牛乳増産の安価な方法を発見 「ウシを鬱状態にする副作用もなし」[10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
成長ホルモンに頼らずに牛乳の生産量を増やす安価な薬品の製造に成功したとの
研究結果が、8日発行の米科学アカデミー紀要に発表された。

研究を発表したのは、オハイオ州シンシナティ大学医学部の研究者、ネルソン・
ホースマン氏率いる研究チーム。研究によると、乳腺のセロトニン量を抑制する
ことで、牛乳の生産量を15%増やすことが可能となる。

脳内のセロトニン量の低下は従来、うつなどの気分障害を引き起こすものだったが、
チームはウシをうつ状態にすることなく、乳腺のセロトニン量を削減する効果が
あるとみられる薬品の製造に成功したという。ホースマン氏は「ウシが落ち込んで
いるかどうか見分けられたわけではないが(ホルモン量を調整する薬品は)脳に
影響を与えていない」と主張する。

研究チームは、セロトニンが牛乳の生産を遅らせる信号を送る化学物質であること
を発見。ヒト細胞を利用した実験で、ヒトの乳腺が乳で満たされるとセロトニンが
合成され、それ以上の乳の分泌を抑制することをつきとめた。

研究チームは、この研究結果を乳製品の生産量向上のために利用することを目指し、
薬品の特許を取得。まもなく、乳牛での試験を開始する。

ホースマン氏は「薬品が牛乳にも現れるかどうか確認しなければならない。もし
現れるのであれば、低温殺菌プロセスで除去できるかどうかの確認が必要だ」と
試験の趣旨を語った。

現在のホルモン療法は、新興国の農家にとっては高価すぎる一方、欧州では牛乳に
ホルモンが残留するとの懸念から、その使用が禁止されている。
 
研究チームの薬品を使った牛乳の増産量は成長ホルモン療法によるものと同程度だ。
しかも、この薬はより簡単で安価に合成することができる上、注射ではなく経口投与
できる点が売りだ。

「われわれの最終目標は、副作用なしに牛乳生産量を
効果的に増やすことだ」とホースマン氏は抱負を語った。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2295381/2224466
2名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:02:05 ID:uF+Tq7LU
それはサラダ油に水と乳化剤を混ぜると牛乳が作れる

 基本だな
3名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:03:38 ID:WOKHHZM9
むやみに乳量をふやすと結局故障が増えるんだが
現場を知らない研究者は困るなぁ
4名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:04:04 ID:uF+Tq7LU
「コーヒーフレッシュ」にホンモノのミルクなし
http://biomasa.5.pro.tok2.com/bbs/tsubuyaki2/diary.cgi?page=13

常識さ
5名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:07:21 ID:12vZNvDX
ウシなのにホースマン
6名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:13:28 ID:MwpZSlq7
まあ牛がサイケな幻覚見てても、多幸感に浸ってても
人間にはわからんわな
7名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:14:11 ID:qsnpbitd
コイツラは生き物を機械と勘違いしているんだろうな
8名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:14:26 ID:yHjHipPj
薬物で増産ってなんか違和感感じる
そうでなくても、抗生物質、成長ホルモン満載なんだろ、今の食い物

フツーに育てろよ
9名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:16:01 ID:0xMDc7Ow
健康な牛のミルクがのみたいというのは贅沢なのだろうか
10名無しのひみつ:2007/10/09(火) 22:35:00 ID:H9pA54MV
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (    毎日毎日、乳を出すだけ出して
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  何してるのかな…私…
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
11名無しのひみつ:2007/10/09(火) 23:02:14 ID:T8uMBo8d
うしさんがカワイソス
12名無しのひみつ:2007/10/09(火) 23:23:04 ID:CbzyZRRN
おれ、牛乳だいすきなんだ
13名無しのひみつ:2007/10/09(火) 23:23:18 ID:J2gBSERL
飲むなら元気な牛の牛乳のみたい。
14名無しのひみつ:2007/10/09(火) 23:26:12 ID:5HBMUfbz
牛乳は牛の赤さんののみものです!
人間の飲み物ではありません(><;)
15名無しのひみつ:2007/10/09(火) 23:36:15 ID:B7o6R9sa
というか、牛乳売れなくて困ってるのに増産とかアホだろ
それでまた買ってくださいって言いだしたら本末転倒

