【医学】カルノシン酸に脳神経細胞死の抑制効果がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

ローズマリーにアルツハイマー予防効果 岩手大など発表

 西洋料理などで使うハーブのローズマリーに多く含まれるカルノシン酸に、脳の神経細胞が
細胞死するのを防ぐ効果があることを岩手大など日米合同研究チームが突き止め、22日
発表する。アルツハイマー病やパーキンソン病の予防や治療をする新薬につながる成果だという。

 米国では、医薬品への応用に向けたプロジェクトが始まった。成分を使ったサプリメントも
製品化される予定だ。

 岩手大の佐藤拓己准教授(神経工学)らは、マウスの右脳の動脈をクリップで2時間閉じて
人工的に脳の神経細胞が死ぬ状況を作った。カルノシン酸を事前に注射したマウスとしない
マウス各9匹で、24時間後に脳の変化を比べた。

 注射しなかったマウスは右脳の52%が壊死(えし)していたが、注射したマウスでは壊死部分が
34%にとどまり、カルノシン酸に強い脳細胞保護効果があることを実証した。

 カルノシン酸が細胞死を抑える遺伝子を活性化することも解明し、認知症など脳神経細胞の
細胞死に関連する病気の予防や治療に応用できる可能性を示した。

 佐藤准教授は「認知力が衰え始める前に発症を予防できる可能性がある。神経回路を再生
する力も高く、治療効果も期待できる」と話している。

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/1021/OSK200710210042.html
2名無しのひみつ:2007/10/22(月) 22:08:46 ID:U9gLmKTt
ローズマリー・クルーニー。
3名無しのひみつ:2007/10/22(月) 22:25:43 ID:BdBbR6wh
いや、適度に間引くのも必要だろw
4名無しのひみつ:2007/10/22(月) 22:37:12 ID:yMTG2PEj
ローズマリーなんてそうそう摂取しないよ。
なんかお手軽なやつないのか?
5名無しのひみつ:2007/10/22(月) 22:45:41 ID:rf2ZXgml
βーアラニール エルーヒスチジン
6名無しのひみつ:2007/10/22(月) 23:06:38 ID:RTlO8jBf
>>4
すぐに健康食品で出てくるからしばし待て。
つかもうあったらごめん。
7名無しのひみつ:2007/10/23(火) 05:46:49 ID:SMW5Uopa
>>4
牡蠣、セージ
8名無しのひみつ:2007/10/23(火) 12:50:26 ID:GeR+koVG
>>4
羊や魚料理に重宝する。庭に植え溶け
9名無しのひみつ:2007/10/23(火) 13:12:13 ID:9MSeQvJO
名家乗っ取りを企てる、あの極悪非道のお嬢ちゃんだろ?
10名無しのひみつ:2007/10/23(火) 14:10:28 ID:TKQQU8NX
なんか眉唾モノだな。

俺はローズマリーが好きなんで、牛肉料理でもよく使う。
ローストビーフなんてローズマリーまみれ。w
魚のムニエルとかラムステーキなんかもバカ使いする。

でも、50歳を過ぎてかなり記憶力が衰えたように思うから効果ないんじゃ?

それとも人間は脳の大半を使ってないとか言うから、使ってない部分が
衰えてないだけなのか。<意味ね〜じゃん
11名無しのひみつ:2007/10/23(火) 14:12:03 ID:VpYuZhhf
駆ノ進さん
12名無しのひみつ:2007/10/23(火) 14:57:29 ID:7qfMofzh
注射と経口摂取じゃ全然条件違うからなぁ。サプリで摂っても効果あるかわからん。
細胞死の理由も、>>1の実験じゃ低酸素によるものだから、老化による細胞死とは違うだろうし。
後、ローズマリーサプリメントはもう出てるし。サプリメーカーは前から>>1みたいなことを宣伝してた。
13ぬこにゃ:2007/10/23(火) 15:20:31 ID:9C77MZuT
>>10

玄米菜食の私からしたら
あなたには意味無い
14名無しのひみつ:2007/10/23(火) 15:41:56 ID:oFhliMfB
頭にローズマリー植えたら全部解決
15名無しのひみつ:2007/10/23(火) 15:47:32 ID:ziBSLxAG
ローズマリーの赤ちゃん
16名無しのひみつ:2007/10/23(火) 15:50:07 ID:WE+EiHpe
17名無しのひみつ:2007/10/23(火) 21:53:28 ID:YNgoY1Bc
世の中そんなに上手く行かないよ。
細胞死を誘発するような食生活が中心なんじゃね〜の?
ほら、そのロ〜ストビ〜フが。
18名無しのひみつ:2007/10/23(火) 22:20:03 ID:9vzyavs3
pasery, sege, rosemary and time...
19名無しのひみつ:2007/10/24(水) 03:01:36 ID:xSkX2lRn
ラジカルスカベンジャーゆえ。
20名無しのひみつ:2007/10/24(水) 09:18:07 ID:VHxXVt+e
動脈止めて脳死させるという実験は一般的なのかね
ここから得られるものって何?
21名無しのひみつ:2007/10/24(水) 09:44:34 ID:HB+addzC
>>10
ローズマリーが効かないんじゃなくて、ビーフが悪さしてると見た。
22名無しのひみつ:2007/10/24(水) 13:55:12 ID:idqNcs29
胃から摂取すれば良いのか?
23名無しのひみつ:2007/10/24(水) 14:11:00 ID:+JFJwfqB
軽之進さん??
24名無しのひみつ:2007/10/24(水) 17:50:26 ID:DcGnOuhy
その昔、てんかんにきくんジャマイカということで
患者に飲ませたところ、患者の胃潰瘍が治った、
という話を聞いたことがある。
てんかんは治らなかった、、、。

