【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

ES細胞から人の網膜細胞 再生医療実現へ一歩

 万能細胞の一つ、胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から人の目の網膜細胞を効率よく作り出すことに、
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)などのグループが成功した。これまで0.01%
程度だった効率が一挙に30%近くまで引き上げられ、網膜の病気にからむ再生医療の実現性が高まった。
3日付の米科学誌ネイチャー・バイオテクノロジー電子版に掲載される。

 作製に成功したのは、小坂田文隆研究員ら。網膜の主要な細胞である光を感知する視細胞と、網膜に
栄養を供給する網膜色素上皮細胞を作った。

 グループは05年、マウスでES細胞から視細胞をつくった。ただ、成分が不明な牛の血清を使うなど人に
応用するには安全面の問題があった。今回使ったのは、人のES細胞。培養時間を工夫して問題の成分を
使わずに視細胞の前段階まで分化させた。さらに、視細胞への誘導には、レチノイン酸とタウリンが必要な
ことを突き止め、誘導された細胞のうち30%近くが視細胞になった。

 体のあらゆる細胞になる能力を持った万能細胞では、京都大の山中伸弥教授らが作り出した人工多能性
幹細胞(iPS細胞)が注目を集めているが、ES細胞とでは倫理問題や安全性などで長所短所が違う。
比較研究をすることで、利点が明確になる上に、両者の万能性に違いがあるのかも確認できる。
理研グループは、京大から提供を受けたiPS細胞でも網膜細胞の分化に成功し、すでに機能を比べる段階に
入っている。

 網膜は傷むと修復が難しい。今回の成果は、国内に約3万人の患者がいるとされる網膜色素変性や、
高齢者の失明原因となっている加齢黄斑変性などの治療法の開発に役立つ見込みだ。

朝日新聞
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2008/02/04/20080204ddm002040135000c.html


Toward the generation of rod and cone photoreceptors from mouse, monkey and human embryonic stem cells
Nature Biotechnology
Published online: 3 February 2008 | doi:10.1038/nbt1384
http://www.nature.com/nbt/journal/vaop/ncurrent/abs/nbt1384.html

理化学研究所プレスリリース
ヒトES細胞から視細胞へ:既知の因子のみを用いた分化誘導に世界で初めて成功
- 胎児網膜を使わずに20〜30%の高効率の分化を達成 -
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2008/080204/detail.html
2名無しのひみつ:2008/02/05(火) 22:50:03 ID:vcrMMwgs
すっげー
3名無しのひみつ:2008/02/05(火) 22:58:06 ID:/eGqeaH2


捏造朝鮮人なみだ目。
じゃねーか、あいつらは全力でオンオン泣くもんな。
4名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:01:57 ID:gFlMF8UX
これで病気で苦しむ人が減るといいね
5名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:08:08 ID:Z/DcHTKb
網膜色素変性症の患者数は30万ですよ。朝日新聞の記事に3万人となっていたのなら
朝日も地に落ちたな。
6名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:10:19 ID:R71Va1Ub
これで目の解像度を上げることできないかな?
視界が暗くなる・・・・か?
7名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:11:57 ID:bVFh2bwL
中心性網膜症で右目の視野の中央が突然円状に暗くなったときには死ぬかと思ったなぁ
ネットで調べたら半年ほどで自然に治るとのことで放置してたら治った
後に難病の加齢黄斑変性と症状が似ていることを知ったが当時は知らぬが仏だったんだな
8名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:17:57 ID:yVs0ESR7
単細胞と呼ばれる奴の細胞は、本当に単細胞なのか。
9名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:21:37 ID:fIewyICw
山中先生は、「国内でES細胞の実物を一度も見たことがない」と何回も言ってたようだが・・・。
NHKの番組とかでも。
10名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:41:03 ID:RzoBmkYP
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/


