【量子】光の状態を半導体中の電子に転写することに初めて成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

光の状態を半導体中の電子に転写することに初めて成功
(未来の通信技術・量子テレポーテーションに道)

 JST基礎研究事業の一環として、小坂英男(東北大学電気通信研究所准教授)らは、今村裕志
(産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門 主任研究員)らの理論的協力を得て、半導体の
構造を工夫することで、光の状態を半導体中の電子に転写することに世界で初めて成功しました。

 信号を運ぶ波の代表"光"、物質を構成する粒の代表"電子"、対照的なこれらの間で状態転写に
成功したのは画期的なことです。特に、光通信に利用される光学領域の光の状態を、電子デバイス
に利用される半導体の電子に転写したのは初めてのことです。

 未来の通信技術として量子情報通信が近年脚光を浴びていますが、その基本原理である"量子
テレポーテーション"と呼ばれる遠隔地への量子状態の転写については現在、光を主体とした原理
実証の段階にあり、メモリーや集積化に適した半導体中の電子への転写が望まれていました。
今回、半導体の構造を工夫することにより、電磁場である光の偏波状態と電荷の回転で生じる
電子のスピン状態を1対1に対応させることに成功しました。これまでは一都市内に留まっていた
量子通信距離を都市間や国際間に拡張するためには量子中継器が不可欠です。本研究成果は
量子中継器の実現に道を開くものと期待されます。

 本研究成果は、米国学術雑誌「Physical Review Letters」の電子版で近日公開されます。
(以下ソースにて)

科学技術振興機構プレスリリース
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20080226/index.html
2名無しのひみつ:2008/02/26(火) 22:47:02 ID:jMiUEUO/
また日本か!
3名無しのひみつ:2008/02/26(火) 22:47:57 ID:95xJnSJT
全く分からんが・・・・スゲェ得ええええええええええええええええええええええ
4名無しのひみつ:2008/02/26(火) 22:47:58 ID:a2iLBZQj
これって韓国の教授が前に学会で発表してたよ
5名無しのひみつ:2008/02/26(火) 22:50:29 ID:HPsGzc56
すげーな、机上の理論だったら数式で描けることを、
こいつら研究者ってのは物理的に実現しちまうんだからな。

しかしイマイチ2つの電子スピン状態が光の2つの横波にどうやって
対応付けられたのかが、ようわからんなぁ。

ガッチリ説明受けてもわからんと思うけど。
6名無しのひみつ:2008/02/26(火) 22:54:20 ID:0NzuLb+z
光の速さで>>5のコピーが沢山できるってことじゃね?
7名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:00:21 ID:HPsGzc56
そもそも電子スピンの状態って回路使って保存できんの?

要は光による信号伝送に使用してる偏波(横波偏向ってことだよね?)
を電子スピンの持つ2つの状態に対して1:1で対応付けて保存可能だって話でOK?

だとすると、偏向1が上スピンに対応して、偏向2が下スピンに対応させるとして、
偏向1−偏向1−・・・ → 上スピンー上スピンー・・・

って状態を回路に保存することで、データの恒久保持が可能ってことでつか?

電子スピンって、どうやっても上下がフィフティーフィフティーになって
比率のコントロールってできないんじゃなかった???

わかんねぇ。
8名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:01:50 ID:Z5wvRAu0
東北大学?田舎に大学に作るなよ 猿や熊用の大学ですか?税金もったいない
9名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:06:04 ID:C5SYIn3s
>>1
うん、 うんうん、
うんうんうん

