【スパコン】地球シミュレータが08年度末で停止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:41:26 ID:oKIrDXfg
>>946
またバカの一つ覚えか。

例えば「日本には狼がいない」ということの証明は、一見不可能のように見えるが、
その対偶事象「狼がいるのは日本以外のみである」は、日本で一匹狼を
見つければ、その否定を容易に証明できる。
だから「狼がいるのは日本以外である」の対偶である「日本に狼はいない」という
事象を否定する証明も同時に極めて簡単に行われたことになる。
953名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:41:46 ID:sXjasPMA
>>943
JAXAの非圧縮流用コードはスカラ用にもチューニングされている。
その結果、ベクトルでもスカラでも大差なく計算できるようになった
とのことだ。

非圧縮流はベクトルでしか解けない、とほざくお坊ちゃんは、ベクトルしか
いじったことがないんだろう。
954名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:42:03 ID:fjUpspYH
>>948
詭弁に逃げることは、負けを認めたに等しい。
955名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:44:48 ID:nHn/l6fU
>>951
証明は比較的自明。ベクトル型計算のすべての入力に対する計算量を計算すればいい
スカラー機では効率的に任意の入力に対して処理できないことが示せる

問題は実用的に価値がある計算が処理できるのかどうかということ
956名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:49:57 ID:nHn/l6fU
あ、ベクトル機:入力=フロー、スカラー機:入力>フローとしてモデル化した場合の話ね
957名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:54:00 ID:fjUpspYH
>>955
ぜひ、あなた様の主張する「証明」を実行して見せて下さい。
スバラシイ!

あの、池田エセ大先生も大喜びで転向して
ベクトルマシンの大応援団に変身されること間違いありません。
アメリカ政府もスカラーマシンを捨て去るでありましょう。
世界は変わります。


その時に、「計算量」という術語で何を意味しているのかの明確化を宜しく。
その「あなた様の計算量」を「計算のコスト」として評価できるようにするための
魔術の部分の説明も宜しく。
ついでに、それが普遍的な意味を持ち得ることの証明も宜しく。

958名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:56:35 ID:toxSw3SI
>>957
計算量とか、計算コストの概念持ってない奴が、議論に参加してるのが
異常なんだって。

燃費とかパワーウェイトレシオを知らずに、エンジンの性能の議論に参加してるような
もんだ。なんで自分が恥ずかしいこと書いてるに気づけないんだろ?
959名無しのひみつ:2007/11/19(月) 21:58:40 ID:Rkb2YR2H
960名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:00:11 ID:nHn/l6fU
計算量は計算理論でいうところのTMのステップ数。多テープTMでモデル化しろ。
はっきりいって教科書レベル。つーか計算量の定義も知らんで煽るなよ馬鹿馬鹿しい
961名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:05:56 ID:bA4oFjg7
理屈上は、SETI@HomeのPS3疎結合@1TFLOPSでもパフォーマンス無視すれば
宇宙が終わる頃までには回答が出るんじゃ無い?(w
962名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:11:05 ID:rMsBGbcr
スーパーコンピュータのためにプログラミングをしているのは,情報系の人ばかりでないわけ。
MPIなんかに頭と時間と能力を取られるのは得策ではない。
その損失は金額に直すことができないわけで,
共有メモリーの高速コンピュータは絶対に必要なわけだよ。

プログラミングで楽をすることを無駄と思わないで欲しい。


963名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:14:16 ID:+rPYjiZR
PS3を大量に導入してやれよ
964名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:17:58 ID:Rf136Dta
>>961
いい加減にしろ
スレと流れから見てLimpackの値のことを言っているのは
明らかなのに、それが分からない馬鹿な君のしつこい
揚げ足取りな書き込みを、やんわり処理した俺の身にもなってくれ…
965名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:32:55 ID:J2pSZZxk
ベクトル型コンピュータをムキになって否定しようとする者が沸いてくるのは何故なのだろう?
966名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:49:13 ID:rMsBGbcr
>>955
大きな行列の
C=A+B
性能はメモリバンド幅だけで決まる。
967名無しのひみつ:2007/11/19(月) 22:51:50 ID:wEOkazO3
>>965
下の問題と絡めて特アの陰謀説が有力
【教育】理科離れというより、授業時間や補助金削る国の「理科離し」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1188117905/
日本を弱体化するには技術力を落とせばよいニダ。
968名無しのひみつ:2007/11/19(月) 23:03:20 ID:nHn/l6fU
>>966
単にそれだけでもいいですが、ランダウ表記で差があることを示したかったんで。
969名無しのひみつ:2007/11/19(月) 23:50:57 ID:wPhwz9B9
< メーカに支払う保守費用は45億円...

