちなみにテクノバーン日本語版の「200億通り〜20億通りまでに集約」は誤訳。「22億個の組(それぞれ200億要親)」が正しい。22億×195億=4300京
>>158 対称性を使って22億を1.4億まで減らし、そのうち4000だけを選んで解いた
>>162 リベンジは68手以内ということがわかっている
>>168 まだ見つけた人はいない
175名無しのひみつ:2008/04/03(木) 02:33:58 ID:eDioJDgF
数学者受けしないタイプの論文だな
地図は4色あれば塗りわけられる…かなんかもコンピューター頼りだったがフルボッコだった
176名無しのひみつ:2008/04/03(木) 02:34:10 ID:wtLB7XIS
2×2は最大11手で完成は証明されてる。
3×3は、2×2と十字の組み合わせだからこそ面白い。
4×4、5×5は、3×3と本質的には何の違いもなく新しい発見も論理もなく面白くもなんともない。
それの何が楽しいんだか・・・・・
177名無しのひみつ:2008/04/03(木) 07:20:23 ID:9tPxyzlt
俺へのコメか?
まあいい。
各面を同色でしか揃えないからつまらなくなるんだ。
俺は5×5で色んな画にするのを楽しんでる。
それにはマスが多いほうが表現数が増える。
ドット絵と同じだよ。
178名無しのひみつ:2008/04/03(木) 12:01:00 ID:jdRp4I88
176は何の面白い発見もできないかわいそうな人なんだよ。
179名無しのひみつ:2008/04/03(木) 12:37:21 ID:hNh9WjXq
アンダークロックなのはTM2だったかEISTだったかの影響を受けない為かな?
180名無しのひみつ:2008/04/03(木) 23:22:42 ID:S8XLdkzI
>>176
3x3と4x4はかなり異なる。
5x5以上は3と4の組み合わせで出来る。
181名無しのひみつ:2008/04/04(金) 20:43:41 ID:ymw1dUmM
>>172
あんた…いったい何者なんだ…強者だな。
182名無しのひみつ:2008/04/04(金) 22:01:43 ID:B7aGwIN4
そろった面をどんなにがんばって崩していっても、
26回目には今までと同じパターンが出てきちゃうってこと?
183名無しのひみつ:2008/04/04(金) 23:02:04 ID:t9UVwZQJ
>>182
おまえなら山手線逆周りで隣の駅に行きかねんな
184名無しのひみつ:2008/04/05(土) 00:09:07 ID:dGZpDQ4f
1:ばらす
2:色を合わせて組み立て
185名無しのひみつ:2008/04/05(土) 00:50:09 ID:LL4gRJOw
正直、こんなこと研究するより、ほかにもっと研究すべきことがあると思う。
186名無しのひみつ:2008/04/05(土) 00:52:28 ID:PSJObSWw
もっと速いCPUのPCで計算すれば18手ぐらいで解けるんじゃないの?
187名無しのひみつ:2008/04/05(土) 00:55:18 ID:LL4gRJOw
そういう問題じゃない気が…。
188名無しのひみつ:2008/04/05(土) 01:09:41 ID:ylN8CW9T
実用性だけを念頭に置いた研究ばかりしてたら
人類の進歩はもっと緩慢だったろうになあw
189名無しのひみつ:2008/04/05(土) 01:20:36 ID:1bgT+OIQ
量子コンピューターならできる
190名無しのひみつ:2008/04/05(土) 15:47:10 ID:GaGhuCJO
ルービックキューブにIC組み込みで
「もうちょっとで揃います!」とかウザいもん考えた
191名無しのひみつ:2008/04/05(土) 16:49:12 ID:emCB5yd4
>>190
「ああン、そこよ♥」とか言っちゃうのか。
ちと欲しいぞ。
192名無しのひみつ:2008/04/05(土) 18:29:15 ID:hIHYoM9R
「早いのねぇ(笑)」とか言われたらどうするんだよ
193名無しのひみつ:2008/04/05(土) 20:45:09 ID:g/4U7N3F
>>190
正確な回転センサーの組込が難しそう。
オプティカルエンコーダーとか大きいしなあ。
194名無しのひみつ:2008/04/05(土) 21:16:01 ID:oBN+F6vU
>>193
ハードなら近接センサーで簡単に出来そうな気がするけど。
ソフトの方はよく分からない。少なくとも前回の位置情報と現在の位置情報が
あれば足りるような・・・
195名無しのひみつ:2008/04/05(土) 22:01:38 ID:emCB5yd4
回転状態のセンシングが可能なら、一歩進んで
モーター仕込んで自己修復するキューブは可能だろうか。
勝手にガチャガチャのたうち回るキューブ、見てみたいぞ。
196名無しのひみつ:2008/04/05(土) 22:21:12 ID:sUGsV9EG
それちょっと欲しいかもw
197名無しのひみつ:2008/04/05(土) 22:39:39 ID:ANnXA7LM
るーびっくきゅぶ。
25手だったぁけ?

そんなもん25年前に確立していたよ。
わすれかけど、どんんな状態でも一分以内でできる自信はある


今のように、目目隠しの世界はたちうちできないっけど。


198名無しのひみつ:2008/04/05(土) 22:51:23 ID:FPgB9ge8
>>195
それ見てみたいな、いつか作ってみたい
199名無しのひみつ:2008/04/05(土) 22:54:40 ID:GMH4fGHQ
俺はスプレー使うから6手
200名無しのひみつ:2008/04/06(日) 00:36:21 ID:o3tgpPUz
>>195
犬猫にバカ受けしそうだ
201名無しのひみつ:2008/04/06(日) 02:59:13 ID:bIJtYNwS
>>197
目隠しは練習したらできるようになるよ
1分以内とかは無理だけど、20分以内なら2週間も練習したらできる。
202名無しのひみつ:2008/04/06(日) 05:10:38 ID:CikrugzU
>>199
鬼才発見
203名無しのひみつ:2008/04/06(日) 15:55:53 ID:sQ9yWeBK
まぁ3×3×3くらいならどれだけ才能無くても1ヶ月で30秒くらいは切れるはず
でも15秒からは結構才能の世界な希ガス
一応言うが世界記録保持者が毎回25手以内で解いてるなんて思うなよ
そんな俺は平均60手くらいで15秒の壁に衝突しております
204名無しのひみつ:2008/04/06(日) 15:56:19 ID:hjMstUs3
>>195
ライトキューブというLEDでピースが光るやつならある。
205名無しのひみつ:2008/04/06(日) 19:11:59 ID:kvz2cLSL
>>193
回転検出するんじゃなくて各ピースの位置情報だけで何とかならないかな
206名無しのひみつ:2008/04/06(日) 23:48:16 ID:z1i8UqY5
>>205
それだと空間分解能とか時間分解能とかが非常に厳しい気が。
世界のトップレベルだと7tps以上で回すしなあ。
207名無しのひみつ:2008/04/06(日) 23:50:30 ID:kZ1BoSol
>>195
モーターと回転センサを仕込めるんだったら、
6面完成状態から今の状態になった履歴を持って
逆に辿って完成状態になれるよね。
チャンとした解法で解くのも面白いけど、逆行もまた面白そう。
208名無しのひみつ:2008/04/07(月) 01:31:38 ID:L/ORYt5P
純粋に逆行させるだけじゃなくて
キューブ自身に考えてもらうってのも面白そうだ
209名無しのひみつ:2008/04/07(月) 03:07:34 ID:XQ8mgW60
ルービックキューブ、それを特技だと言わずに、ある日、別に特別な感じゃなく普通にサラサラ6面揃わせたらめちゃくちゃかっこいいと思う。
私も頑張ってそろえれる様になるわ。
コツ教えろ!
210名無しのひみつ:2008/04/07(月) 03:17:31 ID:DhP1HWh2
スタンドに立てて、底面の中央をコネクタにしちゃえば、
電力供給は大丈夫だな。
で、そこからUSBに繋いで制御もする、と。
…欲しいなこれ。どっか酔狂な会社で作ってくれないモンか。
211名無しのひみつ:2008/04/07(月) 03:27:04 ID:DhP1HWh2
>>209
「ルービックキューブ 解法」でググれ。
ここは簡潔で見やすい。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~tabby/games/cube.html
212名無しのひみつ:2008/04/07(月) 07:03:07 ID:aB+0a2fs
>1500時間をかけて解析を行うことで