本気で無能だな
16名無しのひみつ:2007/10/10(水) 00:28:05 ID:Vcl9D506
>>15
レタスを潰しまくるトラクターが豊作時にニュースになるように
購買意欲を煽る為ダボダボと海洋投棄(ry
17名無しのひみつ:2007/10/10(水) 00:39:18 ID:06J2MbmO

牛の研究者が馬男(ホースマン)という時点でネタスレだな!
18名無しのひみつ:2007/10/10(水) 00:48:06 ID:CovC1QDq
女の子がこの牛乳飲んだらどうなるんだろ
やっぱアレですかね
ちょっと期待しちゃってもいい?
19名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:00:51 ID:PHlSkBrz
>>15
牛の数を減らしても同じ量の牛乳がとれるとか考えられんのか?
20名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:11:05 ID:xAyWz0TD
飲んだら鬱になりそう
21名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:13:41 ID:VjIbJkQ5

そんなの飲みたくねえw
22名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:14:16 ID:77emECsE
だがネムーの発売は画期的だった。
23名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:38:26 ID:45aKB2jv
自然の摂理に反して経営効率のみに目を奪われると
しっぺ返しを食らうのが道理というもの
24名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:47:24 ID:TJ5NcHRc
牛乳安くなって需要増えて、消費者の飲む機会増えて、少しは利益増えるだろ。

人体に害がないと確認されたらの話だがな
25名無しのひみつ:2007/10/10(水) 02:54:08 ID:JB/+AH7o
「われわれの最終目標は、副作用なしに牛乳生産量を
効果的に増やすことだ」


本音ではおそらく、真の最終目標として、人間への応用を考えている
おぞましい研究と思われたくないから、当面は口にしないだろうが
26名無しのひみつ:2007/10/10(水) 03:10:52 ID:fIBNmCE8
牛のこと考えると痛たまれん。
肉としておろして食べるのは食物連鎖としても
セロトニンいじって牛乳増やすのはある意味残酷。
セロトニン抑制なんてな。100l欝になる。大まかに言えば
欝の原因はストレスによる脳のセロトニン分泌不足異常だし。

欝にさせられ、治療もできずに生かされ続けるなんて・・・これはやめとけ。
27名無しのひみつ:2007/10/10(水) 04:00:24 ID:tFthdT4K
そういや牛乳は体に悪いの提唱者に期限付きの公開質問状を出してた件は
結局どうなったんだろうな。
28名無しのひみつ:2007/10/10(水) 04:50:31 ID:Wcnkpwa0
人間はたくさんいる。人間の半分は女だ。ヤツらから乳を搾って
牛乳に転換する。これはいい考えだと思うよ。
29名無しのひみつ:2007/10/10(水) 06:30:49 ID:fVijvdHc
人間も欝の女の方が乳がつまって巨乳になるのかな?
30名無しのひみつ:2007/10/10(水) 06:58:22 ID:t69ZWVS7
>>29

人間のバアイは、巨乳女は頭が悪いという法則がある

牛もこの路線で研究すればうつの薬などいらん気がする
31名無しのひみつ:2007/10/10(水) 07:27:49 ID:NFh7D47P
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (    おこがましいとはおもわんかね?
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
32名無しのひみつ:2007/10/10(水) 07:44:40 ID:rJ9QOaEJ
>>27
そのニュースが出てきた時点で、その学者(w)は無視するって話をしてたような気がするが……
33名無しのひみつ:2007/10/10(水) 07:48:30 ID:HrG2hhs2
オージーの奴らは抗議するんだよな。
34名無しのひみつ:2007/10/10(水) 08:09:36 ID:mC28zA8S
妊娠させたら増えたりしないのか?
35名無しのひみつ:2007/10/10(水) 08:16:10 ID:J87ajrD1
薬漬けの牛乳なんて飲みたくないな
36名無しのひみつ:2007/10/10(水) 08:45:06 ID:TGml07vE
人間のマタニティブルーとか育児ノイローゼとかも、セロトニンの関係?
37名無しのひみつ:2007/10/10(水) 11:46:41 ID:8ZN7I7X4
いじめんな!牛をいじめんな!
38名無しのひみつ:2007/10/10(水) 11:58:35 ID:ZYq9Btmh
牛が自殺するぞ
ブルーな牛乳が出る
39名無しのひみつ:2007/10/10(水) 12:01:01 ID:tHAjIaN5
脳に影響ないんじゃなくて
セロトニンはうつ病と無関係なだけでしょ
40名無しのひみつ:2007/10/10(水) 12:01:55 ID:ykamoXZV
>>ウシが落ち込んでいるかどうか見分けられたわけではないが