11名無しのひみつ:2008/02/05(火) 23:53:47 ID:Q5b0S170
腹部のしこりを手術で取ったら中から大量の目玉と指と髪の毛が出てきた的な
12名無しのひみつ:2008/02/06(水) 06:43:05 ID:wHxKHA+w
【幹細胞】iPS細胞の扱い方などの研究技術を伝える講習会 理研が08年度から計画
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202224255/
13名無しのひみつ:2008/02/06(水) 08:14:24 ID:mZDPw7nn
なぜタウリンを選択したのか、気になってしょうがないw
他の因子は使い古されたものだし
14名無しのひみつ:2008/02/06(水) 10:52:03 ID:fIl7Gebd
ES細胞のリポビタン漬け→視細胞
15名無しのひみつ:2008/02/06(水) 11:29:51 ID:qdZa6piz
プレートがコンタミを起こして、すべて廃棄処分するはめに。未練がましく顕微鏡で見たら
細胞が誘導されてた。さらに良く調べるとコンタミの原因は飲み会で出たタコの刺身の欠片が
混入したためだと判明。そこから研究が一気に・・・・・・んなこたー無いw
16名無しのひみつ:2008/02/06(水) 14:44:06 ID:3Tuslk42
これを使って、デジタルカメラを作るとか。
17名無しのひみつ:2008/02/06(水) 17:14:08 ID:q+WzPC0f
すごい!
18名無しのひみつ:2008/02/06(水) 20:43:35 ID:kZDSzpUS
>>16
人工網膜でロボットカメラとか使ったらどうなるんだろうな。
19名無しのひみつ:2008/02/06(水) 21:02:19 ID:2M/4ngaW
毛根できたら大富豪になれるな
20名無しのひみつ:2008/02/06(水) 21:07:52 ID:IukNxGjo
すごいな。
この技術を使って目の見えない人達にこの世界を見せてやれ。
21名無しのひみつ:2008/02/06(水) 21:18:48 ID:4lPlMUcr
キター!
つーことは、脳みそも再生可能なのか?
網膜は脳と煮てるんだよな?
22名無しのひみつ:2008/02/06(水) 21:51:17 ID:MEmL9LXh
東大はなんか研究してる? ガンバ
23名無しのひみつ:2008/02/06(水) 22:00:11 ID:wHxKHA+w
 あらゆる臓器や組織に育つ能力を持つマウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から、
赤血球のもとになる細胞株を作ることに、理化学研究所の研究チームが成功した。
細胞株は試験管内で長期間増殖させることができ、赤血球を効率よく大量に作ることが
可能。チームは近く、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った研究を始める予定で、
成功すれば、献血に頼らず、感染症の心配のない輸血が実現する。6日付の米科学誌
に発表した。

 骨髄液やへその緒の血液に含まれる血液幹細胞から赤血球を作った例はあるが、
効率の悪さが実用化への課題になっていた。

 理研バイオリソースセンター(茨城県つくば市)の中村幸夫・細胞材料開発室長(血液学)
らは、8種類のマウスES細胞と、細胞増殖作用などがある6種類のたんぱく質を使って
実験した。組み合わせを変えながら63回試み、三つの組み合わせで赤血球のもとになる
赤血球前駆細胞株を作ることに成功した。

http://mainichi.jp/select/science/news/20080206k0000e040025000c.html



24名無しのひみつ:2008/02/07(木) 04:58:13 ID:HCXIuOXd
後の人工進化研究所である
25名無しのひみつ:2008/02/07(木) 07:07:58 ID:vMOpF1a5
【韓国】幹細胞生成成功→即特許申請に国内でも非難の声・・・「日米実験の真似をしただけ」[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202313919/
26名無しのひみつ:2008/02/07(木) 07:35:39 ID:k4xEabDJ
>>13
ぬこ好きだったんじゃんね?
27名無しのひみつ:2008/02/08(金) 11:44:30 ID:LXWZDEil
今や、本命はES細胞じゃなくて、iPS細胞だな。
ES細胞で成功するより、iPS細胞で成功した方が利用価値が大きいからな。
28名無しのひみつ:2008/02/10(日) 12:37:09 ID:Vv1uNh8b
細胞から歯と毛の再生に成功 東京理科大のグループ、マウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171849694/
29名無しのひみつ:2008/02/10(日) 13:00:53 ID:MeKXyPcG
国内のニュースがメディアに載るのは当たり前として、国際競争上どうなのさってのもあるとありがたいのだが
30名無しのひみつ:2008/02/10(日) 22:24:38 ID:9NSRFGdG
『Voice』
http://www.php.co.jp/magazine/voice/
「万能細胞」で闘う日本 山中伸弥
31名無しのひみつ:2008/02/10(日) 22:25:35 ID:bZTTfpst
アメリカ・シカゴにあるフリースタイルアカデミーのMMAプロ格闘家に名古屋大学相撲部で相撲勝負の映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080210061161_1.htm
32名無しのひみつ:2008/03/03(月) 23:00:00 ID:a5oBh7or
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/


33名無しのひみつ:2008/03/04(火) 14:48:51 ID:VZvrbNgN
人間のES細胞は受精卵からしか出来ないからこの人間への応用研究は難しい
早く万能細胞で研究をし直さないと、せっかくの研究が、多の研究者の
ヒントになってしまう。そして新しい発見や成果は外国の研究者のものに。
34名無しのひみつ:2008/03/22(土) 01:54:38 ID:x7SFkg+0
テスト
35名無しのひみつ:2008/04/11(金) 14:07:25 ID:vvfPk45c
独バイエル薬品 ヒトiPS細胞を先に作成か?