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   犬ECはぼったくりだお。
  | o   (__人__)  o  |
  \     ` ⌒´     /
970名無しのひみつ:2007/11/20(火) 00:08:17 ID:GxHaKGvQ
>>969
支払うのがいやなら、自分で直せ
971名無しのひみつ:2007/11/20(火) 00:24:02 ID:A1AFHuYt
よくわからんが、客観的に見ててもベクトルを無意味に貶める人たちの
理科的センスが無いことだけは分かる。NECと競合してるメーカーの営業さん?
972名無しのひみつ:2007/11/20(火) 00:30:05 ID:gPyVHpq5
新社会人になった当時、もう25年くらい経つのかな、、、今となっては
古きよきベクトルプロセッサに携わったものとしては、、、、

スパコンはもうどうでもよい。

あれはもうプロセッサの設計じゃなくてクロスバスイッチの設計。
973名無しのひみつ:2007/11/20(火) 00:48:26 ID:3PjukwVe
>>971
スレ立て依頼スレにはNEC関係が多いのは何故?
ビジネスニュース的な内容なのに科学板+に粘着するのが変だよな
新技術すらないものを立てる意味なし。
スレ立て人にすら拒否されている依頼書き込みも多い
974名無しのひみつ:2007/11/20(火) 00:53:26 ID:1DAiqQZp
まぁ、所詮計算機されど計算機
975名無しのひみつ:2007/11/20(火) 01:01:33 ID:6aaGNSmB
>>972
だってプロセッサの速度は数増やせばどうにでもなるし
976名無しのひみつ:2007/11/20(火) 01:29:44 ID:8UE/bFUa
>>964
このスレって、LINPACKで高スコア出すシステムの話だったのか???
977名無しのひみつ:2007/11/20(火) 01:35:55 ID:iSy56bte
LINPACKで高スコア出すのは、ibmにまかせとけば十分。
日本は日本の歩むべき道を行くべきでしょう。
978名無しのひみつ:2007/11/20(火) 02:22:37 ID:hg+Mjy6t
余りにも巨大で偉大だったために、運営する電気代が上手く捻出できずに、
なんだか燃料を喰らいすぎるので、ずっと停泊してた巨大戦艦みたいだ。
979名無しのひみつ:2007/11/20(火) 03:52:27 ID:iSy56bte
たしかに電気代は大食いだが、地球シミュレーターはずっと停泊していたわけではない。
ちゃんと結果をだしている、しかも他の機種では代替不可能な研究結果をね。
2002年ごろの、スカラコンピュータで、同じことが出来たとでも思ってるの?
国家が最新鋭のコンピュータを運営するんだから、けち臭いことは言わないほうがいい。
それに十分見合うだけの結果は出ている。
ま、このさいフルノードでsx−9に置き換えることを希望する。
980名無しのひみつ:2007/11/20(火) 04:46:47 ID:eo57VmZs
>>979
信用してはいけない結果を出しているわけだよね。
なにしろ、前提条件の正当性を確認していないんだから。
981名無しのひみつ:2007/11/20(火) 05:59:40 ID:Tqp1OXfY
本当に結果を出していたのか怪しいところだと思うけど。
俺は具体的な成果を全然聞いた事が無い。
982名無しのひみつ:2007/11/20(火) 06:45:11 ID:OhffL0hB
やっぱり、こういう>>953都合の悪いレスは完全無視なんだなww


> JAXAの非圧縮流用コードはスカラ用にもチューニングされている。
> その結果、ベクトルでもスカラでも大差なく計算できるようになった
> とのことだ。

> 非圧縮流はベクトルでしか解けない、とほざくお坊ちゃんは、ベクトルしか
> いじったことがないんだろう。
983名無しのひみつ:2007/11/20(火) 07:08:58 ID:en2GT3BE
経済原則から、ベクトルパイプ装備により市場で利益が上げられる状況が発生すれば、
汎用CPUにビルトインした品種が出てくる。そうなりゃSXは終わり。
市場が小さいからSXはもっている。生きながらえるとしたらいつまでもベクトルでは利益の出ない状況が必要だ。
984名無しのひみつ:2007/11/20(火) 07:16:44 ID:en2GT3BE
>>979
>たしかに電気代は大食いだが、地球シミュレーターはずっと停泊していたわけではない。
>ちゃんと結果をだしている、しかも他の機種では代替不可能な研究結果をね。

問題は、研究価値、計算価値だよな。投資に見合った価値があったのか?
他では出来ないことによりどういう先行者利益があるのか?
ってこと。
ベンチマークで国威発揚じゃ時代錯誤だからねえ。
985名無しのひみつ:2007/11/20(火) 07:35:52 ID:en2GT3BE
ClearSpeedってベクトルだったんだねえ。
こういうものが商業的に成功してしまうと、開発投資、性能向上、売上増大、開発投資のサイクルが発生し、
競合も現れあっというまにリファインされていく。
ちょうど、パソコンマイコンが同じようにして汎用機を駆逐した時のように。
バカにしていると気がついた時には...汎用機と同じように...
986名無しのひみつ:2007/11/20(火) 07:44:45 ID:en2GT3BE
>>972
25年?日立か富士通?NECはまだSXを出してなかったはずだからねえ。

