満月の光が合図、サンゴ産卵の謎とけた「満月とともにいっせいに産卵する仕組みを解明」[10/20]
2 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:02:01 ID:SmV20ZcT
しくみは興味ないけどきれいな写真ドモ
3 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:02:49 ID:3SL90vzg
アサヒかょ!
4 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:03:51 ID:GVxPCEW8
人間もこの仕組みに進化した方がいいな
5 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:04:43 ID:gjJQc49+
サンゴにKYって書くと産卵するの?
6 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:05:11 ID:jzDGglJc
満月とともにチンポが起っきするヤツも
7 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:06:11 ID:tbN+0+dp
なんだ。オオカミ男と同じじゃん。
8 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:07:31 ID:9Rrt6qoo
じゃ、ベジータのパワーボールでも産卵するな
9 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:11:01 ID:vcE103fu
尻尾切ったら産卵できないんじゃね?
10 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:12:18 ID:zfxymTBL
豪州や米国などのチームが突き止めた
その頃、日本では珊瑚に落書をして遊んでた
11 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:13:57 ID:t5WHgITi
曇りの日が続いたらどうするんだ
12 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:16:26 ID:xhdtRSQ9
ブルーツ波か!
13 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:19:36 ID:FuGmcR6D
満月の光だけ1700万ゼノを超えるブルーツ波が出るというのは
ドラゴンボールの読者ならみんな知ってることです。サンゴ虫も
ブルーツ波の受容体を持っているんだろうね。
14 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:19:46 ID:6u+Vxdw8
15 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:20:49 ID:vhGx6Og7
月は出ているか?
16 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:21:40 ID:Q3DmGCGW
17 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:23:57 ID:T9PKIvL2
本来、赤ちゃんは満月の日に生まれる確率が高いからね!
18 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:25:16 ID:DtRiA+Bg
朝日と珊瑚は切っても切れない仲だからな。
珊瑚に反応して、つい書きたくなるんだろうな。
19 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:39:38 ID:Z4NlAQu6
KYな朝日
20 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:43:54 ID:e6tS9j5X
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
珊瑚といえば朝日新聞
21 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:44:38 ID:vHbQ51hP
科学板にまでそんな話題を持ち込むんじゃないよ
22 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:50:12 ID:aO4rcPjd
満月時の月光って偏光していたりしないの?
KY
23 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:56:58 ID:FiNViRI8
わおおおおおおおーーーーーーーーー。わおおおおおおおおーーーーー。
どこかで、おおかみが、ないている。
24 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 20:24:48 ID:BjB8a42/
この解明はスゴイ、と思っているが・・・・
朝昼がニュースソースだっただけで、信頼性を失ってしまった。
朝昼の区別付かないようでは・・・・・
25 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 21:05:53 ID:+E64HsmQ
人工的に産卵して貰うことにより、珊瑚の生息面積を拡充出来る可能性があるって事?
環礁を作り上げたり熱帯魚店で珊瑚を売る為に養殖されたりするのかな?
26 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 21:19:26 ID:Dow4KQ4M
だがKYの謎は解明できなかった
27 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 21:26:02 ID:sA2xl2xF
サンゴもいろいろ考えているんだなあ。感心した。
KY
28 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 21:43:52 ID:KDNKDj01
エッチな番組で全国でいっせいにぶっこきが始まるのとおなじね。
29 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 22:02:21 ID:o5wbeZI0
にしてもK・Yって誰だ?
30 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 22:24:48 ID:bsiN5DkG
31 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 22:28:12 ID:v7+KNBY7
32 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 22:53:30 ID:n8jmKGgK
ソースがアサヒwwwwwwwwww
33 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 23:18:09 ID:uGTBcUBG
「厚顔無恥とは俺のこと 誰にも負けない 譲れない」byアサヒる新聞(-@∀@)
34 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 23:21:47 ID:C/p6+FzV
KY・・・
サンゴ逃げてーーーーーーーーー
35 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 23:29:56 ID:B3RQLu4D
昔からサンゴ十五夜云うからな
36 :
名無しのひみつ:2007/10/20(土) 23:32:17 ID:zw5XbAxg
KYネタは他でやれ
つーか、サンゴの産卵シーンは妖怪みたいでキモい
岩場でヒザを怪我すると・・・の都市伝説って科学的にはどうなのか?
37 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 00:08:48 ID:qJ78pDmh
朝日=サンゴ
サンゴの産後も朝日に荒らされないように、
今日も朝日の悪行を広めます。
38 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 00:14:56 ID:bCaOMcTs
曇ってたりすると駄目って事?
