【研究】木イチゴの香り成分「ラズベリーケトン」に、育毛・美肌効果

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さわφ ★:2008/03/17(月) 00:32:22 ID:???
木イチゴ、甘くみないで 香り成分塗って育毛・美肌効果


ケーキやフランス料理のデザートに使われる木イチゴの香りのもととなる化学成分「ラズベリーケトン」に、
育毛と美肌効果があることが、名古屋市立大大学院医学研究科の岡嶋研二教授、原田直明准教授らの
グループの研究で分かった。成果は米科学誌「成長ホルモンとIGF研究」(電子版)に掲載された。

岡嶋教授らは、ラズベリーケトンを生理食塩水などで薄めて、毛をそったマウスの皮膚に4週間
塗り続けたところ、毛の成長促進作用があることを確認した。このデータを基に、10人の薄毛の人に
毎晩1回5カ月間、頭皮にラズベリーケトンを塗り続けると、男性型脱毛症の男性4人と円形脱毛症の
女性1人で、明らかに増毛が確認できた。

また、5人の女性の顔にラズベリーケトンを毎晩1回、2週間塗ってもらい、塗り始めた前後で、
引っ張った肌がどの程度戻るかで肌の弾力性を調べたところ、個人差はあったものの、平均すると
塗った後の弾力性が明らかに増した。

岡嶋教授らのこれまでの研究で、トウガラシの辛み成分である「カプサイシン」に知覚神経を刺激し
皮膚の衰えを防ぎ、育毛させる効果があることが分かっていた。

今回、ラズベリーケトンがカプサイシンに化学構造が似ていることに着目。ラズベリーケトンにもカプサイシンと
同様に、知覚神経の刺激により髪の毛のもととなる毛母細胞を活性化させたり、細胞の老化を防いだりする
タンパク質「インスリン様成長因子−I」の生成を促進させる作用があることを確認した。

岡嶋教授は「ラズベリーケトンは甘い香りで、化粧品やサプリメントに応用できそうだ」と話している。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008031602095739.html

関連スレ:【医学】「トウガラシ+豆腐」で”育毛効果”原因や性別を問わず薄毛、脱毛に効果が期待できる[12/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1165500264/
2名無しのひみつ:2008/03/17(月) 00:36:47 ID:yKJ6OvuT
ラズベリーヘブン 1人じゃないって〜
3名無しのひみつ:2008/03/17(月) 00:37:55 ID:AyMmAPA1
花粉症をどうにかしてくれw
4名無しのひみつ:2008/03/17(月) 00:41:43 ID:1oo9WY+b
ダイエット効果はどうなったんだ?
5名無しのひみつ:2008/03/17(月) 00:46:58 ID:aRkLBmuQ
>>3 とりあえず、病院行って薬もらうと、副作用の倦怠感がすごくて何もする気がおきないが
目の痒みと鼻水がとまるので、おすすめ。がんがれ 超がんがれ
6名無しのひみつ:2008/03/17(月) 00:53:11 ID:MgfSbZt+
お試し5年です。。。。。。。。
7名無しのひみつ:2008/03/17(月) 01:16:56 ID:wVkP1/ZG
つるセコ〜
8名無しのひみつ:2008/03/17(月) 03:20:01 ID:dqnyI3+R
キイチゴ属もたくさん種類があるからなあ

モミジイチゴは美味だけどこれに多いかな?
クマイチゴは収穫量が多い

かつてのあるある疑似科学と変わらんと言われようが
ラズベリーを栽培する農家もでるかなw
9名無しのひみつ:2008/03/17(月) 03:20:44 ID:z1llEKIR
ケトンって臭いよな
10名無しのひみつ:2008/03/17(月) 06:39:28 ID:cEUyXUI3
科学板の話題じゃないなビジネス板でやれ。
11名無しのひみつ:2008/03/17(月) 12:57:24 ID:WGnOu9EV
原理も解明されていない時点で科学じゃねー
12名無しのひみつ:2008/03/17(月) 13:08:22 ID:JW1J7/Ax
>毎晩1回5カ月間、頭皮にラズベリーケトンを塗り続けると、
 男性型脱毛症の男性4人と円形脱毛症の女性1人で、明らかに増毛が確認できた

さっそくラズベリーまみれになるよ
13名無しのひみつ:2008/03/17(月) 13:20:13 ID:WGnOu9EV
>>12
悩み無用で損害賠償を訴えた奴は、3年400万ぐらい払って
明らかに増毛は確認できた(産毛)。
これを効果があったとメーカーは主張するだろうけど
本人は写真で見比べて微妙な差があるものを評価できるわけないな。
14名無しのひみつ:2008/03/17(月) 13:30:43 ID:iwp0x5Kp
ラズベリーケトンで痩せ
毛が生える




次は強精効果発見だなwww
15名無しのひみつ:2008/03/17(月) 13:55:46 ID:I4HLeaSJ
201だっけ?
2ヶ月間頭皮に塗ったやつが
毛が生え出したって喜んでたな
オレにはカビにしか見えんかったが・・
16名無しのひみつ:2008/03/17(月) 14:06:33 ID:WGnOu9EV
科学的な方法では宣伝している薬を頭に塗った。改善した?

そしてオカルト的な方法では10年かけて生命力そのものを改善に努力した。

問題は体全体にあるのか?頭皮だけにその原因があるのか?
ハゲは生活習慣病の1つではないのか?
17名無しのひみつ:2008/03/17(月) 14:43:49 ID:mIxcE58m
どうせ産毛程度だろ。
18名無しのひみつ:2008/03/17(月) 14:51:05 ID:hu8g5+Mw
あんまり好きな匂いではないな
子供の頃飲まされた、風邪のシロップ薬に似ている
19名無しのひみつ:2008/03/17(月) 16:18:14 ID:PTT2UtxU
ラズベリーか。

ブルーベリーは鳥目に効く。
クランベリーは排尿困難に効く。
ストロベリーはビタミンCに富む。

女性ホルモンに似たものとして、
1.大豆イソフラボン
2.ざくろ
があったけど、ラズベリーもそうなのか。
20名無しのひみつ:2008/03/17(月) 17:12:58 ID:IJc2r2WE
当時を振り返って農家は言う。
「ああ。あの時は本当にびっくりした。
前回出荷したラズベリーと比べて100倍の価格。発注ミスかと思った。」
21名無しのひみつ:2008/03/17(月) 22:14:28 ID:/BYqFDAC
ラズベリーイトケンにみえた
22名無しのひみつ:2008/03/18(火) 08:35:29 ID:S6iC8/OC
おもいっきりテレビが取り上げそう
23名無しのひみつ:2008/03/18(火) 09:50:42 ID:KtbUoJoa
>>2
俺の言いたかったこと全部言ってくれてありがとう
24名無しのひみつ:2008/03/18(火) 20:48:15 ID:9nKI8qa/
ラズベリーケトンは食欲が減退すると聞いたのだが…


ラズベリー賞あげる
25名無しのひみつ:2008/03/18(火) 22:07:08 ID:a/fsQx5U
ただ君のヌードをちゃんと見るまでは僕は死ねない
26名無しのひみつ
女性ホルモンに似たざくろと大豆イソフラボンとセラニウム入りの豊胸クリーム
一本1500円のやつ
あれは効いた
でももう売ってない