【神戸市】インフルエンザ、感染者前年同期の120倍 [12/15/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) φ ★:2007/12/15(土) 15:52:37 ID:??? BE:538866195-2BP(6447)

□ンフルエンザ、感染者前年同期の120倍 [12/15/07]〜神戸市 [12/15/07]

 神戸市内でインフルエンザに感染した人が九日現在で五百九十八人にのぼり、
五人だった前年同期の約百二十倍になっていることが十四日分かった。子どもたちの
感染も目立ち、本年度の市内の学級閉鎖は十四日現在、二十八校園六十学級で、
前年同期(九学級)を大きく上回り、過去五年間で最も多かった二〇〇五年度(十九学級)の
三倍以上。市は手洗いやうがいの徹底を呼びかけている。

 市内では、四十八カ所の医療機関を定点に据え、一週間ごとの件数を市がまとめている。
市内では十月中旬に今季初のインフルエンザが検出され、十二月九日までに五百九十八件が報告された。
Aソ連型のウイルスとみられ、全国では一万八千八百七十八件が報告されている。

 インフルエンザは例年一月上旬あたりから流行し、市の担当者は「十二月に、これだけ患者がいるのは
ここ数年で例がない」という。発症の時期が早く、多くの人がワクチンを接種する前に感染したことが、まん延した
原因の一つではないかとみられている。

 区別にみると、十二月三-九日は、東灘三十一件▽灘三十六件▽中央二十二件▽兵庫ゼロ件▽北九件▽長田八件
▽須磨二十四件▽垂水四十八件▽西五十三件-で、東端と西端に患者が偏っているが、原因は分かっていないという。

(後略)

http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0000771689.shtml (引用元配信記事)

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/ 配信

【茨城】県内でもインフルエンザ流行 11年以降で最も早く [12/15/07]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071215-00000038-san-l08

2( ´`ω´) φ ★:2007/12/15(土) 15:53:29 ID:??? BE:538866195-2BP(6447)
国立感染症研究所 感染症情報センターインフルエンザの流行レベルマップ
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-keiho/new_jmap.html
日常生活での治療法:インフルエンザ情報サービス
http://influenza.elan.ne.jp/action/pre_life.php
冬場気になるインフルエンザ、予防接種はどうする? -healthクリック
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000582.html
予防対策 (1)うがい/インフルエンザ/感染と予防Web
http://kansen-yobo.com/influenza/ugai.html
厚生労働省:健康:結核・感染症に関する情報〜今冬のインフルエンザ総合対策について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/07qa.html
国立感染症研究所 感染症情報センター<インフルエンザ>
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/
国立感染症研究所 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-keiho/index.html
国立感染症研究所 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
MLインフルエンザ流行前線情報DB/Top page
http://ml-flu.children.jp/
三重県感染症情報センター
http://www.kenkou.pref.mie.jp/

関連リンク集:インフルエンザ情報サービス
http://influenza.elan.ne.jp/info/link.php
誤った自己判断は危険!:インフルエンザ情報サービス
http://influenza.elan.ne.jp/action/selfjudge.php
インフルエンザ脳症 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E8%84%B3%E7%97%87
インフルエンザ脳症
http://hobab.fc2web.com/sub4-influenza-encephalopathy.htm
急性脳症/ライ症候群
http://www.naoru.com/kyuu-nousyou.htm
「インフルエンザ脳症」の手引き
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/KandN/tebiki.htm
(7)インフルエンザ脳症
http://www.m-junkanki.com/diseases/influenza-enceph.html
3( ´`ω´) φ ★:2007/12/15(土) 15:53:41 ID:??? BE:179622735-2BP(6447)
※関連
中学生また「飛び降り」インフルエンザ治療薬「タミフル」に問題ないのか”自殺の動機見あたらない”[2/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/
【統計】スペイン風邪のようなインフルエンザ大流行が現代におきたら世界で6200万人が死亡する
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1166966593/
4名無しのひみつ:2007/12/15(土) 15:55:24 ID:zFqGokRz
5名無しのひみつ:2007/12/15(土) 16:00:58 ID:TzUi2n/s

