【古生物】マンモス化石から隕石片、個体数減少の裏付けか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

マンモス化石から隕石片、個体数減少の裏付けか

 米ローレンス・バークレー国立研究所などの研究チームは、アラスカやシベリアで発掘された
約3万〜3万5000年前のマンモスの牙とバイソン(野牛)の頭骨の化石から、当時、地球に
飛来した巨大隕石(いんせき)が砕け散ったと見られる無数の破片を発見した。

 地球には巨大隕石が過去に何度か落下し、恐竜などを絶滅に追いやったとされる。しかし、
化石から、直接の証拠となる隕石片が検出されたことはなかった。過去の隕石衝突を裏付ける
重要な証拠で、研究チームは、ほかの時代にも対象を広げて、化石を調べることにしている。
全米地球物理学会で発表した。

 研究チームは、マンモスの牙7個、角が保存されたバイソンの頭骨1個に、直径2〜5ミリの
無数の焦げ跡を発見。焦げ跡の中から、鉄やニッケルを多く含む1ミリ以下の破片を検出した。

 成分構成が地球上の物質と異なり、鉄質の隕石が大気圏に突入した際に、粉々に砕け散り、
北米やアジア、シベリアの広範囲に降り注いだ時の破片と考えられる。これらの化石の動物が
生きていた時期を境に、北半球では、マンモスやバイソン、馬などの個体数が減り、地層中の
放射性炭素の含有量が世界的に急増しており、研究チームは隕石落下との関係を指摘している。

 マンモスの牙の一つは、片面に焦げ跡が数百個もあり、生前に破片を浴びていれば、致命傷
になったと考えられる。一方で、バイソンの頭骨には、破片を囲むように骨が成長した痕跡があり、
破片が降り注いだ後もしぶとく生き抜いた個体もいたらしい。

(2007年12月17日3時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071217i501.htm
2名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:00:05 ID:9E/O/bVw
直撃するって相当な量が降ったんだろうなぁ
3名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:02:10 ID:DO1+c/J1
あんときはさすがの俺もビビッた
4名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:05:24 ID:4WF0m3fF
【人類オワタ\(^o^)/】シベリアの永久凍土層から”遊星からの物体X”が発見される★2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/
5名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:06:26 ID:pYRirBpt
避ければいいのに
6名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:10:57 ID:k5Tyn9b0
超古代文明による環境破壊の痕跡だろ。
7名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:17:40 ID:nefk14gv
これって、凄い発見だと思うが‥
8名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:22:23 ID:BhhqSxA5
隕石片にあたって生きていたのか
9名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:23:00 ID:C/y7gr40
マンモスが隕石にのってやってきた可能性も否めない
10素人 ◆GD..x272/. :2007/12/17(月) 22:23:30 ID:h3KRBGTy
またレスのつかない古生物スレの誕生か!

従来のマンモス説滅原因は、氷河期終了説と人類による乱獲説が
ありましたが、ここへ来て意外な説が出てきましたね。続報待ち。
11名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:32:37 ID:k0WhowM2
人間もあたったりしなかったのか?
12名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:43:52 ID:grXIsXKQ
>>1
マジかよ。
で人間は生きのびたってことか?
13名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:50:09 ID:jFjjqorz
まじ凄いよな
14名無しのひみつ:2007/12/17(月) 22:50:43 ID:xpD3yGk+
>>11
左へうけながしたんだよ
きっと
15名無しのひみつ:2007/12/17(月) 23:18:28 ID:gcMidk8F
バイソンの頭と体のアンバランスさは、この隕石が原因なんだよ!!
16名無しのひみつ:2007/12/17(月) 23:20:02 ID:dCgwcgPf
早く巨大隕石落ちないかな
17名無しのひみつ:2007/12/17(月) 23:27:16 ID:qwTlK3Ad
しかし白色彗星が来て人類終了
18名無しのひみつ:2007/12/17(月) 23:36:07 ID:Gc0ht+Ja
>>9
それに一票w
19名無しのひみつ:2007/12/18(火) 02:01:32 ID:11HebjFK
これは凄い発見のような希ガス
20名無しのひみつ:2007/12/18(火) 04:01:18 ID:9yDcN2Xt
宇宙人が散弾銃で狩りをしたんだろな
21ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/18(火) 04:25:39 ID:aK/eP0l4

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   マンモスマンが滅びた理由
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