 ドイツ製薬大手のバイエルが、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)に関する特許を出願していることが11日分かった。
日本法人「バイエル薬品」(大阪市淀川区)に所属していた研究チームが、京都大の山中伸弥教授らのチームより早く作成したと主張している模様で、
バイエル側が特許を取得した場合、日本でのiPS細胞の活用などに支障が出る可能性も予想される。
36名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:54:27 ID:MwUcTaQg
新型万能細胞(iPS細胞)の公開特許
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】特表2007−500747(P2007−500747A)
(43)【公表日】平成19年1月18日(2007.1.18)
(54)【発明の名称】T細胞媒介性疾患の処置
(51)【国際特許分類】
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
【全頁数】36
(21)【出願番号】特願2006−533125(P2006−533125)
(86)(22)【出願日】平成16年5月14日(2004.5.14)
(85)【翻訳文提出日】平成17年11月15日(2005.11.15)
(86)【国際出願番号】PCT/US2004/015340
(87)【国際公開番号】WO2004/103304
(87)【国際公開日】平成16年12月2日(2004.12.2)
(31)【優先権主張番号】60/471,017
(32)【優先日】平成15年5月15日(2003.5.15)
(33)【優先権主張国】米国(US)
(31)【優先権主張番号】60/489,270
(32)【優先日】平成15年7月21日(2003.7.21)
(33)【優先権主張国】米国(US)
(31)【優先権主張番号】60/514,930
(32)【優先日】平成15年10月27日(2003.10.27)
(33)【優先権主張国】米国(US)
(31)【優先権主張番号】60/517,338
(32)【優先日】平成15年11月4日(2003.11.4)
(33)【優先権主張国】米国(US)
37名無しのひみつ:2008/04/13(日) 14:13:31 ID:MwUcTaQg
京都大の山中伸弥教授の公開特許と特許一覧 ヒット件数 7 件
1.特開2005-110565 分化多能性維持剤
2.特開2004-154135 ノックアウト非ヒト動物
3.特開2003-265166 ECAT5ノックアウト細胞
4.再表2005/080598 体細胞核初期化物質のスクリーニング方法
5.再表2005/035562 新規な細胞増殖促進剤
6.再表2004/067744 胚性幹細胞の自己複製決定因子
7.再表02/097090 ES細胞特異的発現遺伝子
38名無しのひみつ:2008/04/13(日) 14:17:14 ID:MwUcTaQg
バイエル薬品の公開特許と特許一覧 ヒット件数 22 件
1.特開2006-151977 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態の結晶の製造方法
2.特開2004-002348 小型化されたニフェジピン有核錠剤
3.特開2002-241282 アレルギー性皮膚炎の処置剤
4.特開2002-065812 回転式有核錠剤製造機
5.特開2001-219050 流動層造粒コーティング装置および流動層造粒コーティング方法
6.特開2000-053563 苦味がマスクされた速放性細粒剤
7.特開平11-322600 ケモカイン産生抑制剤
8.特開平11-116477 アレルギー性結膜疾患の処置剤
9.特開平11-106337 乾癬の処置剤
10.特開平10-182687 アカルボースの貯蔵安定化法
11.特開平09-143073 持続性ニフエジピン製剤
12.特開平09-077675 生薬配合発泡錠
13.特開平08-175991 アレルギー性皮膚炎の処置剤
14.特開平07-291863 腎保護作用剤
15.特開平07-118143 ラグタイム制御型カプセル剤
16.特開平06-024959 胃内浮遊型薬物徐放性固形製剤
17.特表2001-527067 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態
18.特許3817668 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態
19.特許3751287 小型化されたニフェジピン有核錠剤
20.特許3220373 持続性ニフエジピン製剤
21.特許2901226 アレルギー性皮膚炎の処置剤
22.特許2603240 ジヒドロピリジン−ヒドロキシプロピルシクロデキストリン包接複合体
39名無しのひみつ:2008/05/06(火) 19:44:48 ID:LH/GGekb
【20代】網膜剥離その5【50代】http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1191427451/l50
40名無しのひみつ:2008/05/29(木) 16:52:55 ID:338Wf+7d
【科学】死んだ心臓を細胞注入で再生、ラットで成功…米ミネソタ大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200299754/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【医療】「心臓移植しない」で拡張型心筋症の治療に成功! "自分の筋肉細胞"を使って心筋再生…阪大・東女医グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197661057/
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】足の筋肉から培養した細胞シートを使い、心臓病患者の心機能回復に成功=阪大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197816994/
【幹細胞】筋ジストロフィーのマウスをES細胞で治療
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200919467/
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202219342/
【科学】ES細胞から赤血球のもとを作成、理研がマウス実験成功…安全な輸血用血液が確保できるようになる可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202308079/
細胞から歯と毛の再生に成功 東京理科大のグループ、マウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171849694/
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/



41名無しのひみつ:2008/05/29(木) 17:51:04 ID:cMQKyRjt
バイエルとの特許合戦はどうなってるのかなあ
まだ公開になってないだろうからわからないけど大学(?)が特許を取るのと
企業が特許を保有するのとじゃ雲泥の差があるんだろうな
42名無しのひみつ:2008/05/29(木) 23:56:03 ID:lrOSxtAr
>>38の意味がわからん
バイエルンは特許が無いってことか?
43名無しのひみつ
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/