うわ、人生の大半をこれに費やしたのかよ。新記録を出せてよかったね(´・ω・`)
213名無しのひみつ:2008/04/07(月) 07:43:12 ID:h/ELAwAx
>>212
1500CPU時間だから、24時間運転で約62日だねえ。
24手を証明するには1万時間、23手なら10万時間とか言う話だ。
10万時間〜8コアで551日〜20台で28日、とか言うとるぞ。
ttp://cubezzz.homelinux.org/drupal/?q=node/view/115
(コメントを読むには無料垢取ってログイン)
214名無しのひみつ:2008/04/07(月) 09:24:51 ID:hdchFXs3
>>212
どういう読み取りミスをすりゃそういうレスになるのかその方が不思議だ
1500日と間違えたとしても4年
手動で1日8時間とか勘違いしても半年、何なんだ?w
215名無しのひみつ:2008/04/07(月) 13:03:40 ID:U2eFjYjv
お前ら>>212が人間という前提で語ってないか?
「寿命3ヶ月」でぐぐれば>>212の存在がわかるぞ
216名無しのひみつ:2008/04/07(月) 13:35:16 ID:l/85CU9W
浄水器のカートリッジか…カワイソス
217名無しのひみつ:2008/04/07(月) 23:59:22 ID:7tttdpgL
いや、一本で夏はバッチリ液体蚊取り君だよな?
218名無しのひみつ:2008/04/08(火) 10:37:58 ID:lhxDVKxV
エェェ(´д`)ェェエ
やっぱしぐるぐる蚊取線香が最強っしょ
219名無しのひみつ:2008/04/08(火) 11:37:59 ID:UMgGy2yd
寿命3ヶ月の蚊取り線香なんてどれだけぐるぐるしてんだよ
220名無しのひみつ:2008/04/08(火) 12:01:37 ID:o8pUpSov
 
「オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
221名無しのひみつ:2008/04/08(火) 14:48:22 ID:ug5HL+FX
>>205
ルービックキューブは6面それぞれの真ん中のピースは動かないから、
そこの四辺に接点を付ければ辺を構成するピースの位置、方向が取れる
その辺のピースが隣にある角のピースの情報を中継すればいいんじゃね?
222名無しのひみつ:2008/04/12(土) 16:56:03 ID:qsL5lV7P
このスレのまとめ


>>172-174

55 名前:ガムはロッテ チョコもロッテ[] 投稿日:2008/03/29(土) 14:08:29 ID:gR7Z3CqM
5面まではどうにか揃うんだけど、
どう頑張っても最後の1面がそろわない。
人生には良くあることだね。

57 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/03/29(土) 14:30:25 ID:aNZYY6Ye
>>55
そりゃ6面全部そろってるだろ・・・
と、無粋にマジレス

63 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/03/29(土) 15:18:05 ID:XCcVODTj
>>57
おまい頭いいな
223名無しのひみつ:2008/04/12(土) 20:52:49 ID:S4zNSOz1
6面そろえるのはなんとかできるんだけど、どうしてもあと一面がそろわない
どうしよう・・・
224名無しのひみつ:2008/04/14(月) 01:57:30 ID:++MDPW9O
あと一面がそろわないなんてありえない状態です

橙橙橙
橙橙橙
橙橙橙
緑緑緑白白白黄黄黄青青青
緑緑緑白白白黄黄黄青青青
緑緑緑白白白黄黄黄青青青
赤赤赤
赤赤赤
赤赤赤

これがキューブの見取り図なわけだが1面がそろわないなんて構造上塗りつぶしでもしない限り無理
もしもひとつのキューブの向きを外して変えようとしても
コーナーキューブの場合3面が、
エッジキューブの場合2面がそれぞれ揃わなくなってしまう

と何となく真面目に>>57の証明
225名無しのひみつ:2008/04/14(月) 08:24:44 ID:zq9EzGjG
まぢレスワロタwww
226名無しのひみつ:2008/04/14(月) 11:04:12 ID:L6dGnUWm
図まで描いて…。
真面目なお方♥
227名無しのひみつ:2008/04/14(月) 12:55:58 ID:8hleybEW
よし。じゃあ。>>224には、キューブの展開図のパターンが
それしかないことを証明してもらおう。
228名無しのひみつ:2008/04/14(月) 14:52:45 ID:++MDPW9O
>>227
ごめんなさい無理っす
キューブのパターンは43,252,003,274,489,856,000通りもあるらしいんで
仮に5秒間にひとつのパターンを書いたとして掛かる時間は60,072,226,770,124,800時間
私が80歳まで一睡もせずに生きるとしても持てる時間はたったの700,800時間
つまり私が一生掛けても140,160パターンしか書けないんですよ
数式で証明しろって言われたら出来るかもしれませんが
その辺はトマス・ロキッキさんに聞いてください
私は基本的に一般人となんら変わりない頭脳と環境しか持ってないんで

とまたマジレスしてみる
229名無しのひみつ:2008/04/14(月) 17:32:49 ID:WVmvaqbM
俺はマジレス好きだぜ
230228:2008/04/15(火) 18:19:16 ID:gSyaVjAK
ごめんなんか計算失敗した
○504,576,000パターン
×140,160パターン
231名無しのひみつ:2008/04/28(月) 01:14:39 ID:+wWV0svt

久しぶりにルービックキューブやって、スレ開いたら、
こんな関係ないスレまで…

(一応ご存じでない方のために。↓)
alexaでチェックすると中国の工作員が2ちゃんにたくさん乗り込んでいるのがわかる。
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
中国の一般市民は2chにアクセスできない。「金盾」と呼ばれるアクセス規制を
中国政府がかましているから。天安門事件など不都合なニュースを見せないため。
つまり中国からのアクセス分がほぼ丸々、中国政府工作機関のアクセスということになる)
それでもなんと3%以上ものアクセス数を中国が占める。ネットでの相当な工作活動が行われている。


 毒入り餃子と無関係なスレに、いや無関係も何も考えず、>>132 >>154みたいなコピペを大量に貼って回ってるよ。
 いいよな、2ちゃんにマルチコピペしてるだけで給料もらえる「地下評論員」(笑)とか中国人の公務員は。

 http://siden.cocolog-nifty.com/robopitcher/2005/05/post_93b9.html
 中国、ネットで世論誘導をする工作員育成 【香港22日共同】
  
232名無しのひみつ:2008/05/01(木) 16:55:17 ID:Js5WBGun
>>213
7万CPU時間くらいを使って23手と証明したらしい。
http://cubezzz.homelinux.org/drupal/?q=node/view/117

基本的なアルゴリズムは同じで、より多くの計算機を使って20万個のcosetを解いた(前回の約50倍)。
Sony Pictures Imageworksのレンダリングファームの空きCPU時間を使い、
約7.8コア・年分の計算をしたそうだ。
ちなみにこのレンダリングファームはスパイダーマン3で使われたもの。

>>174
> 24手は今年中に達成すると思う

今年中に24手どころか、1か月で23手が達成されちったよ。
ちなみに今回のアルゴリズムのまま20手を証明するのに必要な時間は3500コア年だそうだ。
233名無しのひみつ:2008/05/01(木) 18:24:22 ID:BKx/rLyU
生まれてから一度だけ奇跡で三面揃えたことのある俺がやってきたぜ。
234名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:09:31 ID:GE4/xFpB
4色問題みたいなもんか。
235名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:35:04 ID:vWmDocrJ
完成させて、一面動かして元に戻したら一手で完成させられることになる
236名無しのひみつ:2008/05/01(木) 21:47:26 ID:h82rlBTs
嫁さんの実家に無造作に転がってたから、誰も見てないところで六面完成してやった。
外国人の嫁さん一家は、「日本人はやっぱりすごい」と言っていた。

そこまで誉められると、バラバラにして再度組み立てたなんて言えなくなる。
237名無しのひみつ:2008/05/01(木) 22:06:58 ID:aB5Cti6t
キューブの扱いなら我々ボーグにまかせろ
238名無しのひみつ:2008/05/01(木) 22:41:25 ID:G81zEUTX
>>236