大部分は汎用機のCPUだから、スーパーといっても
たぶんクロスバとベクトルパイプあとベクトル命令サポートだけっしょ。
987名無しのひみつ:2007/11/20(火) 07:58:11 ID:p+xklXBW
ESを使っている研究者としては自分のプログラムが動いて早ければ
次期機種はなんでもいい。SX-9でなくてもいい。
988名無しのひみつ:2007/11/20(火) 08:10:31 ID:XlRpd8/j
急げ、ヤマトよイスカンダルヘ

地球滅亡まであと120日





989名無しのひみつ:2007/11/20(火) 08:27:40 ID:rHHXJv18
IBMが出資とかインテルやAMDが買収とかいう話に発展すると面白いぞ、ClearSpeed。
990名無しのひみつ:2007/11/20(火) 08:52:12 ID:79dQuKjE
次期機種は国会プロジェクトじゃないんだから、スカラー入れたらいいんじゃね?by文●省
991名無しのひみつ:2007/11/20(火) 10:00:51 ID:tokJfHal
これはたぶんだが、NECは組み込み用以外で開発しているCPUはSXだけ。
ACOS4メインフレームも数年前開発をやめItanium2に切り替えた。

しかし、CPU開発要員は簡単に首を切れるわけじゃない。
だからつぶしの利く連中は配転するにしても、
つぶしの利かない連中はSXの開発に持ってったのではないだろうか?

だからSXでは青息吐息でもこれらの余剰人員が徐々に定年を迎え、
人数が減って行くまではチョイ赤くらいなら続けざるを得ないのではないかな。
でもその為に血税で高い買い物をさせられるのはちょっとね。

あと、富士通のSparcも似たような話があると思う。
特徴を見ると、内部データパスにまでエラー検出機構がビルトインされている。
これはメインフレームの特徴だ。
だからメインフレームの開発部隊を振り向けたと推測される。
でもSparcは落ち目で苦しいところ、
だからあんなに京速のスカラーにこだわったんじゃないかな?
あわよくば京速ビジネスを次期Sparcの開発費の足しにしようとしているのではないかな。
それに国産スカラースパコンは富士通のSparcという宣伝。

なんか国産CPUは防戦一方だ、いつまで持つのかな...
992名無しのひみつ:2007/11/20(火) 10:55:35 ID:X0DGO6/0
NECのCPUは米国のe6850にpen4のシングルコア1Ghzをオーバークロックで対抗してる感じか
993名無しのひみつ:2007/11/20(火) 11:09:23 ID:YsJCjbWS
実はおまえら自体がシミュレーションって知ってた?
おまえらはオレが作った仮想空間上の生き物だ。
今度からオレを「神」と呼びなさい。
そうしたらスーパーマンに書き換えてあげよう。
994名無しのひみつ:2007/11/20(火) 11:56:16 ID:XykRcaBO
>>982
流体計算の非圧縮流計算は隣接項以外独立だから分割処理可能
各項目が独立だとベクトルでないと解けない
995名無しのひみつ:2007/11/20(火) 11:59:18 ID:tokJfHal
>>992
SX-8はベクトルをはずせばそれに近い。
しかしL2がないから色んなパソコンやビジネスサーバ向けのベンチでもやれば
トホホな結果しか出ないだろう。
996名無しのひみつ:2007/11/20(火) 12:17:13 ID:K8C1IQXD
1000なら地球シミュレータ停止撤回!
997名無しのひみつ:2007/11/20(火) 12:37:54 ID:X0DGO6/0
NECがパソのCPUでも作ってれば何か変わってたかねぇ
998名無しのひみつ:2007/11/20(火) 12:53:41 ID:tokJfHal
>>997
8bit、もしかして16bitの初めのあたりまで互換品はやってた。
8086以降はインテルに権利を主張されて振り落とされた。

やっていたとしてもデファクトの一郭を占めることができなければ消えるしかなかった。
占めれた可能性10%以下だったと見る。

Z8000や68000がダメだったのだから。
999名無しのひみつ:2007/11/20(火) 13:48:53 ID:X0DGO6/0
熱い議論の続きはこのスレでどうぞ

【Myスパコン】NEC、超小型スーパーコンピュータ「SX-8i」を発売−16GFLOPS/1200万円
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126595576/
1000名無しのひみつ:2007/11/20(火) 13:49:45 ID:X0DGO6/0
このスレでもいいよ

【スパコン】NEC、大阪大から5.3テラFLOPSのベクトル型スパコン「SX-8R」20台を受注
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1162953062/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。