【医学】網膜の編み目を規則正しくつくる役割を果たすタンパク質 ダウン症発症に関与か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

特殊なたんぱく質、ダウン症に関与か・自然科学研究機構など発見

 自然科学研究機構・生理学研究所(愛知県岡崎市)の小泉周准教授は23日、米ハーバード大学
医学部などとの共同研究で、特殊なたんぱく質が網膜の編み目を規則正しくつくる役割を果たして
いることを発見したと発表した。このたんぱく質はダウン症患者の脳内に過剰に存在し、神経の
並び方に異常を起こしている可能性がある。

 今回の発見が原因不明のダウン症の仕組みを解明する初の突破口になりうるという。24日発売の
英科学誌ネイチャーに巻頭記事として掲載される。

 働きを解明したたんぱく質は、ダウン症細胞接着因子(ディーエスカム)。遺伝によって同因子がない
マウスは、網膜の神経の一つであるドーパミン細胞が無秩序に並んだり、絡まったりする。

日本経済新聞
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2008012310011h1


Neurite arborization and mosaic spacing in the mouse retina require DSCAM
Nature 451, 470-474 (24 January 2008) | doi:10.1038/nature06514
http://www.nature.com/nature/journal/v451/n7177/abs/nature06514.html
2名無しのひみつ:2008/01/24(木) 21:46:22 ID:jj5j0k7d
つまり、このたんぱく質の増加を抑える薬を作ればいいわけですか?
3名無しのひみつ:2008/01/24(木) 21:51:30 ID:n3vTC7Wv
その日本人は論文の第一著者でも責任著者でも無く、しかも留学先での仕事なのに現所属の整理研の名を語る。
どんだけ自己宣伝!www
4名無しのひみつ:2008/01/24(木) 22:00:03 ID:0pcHs5yy
誰とは言わんが
某政党の某党首は禿げしくダウン症顔w
5名無しのひみつ:2008/01/24(木) 22:01:09 ID:WILkMo4a
>>1
そうなんだ
6名無しのひみつ:2008/01/24(木) 22:28:19 ID:0eHNyYUr
>>3
これでもそうなるの?

Letter

Nature 451, 470-474 (24 January 2008) | doi:10.1038/nature06514; Received 2 October 2007; 
Accepted 21 November 2007

Neurite arborization and mosaic spacing in the mouse retina require DSCAM

Peter G. Fuerst1, Amane Koizumi2,3, Richard H. Masland2 & Robert W. Burgess1

   1. The Jackson Laboratory, Bar Harbor, Maine 04609, USA
   2. Massachusetts General Hospital, Boston, Massachusetts 02114, USA
   3. Present address: National Institute for Physiological Sciences, 38 Nishigonaka, Myodaiji, Okazaki, 444-8585, Japan.
7名無しのひみつ:2008/01/24(木) 23:06:25 ID:dNaGKrX6
>>6
なってる
8名無しのひみつ:2008/01/24(木) 23:24:57 ID:n3vTC7Wv
>>6
まさになってるw
これで自分からプレスリリースするのはかなりハズカシイ。

普通は責任著者じゃないとテーマを持ち出すこともできないので、日本にとって良いことなど何もない。
薬を作っても特許はアメリカのボスに押さえられてしまっている。
勝手に持ち出せば有名なスパイ事件みたいなことになってしまう。
9名無しのひみつ:2008/01/25(金) 01:43:38 ID:I1GQrIrn
>>3
日本ではよくあること。
10名無しのひみつ:2008/01/25(金) 03:08:46 ID:s62KV8wS
邪魔する奴は指先ひとつで、ダウン症
11名無しのひみつ:2008/01/25(金) 07:42:18 ID:qLT3HvPP
これはひどい

まず、「巻頭記事」ってなんだよ!単なるLetterの論文じゃねえか!

それと、ご近所さんからよく似た論文出てますよw
http://www.nature.com/nature/journal/v451/n7177/abs/nature06469.html
Nature 451, 465-469 (24 January 2008)
Dscam and Sidekick proteins direct lamina-specific synaptic connections in vertebrate retina
Masahito Yamagata & Joshua R. Sanes
しかも筆頭著者日本人ww

最後に、Natureさんよ、日本人が英語読めないと思って、
ご丁寧に日の丸までつけて「Japanese table of contents」
なんてセクション作るな!!
ハズカシイ!!


12名無しのひみつ:2008/01/25(金) 12:46:57 ID:hRenB95j
ググッたらご本人は整理研の「広報担当准教授」なんだってさ。
さすが広報ってとこなんじゃないの?
13名無しのひみつ:2008/01/25(金) 12:54:09 ID:wqUpzKfe
Author Contributions
 P.G.F. identified the Dscam mutation and performed all tissue staining and microscopy presented.
 A.K. carried out the quantitative analyses of retinal cell mosaics and microinjected TH cells.
 R.H.M. helped to interpret the anatomical images and designed the mosaic analysis.
 R.W.B. assisted in experimental design and interpretation.
 All authors shared in writing the paper.