239名無しのひみつ:2008/05/01(木) 22:49:57 ID:OZN0Jzr7
>>236
日本人すげぇ!(w
240名無しのひみつ:2008/05/02(金) 00:26:31 ID:5OdmZvkc
241名無しのひみつ:2008/05/02(金) 00:45:46 ID:nG3G9HMC
>>232
2ch@PS3チーム1週間分くらい?
242名無しのひみつ:2008/05/02(金) 01:53:01 ID:ZdmU9XX0
俺のQ6600@3Ghzならもっと早い
てかQ6600の定格が2.4Ghzな件
243名無しのひみつ:2008/05/02(金) 02:04:10 ID:ZdmU9XX0
>>29
PS3とかw
PS3のGPUはへたれ7800GTX。9600GTにさえ
負ける旧世代品。自慢のCellもMIPSがQ6600の30%のへたれ。
つまりPS3は今のミドルの中クラスのPC並。CPUがいくら
高性能でもグラフィックはGPUに敵わないし。
騒がれる程の性能は無い。crysisが出ないのが良い証拠
メタルギア4やCoD4が騒がれてるがあれは作り手が
うまく作ってるだけでそこまで重い処理では無い。
PC向けFPSを移植しようなんて無駄無駄
しかも操作性でコントローラーがマウスに叶う訳無い
244名無しのひみつ:2008/05/03(土) 04:42:57 ID:xcENz/fL
1回動かしたら1手?ゆっくりいーーーーーーーーーーって
と数えるのは禁止?
245名無しのひみつ:2008/05/03(土) 05:05:37 ID:h2+SVFjf
>>212
赤い彗静 SKP-600V2 乙!
246名無しのひみつ:2008/05/03(土) 06:56:10 ID:76H+BCZ7
>>244
マジで意味が判らないんだけど、
速かろうが遅かろうが1手は1手だろ?
247名無しのひみつ:2008/05/03(土) 08:42:06 ID:joKyWMh5
「いーち」と数える間に数手動かすってことだろ、子供だ
248名無しのひみつ:2008/05/03(土) 11:20:16 ID:dOPBHuFn
249名無しのひみつ:2008/05/03(土) 11:43:43 ID:76H+BCZ7
>>247
そういう意味だったのか。
よく判ったね。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:25:01 ID:paSE6dz9
数学的に解析したってことだろ?
そのアルゴリズムが画期的だってことであって、別に25手で出来るということに
それほどの意味があるとは思えないのだが…
251名無しのひみつ:2008/05/03(土) 14:29:09 ID:R7aczhsX
>>249
冗談の通じないやつっているよな
252名無しのひみつ:2008/05/03(土) 17:16:17 ID:xD9Dpv7i
>>250
フェルマーの定理は解かれたけど、
ルービックキューブはまだ20〜23のどれだかわかっていない。
四色問題とかと違うのは、他に応用可能な実用性がないところ。
でも未解決であれば実用性関係なく解きたくなるのが数学者。
253名無しのひみつ:2008/05/03(土) 20:21:02 ID:dHdrblnd
>>252
空間群とその操作
の問題だと思うけど
まだ単純化されてなかったんだね。

昔にオセロの最善手を考えるのに
群の操作を選択したことがあるけど、
独立なパターンが幾つあるか分かった時点で満足してしまった。
254名無しのひみつ:2008/05/06(火) 12:21:17 ID:DXpeYPQk
今ちょっと調べたんだけど、8x8オセロってまだ最善手が見つかってなかったんだな。
意外。
255名無しのひみつ:2008/05/08(木) 18:42:51 ID:GqjGc6dx
世界大会レベルだと
三十数手(12秒台)が平均だった気がする(LBL法が主流)

今回の計算を元に
新しい解法が出来たら記録は大幅に縮まりそう

とは言え
パターン多すぎて使えないかも(笑
256名無しのひみつ:2008/05/08(木) 20:27:00 ID:KsxwhpBC
いや、>>172読めよ。
257名無しのひみつ:2008/05/09(金) 18:27:46 ID:I6mL0/HA
>>255
先日の世界新記録8.72秒がOLLヌキで48手だそうだ。
ttp://archive.garron.us/solves/2008/nakajima_8_72_final.htm
258名無しのひみつ:2008/05/13(火) 02:16:34 ID:ve6yV9YS
というか、更に二手縮まって
23手になったのはホント?
259名無しのひみつ:2008/05/13(火) 07:55:40 ID:kvbVtbW5
260名無しのひみつ:2008/06/06(金) 19:59:06 ID:Bqajo6eD
ルービックキューブは23手で完成可能、米ソニー子会社社員がスパコンで新解法を解明
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806061524&page=2
261名無しのひみつ:2008/06/06(金) 21:53:32 ID:3qWKZCpQ
>>172
>>>8,9 まだ。20手必要なパターンは発見されているが

>>260
リンク先、

>ルービックキューブの解法を巡っては、著名な数学者のダグラス・ホフスタッター(Douglas
>Hofstadter)が1996年に出版した数学の入門書で20手以内で完成可能という理論上の枠
>組みを示しており、

手数としては20手って結論でてて、あとは具体的な解法のみってこと???
262名無しのひみつ:2008/06/07(土) 15:31:41 ID:K8fHIQco
こういうのを、グリッドコンピューティングで計算させれば
面白いと思うが
263名無しのひみつ:2008/06/07(土) 22:57:30 ID:8rIHqc0t
脳の柔軟なときに
2面が最高だった私には何がなにやら
264名無しのひみつ:2008/06/08(日) 00:19:11 ID:5J6pw0Mz
もしもキューブのマスが変わらずに、地球と同じ面積を持つルービックキューブが存在した時の組み合わせの数↓
48399691624607631802655997849670163152e+15832845575455164


これをランダムで混ぜて全部のマスが揃う確立↓
0.04537735697122670282206349312690545491e+671849950281156890107960555923454722921378569708671926702822063493126

そして、このキューブをスパコン(Blue Gene/L208台、現在の最速の二倍)に解いていった場合にかかる年数↓
134億年


ビックバンが起こったのは今から137億年(1.37 × 1010年)前

つまり、地球規模のキューブがあったとしてももし2倍の性能があるスパコンがビックバンが起こってから今までで十分解けると言うことだ。
265名無しのひみつ:2008/06/08(日) 09:20:32 ID:EK9YO+9o
>>264
いみが CR LF
わかり CR LF
ません CR LF
EOF
266名無しのひみつ:2008/06/08(日) 09:51:37 ID:avLE+6D/
なんだよ、総アタックの力技じゃないか。
267名無しのひみつ:2008/06/08(日) 19:26:36 ID:mj2d0ZpO
>>261
テクノバーンは誤訳が多いから信用できない。

Wikipediaによると、HofstadterはThistlethwaiteの方法を紹介しただけのようだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Optimal_solutions_for_Rubik's_Cube
Thistlethwaiteの方法では52手という上限を示した。
今回のRokickiの方法もThistlethwaiteの解法を基礎としている。

>>266
論文読んだか? そういう批判は論文を読んでからだ。
カ技ではあるが「総アタック」ではない。部分問題を解くとき、
「もっと調べたらもっといい解が見つかるかもしれないけど、
23手を示すには十分だから、今日はここまで」というとこで止めている。
268名無しのひみつ:2008/06/08(日) 19:41:32 ID:mj2d0ZpO
Rokicki曰く「FOLDING@homeを見ろ。3500コア・年なんて一瞬だ」
http://cubezzz.homelinux.org/drupal/?q=node/view/117

そういう方式の分散でやったら上限がすぐ決まるかもね
269名無しのひみつ:2008/06/21(土) 18:07:03 ID:DcbFKpdA
>>1
Core2 Quadのクロック数間違ってる
270名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:48:11 ID:t0z5LYn5
昔、ルービックキューブが登場したとき、
萩本欽ちゃんがあっという間にやってしまって、日本中のお茶の間がビックリしたんだよ。
271名無しのひみつ:2008/07/28(月) 18:30:34 ID:ijZDVSwc
>>270
欽ちゃんがキュービストってのは確認できたけど、
「あっという間にやってしまって、日本中のお茶の間がビックリ」の確認ができなかった。
参照可能な資料ある?
272名無しのひみつ:2008/08/15(金) 00:13:31 ID:4mEI58rp
ロキッキがまた22まで減らしましたね。
273名無しのひみつ:2008/08/15(金) 00:41:56 ID:2DrRjWMN
これ以前は90度で1手、180度で2手としていたのが
180度まわしても1手になるって
ルール変更しただけだったりしてな
274名無しのひみつ:2008/08/15(金) 00:55:42 ID:Dg2M/eGk
んな訳ないだろアホか。
275名無しのひみつ:2008/08/15(金) 04:07:54 ID:4F47GAv/
5面までしか(ry
276名無しのひみつ:2008/08/15(金) 13:15:18 ID:Sb3fpjay
>>224
見取り図…だと……
277名無しのひみつ:2008/08/15(金) 13:27:12 ID:hFKCmoTS
俺の姉なら10手以内でルービックキューブを俺にぶつけるぜ。