だめじゃん
41名無しのひみつ:2007/10/10(水) 12:02:51 ID:tHAjIaN5
そもそも人間でも落ち込んでるかどうかなんか見分けられないw
42名無しのひみつ:2007/10/10(水) 12:28:52 ID:jMETxEaq
音楽を聴かせろよ
あるいは毎日ありがとうと言うか
43名無しのひみつ:2007/10/10(水) 12:57:36 ID:7AlQLTFe
>>27
今(春の時点)は、忙しいので、夏休み時期まで(返答を)待ってくれと言う
返答はあったらしい。でもそのままバックレ中
44名無しのひみつ:2007/10/10(水) 13:19:02 ID:V5+JEbYr
そんなことをしなくても、北海道では生産調整で牛乳の2トンや3トンは捨てていますが何か?
45名無しのひみつ:2007/10/10(水) 13:21:35 ID:laSeOs5u
・・・嫁にこの薬飲ませていい?
46名無しのひみつ:2007/10/10(水) 13:48:16 ID:iRP/wfQ6
乳に薬品の影響が出て飲んだ人が、鬱に
鬱牛乳の影響で、自殺者増加  中略  
   よって中華人民共和国朝鮮人自治区ができるのであった。
47名無しのひみつ:2007/10/10(水) 13:49:51 ID:NNdxLDiT
この薬
妊娠しないでも乳が出そうだな
48名無しのひみつ:2007/10/10(水) 14:00:52 ID:k5LVPpVp
>>47
AVで使えるな
49名無しのひみつ:2007/10/10(水) 14:19:36 ID:snBSpKrq
>>18
アメリカ人見てりゃ環境ホルモンでどうなるか判るだろ
肌が荒れた奇乳だらけ
50名無しのひみつ:2007/10/10(水) 15:55:16 ID:RlcHf+zs
もう牛乳は飲めないな
51名無しのひみつ:2007/10/10(水) 16:24:31 ID:F3FwZBHV
男でも乳張ってでかくなるかな?
自分だけの乳・・・・
52名無しのひみつ:2007/10/10(水) 16:45:31 ID:+XeFZrzk
外国できょにゅうのきけいが増えてる
のはこの成長ホルモンの残留が原因とか
53名無しのひみつ:2007/10/10(水) 16:52:58 ID:fCITBZHq
ウシもヤギも 子供 産まないと 乳、出さないんだよな。意外と不思議。
54名無しのひみつ:2007/10/10(水) 17:17:45 ID:1W4rYzZ8
女性が鬱病になり易い事と関係が有るのかねぇ?
55名無しのひみつ:2007/10/10(水) 22:38:40 ID:nTpyuctH
牛乳は飲まないほうが健康的。
56名無しのひみつ:2007/10/12(金) 17:36:41 ID:sONLdxv3
豆乳にしとけ。国産大豆のな。
57名無しのひみつ:2007/10/12(金) 18:08:05 ID:LpftLSG7
ふつーに育てたら変な病気にいっぱいかかる悪寒…
58名無しのひみつ:2007/10/12(金) 18:20:54 ID:kcTNUhTz
この話がほんとうなら、牛に与える水分を少なくして濃い牛乳を生産させて、
あとで水で薄めりゃいいじゃん
59名無しのひみつ:2007/10/12(金) 18:37:41 ID:BND7uG/o
牛なんか家畜なんだから鬱ごときどうでもいいだろ
60名無しのひみつ:2007/10/12(金) 18:42:33 ID:+Rz7V6te
test
61名無しのひみつ:2007/10/12(金) 18:51:02 ID:fEa0YkEH
名前を番号で呼ばれて
延々と乳だけ搾られるだけの毎日
すでに鬱じゃないのか?
62名無しのひみつ:2007/10/12(金) 18:52:18 ID:/XokGL7w
鬱状態が既に副作用だろwwwww
63名無しのひみつ:2007/10/12(金) 19:11:57 ID:nNLzOg65
もしかして、日本の牛乳は「成長ホルモン」投与された牛からとってるのか?
もしそうなら、飲みたくないな。
なんか、やばそー。
64名無しのひみつ:2007/10/12(金) 21:24:41 ID:NpliDavw
「ち、乳が止まらないよぅ〜〜〜〜〜〜」