22名無しのひみつ:2007/12/18(火) 04:51:19 ID:lNEPnJX/
>>1 マンモスの牙の一つは、片面に焦げ跡が数百個もあり

左側か右側という意味だったら、死んだ後に降り注いだ可能性が高い。

生前に真横から直撃を受けたことを仮定するなら、きわめて近くに
落下した隕石が弾けた破片を直接浴びたことになり、そのような個体を
偶然に発見する確率はほとんどゼロになるのではないだろうか。

ただ、1ミリメートル以下の小片が高温の状態であったとすると、
マンモスは隕石の落下場所のかなり近いところにいた可能性を考えざるを得ない気もする。
23名無しのひみつ:2007/12/18(火) 04:51:27 ID:yi5h3Zp2
この時期は人類的にはもうアフリカから地球上に散ってる?
24名無しのひみつ:2007/12/18(火) 05:56:15 ID:Qfnf4kIv
隕石が地球に軌道回った時マンモスとか恐竜が夜空見上げたんだろうな‥凄い天体ショーだね!狼なんかオーロラに向かって吠えるし‥
25名無しのひみつ:2007/12/21(金) 07:02:54 ID:gozfr7P4
ていうか、マンモスこそが隕石。
26名無しのひみつ:2007/12/28(金) 17:17:44 ID:Pus3VLec

隕石の破片がマンモスにぶつかった、という考証も可能だが

逆に、このマンモスのほうから隕石にぶつかって行った可能性もあるな。

27名無しのひみつ:2007/12/28(金) 19:10:16 ID:ma0esxXe
それは違うな!
きっと巨大隕石が地球に衝突した。
そしてその隕石片がマンモスに当たったんじゃないだろうか?
俺って天才?それとも神?
28名無しのひみつ:2007/12/28(金) 21:29:14 ID:MOXq+gD5
マンモスなんかいいからモスマンを探せよ
29名無しのひみつ:2007/12/29(土) 05:33:57 ID:XiJ3JrGf
俺の知り合いにマンモスの人がいるから明日きいてきてあげるよ
30名無しのひみつ:2007/12/29(土) 05:45:20 ID:80u12gjI
火山の噴火を想定していないってことは

隕石でしか有り得ない岩石だってこと?
31名無しのひみつ:2007/12/29(土) 11:58:52 ID:Dz0htre6
>>29
事務用品のマンモスか?w
32名無しのひみつ:2007/12/29(土) 12:22:46 ID:2wWn+cRL
>>23
更新世の地層から人骨がそれなりに出たから多分日本にも人がいたんではないかと。
33名無しのひみつ:2007/12/29(土) 12:27:18 ID:wGpkGlXn
マンモスを絶滅させたのは白人だろ
インデアンもバイソンも白人が面白半分で殺しまくったんだよな
34名無しのひみつ:2007/12/29(土) 13:37:34 ID:q1hyCK0R
1mm以下の隕石なら、大気中で燃え尽きないかな。
燃え尽きて残ったのが1mmでも、粘性流体中の落下だから
ふわーっと落ちる気がするけど。
35名無しのひみつ:2007/12/29(土) 18:12:17 ID:KSPw3HkX
次鋒レオパルドン行きます!
36名無しのひみつ:2007/12/29(土) 20:51:54 ID:GsfFHPtq
面白いな
37名無しのひみつ:2007/12/29(土) 21:09:02 ID:5zhah4zT
ええと。
これなんていう
神の手?
38名無しのひみつ:2007/12/29(土) 21:37:58 ID:vP7pDD6J
たかだか3万年前かー

人類は隕石落下を生き延びたんだなー。感慨ぶかいな。
39名無しのひみつ:2007/12/29(土) 21:51:04 ID:CZGo2ya9
隕石飛来

直撃くらったり、気候が変動

まんもう、ねあんでんたるあぼーんでおk?
40名無しのひみつ:2007/12/29(土) 21:57:32 ID:CZGo2ya9
3万年前に巨大隕石が降ったとすると、
もうしばらく数千万年先はないってことだな。確率的に。
41名無しのひみつ:2007/12/29(土) 22:26:30 ID:rZ77HAWx
直径1km程度の小惑星は100万年に数個ぐらいのペースでぶつかってると考えられているようだが
42名無しのひみつ
>>38
洞窟生活な人達が生き残ったんだろうか。
竪穴式住居的なものとか、今の普通の住宅でも、貫通されてアウトな気がする。