でも1分以内に揃えるってよほど手が器用じゃないと無理じゃないか?
すぐに最短の方法が見つかればいいんだけどさ。
278名無しのひみつ:2008/08/15(金) 17:29:46 ID:4mEI58rp
このスレのまとめ
>>172-174

>>272
22手の報告はこれ。結果しか書いてないけど。
http://cubezzz.homelinux.org/drupal/?q=node/view/121

>>273
>>173を見てね
279名無しのひみつ:2008/08/15(金) 19:16:04 ID:Hi2SFzj4
@メーカーにTEL
Aチャンピオン紹介してもらう。
B攻略してもらう。

以上、3手だ。
280名無しのひみつ:2008/08/15(金) 20:23:31 ID:gATlozhI
>>279
1)バラす
2)組み立てる
2手だ
281名無しのひみつ:2008/08/15(金) 21:22:32 ID:hkK4Ne11
「ギミックを発動させる」の1手でいいだろ。
282名無しのひみつ:2008/08/16(土) 00:36:48 ID:7TimFWRQ
6色のペンキと6本の刷毛があれば6手。タレ厳禁。
283名無しのひみつ:2008/08/16(土) 07:04:06 ID:m80yOVS7
面に絵がかいてあったら、どうだろう
284名無しのひみつ:2008/08/16(土) 09:08:57 ID:7ElXLVWX
センターキューブの向きを問題にする訳か。
285名無しのひみつ:2008/08/16(土) 11:40:12 ID:9dJagLQn
>>280
@新規購入する
これで1手だ
286名無しのひみつ:2008/08/16(土) 12:44:47 ID:tAV8x+9I
>>285
新品持ってる。
0手だ。
287名無しのひみつ:2008/08/16(土) 14:15:04 ID:ncUDIPw6
>>286
持ってるのに遊ばない奴には闘魂注入
張り手だ
288名無しのひみつ:2008/08/17(日) 02:10:30 ID:F2Oxxm3D

【大学教授に手口を見抜かれたマルチ詐欺師が学生になり済まして本音を語る】

  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/

        詐欺師の実態が24時間観察できます



        こんな奴らを野放しにしておいていいのか
289名無しのひみつ:2008/08/17(日) 05:01:37 ID:SYXFL/21
>>286
うむ、弄ってる振りをして懐から完成したのを出すのか
290名無しのひみつ:2008/08/17(日) 07:45:57 ID:0LZ9qMtf
俺の先輩、19秒で完成させてみせてたなぁ。
ちなみに俺はI/Oに載っていた解法覚えて1分台だった
291名無しのひみつ:2008/08/17(日) 07:49:33 ID:0LZ9qMtf
あ、ちなみに先輩は日本選手権で入賞した。
何位かは書かないけどw
292名無しのひみつ:2008/08/17(日) 08:11:07 ID:QKi1vFho
>>291
あ、べつに興味ないからいいよ
293名無しのひみつ:2008/08/17(日) 16:47:52 ID:v/kxgRyk
>>290
ちょ、I/O世代のさらに先輩ってww
294名無しのひみつ:2008/08/17(日) 19:43:02 ID:nNHPsSFf
24手ではそろえられない初期状態が少なくとも1つあることを
例によって示すべきである。
295名無しのひみつ:2008/08/17(日) 19:54:58 ID:DZZyM8r5
>>294
なんで?
296名無しのひみつ:2008/08/17(日) 21:31:49 ID:yRhwUa2P
つ 必要条件と十分条件
297名無しのひみつ:2008/08/17(日) 22:11:00 ID:u6WO8rw2
そういう証明なの? 25 手あれば完成できるという十分条件、つまり、
26手以上かかる初期状態はないという証明じゃないの?
298名無しのひみつ:2008/08/18(月) 07:42:05 ID:XeW8i+oh
>>294-297
20手ではそろえられない状態というのはまだ見つかっていない。
知られている最大は20手で、superflip他多数見つかっている。
今回の一連の研究では「そろえるために必要な最小手数の最大値は高々○○手以下」
という結果が得られている。「ちょうど○○手」ではない。
必要条件・十分条件というのとはちょっと違うような。
299名無しのひみつ:2008/08/18(月) 17:25:16 ID:MLHQdzXE
【水着がないから】女子小学生3人、深夜に川を裸で泳ぎ補導される 【福岡】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/
300名無しのひみつ:2008/08/21(木) 14:26:11 ID:xSqnF3uL
【数学】ルービックキューブは25年で完成可能、米研究者が新解法の証明に成功

に見えた
301名無しのひみつ:2008/08/21(木) 18:33:14 ID:EwoemvmA
( ´・∀・`)へー

で?
302名無しのひみつ:2008/08/21(木) 20:14:52 ID:nydeGWUw
パターンを減らすってのは
例えば全て揃った状態から6面の内いずれかを一回回せば
状態は6パターン考えられるってのをやってることは一緒だから
いずれでも同じ1パターンと数えるみたいなことかね。

これが20億通りなのかあるいはもっと別の理論があって
上のは200億通りに過ぎないのか
303名無しのひみつ:2008/08/22(金) 00:27:39 ID:fnYn46Fe
なんだか日本語でおk
304名無しのひみつ:2008/08/24(日) 06:14:37 ID:B0rd0owy
>>302
それは「対称性による省力化」。

>>174の繰り返しになるけど...
4300京通りを22億組(1組は195億通り)に分解して、
各組ごとに最大でも20手で解ける、とか計算する。
ここで「対称性による省力化」を使うと、22億組が1.4億組に減らせる。
3月の「25手以内」では4千組、5月の「23手以内」では20万組、
今月の「22手以内」では128万組を解いた。

直接解いてない組は、「となりまで20手以内ならうちまで21手以内」という論法。
参考: ttp://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/mad-p/200803c.html#20080329
305名無しのひみつ:2008/08/24(日) 16:19:57 ID:EFgc9J2g
上限は25手として、下限はどこまで分かってるの?

「ある配置から6面揃えるには、最低××手必要」
っていうの。
306名無しのひみつ:2008/08/24(日) 17:30:19 ID:nRN+XVNi
1か0だろ、アホか
307名無しのひみつ:2008/08/24(日) 18:29:54 ID:EFgc9J2g
あー、そういう意味じゃなくて、
「25手で十分、n手は必要」
のnが分かっているのかな? ってこと。

「四色問題」も上限5の場合が先に証明されて、後で4の場合が証明されたよね。
下限は4(3では不可)と分かっていたわけだけども。
1色で塗り分けられる地図は存在するけど、任意の地図の塗り分けには4色
必要ということは分かっていたわけであって。
(任意の地図:四色問題におけるルールに沿った地図)

直感的には、10手では元に戻せないという配置は当然ありそうな気がする。
15手もありそう。20手は...?
308名無しのひみつ:2008/08/24(日) 18:55:10 ID:MmP2RuSg
四色問題って、平面より先にトーラス表面を七色で塗り分ける方が証明されたけど、
ルービックキューブは3x3x3がいちばん進んでる?
309名無しのひみつ:2008/08/24(日) 21:29:34 ID:nRN+XVNi
あらゆる配置の解の下限の上限が(今の所)25。
下限の下限は0か1だろ。

ちょっと勘違いしてるぞ>>307
310名無しのひみつ:2008/08/24(日) 23:58:21 ID:EFgc9J2g
>>309
たとえば特定の配列のキューブがあって、

「私は揃えるのに20手かかりました」
「私は15手で揃えられました」
「いや、この配列はこうこうこういう手順だと13手で揃えられて、
 12手以下では揃えられないことを証明できました」

「じゃこの配列を揃えるのは最低13手必要なのね。はい次はこの配列。」

という作業を可能な全ての配列に対して行ったら、
「揃えるまでの手数が最大になる配列およびその値」はどこまで
わかってるのかな、と。
311310:2008/08/25(月) 00:19:14 ID:zdJSSgLW
というわけで
>>307
> 直感的には、10手では元に戻せないという配置は当然ありそうな気がする。
> 15手もありそう。20手は...?