ってことか。これはヒドい。
65名無しのひみつ:2007/10/13(土) 08:45:00 ID:27ro5TGO
よし、「うつ牛乳」と名づけて売り出そう
66名無しのひみつ:2007/10/13(土) 10:11:34 ID:KVZ2KH/H
>>62
よく読むんだ
67名無しのひみつ:2007/10/13(土) 14:09:26 ID:kL/a10i8
>>59
乳の出が悪くなる。
68名無しのひみつ:2007/10/13(土) 16:03:15 ID:8p4hR3QD
成分一緒にならないのにね。
69名無しのひみつ:2007/10/15(月) 09:54:20 ID:3ptYkA85
酷い考えだよな〜 人間さえ良ければ何でも有り いい加減にしろよ!
70名無しのひみつ:2007/10/18(木) 02:14:22 ID:P+0TIj68
アメリカでは乳牛に雌性ホルモンうつんだっけ?それで、それを飲むアメ女に影響があると聞いた事が。。。
71名無しのひみつ:2007/10/18(木) 02:27:49 ID:XDtZDVJE
牛も鬱になるのか
うしとうつって似てるな
72名無しのひみつ:2007/10/18(木) 15:48:20 ID:7XdxH6Gn
暗くて狭い牛舎に監禁されて毎日強制搾乳されるんだぜ?
それなりの知能を持つ動物なら鬱になっても不思議はないだろ
精神安定剤でも抗生物質でも投与して生産量を確保するのが畜産業
73:2007/10/18(木) 15:52:18 ID:hF5pPQIb
めっちゃ可愛いww
http://04.mbsp.jp/mayulmaro/  (^ω^)
74名無しのひみつ:2007/10/18(木) 22:31:02 ID:YeV7cY1M
>>70
しかも肉に蓄積する
おかげで安いアメ牛の肉喰った日本人に巨乳が増えた
75名無しのひみつ:2007/10/20(土) 12:19:03 ID:vipThmn/
その牛乳を飲んだ人間がウツにならないとも限らないだろうな。
また、男でもなぜか乳が出てくるようになったりとか。
76名無しのひみつ:2007/10/20(土) 15:18:42 ID:gW0Cb8OR
欧米人って家畜にはとことん冷たいよな。鯨類の扱いとの差は何なんだ。
知能もさほど変わらない哺乳類なのに。
77名無しのひみつ:2007/10/21(日) 00:08:04 ID:hU7jsv4r
日本で、無殺菌牛乳を製造しているところがある。
そこでは、乳牛にストレスを与えないようにしてる。

それは、健康でない乳牛のミルクは、細菌が多いと言うことを意味している。
果たして、鬱病の乳牛のミルクは、大丈夫と言えるのだろうか?


78名無しのひみつ:2007/10/21(日) 00:34:32 ID:bPbo+PQw
ウツをウシ状態にすればオケ
79名無しのひみつ:2007/10/22(月) 10:39:41 ID:Gp09w+Up
>>77
2行目はその通りなのかも知れないが、第2段落1行目は誰がそう言ったんだ
80名無しのひみつ:2007/10/23(火) 01:43:39 ID:g105CnAv
やれウツだ、牛が背を擦る足を擦る。
81名無しのひみつ:2007/10/23(火) 23:53:29 ID:+CS/OQWJ
>>26
いや、だからセロトニン抑制しても鬱にならない薬ができたよって話じゃ
>>53
哺乳類全部がそうじゃないのかい
>>76
鯨は日本バッシングに使えるが牛は使えないから
82名無しのひみつ:2007/10/28(日) 08:43:49 ID:T/15Cvuw
>>76
鯨は野生動物だろ。家畜とは全然違う。
83名無しのひみつ:2007/10/28(日) 09:07:10 ID:SeYVYFKt
生産者として一番大事なことを忘れている。
鬱の牛の牛乳が美味いと思ってるのか??
84名無しのひみつ:2007/11/14(水) 23:59:22 ID:hevg8tVL
強制的に妊娠させられて、搾乳される人生を続けていたら鬱にもなるだろう
85名無しのひみつ:2007/12/10(月) 15:44:34 ID:p7cShHBY
ハーバード大学、疫学の第一人者で権威、ウィレット教授は発見、ナースヘルススタディや他のコホート研究を根拠に、牛乳を飲んでも骨折のリスクが防げないばかりか、
前立腺がんなどのがんリスクや、10代のニキビなどのリスクが高まることを主張しています。
「研究進捗レポート:最良の食生活を求めて」ウォルター C.ウィレット http://www.hondafoundation.jp/library/result.php

