【宇宙】太陽観測衛星「ひので」 太陽風の発生場所を突き止める
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
国立天文台や宇宙航空研究開発機構などの研究グループは、太陽観測衛星「ひので」による観測で、
「太陽風」が太陽から吹き出す場所などを初めて突き止めた。太陽風が地球に届くと、通信障害などに
つながる磁気嵐を引き起こす。今回の成果は磁気嵐の発生の仕組み解明や予報に役立つとみられる。
太陽風は太陽から飛んでくる高速のガス。研究チームは「ひので」に搭載したX線望遠鏡で太陽風が
吹き出る様子を観測し、放出している場所とガスの量を初めて明らかにした。太陽の表面の1万分の1弱
に相当する限られた領域から、太陽風の4分の1が放出されていることがわかった。
磁気嵐を正確に予報できるようになれば、衛星や航空機などの通信障害を回避しやすくなる。
研究成果は7日付の米科学誌サイエンスに掲載された。
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071206AT1G0602L06122007.html
2 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:27:15 ID:KvLsSJdo
全世界のコンピューターが壊れますように
3 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:27:59 ID:wSzDO1zD
::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::
::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::
::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l::
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::
::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
.::|: : | : :∧: |仆::r'i| \| |!ト:::心|: / : : ': !::
.::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙 , Vii沙 j:': :/:/|八::.
::j∨\ヽハ:.:::: r ┐ :::.::/:/:/ リ: : ヽ::
::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ ー' .イ/ : 厶八: : jハ::
::,':〃 : ム: : ト、: :{> __, <〃 : //∨ }: } :}::
::{:八/ \{: ヽハ マ -=//:{// ∨:ノ ノ::
::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
::{ \ ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
::/'⌒ \ } / , --、; :\ // }::
::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、 〈:::
::,' ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;) }::
::{ \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,'::
::{_ _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
::} ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
4 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:29:09 ID:+D8d8oXf
日本の宇宙開発はちゃんと人類に貢献してるね。もっと予算が付きますように!
5 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:36:17 ID:5LVnAn1S
役に立つ開発には力を入れるべきだな
6 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:37:07 ID:x5YYtacd
太陽にどこまで近づけるか…
チキンレースやってほしいな。
7 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:39:15 ID:LzVwYqSF
8 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 21:49:29 ID:d+mYAqtb
>「太陽風」が太陽から吹き出す場所などを初めて突き止めた。太陽風が地球に届くと、通信障害などに
>つながる磁気嵐を引き起こす。今回の成果は磁気嵐の発生の仕組み解明や予報に役立つとみられる。
2000年とか2001年ごろスゲー太陽風が吹いたわけだが、
誰もその恐怖を自覚しなかったわけだ。
地球とは逆の方向へ吹いた為に地球にはほとんど被害は無かったが
北海道でオーロラが観測された程度です。
しかし、これが地球を直撃していたらどうなるか?
大パニック間違いなし、通信網は崩壊。電力の一部は停止。
下手すれば地上でも被爆する量まで強いのが来る可能性もありえた。
9 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 22:28:28 ID:NGXvgsRj
日本の衛星って、何気に頑張っているんだな。
10 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 22:33:02 ID:L6MN0IkH
故障しないとテレビで報道してくれないけどね。
11 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 22:37:54 ID:CVjkHaA0
>>9 でも、あんまり報道されないんだよね。そこが残念。
宇宙科学でノーベル賞が取れれば、世間の見方も違ってくるのかなぁ
12 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 22:43:02 ID:pHJsTv0d
wwwwwwwwwwwww
13 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 23:06:14 ID:D/PoHBkK
明日の宇宙天気ニュースでこの話題出るかな。
14 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 23:22:29 ID:b6v0xpsN
向きと量の制御技術を開発し、国家機密にすべし。
15 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 23:27:08 ID:YyPSYXH4
いったいそんな衛星いつ打ち上げたんだよ
つきに行くより難しいような気がするが
16 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 23:30:05 ID:L6MN0IkH
17 :
名無しのひみつ:2007/12/06(木) 23:49:18 ID:wRHWTKwn
18 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 00:42:05 ID:IHIeK0CC
>>17 大きなフレアがないと、地球温暖化説が衰退しちゃうよな
19 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 01:01:19 ID:kE2bPZdE
>>17 サンキュー。
お気に入りに追加しました。
20 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 01:55:19 ID:o+QtaAfF
70年位前に来た規模の磁気嵐が今度来たら
電子機器全滅で大パニックになるんじゃね?
という話をディスカバリーチャンネルでこの前見たが
出来るだけ早い段階で分かったら、それだけ被害が少なくなるから
ひので、頑張れ!!