を書き直すと、

10手では元に戻せないことが証明できる配列というのは今でも当然知られているだろう。
15手で元に戻せないことが証明できる配列というものもおそらく存在するだろう。
20手で戻すことができない配列というのは存在するのかなぁ...?

おいらでも
「3手では元に戻せない配列を一つ示し、その配列から3手では戻せない証明をせよ」
なら解けそうな気がする。


上限は26、25と下がってきて、24も年内には可能? という話はあるけど、
1000年後でも「10」までは下がらないよね?

おそらく数年か数十年以内に
「どんな配列からでも20手(仮)で揃えられる。
そして20手(仮)なくては揃えられない配列が存在する。」
という証明がされると思う。
312名無しのひみつ:2008/08/25(月) 06:04:19 ID:s26CLwLQ
>>310,311
過去ログくらいは読もうぜ。>>172

19手で解けなくて20手で解ける配置はsuperflip他、多数発見されている。
Rokickiによる、今までにわかっている20手必要な状態をコレクション:
http://tomas.rokicki.com/all20.txt

20手で解けない状態はまだ発見されていない。

参考:Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Optimal_solutions_for_Rubik%27s_Cube
313名無しのひみつ:2008/08/25(月) 15:55:17 ID:D4u520VN
48手…
314名無しのひみつ:2008/08/27(水) 07:08:06 ID:Xj6K38uE
ルービックキューブ配位の群を考えて、「1手」に相当する操作に対応
した群要素の集合を何回直積すれば、全体の群と同じになるか、
といった問題に過ぎないんだろ?
315名無しのひみつ:2008/08/27(水) 07:17:44 ID:CQq13aPo
すまんが、これが人類にとってどういう役割を果たすのか教えてくれ…
凄い無駄な事に思えるのだが、何かの発明にでも役に立つのか?
316名無しのひみつ:2008/08/27(水) 07:34:27 ID:DCf3H3yB
バラバラに分解されたキューブを完成させるには27手必要
317名無しのひみつ:2008/08/27(水) 08:04:14 ID:8DgZ19qv
>>315
それを言ったらあらゆる趣味が否定されちゃうな。
318名無しのひみつ:2008/08/27(水) 08:33:10 ID:m/EBML3s
究極の一手を発見しました!  買う!
319名無しのひみつ:2008/08/27(水) 08:49:42 ID:lAigewLh
>>315
学問の自由の素晴らしさ。
320名無しのひみつ:2008/08/27(水) 15:41:25 ID:dUxDs2Gv
>>315
単純に知的好奇心を満たすため、というのはダメかな

数学屋さんの特徴はそれが役に立つか立たないかを気にしないこと
気にしなさ過ぎて銭を稼ぐには困るわけだが

あと今の時点では何の役に立つのか分からないものも
N年先も役に立たないとは言い切れないのではないか
321名無しのひみつ:2008/08/27(水) 16:54:03 ID:T0bNrmgY
>>315
じゃあ作家とかも役に立たないな。
人類の生活水準上げているわけでもないし。
スポーツ選手も然り。
322名無しのひみつ:2008/08/27(水) 19:48:50 ID:TzLivdJM
>>315
論文の内容が分からんから何とも言えんが
工学系で応用できそうだと思わない?
323名無しのひみつ:2008/08/27(水) 23:25:02 ID:fD/5s9A6
>>315
その昔、ブールという人が変わった代数学を考えたそうな。

なんでも0と1だけからなる代数学なんだって。

0と1だけの数学なんて、何の役にも立つわけないよなwwwwwww
324名無しのひみつ:2008/08/27(水) 23:27:45 ID:YmzG3pZg
>>315
役に立つかたたないか
それを考えたら、一番役に立たないのが自分だって事に気付くんだぜ

少なくとも、この研究は何かの(派生物だとしても)役には立ちそう
325名無しのひみつ:2008/08/29(金) 22:59:47 ID:AV1eXxz3
boolのおかげで2chができた
326名無しのひみつ:2008/08/29(金) 23:41:11 ID:5U4HhP/7
>>315人気者すぎだろwwwww
327名無しのひみつ:2008/08/30(土) 01:37:08 ID:mUija1Kx
本当にどんな状態にあってもだな。

絶対だな


完成できねえからバラしたら一個なくなっちまった。
どうにかしてくれ
328名無しのひみつ:2008/08/30(土) 01:41:14 ID:0s3fM9W0
329名無しのひみつ:2008/08/30(土) 02:20:48 ID:VaNf5uhO
どうせ分解して組み立てるんだろ
330名無しのひみつ:2008/08/30(土) 02:40:31 ID:utEko/4f
>>315
それは皮肉か冗談で言ってるんだよな?
331名無しのひみつ:2008/08/30(土) 03:01:10 ID:kTTRQEah
この人よりルービックキューブに付いてる完成するまでの説明書書いた人のが偉いな!
332名無しのひみつ:2008/08/30(土) 06:32:55 ID:oYcLG8oK
子供の夢を壊すなー…っと、心の中で叫んでみる(-_-;)



333名無しのひみつ:2008/08/30(土) 09:46:01 ID:ca8fSBPn
>>315
アメリカで、ある研究施設に軍の高官が視察に来て、
研究者に「この研究は国防の役に立つのかね?」と尋ねたら
「我が国を、守る価値のある国にいたします」と答えたとか。