教授のピラミッドに一応書いてある牛乳は、他の摂取源やサプリメントから摂取した方がいいし、安くもできると主張します。
教授は世界で多くの地域では牛乳など1滴も飲まない地域があり、消化ができない飲んだらお腹ゴロゴロする人種が多くいるといいます。

最近報告された世界がん研究基金の報告でも、西洋でも19世紀後半まで母乳の代わりに乳児にだけ飲ませていただけで、
大人が飲むものではなかったし、畜産が産業化されるまで大量に消費されることはなかったと書いてあります。

牛乳は母乳とは違うので、脂肪の組成が違いますから発育不良を防ぐために、各種の栄養を添加しなければならないのは事実です。
しかも乳児の病気の感染を防ぐためにはやはり母乳が一番だと医学的に言われています。
実際、ネスレが衛生状態の悪いアフリカで人工乳を販売しすぎたため、赤ちゃんの死亡率が高まりWHOとユニセフが「母乳代替品のマーケティングに関する国際基準」を作りました。
赤ちゃんの感染と母親の乳がんのリスクが高まることは、世界がん研究基金の報告に書かれています。

牛乳は飽和脂肪酸が7割も含まれ、この飽和脂肪酸は動物性脂肪の別名であり、
重大な生活習慣病のリスク低下のために摂取を減らさなければなりませんが、
低脂肪ではない牛乳、チーズ、ヨーグルトにそのまま入っています。低脂肪牛乳でコーラほどのカロリーがあります。
日本では乳脂肪を減らすようにするという国家的またジャーナリズムによるアナウンスがありませんので危険です。

そして、牛乳はエサのカロリー100%を投入しても15〜20%ぐらいしか回収できないとも言われるので、
食糧自給率の低下にも貢献しているのではありませんか?日本に輸入される食物のナンバー1の量である遺伝子組み換えのトウモロコシは主要なエサです。
ニボシには牛乳の22倍、ゴマには12倍のカルシウムが含まれます。
86名無しのひみつ:2007/12/10(月) 18:15:55 ID:3ixUHCBA
これを飲んだ人間が鬱になるっていうオチなんだろ
87名無しのひみつ:2007/12/10(月) 20:22:00 ID:p7cShHBY
海外のサイトを見ると、一般的に牛乳の吸収率は32%と書いてあり、
また緑黄色野菜の多くはカルシウムの吸収率が50%を超えていると書いてあることが多い。
乳児において60〜70%の吸収率がある。お前は乳児か?w

「Calcium Absorption milk 32%」とかで検索し、
海外のサイトを回って書いてある一般的な数値

50-70% 調理された緑の野菜
32% 牛乳、チーズ、ヨーグルト
31% 豆腐
27〜17% 調理された赤や白やまだら模様の豆
21% アーモンド、殻に入ったゴマ(すってないゴマ)
88名無しのひみつ:2007/12/10(月) 20:51:18 ID:BZ5ZBAg7
>>84
それなんてエロゲ?
89名無しのひみつ:2007/12/11(火) 00:05:23 ID:NSkCoIGJ
もう動物の「牛」ではないな。牛乳精製機だ。
いや牛じゃないんだったな、言い直そう。乳精製機だ。
なんかおっぱいをいっぱい造る機械みたいになってしまったな。

まぁいいか
90名無しのひみつ:2007/12/11(火) 06:57:20 ID:UnX40w3p
鬱ってウシにはいやだべ、憂鬱な人生おくって死んでくだけじゃ
91名無しのひみつ:2007/12/11(火) 19:22:16 ID:DYgiK8JZ
牛乳が30年ぶり値上げへ 穀類価格高騰に生産者悲鳴
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9337.html
92名無しのひみつ
生まれた子牛は取り上げられて、多くは殺される。
授乳はロクにさせてもらえず、産後鬱になる、
ああ、鬱だ、牛がモーやってられない。