よし了解!
10名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:06:21 ID:9CDedZ/6
光子のスピン状態を電子のスピン状態に変換したのかと思って飛んできたら、
光の偏光を転写しただけかよ。人騒がせな。
11名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:08:00 ID:tBdfotzO
エシュロンに探知されない通信網を速く確立させるべき
12名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:13:05 ID:IN2bv6GR
電波をアンテナで受けて同調させることを、
電子レベルで行ったってことだ。
韓国の教授に限らず、理屈ではずっと前から考えられていた。
しかし、物理的に実現する方法がとんでもなく難しかった。
文科省は、この研究に資本を投下すべきだ。
13名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:27:55 ID:7T05el9M
>>4
ソース出せヴォケ!
14名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:44:34 ID:s13ia2Yw
>>7
それは一つの電子を独立して考えた場合だけ
複数の電子をエンタングルさせてるからこそ保存・転送の意味がある。
15名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:47:00 ID:gXsYIntu
ブルーレイ終わったな
16名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:49:12 ID:4612xbp7
段々レタスの栄養素が破壊されつつあるイメージがある
17名無しのひみつ:2008/02/26(火) 23:59:28 ID:1fv1E5uG
お、
と思う画期的な発表って、大抵
アメか日本だよな。
18名無しのひみつ:2008/02/27(水) 00:27:21 ID:FSKg78CS
で、これでエンタングルした電子を土星と地球ぐらい離して
超光速通信ができんのか?
19名無しのひみつ:2008/02/27(水) 00:30:59 ID:arNoBI4S
>>8
あなた神戸大?(笑
20名無しのひみつ:2008/02/27(水) 00:55:36 ID:EL1ytPzI
量子(りょうこ)が光子(みつこ)になにをしたのか
21名無しのひみつ:2008/02/27(水) 03:46:28 ID:2Qzoc8fN
電子ちゃんを忘れないでください。
22名無しのひみつ:2008/02/27(水) 04:06:56 ID:uW+lhTF0
疑問点がひとつ。

光子の量子テレポーテーションは、2つの対になった光子↑↓ が、互いにどんなに遠く離れても(宇宙の端と端でも)、
量子スピン対をなすという事だけど、片方の光子のスピンを電子に転写したとして、
     光子↑ 電子↓
のスピンペアが対になってると言えるのかなぁ・・・・・言えるのだったら凄いな。

簡単に言えば、遠くの光子が観測者に届いた瞬間、こちらのトランジスタが↑か↓のデータを「瞬間的に」出力するって事だろ?
ホントかいな。
23名無しのひみつ:2008/02/27(水) 05:19:23 ID:TGSO8P5o
>>15なんで???
24名無しのひみつ:2008/02/27(水) 05:50:42 ID:RR4Zci0j
あぁぁー!
光とかって当たり前にあるけどホント意味わかんない
電気もわけわかんない
だいたい携帯でなんで声が聴こえるかわかんない
何不自由無く暮らしてるけど、凡人には何もわかんねー
一部のおりこうさん達頑張って下さい\(^O^)/
25名無しのひみつ:2008/02/27(水) 06:11:46 ID:aQo0XsRb
まぁトランジスタも1個づつハンダ付けしてた時代から
たった50年で今の収束密度だからなぁ。
50年後の大きさと速さと転写距離に期待しようぜ。
26名無しのひみつ:2008/02/27(水) 09:49:26 ID:VcZeRIyo
手鏡が不要になるとミラーマンが小躍りしてます
27名無しのひみつ:2008/02/27(水) 09:56:10 ID:KAOUThFM
他の大学涙目だ(><;)wwww
28名無しのひみつ:2008/02/27(水) 10:27:47 ID:3Adc715a
陽子ちゃんもたまには思い出してあげてください
29名無しのひみつ:2008/02/27(水) 11:18:07 ID:gTEFlGvV
これってすごいことなの?
頭の悪い漏れにもわかるようにゼーガペインに例えて説明してくれ
30名無しのひみつ:2008/02/27(水) 11:40:58 ID:4a4/LJbQ
通研はいつ青葉山に移るの?
31名無しのひみつ:2008/02/27(水) 12:18:32 ID:ovV8MnBp
偏光と光子のスピンはおなじことなんじゃないの?
32名無しのひみつ:2008/02/27(水) 17:53:47 ID:3gBVGyUT
>電磁場である光の偏波状態と電荷の回転で生じる電子のスピン状態を1対1に対応
>させることに成功しました。

ふーん。まあいいけど。

>これまでは一都市内に留まっていた
>量子通信距離を都市間や国際間に拡張するためには量子中継器が不可欠です。本研究成果は
>量子中継器の実現に道を開くものと期待されます。