学問の自由は素晴らしいって事やね。
ただ、この話、出所がどこなのか判らない。
334名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:00:55 ID:nKL1lG4w
ルービックって4色、6面だよね
位相幾何学の問題になると思うけど、一つの面で四面がすべて決定することから、24手の可能性もあると思う
ねじれと結び目、ジョーンズ多項による分類で見つかりそう
Dean手術の方法を使ってもいいかもしれない。
335名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:23:30 ID:nKL1lG4w
これ、数学的証明の概念が一つ抜けている
ユーグリッドじゃ、無理かもしれない
位相幾何学の概念が必要
モジュライ空間の中にルービックキューブを描き、モジュライの線とルービックキューブの回転線と軸を考えるべきだとおもいます
したがって、ルービックの回転する頂点の四点の描く円と四色の色の期待値を位相幾何学のアルゴリズムと期待値のアルゴリズムで交差させる
テイラー展開とオイラーの七つ橋、ジョーンズ多項式を関連づけて、結び目とか位相幾何学で考えるとどうなるの?
むしろ四色揃った展開図(平面)と立体の解析が大事だとおもいます。
336名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:26:34 ID:ePiaYou3
俺も25手だと思ってたんだよ
337名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:37:15 ID:5d08twmG
>>333
宇宙の果てまでという本の中に登場したね。
ttp://www.amazon.jp/dp/4150503087/
小平先生も受け売りだったかも知れないけど。
338名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:39:02 ID:nKL1lG4w
25でも、26でもなく、24の可能性がある
モジュライ空間のど真ん中単一円に内接する全色揃うルービックキューブの展開図を描く
4次元を3次元に組み入れ、全色揃う平面的要素の期待値を考えるべき
つまり、2次元における平面的期待値を位相幾何学のアルゴリズムに組み入れて考えるべきだとおもいます
339名無しのひみつ:2008/08/30(土) 11:58:24 ID:nKL1lG4w
4^n・3^n・2^n
25=5^2
つまり、(3+2)^2か{3・(3-1)・1}^2-3^2
にナルでしょ
3次元(立体)と2次元(平面)と一次元(点)の一定化
だからこそ、結び目理論といったわけだよ
ジョーンズ多項式は立体→平面→直線
可能性として
ルービックキューブは4点が移動するけど、一点で残り三点は確定するから、単なる場合の数なら前レスを使って証明可能
だけど、空間移動があるから、位相幾何学のジョーンズ多項式の概念を使うと
(4-1)・(3-1)・(2-1) ・1=6という概念が加わるから、偶数が答えになる可能性があるんじゃないかなと思う
つまり、ユーグリッドで期待値を出すか、トポロジーで期待値を出すかで違う
そういうこと。
340刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 11:59:21 ID:ZKw/1Cff
1ヶ月が 730時間だから
1500時間は 2ヶ月と 2日か
電源入れときゃいいのだろうけど可能だな。
341名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:02:28 ID:nKL1lG4w
4次元と3次元と2次元の組み合わせと一点が定まることから3点が移動することから考えると確かに25
ただし、これはあくまで結び目として証明されるジョーンズ多項式の枠内の結び目
ジョーンズ多項式で証明されない結び目を加えるとどうなるかという点から、位相幾何学的証明や考察が必要あり
342名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:03:30 ID:nKL1lG4w
だからこそ、モジュライ空間のど真ん中単一円から、展開図の回転を考えるべきなんだよね。
343名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:09:32 ID:ca8fSBPn
ID:nKL1lG4w
6色6面だし、ユー“ク”リッドな。
344名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:26:17 ID:WW6DX1EQ
エウクレイデス。
345名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:42:13 ID:nKL1lG4w
ごめんなさい
{(4-1)・(3-1)・(2-1)}^2=6
6^2=36でしょ
{(4-1)・(3-1)・(2-1)}^2-{(4-1)・(3-1)・(2-1}-{(4-1)・(3-1)・(2-1)}^0=36-6-1=29
になる
4点のうち一点が定まると残り三点は自明、ただし、対角線は等距離、中心は中点を二等分、自明なのは事実上2点だからね。
{(4-1)・(3-1)・(2-1)}^2-{(4-1)・(3-1)・(2-1)}-{(4-1)・(3-1)・(2-1)}^0をそこから処理する必要がある
この場合は三次元と二立方体の頂点は等距離8個だよね。ルービックキューブには対角線の回転はないでしょ
よって対角線で結ばれる4点は除外対象になる
対角線は2点等距離なので
29-2・(4-1)・(3-1)・(2-1)=29-12=17
あ、見えてきた!
距離があるから、2点が必要なので
(4-3)(3-2)(2-1)=1
確実に1です。1×4=4
29-4になるんだ!
29}-4・4^0=25
つまり、次元の思考が加わることで頂点が29点の可能性を持ち、対角線の4点が除外される
となると25でいいわけだよね。
29-4=25という単純計算です
346名無しのひみつ:2008/08/30(土) 12:50:01 ID:nKL1lG4w
張り付け曲面だとしたら、{(4-1)+(3-1)+(2-1)}^(3-1)(2-1)=5^2=25もありかな?
色一色を一つの曲面としてとらえて、4色を四つの張り付け曲面として証明する方法だと
{(4-1)+(3-1)+(2-1)}=5だよね
これを利用して証明すると25が証明可能
5^2=25だよね
347名無しのひみつ:2008/08/30(土) 13:05:11 ID:nKL1lG4w
前レスの計算で証明されないわけではないけど、次元を視野に入れたら(4-1)・(3-1)・(2-1)で6の倍数か(3-1)で2の倍数、すなわち偶数になると思うんだよね。
張り付け曲面としても{(4-1)+(3-1)+(2-1)}=6か{(3-1)+(2-1)}=3でしょ
なので、基本、3・2nか6nじゃないと次元が組み入れられないよね。
空間移動の次元の概念=ねじれの概念だよね
348名無しのひみつ:2008/08/30(土) 13:25:22 ID:nKL1lG4w
前レスは、(4-1)+(3-1)=5で考えると可能ですね。
だけどルービックキューブをモジュライ空間に写すと、球になり、きれいに6色に塗り分けられた空間ですよね。
つまり、結び目理論により証明される、位相による6色が存在するはずなんだよね
6色のうち、5色が決まると一つは自明
中学レベルの順列組み合わせで球の6色の塗り分けを考えると自明ではないの?
色は6色で6個を塗り分けたら、すべてが同じ色になるのはいくつある?
349名無しのひみつ:2008/08/30(土) 13:28:39 ID:nKL1lG4w
次元の移動を考えないと、単純な期待値計算だと合わないと思うんだよね。
350名無しのひみつ:2008/08/30(土) 13:56:56 ID:nKL1lG4w
ルービックキューブって、8個と12個と6個だよね
2^3個と3・2^2個と3・2個
つまり、3と2という素数の倍数、これが意味するものとはすなわち複素数平面でしょ
ということは4角形の張り付け曲面ではなく、3角形の張り付け曲面だよね。
つまり、全面6色が揃う状態を解析から考えないとだめなんだよね。
2^3=8
向きあう頂点の三次元空間への移動
3・2^2=12
平面的移動
3・2=6
直線的移動
この3つの最大公約数は2なんだよね
^2か×2は必ず関係するはずなんだ
だったら、単純ユーグリッドなら、偶数でないとおかしい
つまり、位相幾何学の概念でないと証明不可能
結び目を視野にいれないとだめなんだよね。
(3-1)^(4-1)=8
(4-1)・(3-1)^(3-1)・(2-1)^(2-1)=12
(4-1)・(3-1)・(2-1)=6
という4次元と3次元を考えないとだめなんだよね。
351名無しのひみつ:2008/08/30(土) 14:15:41 ID:nKL1lG4w
複素数平面として考えた場合、25は(3+2)の倍数にはなるが、3角形からの複素数平面は不可能、26も同様でしょ
つまり、ユーグリッドを基本としても完成させる手法は3の倍数かつ6の倍数が基本になるのではないのかな?
なので、ありうる最小限は3・2が一つかぶり、なおかつ2^2がかぶるから2・2^2・3=24だとおもいます。
352名無しのひみつ:2008/08/30(土) 14:18:25 ID:fiT4vr1O
最速だと1手で完成するんだぜ?
知らなかっただろ?
353名無しのひみつ:2008/08/30(土) 14:30:34 ID:nKL1lG4w
そう、この25手には買ってきたまま触らないという状態がふくまれるわけだよね。
こういう状態
オタク「メイドさん、おみやげだよ!」
メイド「わーい、ルービックキューブだ!」
オタク「やってみる?」
(包みをやぶって、机に置く)
メイド「ご主人様、できました!すごいでしょ!」
354名無しのひみつ:2008/08/30(土) 14:39:08 ID:nKL1lG4w
従って全色が揃うのは24手
ただし、買ってきたまま触らないのを一手とすると25手になるわけだよ。
355名無しのひみつ:2008/08/30(土) 15:03:13 ID:3JZWyYMk
長い…