定量解析とマイクロインジェクションね。
14名無しのひみつ:2008/01/25(金) 14:32:11 ID:Yh2BvSOA
これはヒドイww
こんなのが広報とか言ってる時点で終わってないか?
15名無しのひみつ:2008/01/26(土) 03:19:51 ID:mxsbrvRc
「広報担当准教授」って何教えんの?
研究やめたのか?
16名無しのひみつ:2008/01/26(土) 12:17:37 ID:GwKEgtx1
>>1
「共同で」って言ってる以上、ハーバードと整理研の「共同研究」なんだろうな。
なら「共同研究契約」を結んでいなければならんわけだが。

ちょっとひどい内容のプレスリリースだな。
17名無しのひみつ:2008/01/26(土) 12:37:11 ID:779swFzR
金だけ日本とか?
18名無しのひみつ:2008/01/26(土) 13:00:27 ID:sOBjV2XH
准教授さんが自分で日経に流したのかな?
19名無しのひみつ:2008/01/26(土) 13:11:58 ID:XSgwFt9v
あうあうあ〜
20名無しのひみつ:2008/01/26(土) 14:08:32 ID:XcjMitcV
普通はそうだろうね
21名無しのひみつ:2008/01/26(土) 14:27:49 ID:pAPNKjsL
これはおもしろいな。
22名無しのひみつ:2008/01/26(土) 19:29:48 ID:OPVAILU+
>>11
たしかに留学先の仕事を共同研究と言うのはどうかと思うが、
Letterだからと馬鹿にするのは恥ずかしいよ。
Natureの論文は大半がLetterでArticleはひとつふたつしか無い。

なお、知らん人に説明しておくと、
Article=他の学術誌における通常の長さの論文
Letter =短報、だいたいArticleの半分程度
ね。
23名無しのひみつ:2008/01/26(土) 20:04:14 ID:GwKEgtx1
>>22
指摘されてるのはLetterではなくて「巻頭論文」という表現じゃまいか?w
突っ込みどころ満載の自己宣伝プレスリリーー−−−ス!!って感じの。
24名無しのひみつ:2008/01/27(日) 10:35:16 ID:CTsqkFVm
25名無しのひみつ:2008/01/27(日) 10:53:56 ID:sRYa0+gt
これ日経に苦情言うべきじゃないか?「本当に生理研の共同研究か?」って。
26名無しのひみつ:2008/01/27(日) 19:04:59 ID:DYj90K5L
もっと内容について議論してくれ。素人からすると共同研究だろうが何だろうが知ったこっちゃない。
27名無しのひみつ:2008/01/27(日) 19:50:18 ID:sRYa0+gt
自分で嫁。
か、准教授に聞けば?www
28名無しのひみつ:2008/01/27(日) 21:03:31 ID:PaSnhU7w
これは凄い
29名無しのひみつ:2008/01/28(月) 11:26:36 ID:aN0+Nb48
ある意味すごいw
30名無しのひみつ:2008/01/29(火) 04:17:31 ID:uyTJhKob
こりゃ、研究の「産地偽装」だなw
この状況で、「自然科学研究機構など発見」ってのは、手柄の横取りだし、
「巻頭記事」って表現も明らかに嘘
研究所のプレスリリースってのは、ある程度過剰広告なところもあるけど、
これは行き過ぎ
これじゃぁ、この准教授さんが広報である限り、ここのプレスリリースは
信じられない
31名無しのひみつ:2008/01/29(火) 06:04:57 ID:zzt1y6e0
>>30激しく同意
32名無しのひみつ:2008/01/29(火) 08:01:29 ID:CpCl76Ym
>>30
産地偽装とは、上手いこと言うねw
33名無しのひみつ:2008/01/30(水) 09:27:34 ID:WwChs11y
整理学会では有名な人だよね。
若手の貝とかで。
34名無しのひみつ:2008/02/01(金) 05:58:12 ID:zovzuzwb
ハイテクや肩書きも偽装や捏造の嵐だ。
特許の「産地偽装」や「パクリ特許」も多いよ。
公的研究所が研究成果偽装のついでに取ったパクリ特許では特許料を稼げないから、ダメ研究員が国公立大学教授として天下ってる。
民間のハイテク会社へ丸投げだけど、安い金で開発させてるから成果や特許を全部は貰えない。
特許審査が甘くて類似特許やパクリ特許が無数に成立してる。特許料を払うべきオリジナルを見つけることが(古い特許が電子化されてないし、電子化されていても入力した人の知識不足で検索キーワードがデタラメ)とても困難。
特許の産地偽装で民間(会社と消費者)から金を巻き上げてた例で、アメリカから借りただけで有効な特許を持ってなかった昔のwowwowデコーダ。
海外特許のつならない変造で利権団体が金とって端末高いのに海外で使えない日本ウリジナル規格ケイタイなど各種の無意味でコスト高な利権団体を儲けさせる為のウリジナル規格がいっぱい。
35名無しのひみつ:2008/02/01(金) 11:37:22 ID:90ypHWVD
もうこの人、この研究続けていないんだったら
ダウン症の患者は生理研に期待なんてできないんだよね。
それなのにこんな記事出して、社会的にどういう意義があるというのか?
36名無しのひみつ:2008/02/01(金) 20:42:10 ID:p8h27tUF
社会的な意味なんてないでしょ。
整理券の業績にして整理券が金を稼ぎやすくしたいんでしょ。
よくあることだけど、ここまであからさまで目立ちたがり的なのはちょっと珍しいかも。
37名無しのひみつ:2008/02/21(木) 14:21:11 ID:h4TLvmQl
ダウン症\(^o^)/オワタ
38名無しのひみつ:2008/03/15(土) 04:21:49 ID:qxLsCMQ8
ダウン症候群は治らないよ
39名無しのひみつ:2008/04/09(水) 06:18:45 ID:GI3lVkAQ
だな!
40名無しのひみつ
(笑)