それは無理だろ。

光の偏波状態のほうが取り扱いは遥かに楽で、低ノイズで増幅もできるってのに。
33名無しのひみつ:2008/02/27(水) 19:37:57 ID:6WDm0iuI
漁師力学はウリナラが起源なの!!< #`Д´>ノ
34名無しのひみつ:2008/02/27(水) 21:21:33 ID:FSKg78CS
>量子通信距離を都市間や国際間に拡張するためには量子中継器が不可欠です。本研究成果は
>量子中継器の実現に道を開くものと期待されます。
つまり量子テレポの距離が飛躍的にのびるということで離れた量子コンピューター
同士のやりとり、並列化、量子暗号通信、超光速通信、等の実現性が
高まったということ。
35名無しのひみつ:2008/02/27(水) 21:37:26 ID:3gBVGyUT
>>34
>つまり量子テレポの距離が飛躍的にのびるということで

今、その手の実験は、光でやってるんだが?

偏光を電子のスピンに変換するのはいいが、その後はどうするんだ?

普通の電子回路で増幅とかやったら、スピンもエンタングルも消えてなくなるぞ。
36名無しのひみつ:2008/02/27(水) 22:22:19 ID:Xarc0Szm
電子スピンで信号処理する回路とかも開発してなかったっけ。
37名無しのひみつ:2008/02/27(水) 22:41:10 ID:mt/AUxGf
舞浜の空は青いか?
38天使m:2008/02/28(木) 00:53:00 ID:y7P86vKq
>光の状態を半導体中の電子に転写することに初めて成功

天使|。・_・。)ノ って書くと、これまで円偏光励起で
特定のスピンの励起子を作れなかったみたいで御幣があるな

量子井戸を使うことで、生成した励起電子のスピン状態を
観測できるくらい長時間保持したってのがミソ。  な気がする。
39名無しのひみつ:2008/05/10(土) 17:19:16 ID:/o5ONKvK
円偏光励起ではアップかダウンのスピンの励起子しか作れなかったのが、
今回は不思議な量子井戸を使うことで、
アップとダウンの重ね合わせ状態にあるスピンの励起子も作れるように
なったのがミソ。です。
40名前をあたえないでください:2008/06/25(水) 04:28:35 ID:jIDTkDWF

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >     最近だらしぇな!!!    <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf ,. =≡≡ミ;  ミ≧z、ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ /  _ヽ ノ  r '"`ヾ!',ミミ}  {彡'      、 ,     ミミl
   l三{  ,. '-'‐'` , '⌒ヽヾtェュ、 Wリ   }彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   |彡!      | f:!.f:!.| `゙"''` }if  /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ  
   jミシ     .:.:.:`,.エ.,´:.:..    l|!  |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   /^i{: : . .  ..:.:./,;Y';,ヽ、:..   リ、  l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
  {{ 人: : ..    `"二二`'  :.. . :.トヘ  ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : . . _.:._ . . . . : : :.にl|    |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
    V}、: : : : : , '´: : : ` :、: : : : ノ_ソ     '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
     ゙i \: : : : : : : : : : : : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

41名無しのひみつ:2008/06/25(水) 04:46:54 ID:CzUp68iq
>>4
チョンってどうして、こうバカなんだろう?

42名無しのひみつ:2008/06/25(水) 04:58:21 ID:VH/ZotI/
>>8
研究開発に都市は向かないよ?
過密都市の圧迫された環境では
伸び伸びとした発想は出てこない
都会ってのはビジネス奴隷が仕事するための場所。
43名無しのひみつ:2008/06/25(水) 09:27:01 ID:w8/ioEmf
なるほど!全てを理解した!!
44名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:16:21 ID:CXdocdPE
東北大のデバイス研究はすごいな。
45名無しのひみつ:2008/08/22(金) 01:25:08 ID:J+BaHc3h
光をビーって照射したら物質が複製できるってこと?
46名無しのひみつ
ミスターチャーリー、
座標固定、

転送!