最新は22手らしいぞ 参考>>278
356名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:01:04 ID:nKL1lG4w
そんなに少なくないと思う
あれからずっと考えていて、自己解決しますた
2次、3次不変式は4次方程式の4つの解の複比が調和なことと、等比調和なことからg2=0、g3=0で消滅することが証明可能
ルービックキューブが6面で6色揃うのは2次楕円曲線Eが4、6の固定点を持つ自己同型を持つ場合
となるとE:y^2=aX^4+4bX^3+6CX^2+4dX+eが位相4、6の自己同型を持つといい
それ以外の場合には位数2しか持たないから色は揃わない
また、不変環式と考えても、d=6の場合6-2=4
4次方程式が重解を持つ条件を四次元のパラメーター空間(モジュライ空間)で考えてみると27y^2=X^3になる
となると27通り
y=1
X=3
の場合に成立
でこれはヒルベルト級数の1/(1-t^2)(1-t^3)より
g2=ae-4bd+3c^2
g3は行列
一段目 abc
二段目 bcd
三段目 cde
の合成関数として考えてみるといけそうな気がする
調和点列すなわちルービックキューブの中心をg3=0として考えると27手になる
すなわち、3次元思考の24手+位相的に求まる3手があり、この3手はたぶん幾何学分野だとアレクサンダー多項式、代数幾何学上では有理数体上の上で一次独立である9個の実数のうち、3個に関係するものの可能性があるかもしれない。
つまり、22個も25個も四次方程式を不変環式Kで考えている点では正しいが、2次不変式と3次不変式の合成式である点を見落としていると思う
この論理は永田先生の第14問題に対する反例から考えさせていただきました。
参考にした資料は
Gayley-Sylvesterの個数公式です。
357名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:33:58 ID:nKL1lG4w
(T_T)馬鹿だから、誰もレス、くれないのかな?
一応、27y^2=X^3なので、X=3、y=1になってルービックキューブをほいとわたされたら、まず、27y^2より一色をX^3より3・3・3で揃える手法で行くとできやすいかもしれないと思う
358名無しのひみつ:2008/08/30(土) 22:59:29 ID:nKL1lG4w
ルービックキューブを対角線で切り分けた時にできる一面の斜辺の頂点が作る有理数体上の1、3√2、3√3・・3√9の一次独立と点の描く平面3次曲線から考えてみるとオケーだと思う
つまり、四次関数のうち、無理数としてピタゴラスの定理に合致する一面の対角線ぎりでえられる三角形の斜辺も考慮に入れて考えてみるんだとおもいます
27y^2=X^3
になって、答え27通り
複素数平面として考えてみると27通り
27通り
24+3で27通りか23+4で27通り
359名無しのひみつ:2008/08/30(土) 23:02:41 ID:ca8fSBPn
>>357
>(T_T)馬鹿だから、誰もレス、くれないのかな?
コミュニケーション可能に見えないから、だと思う。
360名無しのひみつ:2008/08/31(日) 00:42:34 ID:JDxE69Qr
(T_T)
こ、高校生をいじめるなっち!
361名無しのひみつ:2008/08/31(日) 00:43:52 ID:JDxE69Qr
T学園のみんなはもっと優しいよ!
362ゆとり:2008/08/31(日) 00:55:45 ID:TipKIOa+
(゚д゚)ポカーン
363名無しのひみつ:2008/08/31(日) 01:08:55 ID:xsuOkoWa BE:842184274-2BP(0)
女子が好きになるのは話を聞いてくれる男性です。顔は関係ありません。 [美人ニュース+]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1219996240/l50x
364名無しのひみつ:2008/08/31(日) 09:20:55 ID:JDxE69Qr
また、例のしょこたんのおっかけ爺さんか・・・
ごめん!
俺、ホモじゃないから!
365名無しのひみつ:2008/08/31(日) 11:58:10 ID:oDrKsRBX
これ「数学的証明」といえるの?
366名無しのひみつ:2008/08/31(日) 14:57:45 ID:JDxE69Qr
356です
Gayley-Sylvesterの個数公式
m(d,e)は以下の有理式をUのべき級数に展開した時のU^(de/2)の係数に等しい
(deが奇数の時m(d,e)は0である)
{(1-U^(d+1))(1-U^(d+2))・・・(1-U^(d+e))}/{(1-U^2)・・・(1-U^e)}
これにd=6-2=4を入れて計算してみたら?
加えて部分環K(g2,g3)のヒルベルト級数はそんだけで
1/(1-t^2)(1-t^3)じゃん!
367名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:02:27 ID:JDxE69Qr
お、おんにゃの子をいじめるな!
368名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:07:47 ID:JDxE69Qr
すいません。
記憶で書いたので、式はあってるけど、名前を間違いますた
Cayley-Sylvesterの個数公式
これが正しい名称です
369名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:19:18 ID:JDxE69Qr
一足早く、京大数理研がより早くに証明ずみ
Booleの定理というそうです。
数学的証明にはなってますが、京大のほうがより早く、より詳細
しかも、永田先生の学派、他には論文なし
さすが、京大数理研(RIM)です。
370名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:27:32 ID:YWojy4Zt
どう相手しろと?
371名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:49:56 ID:K9EDyZxl
をいら、5面までは合わせられるんだが。
372名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:51:49 ID:JDxE69Qr
ですね・・
先に京大数理解析研究所が証明ずみとは知らなかったので・・
これ、ある意味、すごいですよね。
いや、京大数理解析研究所ならすでに解決済みかもしれないけど、七大難問のあの球面の一致があるでしょ
これを使うと解決可能ですよね。
行列で考えているから解決しないわけだから、張り付け曲面
つまり、ルービックキューブの張り付け曲面で考えてみるといいんだよね
要するに、今まで未解明だったのは要素が一つ欠落していたから
アイディアを京都大学数理研に譲ります
間違ってたら、ごめんなさい
まず、有限群と無限群を分けます
有限群については証明は可能だとおもいます
困難なのは無限群になると思われる。
これ、要するに辺か対角線だとおもいます
対角線を無理数で考えるとそのときにtanθで処理しないと不可能な無限群と1次独立な有理数の存在があると思うんだよね。
要するに、永田の見つけた座標の取り方によらないものの研究にからむんだけど・・
@tanθで処理しないと不可能なケース
A一次独立な有理数
B平面3次曲線の幾何学的証明
このBに欠けている一つの要素があの三次元の円の重なりを七大難問の未解明問題にしている
大切なのは、点の移動と回転
これとアインシュタインの相対性理論のローレンツ式、その点のもつ配置空間上の写像度としてのバジリエフ不変量の差積、R行列を用いた証明ってありますか?
R行列は向井茂先生の論文に代用しても可能だとおもいます。
つまり、ローレンツ式を無視していたために、不変式量の同値からの証明に思いいたらなかったと思います。
さらに加えて考えるべき要素はホップ絡み目であることをライデマスター移動から考えてみること
ライデマスターの定理とアインシュタインの相対性理論を不変量と向井茂先生の論文、加えて前レスから考えてみると、七大難問は案外、すんなり行くかもしれないですね。
後は京都大学数理解析研究所にお任せします
373名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:56:52 ID:YWojy4Zt
京大数理解析研究所が何を証明したって?
374名無しのひみつ:2008/08/31(日) 15:58:27 ID:JDxE69Qr
座標の取り方によらないもの=相対性理論とtanθを連立させて考えるべき要素です。
375名無しのひみつ:2008/08/31(日) 16:09:08 ID:JDxE69Qr
無理な時にはプゲラですけど、正弦定理と余弦定理をうまく使うと無理数と有理数の問題が解決し、位相幾何学の3角形の内角の和≠180をユークリッドの三角形の内角の和=180
つまり、ユーグリッド空間と位相幾何学の概念における時間差異分も代数幾何学に持ち込み、いくつかの未解明問題の解決につながる可能性があると思う。
このアイディアも京都大学数理解析研究所にあげます。
376名無しのひみつ:2008/08/31(日) 16:19:37 ID:YWojy4Zt
ユーグリッド空間って、YouGrid?
377名無しのひみつ:2008/08/31(日) 16:31:30 ID:JDxE69Qr
京大数理研の証明内容
27y^2=X^3
これはここより先に京都大学数理解析研究所の論文にありました
といっても公式の代入から導き出した結論でしたが・・
糸口になるのは、それ以後、向井茂先生が大阪賞?か何かを取った論文です。
これはすごいですよね。
未解明の数学を解く糸口になる論文であることは確かです。
前レスの内容とかぶりますが、おそらく向井茂先生の論文×相対性理論×不変量×ライデマスター移動によって、7大難問の未解明問題、閉じられた3次曲面は解決の糸口が見つかると思います。
京都大学数理解析にアイディアをお譲りしたので、手法もお譲りしますね。
一つの方法として、複素数平面の三角形を球面に張り付けてください
確実に三角形の内角の和は180度にならない。
ビタゴラスの定理も否定されてしまう
これ、ジョーンズ多項式で分類されない未解明問題にもつながると思います。
そこでまず、ライデマスター移動を考える
加えて、バジリエフ不変量です。
できるわけないって思いましたね。
普通は無理かもしれないですね。
そこでアインシュタインの相対性理論のローレンツをを点の移動において算出して、高校数学の正弦定理と余弦定理を応用、tanθの利用っす
おそらくこれでジョーンズ多項式のいくつかの未解明問題とあの7大難問の未解明の閉じられた3次曲面の問題の問題は解決する可能性があると思う。
もし、アイディアを使いたい方は京都大学数理解析研究所と相談してください。
京都大学数理解析研究所の論文なしには不可能だからね。
378名無しのひみつ:2008/08/31(日) 16:40:09 ID:JDxE69Qr
理系専攻の予定はないので・・
史学をやるつもりですから、そのほうがいいと思います。
京都大学数理解析研究所にこの板のアイディアは全部あげます。
379名無しのひみつ:2008/08/31(日) 16:44:18 ID:JDxE69Qr
訂正:この板の→このスレッドの
380名無しのひみつ:2008/08/31(日) 16:50:58 ID:JDxE69Qr
つまんなくて、相手できなかったのかな?
それとも、難しすぎて?
たぶん数学科の院生の方なら「あーっ!」って感じだとおもいます。
なぜって、数学の未解明問題は物理学の要素を用いないと解決不可能なものがいくつかあります。
それをどう数学的証明に持ち込むかが世の数学研究者の課題でした。
おそらく、数学的証明と物理学的証明をうまくクロスさせる要素はライデマスター移動とバジリエフ不変量×相対性理論になると思います。
あとは、過去の数学の二次曲線は円錐上に描かれていましたが、移動する点を想定すると面白いかもしれないですね。
381名無しのひみつ:2008/08/31(日) 17:00:01 ID:5heHuvpx
完成というのは6面全部がそろうという事でいいですか?
382名無しのひみつ:2008/08/31(日) 17:06:32 ID:CJFCyW+7
>ルービックキューブは「どんな状態(No position)」にあったとしても必ず25手で完成させる
25手以内と書いていないが、1手ずらした状態からでも25手かけるってこと?
383名無しのひみつ:2008/08/31(日) 17:30:09 ID:jtT4L6kX
>>371
まだ5面ですか。
オレは7面までいけるぜ。