中国の陰謀だろ。

インフルエンザなら、意図的な散布と思われないし、
どこで散布すればいいか、報道で効果確認が出来るし。

本番は天然痘だな。

6名無しのひみつ:2007/12/15(土) 16:09:01 ID:Wuhxp1eY
---
スペイン風邪 死者4000〜5000万人(これは第二次大戦時の軍人・民間人含めた全死者と同じ数字)
スペイン風邪当時、物流なんてとろかったし、飛行便もなかった。
当時の人口は12億人

今は人類は65億人、当時の5倍。 飛行機があって毎日数十万人がウイルスの迅速で効果的な運び手になることを考慮して

推定死亡者 ”最低で”2億5000万人(第二次大戦の全死者の5倍)

人類おわったな。
7名無しのひみつ:2007/12/15(土) 16:12:05 ID:2onQYhOW
はしかの次はフルかよ
8名無しのひみつ:2007/12/15(土) 17:27:30 ID:OTZHv22g
ロンフルエンザ?
9名無しのひみつ:2007/12/15(土) 17:47:02 ID:AUM8trR/
>>5
それ何て「YASHA」だよ…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
10名無しのひみつ:2007/12/15(土) 18:11:35 ID:/AW/54tM
>>6
>今は人類は65億人、当時の5倍。 飛行機があって毎日数十万人がウイルスの迅速で効果的な運び手になることを考慮して

「迅速で効果的」って、効果的の方には機内湿度20%以下というのも
含まれるからな。実に効果的にインフルエンザに感染出来る。
新型対策は無理でも、通常の予防接種を受けてない香具師は搭乗を禁止
するとか、流行時にはそういう手を打つべきだと思う。
>>1にも時期の話が有るが毎冬、帰省Uターンと同時に流行りやがるし。
まあ今年は11月末接種でも抗体が出来る前に感染って結構あったみたいね。
11名無しのひみつ:2007/12/15(土) 18:45:56 ID:nAaPSSCL
接種したワクチンの効果が出るまで、二週間ぐらいかかるからな……。
12名無しのひみつ:2007/12/15(土) 18:56:32 ID:GV+RMmh5
今冬は予防接種をうつべき冬だったってわけだ
すでにうけてる俺らGJ
13名無しのひみつ:2007/12/15(土) 18:59:13 ID:nAaPSSCL
私は二週間前に打ったところ。
ほんとはもっと早く打ちたかったけど、風邪(インフルエンザじゃないやつ)ひいてしまって、
治るまで待ってた。

まあ、何とか間に合って良かった。
14名無しのひみつ:2007/12/15(土) 19:00:22 ID:WzAB6Jb2
ワクチンはもう無くなったし、ワクチン代4000〜5000円ぽっちをケチった奴は悲惨だな。
15名無しのひみつ:2007/12/15(土) 19:10:20 ID:/AW/54tM
流行が早かったにしても、情報が遅いのもなんとかならんかな。
国立感染症研究所のインフルエンザマップも、週一更新時点で2週間前の
手前1週間情報でしょ。現時点で12/2まで。
岡山で子供が亡くなった話も、この話も12月頭時点だしね。仕事で飛び回
るから11/26に接種したけど、2週以内に結構イエローが出てる地域に
行ってたと後から知った。流行早いってニュースをもう1週早く聞いてれば、
職場接種に金を払わずに、自分でかかりつけに行ったのだけどな。
とりあえず間に合ったかな?
とりあえず世間的には年末年始の飛行機ラッシュのあとが怖いな。
16名無しのひみつ:2007/12/15(土) 19:14:21 ID:okucTsgi
w
17名無しのひみつ:2007/12/15(土) 21:11:47 ID:4v5jTSVq
たぶんのこの流行状況だと、ワクチン株では、カバーしきれないだろうなwww

良識あるお医者様はね、「もう流行っちゃってるから、今さらワクチン打つ意味ない」
とおっしゃってましたw
18名無しのひみつ:2007/12/15(土) 21:13:57 ID:4v5jTSVq
知らないうちに感染して(不顕性感染)、もうすでに抗体もってる確率が高いそうです。
19名無しのひみつ:2007/12/16(日) 01:21:24 ID:O/Pd5FnF
>>17
>たぶんのこの流行状況だと、ワクチン株では、カバーしきれないだろうなwww