39 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 00:30:05 ID:0qDe51nL
>>38 そういうことに。
それともグレートバリアリーフはほとんど雨は降らないとか?
40 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 01:28:40 ID:CCfgEgvS
シンガポール(赤道直下)でも適用できるのか?
太陽光は7:00〜19:00で一年中一定
月の満ち欠けも(ほぼ)一か月単位だろうに・・・
41 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 01:37:06 ID:ulyba25A
>>36 フジツボじゃなかったっけ?
いずれにしても体内で卵からかえるのは無理。
42 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 01:48:02 ID:xO8BfqOn
43 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 02:43:23 ID:69UGclrs
サンゴにあやまれ
44 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 02:55:00 ID:jfC26Tnn
月の満ち欠けを感知できても、
年一回の産卵のタイミングは合わせられないのではないか、
と
>>40 は言いたいんだよ。
そのうち1年周期の体内時計が見つかるかもしれないね。
それにしても驚きなのは、
人間は目で月の形を見て、頭で考えて1ヶ月というものを認識するけど、
珊瑚は目を持っていないのに月光を感知して、その周期性をも利用しているってことだな。
45 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 05:32:30 ID:K1p9i2Xp
満月説法。カルト教団が使いそうな手だな。
46 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 07:43:45 ID:/aHNOZHl
「今晩は、満月がきれいだぞ〜♪」が、漏れたち夫婦の合図。
47 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 08:11:40 ID:nZaAZMzA
おまいら都会暮らしの人間にはわからないだろうけどド田舎に暮らしてると月齢による夜の明るさの差はかなりあるよ。
でも年に一度いっせいに産卵するのはそれだけじゃないだろうな。
多分集団でホルモンを調整しあうような分泌物をだしてるのだろう。
女性が集団生活をしてると生理が合ってくるとかいうしな。
アカテガニなんかは伊豆とか房総とか月の満ち欠けもわからない都会にいても満月の夜にいっせいに産卵に海にいくよな。
48 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 14:44:33 ID:sk3G0siR
>>46 珊瑚乙。
ウチはYes/No枕を採用しているのだが、表側があらわれる仕組みがまだ解明されていないorz..
49 :
名無しのひみつ:2007/10/21(日) 20:36:06 ID:U7VFcXq0
「ここは科学板だぞ?」って言ってたよ。
50 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 00:50:47 ID:l8Chj0wD
人間の赤ん坊の誕生が満月に多いとか、事故多発するとかいう統計は一体なんだろう・・・
51 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 14:47:44 ID:DpG9VFiI
曇りやら雨が続いても明るさを認識してるんだろうか。
月の明るさだけだと無理がある希ガス。
>>31 そこは違うw
おまいこそググれ。
52 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 15:19:20 ID:EZyZSdSN
>>47 そりゃ汗とかの中の女性ホルモンのせいだよ
53 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 15:41:08 ID:DNA7ENjA
>>44 可視光線をとらえる器官を目と定義してしまえば
サンゴは目を持つことになる。
定義次第だよ、そんなの。
54 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 16:21:49 ID:DCRX59Ez
満月の日が毎回曇り空だったらどうするんだよw
55 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 21:40:50 ID:Lg/yih7N
>>44 目が見えなくても日焼けするのと同じようなもの
じゃまいか?
56 :
名無しのひみつ:2007/10/22(月) 23:15:47 ID:RugXhv2t
57 :
名無しのひみつ:2007/10/29(月) 10:01:49 ID:m4BCFiS6
>その結果、新月から満月まで光が強くなるにしたがって
>サンゴの体内にあるセンサー役の遺伝子 がじょじょに活性化し
「徐々に活性化」というのがポイントだと思う。
徐々に、なら満月の夜曇りでも、
時計さえ合っていれば大丈夫ということになる。
58 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 18:56:47 ID:EMsJYj/7
59 :
名無しのひみつ:2007/12/01(土) 20:58:01 ID:V2BjAvcD
日光より月のほうがいいなんていけずです
60 :
名無しのひみつ:2007/12/01(土) 21:07:22 ID:+72Lrfrk
人間も一億人くらい一斉に射精したら奇跡が起きそう
61 :
名無しのひみつ:2007/12/02(日) 10:34:28 ID:xDnMycEx
きたねえな
62 :
名無しのひみつ:2007/12/27(木) 04:36:51 ID:88y+ellV
時計遺伝子って奴か?
63 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ちっ・・・日本じゃねぇのか
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/