>>382
1手の恒等置換があるからそれでも問題ない
384名無しのひみつ:2008/08/31(日) 17:42:00 ID:JDxE69Qr
やはり、恒等置換がありますね
京都大学数理研にアイディアをあげたから、目星をつけるといいかもの有理数体上で一次独立である9個の実数もあげますね
3√2 3√3 1等ピタゴラスの定理に深い関わりを持つ数値
特に1と3√2
この二つが曲者です
3√3はいきなり直角三角形で考えてはダメです。正三角形の垂線として考えてください
正方形→菱形としてです。
385名無しのひみつ:2008/08/31(日) 17:42:57 ID:JDxE69Qr
3は三乗根を意味し、3倍を意味するものではないですよ。
386名無しのひみつ:2008/08/31(日) 17:44:01 ID:UIWYTYSK
マリックは一手で完成させてたぞ。
387名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:25:45 ID:JDxE69Qr
どうせ、京都大学数理解析研究所にあげたし
ポアンカレ予想がトポロジーで解けなかった理由は、ヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」の代数幾何的な手法に関係する
よって微積分での解決になる。
微積分での解決を果たした彼が説明不可能だった理由は一つある
微分は複素数平面への移動が可能
しかし、そこに位相幾何学的要素が入るためにいかに証明するかの問題があった
ライデマイスター移動とバジリエフ不変量を用い、量子不変量を視野に入れます
あとは、永田型作用と反例から有限生成ではない不変環式を考える
つまり、ライプニッヒでしたっけ?
彼の微分での解決を一端、複素数平面に置換してください。
あとは、前レスのアイディアです。
388名無しのひみつ:2008/08/31(日) 18:32:37 ID:JDxE69Qr
わかりました
ペレルマンだ!
前レスがペレルマンの証明の疑問点の指摘です。
あと、京都大学医学部附属病院の勤務医の方々と研究者の方々、元勤務医の方々にもアイディアをあげる
389名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:09:13 ID:YWojy4Zt
この基地外は何?
390名無しのひみつ:2008/08/31(日) 19:36:08 ID:wXoImv2P
知識が高校生レベルだから受験勉強でノイローゼにでもなっているんだろう
391名無しのひみつ:2008/08/31(日) 20:17:48 ID:JDxE69Qr
もう少し説明すると・・
なぜ、4次元のポアンカレ予想をした数学研究者がキノコの山の夢をみるか?
つまり、ポアンカレ予想は、円錐と円柱とトーラスになる
つまり、円錐と円柱は有限生成群として閉じられた3次元が見えてくる
しかし、トーラスが見えない
これが4次元、ヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」に関する部分である
つまり、代数幾何学的証明でないと描き得ない部分だからね。
つまり、キノコが示すものがg(2)とg(3)です。
彼らの推察は正しいけれど、g(4)のトーラス面が見えないためにg(2)とg(3)も間違いに思うようになってしまう
従って、病んだ数学研究者の最後の著作、結論づけられたg(2)とg(3)を除外した部分が4次元ポアンカレ予想の証明につながる可能性がある
理由は空間の性質の違い
永田の反例をその空間に用いて、無限生成の別の不変環式で思考する場合分けが必要です
要するに高校生レベルの僕の考えでは、ポアンカレ予想は「第14問題に対する永田の反例」や向井茂先生の論文の不変環式の有限生成群と無限生成群の場合分けを基本にしないといけない上、ポアンカレが描いた球の予想概念にヒルベルトの第14問題同様の問題があった
つまり、ポアンカレ予想の球が3次元と4次元の張り付けられた曲面であったために位相幾何学的証明が困難であり、代数幾何学において一部三次元パーツのみが証明された
よって、ポアンカレ予想とヒルベルトの「第14問題に対する永田の反例」は重なりあってます。
392名無しのひみつ:2008/08/31(日) 20:20:56 ID:IommSmI/
量子コンピュータを使えば
一手で完了するんじゃね?
393名無しのひみつ:2008/08/31(日) 20:36:53 ID:JDxE69Qr
ごめん
g(2)+g(3)+g(4)の張り付けですね。
394名無しのひみつ:2008/08/31(日) 20:48:26 ID:JDxE69Qr
おそらく、永田先生の説とペレルマンの説を組み合わせるとポアンカレ予想につながる
つまり、永田先生はポアンカレ予想を証明したことに気がつかないまま逝ってしまわれた可能性がある
従ってご子息にお譲りする意味で京都大学数理解析研究に譲ります+永田先生の論理を基調にしていました。
永田先生のご冥福をお祈り致します
可能性としてあるのは、お弟子さんの向井茂先生の大阪科学賞の論文×ペレルマン×位相幾何学です。
395名無しのひみつ:2008/08/31(日) 20:49:33 ID:OdkPwax+
IDが出る板でよかったよ、ホントに。
396名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:16:39 ID:Chay7rUq
いいからおまいは倉庫番でも解いてろって事だな。
397名無しのひみつ:2008/08/31(日) 22:44:54 ID:yq0O5vFT
一度表面をばらしてから同じ色にします
398名無しのひみつ:2008/08/31(日) 23:32:10 ID:RE9DX/Zz
スプレーで全部の面同じ色にすれば常に6面揃ってるじゃないか!
何で皆これに気がつかないんだ!
399名無しのひみつ:2008/09/01(月) 06:40:12 ID:QKWGYSqS
永田先生の訃報板に説明あり
キノコは作用素環で描く円が重なりあう図形
京都大学数理解析研究所にあげたアイディアです
あと、IDが出る板で良かった=T学園の数理研ファン君とわかって良かったということかな?
400名無しのひみつ:2008/09/01(月) 06:41:37 ID:QKWGYSqS
京都大学数理解析研究所の論文、面白いですね。
僕は好きです。
401名無しのひみつ:2008/09/01(月) 06:59:19 ID:QKWGYSqS
+∪=
たぶん・・
なので、とUを足し算しないと証明不可能です
作用素環の線形写像と結び目の不変量と特異点を考えないと解決しないといけない
ここが論点です
京都大学数理解析研究所にだけあげるから、欲しい人はそこと相談してください
あと、結び目は大槻知忠先生の本が一番好きだから、大槻知忠先生にもアイディアをあげます。
大槻知忠先生と向井茂先生と第14問題の永田の反例を書かれた永田先生のご子息にはアイディアをお譲りします。
京都大学数理解析研究所の研究者の方々も、アイディアを好きにお使いください。
402名無しのひみつ:2008/09/01(月) 07:00:41 ID:QKWGYSqS
キノコ+∪=ボール
たぶん・・
なので、キノコとUを足し算しないと証明不可能です
作用素環の線形写像と結び目の不変量と特異点を考えないと解決しないといけない
ここが論点です
京都大学数理解析研究所にだけアイディアを譲りますから、欲しい人はそこと相談してください
あと、結び目は大槻知忠先生の本が一番好きだから、大槻知忠先生にもアイディアをあげます。
大槻知忠先生と向井茂先生と第14問題の永田の反例を書かれた永田先生のご子息にはアイディアをお譲りします。
403名無しのひみつ:2008/09/01(月) 07:22:32 ID:1Fu3C134
俺には完成させるには
分解 組み立てを言う作業が必用だ
たった2つの行程で完成させる事が出来る。
404名無しのひみつ:2008/09/01(月) 09:34:12 ID:rHhaWrnI
>>398
>>172
> >>81 全6面が黄色一色というキューブが実際に売られたことがある

買った俺はアホw
中身はシールのはってないキューブ本体と黄色のシールが6面分。
405名無しのひみつ:2008/09/01(月) 10:50:22 ID:bD4JpQq0
25年かと思いました。
すみません、
406名無しのひみつ:2008/09/01(月) 15:21:54 ID:QKWGYSqS
倉庫番ってゲームなの?
面白い?
407名無しのひみつ:2008/09/03(水) 03:43:20 ID:ElIJSRC+
408名無しのひみつ:2008/09/03(水) 04:14:24 ID:d60MrnMn
6色のペンキとハケが有れば6手で出来る。
409名無しのひみつ
しかしルービックキューブの最短手なんて大の大人が真剣に研究する事かいな?何とヒマな研究者なんだ