H1N1株変更は大当たりなのだが。

>良識あるお医者様はね、「もう流行っちゃってるから、今さらワクチン打つ意味ない」

こっちだよ。例年でも12月中旬だともう無駄になるからしてくれない
(ってか、そんなに作ってない)けど、今年は11月中の接種でも微妙
だった。今から打てても2週間引きこもらないと。
20名無しのひみつ:2007/12/16(日) 01:45:34 ID:x6n0pDAr
>>18
予防接種もその程度で済ませる確率を上げるための効果が
有るわけだが…
素の状態で発症せず出来た程度の抗体だと、人ごみとかで
大量のウイルスに暴露されると、あっさり掛かるよ。
異常に乾燥していてウイルス密度が高い飛行機の機内とか、
たとえ接種受けていても完全じゃないし。
21にゃはー(^д^*)ぽち@ ◆KOBEkKxTP. :2007/12/16(日) 02:36:40 ID:m4vNzmQg BE:1433023878-2BP(1016)
東灘三十一件▽灘三十六件▽中央二十二件▽兵庫ゼロ件▽北九件▽長田八件
▽須磨二十四件▽垂水四十八件▽西五十三件-で、東端と西端に患者が偏っているが、原因は分かっていないという。
22名無しのひみつ:2007/12/16(日) 02:49:12 ID:ZAWS+rLk
インフルエンザの件数報告は2週くらい掛かるから、今ゼロ件って場所
をことさら強調するのは危険。
23名無しのひみつ:2007/12/16(日) 02:59:19 ID:XgiDman3
市の真ん中に空港への玄関口が有るし。
年末年始で人が動けば一発だろ。
24名無しのひみつ:2007/12/16(日) 05:37:52 ID:2MmtLS2B
テロです
25名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 10:09:16 ID:95sIko/P
横浜中華街辺りがやばそうだな
中国人も多いし
26名無しのひみつ:2007/12/16(日) 11:00:31 ID:o2codSlH
中国の陰謀か
27名無しのひみつ:2007/12/16(日) 22:13:38 ID:fJMdvvZS
神戸は山口組本部があるところです。893さんは、インフルエンザ予防の為に
マスクする事はないです。だって893さんが、マスクしてゴホゴホ咳したら、
弱そうでしょ。メンツ丸つぶれじゃん。
だから、マスクしない人が増え、インフルエンザ大流行になったんじゃなかろか?

みなさん、どですか?
28名無しのひみつ:2007/12/17(月) 15:48:48 ID:N3p+wucn
893いるのは芦屋じゃないの?
29名無しのひみつ:2007/12/20(木) 00:05:41 ID:O2CcHwdt
>>2
>国立感染症研究所 感染症情報センターインフルエンザの流行レベルマップ

今週火曜更新でもまだ、このスレの神戸の状況は反映されてない。
やっぱ遅い。
30名無しのひみつ:2007/12/20(木) 00:28:25 ID:v3rF/3aK
まあぶっちゃけ、鳥フルではなく、ヒトヒト感染が確実に広がる
新型インフルエンザになったら、お前らの半分は死ぬ。
致死率60%だからね。

戒厳令引けない日本は感染症予防法でしか対策できないので、
感染拡大は防止できない。したがって会社首覚悟で行かない覚悟がないと、
確実にあなたも死にます。
31名無しのひみつ:2007/12/22(土) 08:35:49 ID:9GHE+Jce
昔と比べれば、栄養状態が格段によく、ワクチンもあれば、
ある程度の効果があるタミフル等の薬もある、ウィルスは、その性質上、
大流行する過程で必ず弱毒化して行くし、50%死亡なんて悲惨な事には絶対ならん。
日本では、最悪でも数十万の死人が出るぐらいかな?十分大災害だけど。
32名無しのひみつ:2008/02/10(日) 13:05:37 ID:bMGi1pY+
>>1
33名無しのひみつ:2008/02/26(火) 17:29:06 ID:BE32IT5c
インフルエンザは寝てれば治る!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=11650
34名無しのひみつ
神戸 507
・2-22
車種は分からなかったがプレートは光ってた車の色は黒に乗ってた池沼は敢えて言おう滓であると