25名無しのひみつ:2007/10/24(水) 18:08:04 ID:01F9wQbL
乾燥ガーリックパウダー毎日食べる方がいいな
26名無しのひみつ:2007/10/24(水) 21:47:03 ID:7Er4trhH

>右脳の52%が壊死(えし)していたが、注射したマウスでは壊死部分が
34%にとどまり、

死亡が重症になって医療費高額、家族関係ガタガタになるだけじゃん。
27名無しのひみつ:2007/10/24(水) 22:07:40 ID:wSgkE2SS
これじゃダメだ。
この程度の実験系の証明はいくらでもある。
しかもAD、PD、strokeを一緒にしている点で・・・
28名無しのひみつ:2007/10/24(水) 22:56:35 ID:b835e99B
>>10
記憶に関連しているのは脳神経シナプス同士の結びつきの強さ。
喪前の脳神経細胞はロウズマリ効果で死んでいないが、
結びつきがなくなってるんジャマイカ?
29名無しのひみつ:2007/10/27(土) 09:11:18 ID:x69uzelW
>>15
貴方も50歳以上?
30名無しのひみつ:2007/10/29(月) 15:57:14 ID:UzLUrXbM
666
も何の意味か知ってると思われ
31名無しのひみつ:2007/10/29(月) 17:03:40 ID:Pt5iyFhb
>>9
ブランドーだな
32名無しのひみつ:2007/10/29(月) 22:17:59 ID:hrPH13n8
Are you going to Scarborough Fair?
Parsley, sage, rosemary and thyme,
Remember me to one who lives there,
For she once was a true love of mine.
33名無しのひみつ:2007/10/30(火) 15:13:08 ID:oUqyp1xU
この実験グロい
34名無しのひみつ:2007/11/06(火) 04:40:35 ID:I4CMTk3U
>20
極々一般的な実験。
脳梗塞(脳の血管が詰まる)を起こすと治療しても徐々に細胞が死んでいく。
これを治療できる薬物があまりないので、探しているんだよ。
35名無しのひみつ:2007/11/06(火) 05:22:45 ID:EUbFwFZn
これとアルツハイマーとどんな関係があるのか
2時間低酸素栄養補給断と徐々に進行する壊死とは全く仕組みが違う気がする
36名無しのひみつ:2007/11/07(水) 21:48:16 ID:iHV2EHG1
昔あるある大辞典で
アミノ酸のシステインが
脳神経を延ばす働きがある
ってやってたな
37名無しのひみつ:2007/11/07(水) 22:29:08 ID:AYpJkAsp
なんでマウス使ったんだろ?ラットならもっと楽なオペありそうなのに
38名無しのひみつ:2007/11/07(水) 22:48:53 ID:5HdFJgXI
つーか、骨髄細胞を培養して点滴すりゃいいんだろ?
39名無しのひみつ:2007/12/22(土) 13:39:00 ID:zciGXjb+
>>26
カルノシン酸は神経突起をのばす
http://www.nagase.co.jp/news/pdf/20060313.pdf

>>37
骨髄細胞、点滴してって・・・?
血液脳関門通過しないし、なんのために骨髄細胞??
40名無しのひみつ:2007/12/22(土) 22:58:57 ID:KZ6H4PMn
【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
41名無しのひみつ:2007/12/22(土) 23:49:24 ID:RCvmr/tB
>32
♪パセリセージロズメーリィアンタァイムと覚えたもんだ。
42名無しのひみつ:2008/01/10(木) 22:38:26 ID:V8svRpJh
これカルノシン酸でサプリ作れるとして、
摂取し続けたら耐性できて効かなくなった、
なんてことはないのかな?

サプリ作るのはそんなに難しい技術要らないよね
山程葉っぱ使って煮出しただけのが結構効くから
ただ、使ってるうちに「慣れて効かなくなる」のは
心配。
43名無しのひみつ:2008/02/08(金) 00:14:30 ID:HjShRbK6
情報街age
44名無しのひみつ:2008/02/08(金) 00:20:32 ID:QaCAb21P
>>4
つローズマリーティー
45名無しのひみつ:2008/02/10(日) 08:08:37 ID:7Sqk2kBH
ただし半端なく濃い奴を。
ティーカップ一杯いれるのに
生葉なら一枝分(大体17〜8cm程)
46名無しのひみつ:2008/02/11(月) 01:52:38 ID:myXLQ1aD
ローズマリー・バトラー
47名無しのひみつ:2008/02/11(月) 02:08:42 ID:UF5+aOHL
たった一つの食材で全て上手くいくわけ無いじゃないか。
48名無しのひみつ:2008/02/16(土) 16:48:46 ID:4toSVNEe
サプリで飲んでそのまま分解されずに体内に入るのかどうかの情報すらない
ナットウキナーゼと同じ詐欺に近いニオイがする
49名無しのひみつ:2008/02/19(火) 13:19:34 ID:VamjwwBm
>>48
論文みたけど、分解せずに脳にまで移行するみたい
50名無しのひみつ:2008/02/19(火) 13:23:41 ID:ypxJavu7
そんなことより、記憶を消去できる機能の方がほすい。
無意味な記憶を抱え込みすぎだろw
51名無しのひみつ:2008/02/20(水) 07:51:29 ID:R7nAnjLn
ナージャか
52名無しのひみつ
ALSにも効きますか?