21 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 02:07:02 ID:2TocT26B
サイエンスにのったのか。
ひのでGJ!
22 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 02:14:26 ID:0mad+ipU
23 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 02:36:43 ID:evymFCsh
24 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 06:05:47 ID:+gN5aa5O
25 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 07:22:49 ID:udIg310j
26 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 10:03:36 ID:/ii95Z69
>>25 ちょwww
サイエンスの表紙になったのか
それはすげえ
27 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 10:14:05 ID:7jmHvfYY
その頃 リンナイ は;
28 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 10:56:01 ID:cJsR993A
29 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 11:20:53 ID:j5EPcNCe
>>17 おもしろいページを紹介してくれてありがとう。
これいい!
眺めてるだけでしあわせな気分になれるのはなぜ?
30 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 13:05:24 ID:hJN9fQ5q
X線観測衛星すざくは宇宙線の謎を解明し、ひのではコロナ加熱の謎を解明した。
2つの天文学上の大きな謎を解明した日本の科学衛星はすごい。
ご褒美として、日本の宇宙科学予算を増額してほしい。
31 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 13:23:51 ID:/ii95Z69
ここ最近凄いな、かぐやのハイビジョンといい
セルに乗ったアレといい
32 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 16:14:07 ID:0Oh3oBTz
読売新聞科学部次長「サイエンスとか言うわけのわからない雑誌」
33 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 16:28:06 ID:uG15Y9Jl
今、太陽表面のどこから太陽風が出ていようが、地球側からみれば
太陽から太陽風が出てるにすぎないのだから、意味ないんじゃないの?
34 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 16:34:33 ID:0Oh3oBTz
>>33 出ている場所が特定できれば、その面が地球のほうを向くときが
危険とかわかる。
35 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 18:18:36 ID:yWhSgZ+s
>>28 結構黒いところが多いな
全部燃えてるわkじゃないようだ
36 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 18:22:00 ID:fhARrizm
ひのでって
試験観測映像の段階でCGかと思うような鮮明な映像送ってきた
おりこうさんの衛星のことか?
37 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 18:39:52 ID:y4kbu3OW
>>30 NHK予算を1/4でいいから寄越せと・・・
それで倍額になっちまうんだし
38 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 19:17:24 ID:/ii95Z69
個人的にはISASに年間2000億くらいあげてほしい
これを使って探査機を飛ばしまくる。
まず火星探査機の のぞみ2号+ローバー付き
小惑星探査機はやぶさ2号機+サンプラーホーン付き
上記はすべて大型化しイオンエンジンを複数搭載
リアクションホイールも6個程度搭載して多少壊れてもおkなようにする。
H2Aで打ち上げ。
原子力電池を使えるようにして、タイタン探査機、天王星、海王星専用探査機
ソーラーセイルを使った木星探査機。 などを飛ばしまくる
39 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 19:25:12 ID:LEWeCNdY
40 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 19:29:31 ID:6NPRU06r
日本の上空1000キロで水爆を爆発させたら、
強力な電磁波パルスで一瞬で日本の全コンピューターがぶっ壊れます。
41 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 19:49:57 ID:i/MNkKRO
42 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 23:03:35 ID:f598Sz5g
43 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 23:20:09 ID:JHKWqjjp
>>16 なんだ・・・
サンシャイン2057みたいの想像してたのに、
つまんねーな。おい
44 :
名無しのひみつ:2007/12/07(金) 23:28:13 ID:0Oh3oBTz
>>43 太陽から離れた地球からでも、こんなに高精度で観測できるところを褒めろよw
45 :
名無しのひみつ:2007/12/08(土) 00:22:19 ID:zBIBmBIx
>>38 よく分からないから教えて欲しいんだけど
ISASとNASDAが合体してJAXAが出来たんじゃないの?
その辺の組織図っていうか、管轄っていうか、運営母体っていうか、金の流れっていうか
役割分担っていうか、力関係っていうか、仲の悪さっていうか…
その辺どうなの?
バリバリのゆとり現役生に解るように教えてヨ
46 :
名無しのひみつ:2007/12/08(土) 00:26:09 ID:h85PJ6QR
ゆとりは免罪符ではありません
っgrks
47 :
名無しのひみつ:2007/12/08(土) 19:11:03 ID:gQByUvq/
>>44 通信帯域を考えると太陽の近くにいくより地球の表面のほう受信できるデータは多いというのが皮肉だよな
48 :
名無しのひみつ:2007/12/08(土) 20:48:57 ID:SPsvOCSx
test
49 :
名無しのひみつ:2007/12/11(火) 00:58:43 ID:5r5cQEq4
50 :
名無しのひみつ: