【宇宙】424光年先に地球に似た惑星が形成されているのを発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

【10月5日 AFP】米ジョンズホプキンス大学(Johns Hopkins University)の科学者らは4日、
424光年離れた場所に地球に似た惑星が形成されているのを発見したと発表した。

 同大学応用物理研究所のCarey Lisse博士によると、発見された惑星系は誕生してから
1000万年から1600万年とみられる。非常に若いものの、地球に似た惑星を形成するには
理想的な時期にあるという。

 惑星系の星2つのうち生命生存可能領域にある1つをダストの環が囲んでおり、将来的には
その星で水が発生する可能性がある。太陽に似た恒星の周りでこの種のダストの環が形成
されることはまれで、氷帯の存在によって、水やそれに続く生命体が発生する可能性がある。

 スピッツァー宇宙望遠鏡(Spitzer Space Telescope)にとらえられた映像は424年前のものだが、
惑星にとってはまばたきほどの短い時間でしかない。この惑星の形成が完成するにはあと1億年、
さらに藻などの生命体が発生するには10億年の時間が必要だと、Lisse博士はみている。
また、この惑星が地球に似た進化をとげるとすれば、恐竜などの複雑な複合生物が現れる
までには、そこからさらに20億年ほどかかるとされる。

 同博士によると、撮影された画像によって地球に似た惑星が形成する過程がより明らかに
なったという。この惑星系だけでなく、別の発展段階にある地球に似た惑星を探査することにより、
研究のさらなる発展が期待されている。

 この惑星系は現在、HD113766の名称で呼ばれているが、名前をつける予定は今のところないという。

 研究結果は来週、American Astronomical Societyの宇宙科学部門で発表されるほか、
次号のAstrophysical Journalに掲載される予定。

(c)AFP/Mira Oberman
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2293047/2206604
2名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:48:02 ID:0IKCsmAH
それ俺の彼女だよ
3名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:52:01 ID:5IuQdvyr
今のうちに人間のDNAをばら撒いておこう
4名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:53:07 ID:uvmpUODN
10億年後が楽しみだな
それまで生きていられるといいが・・・
5名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:57:13 ID:DabZ7SU5
行ってみよかな
6名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:57:14 ID:SEXaqTeM
将来責め滅ぼされる前に叩いておいたほうがよくね?424光年なら何世代かかけて
攻撃しとけ。
7名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:57:23 ID:tB6eDxVM
ここは長征424光年を実施すべきだな。
8名無しのひみつ:2007/10/05(金) 20:58:43 ID:12XiXXAt
いつぞやのソ連みたいに、水爆でも打ち込もうぜ。
9ばか俺:2007/10/05(金) 20:59:10 ID:nJurKzLv
10億年のちにばか俺に似た人が現れるww
10名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:02:07 ID:7geXXBvM
893 VS オタク 極真ルールの殴り合い 映像あり
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071005033228_1.htm
イケメンホスト VS オタク アバラが折れるまで殴りあい映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070911029021_1.htm
11名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:03:09 ID:GOZKpci/
ジョンホップもこのごろレベルが(ry
12名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:04:17 ID:YEg3gWXv
46億年も待てねえ
13名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:06:27 ID:ekkEPrEE
今から眠るから100年たったら起こしてくれ。
14名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:19:23 ID:A6was1bv
意外と近いんだな。
これなは他にもたくさんありそだな
15名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:20:05 ID:wh7MZqFX
ゴキ○ブリをロケットに積んで打ち込もうぜ
16名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:26:17 ID:ZkCLqz2L
>>15

○の中には何が入るのですか?
17名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:27:19 ID:MxKwL1rQ
10億年の間に地球は隕石の衝突であっさりと消滅しそうな気がする。
んで、なぜか隕石の衝突によって人類が進化し新しい生命体となる
18名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:30:38 ID:gtnN1Ezi
まぁこれはあれだ。

ある山を掘ってたら金の鉱脈が見つかった。
良く見たら近くに良く似た形の山が見つかった
形が似ているのだからここにも金があるでしょう

って言ってるようなもんだ。
19名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:31:57 ID:AseCzp++
>>16
○の中=か
20名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:34:25 ID:isIJqpHI
この星を人為的に進化早めたり地球の生物遺伝子発射したりできんの。
いつらやからしそうだけど。
そうなったら地球人はこの星の生物からしたら神だよな。
21名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:38:43 ID:NZ6JYyY+
ちょっと424光年先まで行ってくる
22名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:49:33 ID:d9v33or4
>>15のいたずらのせいで、
進化した奴らが地球に攻めて来たらどうすんだよ。
23名無しのひみつ:2007/10/05(金) 21:59:35 ID:Pg/GpNQk
>>15
>>16
warota
24名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:01:17 ID:Umr7h4fO
とりあえず、そこの星ではチョンのような生命体が生まれない事を祈る…
25名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:01:50 ID:gmDBoMvE
ちょっと行ってくる
26名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:04:00 ID:8vj+kSpG
>>1
ああ、やっとわかった。
きっと近い将来、この星から俺の彼女になる子が来る。これは間違いない。
27名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:04:22 ID:I64SvJfS
俺をその星に送って欲しい
28名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:07:12 ID:xLmxhrJo
>>16
ゴキカブリ、だろ
29名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:18:05 ID:mEgfvh7G
424光年離れた場所に 意味ねぇだろ
30名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:32:22 ID:72GS78Kv
ゴキ☆ブリ
31名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:34:45 ID:8MO8sfwN
>>30
なんでもかんでも間に☆をつければいいというその安易な萌え発想にはNOといわせてもらうよ
32名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:38:56 ID:72GS78Kv
>>31
なんだそりゃw
安易に他者を否定する発想にはNOといわせてもらうよ
33名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:51:45 ID:qgLTADAf
すげぇ近けぇ!!!
お隣さんじゃんかよwwwwwwwww
34名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:53:29 ID:E4lOv62z
エロゲ詰め合わせ純金DVDでも打ち込んでオーパーツにしとけ
35名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:53:52 ID:8ggYY2Gt
30億年後には、この銀河系はアンドロメダ銀河と衝突するんだよなぁ。。
ちょうど高度な知的生命体が出てきた辺りで、
アンドロメダと衝突とかだとドラマチックだなぁ。。
36名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:56:27 ID:alNOu7I2
火の鳥、未来編
37名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:57:40 ID:M0okSSkY
>>35
衝突によって文明が崩壊する。
かわいそうだ。
38名無しのひみつ:2007/10/05(金) 22:57:51 ID:GTgQ7eFV
勝手にひとんちノゾくなよ
39名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:00:49 ID:Kjm5A27S
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの育てた惑星へようこそ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
40名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:02:07 ID:pZ3hdhph
近いじゃん
41名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:16:38 ID:dNqII1Sa
オマエら大事な事を忘れている!

人類には、
たった1光年すら航行できる
恒星間探査船は無いぞ!
たぶん、全ての可能性を考慮しても
現在の科学水準では
人類が滅亡するまでには実現できないだろう....
42名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:23:48 ID:zAR7mvZ9
>>41
なんで現在の科学水準が人類滅亡まで持続されるの?
43名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:25:53 ID:EYBJvLBO
>>41
オライオン
44名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:36:39 ID:yoESW8YN
>>41
ボイジャーでも500光年くらい余裕
生物が発生する頃には間に合うだろw

>人類が滅亡するまでには実現できないだろう....
そもそも何の「実現」の話してるんだいw
45名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:41:54 ID:QB2EshfU
往復848年ツアーいかがでしょうか?
46名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:43:17 ID:qgLTADAf
ヒモ論理によれば多次元の住人が俺たちを笑って見てるつー話だぞ。
47名無しのひみつ:2007/10/05(金) 23:45:58 ID:eaMwAGHn
>>31
つのだ☆ひろを否定するのか?
48名無しのひみつ:2007/10/06(土) 00:28:11 ID:4ZSELQNx
【人類オワタ\(^o^)/】シベリアの永久凍土層から”遊星からの物体X”が発見される★2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1169774261/
49名無しのひみつ:2007/10/06(土) 01:01:47 ID:iW9K6oiL
見えてるのは424年前の姿だろ?
50名無しのひみつ:2007/10/06(土) 01:23:31 ID:ip+GIHge
てことは日本はまだ江戸時代?
51名無しのひみつ:2007/10/06(土) 01:24:10 ID:wtBK2gNn
10億年後なら人間は滅亡してるだろうな
俺は生きているが
52名無しのひみつ:2007/10/06(土) 01:27:53 ID:ip+GIHge
お前何者よw
53名無しのひみつ:2007/10/06(土) 01:53:16 ID:OPllhicS
まれだが無いわけではないということか。この調子だとけっこうありそうだな。
54名無しのひみつ:2007/10/06(土) 01:54:23 ID:4zEKzuxI
一万年と二千年前から愛して
八千年前頃からもっと恋しくなって
一億二千年後も愛してもまだ足りないなんて…
気が遠くなるな。
55名無しのひみつ:2007/10/06(土) 02:01:27 ID:tajrUFZR
56名無しのひみつ:2007/10/06(土) 02:43:47 ID:TgoJHIXZ
そこを我々の第二の故郷にしてしまおう
地球が温暖化でやばいくなったら、そっちに住めばいいよ
そのときは朝鮮と日本は出来るだけ離れさせてね
57名無しのひみつ:2007/10/06(土) 03:12:11 ID:mBGoV6m1
地球もこんなふうに他の星から監視されてるかもしれんね
58名無しのひみつ:2007/10/06(土) 03:55:38 ID:57i+Etnh
人類が発生したら税金を徴収に行くか
59名無しのひみつ:2007/10/06(土) 04:00:02 ID:rUBFhySS
何千万光年とか何億光年とかがぶいぶい幅を利かす宇宙の世界だから
何百光年なんかめっちゃ近いのだろうが、

だがもっともお隣の恒星系のあるたった4.3光年先ですら、
もしボイジャー探査機がその距離まで到達する頃には
人類はボイジャーという偉大な航宙船が地球から出発したことなど
文明の歴史からも忘れ去られるほどの未来であろうという惨い現実。

所詮、全宇宙に今存在しうる生物は宇宙を制覇することなんてできないんだ。
60名無しのひみつ:2007/10/06(土) 04:13:02 ID:lM16C0gM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MITAKA (無料 4D天体シミュレーター 2007/07/18 Ver1.01配布開始)
   ・国立天文台4D2U版 http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
                 http://4d2u.nao.ac.jp/

■MITAKA++ (上記ダウンロード後に追加 2007/09/02 Ver1.0.0)
   ・MITAKA開発者による個人版 http://www.magneticfield.jp/mitaka/index.html

◇地球 → 太陽系 → 天の川銀河 → 銀河同士の大規模構造  まで連続して拡大縮小できる

◇起動後  「離陸・着陸」 → 「離陸・着陸」 → 「ターゲット」
           → 「太陽系」 → 「地球」 → マウスホイール前後で拡大縮小

◇マウスの左ボタンを押し込んだ状態で、マウス本体を動かすと自由に視点を回転可能

◇「三鷹に着陸」モードでは画面右上付近にマウスを持っていくと表示される−+で時間を進められます
 プラネタリウムの雰囲気です(送り速度は「時刻」→「10秒」等で指定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61名無しのひみつ:2007/10/06(土) 04:52:41 ID:U0wuoSLf
毎分20kmで加速したとして光速まで何年?

毎分20kmしか加速できないとして光速で航行中に
進路を1°変えるのに何年?

光速で航行してる宇宙船の中の灯りは
宇宙船の速度(光速)+灯りの速度(光速)で2倍速になるの?

光速で航行してて後ろに何か見えたら光速以上の光が飛んできてるって事でOK?
62名無しのひみつ:2007/10/06(土) 06:09:35 ID:+sWx/UFi
         ______________
       /  丶 ヽ  ヽ
      /     ヽ ヽ  ヽゞ
      〆 ̄ ̄ ̄ ̄ゞ--ノ ̄ ̄ ̄ゞ|
     ‖ 〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ //
     .‖‖            ‖|
     . |θ]           .|]:]   コヴナントの前線基地ができる前に破壊するんだ
     .[θ.ゞ--________/〓丶___|/:]
    /ゝ       ヾ|〓|   ..|/ ̄ ̄|丶    
   /  \√\   「---.|.. ./  ̄-___| \   
/ゞ/¬   ヾ〓|    |  |://   /  |    
          ゝ ̄-- ̄-- /----ヾ
63名無しのひみつ:2007/10/06(土) 08:20:46 ID:AL/WKm2P
冥王星を喰ったのは俺の友達だが、何か?
64名無しのひみつ:2007/10/06(土) 09:28:22 ID:ka0Be1CN
ボイジャーなら、ちょうどいい時期にたどり着くかもしらんな。
65名無しのひみつ:2007/10/06(土) 10:46:45 ID:ZT3oXe8V
>>61
>光速で航行してて後ろに何か見えたら光速以上の光が飛んできてるって事でOK?
これ確かに疑問だわ…
つーか、
光速で走ったら(非現実的だが)周りがどういう風に見えるのか、後ろは真っ黒なのかとか
色々疑問だな…
66名無しのひみつ:2007/10/06(土) 10:48:17 ID:tSX+VqZ+
>>31
つのだ★ひろ
67ばか俺:2007/10/06(土) 10:56:33 ID:QVJ8S8lI
>>65
宇宙のはてから(光速の銀河)見れば地球は光速で走っている。
時間は進む。光速の中の光速はある・・おれの仮説ww
68名無しのひみつ:2007/10/06(土) 11:00:18 ID:gocsUazC
そんな遠い先のことをいわれても
69名無しのひみつ:2007/10/06(土) 11:07:43 ID:dA77OYPI
音速が余裕で出せるんだから光速以上もそのうち余裕だろ
70名無しのひみつ:2007/10/06(土) 13:06:39 ID:ugqm6mdA
こういう話見ると、わくわくしてくるな
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を早いところ打ち上げて欲しいなり
71名無しのひみつ:2007/10/06(土) 16:51:20 ID:palCzRDe
まあどんどん見つけておいてよ天文学者がんば
72名無しのひみつ:2007/10/06(土) 17:30:27 ID:6XPtFvYm
>>65
光速度では航行できないことになってる。
光速に近づくと、まわりの景色がだんだん前方に集まって来るように見える
これは雨の中を高速で走ると雨の軌跡が斜めに見えてくるのと同じ現象。
とはいえ、ドップラー効果で波長が圧縮されるので「見える」とは言えないかもしれない。
(前方からの光は波長が短くなりX線になってしまう)
73 :2007/10/06(土) 17:44:09 ID:V6NQHsgB
>>65
光速に近いスピードになると前方から来る光はドップラー効果により、
全部ガンマ線になり、お前は死ぬ。
74名無しのひみつ:2007/10/06(土) 17:47:13 ID:qUD/iOb1
それで何億年か後期待に胸を膨らませていざその惑星に行ってみたら
ナメクジ文明が発達してたらどうするんだよ
75名無しのひみつ:2007/10/06(土) 18:45:48 ID:JUInuFom
>>74
塩爆弾
76名無しのひみつ:2007/10/06(土) 19:31:32 ID:+Q63nS6l
いまから電話するんだけど
返事が850年後だ
留守かもしれんw
77名無しのひみつ:2007/10/06(土) 20:06:11 ID:9l4hLUzQ
>>76
へぇー、フレッツ光なんだ。
78名無しのひみつ:2007/10/06(土) 20:24:18 ID:ugqm6mdA
1光年離れた先に情報を伝えようと思っても、1年かかるんだよね

凄い剛性を持った棒を1光年の距離を設置して、片側を押すと、
反対側で見てる人が、その棒が飛び出るのを見れるのも、
1年かかるのかな

剛体があったら一瞬で「押された」という情報は伝わるんだろうけど、
現実的には無理なんかな
79名無しのひみつ:2007/10/06(土) 20:30:38 ID:xZ1i+DNw
850年後つーと、返事を待つまでもなく向こうの惑星に行けてるかもな。
80名無しのひみつ:2007/10/06(土) 21:28:31 ID:6XPtFvYm
>>78
どんな物体でも「分子」で構成されており
分子の間を情報が伝わるのは「音速」以下でしかない。
81名無しのひみつ:2007/10/06(土) 21:41:29 ID:0IQ6q8Ch
「た っ た 424光年、 た っ たの!?」
 
スレタイ見た瞬間、思わずつぶやいた。
 
 
次の瞬間、地上(ここ)の技術レベルを振り返り、

うかつだったと気づいた。 orz
82名無しのひみつ:2007/10/06(土) 22:13:46 ID:6HgRC6vA
423年前に重力崩壊して地球に移住してきたんだ。
この星から観察できるのもあと1年だよ
83名無しのひみつ:2007/10/06(土) 22:43:12 ID:rjVmPAMl
この中で「ほしのこえ」見たことがある香具師手を挙げろ
84名無しのひみつ:2007/10/06(土) 23:03:34 ID:yq8RaQHb
ノシ
アニメとしてはあれだったが。

ところでこれで俺らも「宇宙人」になれるのか…感慨深いな。
85名無しのひみつ:2007/10/06(土) 23:47:31 ID:nIslmH6L
周囲の物理法則書き換えればワープも可(ry
86名無しのひみつ:2007/10/07(日) 02:12:33 ID:XSvzVmos
>>83

新海誠はすごい
87名無しのひみつ:2007/10/07(日) 02:48:28 ID:rz1OqLym
SFファンとしては・・・・
モノリスを造って何とかその星に撃ち込んで欲しい。
地球人の手で、新たな星の生物を知的生命体に引き上げる事ができたら・・・・・。

いや、まあ、原作にあったような万能機械は無理でもさ。
映像によるイマジネーションの喚起や、磁力異常、地球を指し示す電波とか、それくらいは出来そうな気がする。
88名無しのひみつ:2007/10/07(日) 03:59:05 ID:tkgXTAEh
>>87
傲慢で浅はかな考え方だね。
さすがSFファン。
89名無しのひみつ:2007/10/07(日) 12:08:00 ID:ZocD3IF+
^^
90名無しのひみつ:2007/10/07(日) 18:29:03 ID:lTyudzIi
生命誕生までウン十億年とか、火星を寺フォーミングした方が早いわ。
1000年もあればできるだろ。
91名無しのひみつ:2007/10/07(日) 21:09:41 ID:Z+J4XlJF
地球外生命の可能性が高くなったって事だろうけど
時間と距離(空間)が大きすぎて遭遇する可能性はゼロってことだね
92名無しのひみつ:2007/10/08(月) 03:20:05 ID:53p24TjS
もしかしたら地球の存在を知っている(知っていた)地球外生命体もいるのかもね
93名無しのひみつ:2007/10/08(月) 03:35:02 ID:rKwY3zYc
宇宙人に会いたいな
94名無しのひみつ:2007/10/08(月) 03:48:54 ID:0BX3jdRv
>>83
なんか知らないけど ノシ
95名無しのひみつ:2007/10/08(月) 03:55:19 ID:Y1RQ39vo
科学なんてのは人が発見し認識した物理現象を
文字や数学を使って単純化して表現してるにすぎない。
この広大な宇宙には我々人類がまだ知らない未知の
現象数限りなく我等人類によって白日の下にさらされる
その日を待ちこがれている。宇宙で唯一神から選ばれた
人類のみがその神の英知を紐解くことができるのだ!
96名無しのひみつ:2007/10/08(月) 04:13:35 ID:8/Ati0tH
でももうないんでしょ?
97名無しのひみつ:2007/10/08(月) 04:33:03 ID:zdfggSUd
>>96が行って見てくればいい
98名無しのひみつ:2007/10/08(月) 08:41:08 ID:SKsaWxfv
その惑星に向かってエロビデオを発射しよう
99名無しのひみつ:2007/10/08(月) 09:35:31 ID:FhJc6B9c
こういうのは言ったもの勝ち。
10億年後に外れててもそんな昔の人のたわごとをだれも責めない。
100名無しのひみつ:2007/10/08(月) 13:16:43 ID:+X03FtWB
>>98
宇宙人が見てもエロイと思うかどうか…
宗教の儀式のビデオと思うか
格闘技の教則ビデオと思うかもしれないw
101名無しのひみつ:2007/10/08(月) 14:56:32 ID:8CUcZEfX
はぁ〜
バカばっかりのこんな星よりそっちの星に行きてーよ俺は
102名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:01:25 ID:BaKA+ZEK
>>101
行ってらっしゃい
103名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:32:08 ID:GtbjBDiP
こーゆう話しを聞くと
たらふくメシを食べたくなるな。

104名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:39:26 ID:a/v1HB+F
99は凄くいいこと言ってる
105名無しのひみつ:2007/10/08(月) 18:53:57 ID:2xwJ6uZ9
ちなみに今の探査機の速度で424光年先に到着するのは
38億年後

これ豆知識な
106名無しのひみつ:2007/10/08(月) 20:05:48 ID:2IkdGBD0
播種船の建造はまだかね?
107名無しのひみつ:2007/10/08(月) 20:43:37 ID:wJo+FhoO
>>105
結構、丁度いいかもだ、38億年前の異性人からのメッセージ
おらwktkしてきたぞ
108名無しのひみつ:2007/10/08(月) 21:18:40 ID:/XfSDCgN
ボイジャー1号が現在およそ秒速17Km、光速が秒速30万Kmだから大体17647分の一強
1光年あたり1万7千年位ならそんなにかからん
109名無しのひみつ:2007/10/08(月) 22:08:13 ID:DigSpsd6
>>35
銀河同士の衝突といっても星がぶつかるなんてまれ。

星間ガスどうしがぶつかって夜空はにぎやかにはなるだろうけど。
110名無しのひみつ:2007/10/08(月) 23:29:31 ID:OnXaQI29
>>109
銀河の衝突って言っても密度が希薄だから
1kmはなれた1cmの物体に衝突するくらいの可能性しかないとか?
111名無しのひみつ:2007/10/08(月) 23:44:46 ID:CxtdzBMR
おおお!光の1000倍の速度で行けば、4,5ヶ月で到着できるということか!
112名無しのひみつ:2007/10/09(火) 00:14:38 ID:7Jfig+9v
>>111
一億倍ならあっという間だよ
113名無しのひみつ:2007/10/09(火) 00:15:44 ID:d3u5oPcK
38億年も故障しない探査機を作るのがまず無理だな。
114名無しのひみつ:2007/10/09(火) 00:27:21 ID:+2uDArqk
あと1万年ぐらい人類が繁栄してもまだ太陽系から出れてなさそうだw
115名無しのひみつ:2007/10/09(火) 10:46:59 ID:RVH4A4q6
ガニメアンやテューリアンの技術ならあっという間だよ
116名無しのひみつ:2007/10/09(火) 11:31:44 ID:/7No0S8n
星を継ぐものシリーズは宇宙戦艦ヤマトなみのアホSFw
幸福の科学エル■カンターレ大川隆法ワープ航法航行連達手段&超光速航法科学技術能力全般で宇宙戦艦ヤマト観たいに宇宙空間完璧旅行
118綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/09(火) 13:05:48 ID:/ZUGb5LV
(*゚ロ゚)おはモス
俺そこでも人気者になれるだろうか?
119名無しのひみつ:2007/10/10(水) 00:47:06 ID:yfKkylnQ
こうなったら人間の卵を開発しろ。それを地球型惑星に打ち込め。
120名無しのひみつ:2007/10/10(水) 06:16:49 ID:DSvT8lxw
121名無しのひみつ:2007/10/10(水) 14:17:46 ID:fM8oEBlp
人類もかつて他の星から移住してきたからな
また移住先ができた
122名無しのひみつ:2007/10/10(水) 15:06:06 ID:RNBFwI8I
次の移住先では宗教とか超自然現象とか非科学的な事は排除できるといいな
123名無しのひみつ:2007/10/10(水) 15:41:04 ID:V5+JEbYr
このつぎボイジャー型の探査衛星を打ち上げたら、太陽系を離れたあと、
エネルギーが尽きてもこういう惑星が最終地点だったらいいな。
まっコンタクトが取れるはずはないけどさw
124名無しのひみつ:2007/10/10(水) 17:04:34 ID:FBUXB8Um
>>122
つまり、人間は連れて行かないということ?
125名無しのひみつ:2007/10/10(水) 21:08:21 ID:PR3uy1x0
>>124

無宗教の人間(科学を信じる人)だけが選ばれる
ってことでは?
126名無しのひみつ:2007/10/10(水) 21:13:32 ID:wwbQdZ9B
そんな世界が訪れるように、毎日神様にお願いしています
127名無しのひみつ:2007/10/10(水) 21:15:45 ID:w8aac5eF
>>125
そんなヤツいるのか?
日本だと道徳や神道の影響を受けている人間は総アウトだぞ。
128名無しのひみつ:2007/10/10(水) 21:34:10 ID:5AB1iWim
宇宙人には手に生殖帯あると仮定すると、
普通に握手してるシーン流れただけで発禁ものだな。
129名無しのひみつ:2007/10/10(水) 22:27:52 ID:wwbQdZ9B
>>128
ものすごいキレイな形や色だったらどうしよう
130名無しのひみつ:2007/10/10(水) 23:30:47 ID:PR3uy1x0
>>127

科学vs信心 で決めるって事では?

131名無しのひみつ:2007/10/11(木) 01:19:45 ID:Z6XlPyuS
アメリカがなんで強いのか考えもしないんだな
132名無しのひみつ:2007/10/11(木) 01:20:54 ID:3egYA8WR
>>131
肉とコーラのおかげだろ?
133名無しのひみつ:2007/10/11(木) 01:56:50 ID:yIC6jNCh
もう一つの生命が発生するとして、
こんだけ離れた二つの惑星間では友好な関係にならないと思うね。
134名無しのひみつ:2007/10/11(木) 02:04:08 ID:wEMlq1vU
どこでもドアを43個並べれば簡単に行けるな。
135名無しのひみつ:2007/10/11(木) 08:01:54 ID:o82gl2mj
>>127
吉本隆明の意見では神社のお祭りの夜店で買いものしたらOUTだとさ
団地の盆踊りもダメでしょう
〜祭りって付いた時点でダメだと思うけど
その延長で行くと機械の初号機が動いた記念でみんな集まるようではNG
本当に科学しか信じない人間てのはまだ存在しないんじゃないかな
136名無しのひみつ:2007/10/11(木) 08:29:37 ID:nKFy9nJu
>>122は星を継ぐ者ネタ
137名無しのひみつ:2007/10/11(木) 10:17:58 ID:IaED1bC0
無神論者とか言う奴が受験の時など
「神様〜〜どうか受かりますように」って神社へ行ってたりするんだよね
138名無しのひみつ:2007/10/11(木) 10:31:06 ID:lrU45Hxo
科学信仰なんてもんはソ連がやろうとして失敗した眉唾もんだ
139名無しのひみつ:2007/10/11(木) 10:57:53 ID:AAJUmTdK
よく考えたらめちゃくちゃ近いやんけ。
宇宙規模では億光年なんていうのがよくある話。
これは、素の、生の、単なる「光年」だぜ。

あとは、高速宇宙船が開発されれば
光速に近づけば近づくほど宇宙船の中で流れる時間も
遅くなるから、死ぬ前にたどり着けるぞ!
140名無しのひみつ:2007/10/11(木) 11:08:39 ID:J/sxucUM
>>137
無神論者なら行かないと思うぞ
俺もばかばかしいので願い事をかけたことはない
141名無しのひみつ:2007/10/11(木) 11:20:19 ID:Itrlthri
神などおらぬわ!などと頑なになるヤツは無神教の狂信者です
142名無しのひみつ:2007/10/11(木) 11:30:16 ID:AAJUmTdK
>>141
なんかええなその台詞。
143名無しのひみつ:2007/10/11(木) 11:43:22 ID:0cFWM6C3
>>1
ありゃ、見つかっちゃったか。ちょっとビックリだな。
これ、オレが今建造中の別荘惑星なんだよね。完成まで、そんな時間かからないよ?
あと30年ぐらい。生命も移植するから、独自の生命体誕生は無理かな。
なんか新種が誕生しても、あくまで地球生物体系の延長だし。

行き来は簡単だよ?テレポートで一瞬で行ける。オレのテレポート能力って、
距離の限界は無いっぽい。実はオレ、飛鳥時代の生まれなんだけど、一度
銀河中心部ってどんな感じなのか、テレポートしてみたんだ。したらなんか
空間歪むぐらいの重力嵐で、怖くなって10秒ぐらいで帰ってきたら、なんか
地球は20世紀になってて日本は白人に占領されてて、かなりビックリしたおw

別荘惑星作り始めたのはそれからだねー。最初に造った星には、移住しようと
誘ったり、あっちで増えたりで、もう人口300万人ぐらいになってる。
みんなも移住する?移住したい人いる?地球で作ってるものは、あっちでも
作ってるから、そんなに不便ないよ。あっちにももちろんインターネットはあるけど、
残念ながら地球のネットとはリアルタイムで繋がってないから、その点では
ちょっとキツいかなw 地球との往来は、オレがいちいち一緒にテレポート
しなきゃならないから、いったん移住したら3年に1回ぐらいしか地球にこれない
ってのも、精神的に不便な点かな。

それでもいいって人は、移住希望受け付けるよ?
144名無しのひみつ:2007/10/11(木) 12:59:56 ID:cHysVzbo
(´Д`) …遠すぎる。
145名無しのひみつ:2007/10/11(木) 14:17:16 ID:pF7Jgw4t
宇宙船に俺とエリカ様を冷凍して乗せて、
ちょうどこの星に着く頃に解凍してくれ。
で、おまいらの子孫がこの星に着く頃までに
俺とエリカ様の子孫で大繁栄させておいてやるよ。
146名無しのひみつ:2007/10/11(木) 15:11:38 ID:2iNzQ3Q2
ルクシヲン、ヱクセリヲン、スーパーヱクセリヲン、ヱルトリウムはマダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
147名無しのひみつ:2007/10/11(木) 15:14:11 ID:SjGjBdc4
>>146
あんたはビバップ号の冷蔵庫の中。
俺様はUPLの宇宙戦艦ゴモラ&超宇宙戦艦■大ゴモラ零号&銀河鉄道ソドム&機動戦士ソドムで行きたい
149名無しのひみつ:2007/10/11(木) 15:30:27 ID:KZ42EdTx
トールハンマーまだ?
150名無しのひみつ:2007/10/11(木) 15:34:49 ID:ST+FEPsc
撃てー!

あそこらへんに
151名無しのひみつ:2007/10/11(木) 19:00:47 ID:88Rit72B
>>135
それだと、お花見もアウトだな。
花火もアウトだわ。

無心教になりたければ、新天地に住むしかないが、
一人身で病気になったりすると辛いぞ。
152135:2007/10/11(木) 21:16:18 ID:CfSqMhfU
>>151
一神教のようなガチガチな宗教は遠い未来には無くすことが出来るかもしれないけど
神様と直接関係ないようなお祭りや儀式は無くせないだろうね

この前叔父の葬式が有って、無宗教形式ってのでやったけど、
葬式っていう儀式自体は生き残った人のためのものだから無くせないんだよね
153名無しのひみつ:2007/10/12(金) 04:03:31 ID:2UtRbtt0
>>137
行ったことないよ?
154名無しのひみつ:2007/10/12(金) 14:17:18 ID:qM46KXsH
「神様w 幽霊www そんなもんいる訳ないだろ、お前らバカか?」
と言ってた先輩が、肝試しの時に猛ダッシュで逃げだして
墓石に激突して骨折したなw

個人的には、夜のお墓は温かい感じ神社は冷たいかんじで
お墓もちょっと怖いけど、ダントツで神社が怖いよ
155名無しのひみつ:2007/10/14(日) 10:05:06 ID:CxpjI+Xh
>>145
船内で「あなたとだけは絶対にイヤッ!」って言われて落ち込んでるお前が見えますw
156135:2007/10/14(日) 11:29:49 ID:+YqC/hEs
>>154
前いた会社にサティアンと呼ばれていた科学実験室跡があって空き家になってたので倉庫代わりに使ってました
最初は電気付けても恐かったですが、慣れれば非常出口案内灯以外真っ暗でも歩けるようになりました
小さいころ闇が恐かった自分を思い出すと成長したなと思っていたのですが
大雨で浸水して床が濡れているのを知らずに歩いてこけそうになったときは死ぬほど恐かったです

あれ、全然関係ない話になってる
157名無しのひみつ:2007/10/17(水) 02:05:26 ID:LCp65A0L
俺流の怖い肝試しの仕方
・友達と肝試しとかだと雰囲気的に怖くない。だから一人でお墓とか神社に出かける
・街灯などのない暗いところがおすすめ。あまり人工的だと怖くない。竹やぶとかあると○
・まっくらな所で、闇の中に何かいると頑張って思い込む
・たまに本当に何かいて、死ぬほどビビる
158名無しのひみつ:2007/10/17(水) 03:33:15 ID:2LO6J18e
宇宙は相変わらずヤバいな
159名無しのひみつ:2007/10/17(水) 03:38:04 ID:3HzEDvTi
ちょっとスターゲイト使って行ってくるわ
160名無しのひみつ:2007/10/17(水) 03:53:51 ID:tPLNAcVn
この星は奇跡でできているんですね
161名無しのひみつ:2007/10/17(水) 03:58:12 ID:8ZPJ5jxJ
分かるわけないっつうの
162名無しのひみつ:2007/10/17(水) 10:31:18 ID:go6uVrc2
餅つけwwwwwwwwww
163名無しのひみつ:2007/10/17(水) 10:36:26 ID:F3Ec4el3
>>160
恥ずかしいセリフ禁止!!
164名無しのひみつ:2007/10/17(水) 11:14:33 ID:PEnh2kD0
スレタイ見て凄く近くにあったんだと思った
この感じなら生物のいる惑星なんて結構ありそうだね
165名無しのひみつ:2007/10/17(水) 12:26:29 ID:Pg3IDQXd
424光年って遠すぎだろ
166名無しのひみつ:2007/10/17(水) 12:40:11 ID:RMt4rg18
宇宙での距離と言えば何万光年が常だろ
167名無しのひみつ:2007/10/17(水) 13:02:21 ID:cmHCsbFG
>>163
あらあらうふふ
168名無しのひみつ:2007/10/17(水) 13:21:20 ID:LFu5Klyw
相変わらず宇宙は桁が凄いですね
169名無しのひみつ:2007/10/17(水) 13:31:17 ID:xH3gIPXR
>>22
それなんて スターシップトゥルーパーズ?
170名無しのひみつ:2007/10/17(水) 13:40:34 ID:ZCZ+MQ8K
>この惑星が地球に似た進化をとげるとすれば、恐竜などの複雑な複合生物が現れる
>までには、そこからさらに20億年ほどかかるとされる。

木星型惑星の軌道が適切な距離にあって彗星や小惑星の衝突を減らして、
巨大な衛星の重力によって自転と軌道の安定と潮の満ち干を得て、
巨大な鉄の核を中心とする磁気圏が宇宙線をさえぎって、
季節を生み出すほど自転軸が傾いていて、
プレート・テクトニクスによって炭素が循環していて、
恒星の紫外線が水分子を分解してできるオゾン層が
紫外線から陸上生物を守るのに足る海があって、
気象を発生させるに足る陸地があって、
1回目の海面氷結(雪玉地球)で真核生物が発生して、
2回目の海面氷結で多細胞生物が発生して、
数千万年ごとに彗星か小惑星が衝突して
大量絶滅によって進化を袋小路から解き放つ確率はなんぼやろ
171名無しのひみつ:2007/10/17(水) 14:04:14 ID:Ms6FOT40
まだ近い方じゃないの?
172名無しのひみつ:2007/10/17(水) 14:11:15 ID:jrdjkdol
なんで生命誕生には水が必要と決め付けてるのか疑問

173名無しのひみつ:2007/10/17(水) 14:48:37 ID:qUGgGTwu
かなり近いんじゃないの?
174名無しのひみつ:2007/10/17(水) 15:08:32 ID:+P0xS5P9
8000年過ぎた頃から〜♪
175名無しのひみつ:2007/10/17(水) 22:02:03 ID:VXGb7IMI
宇宙の地平線が130億光年
しかしその先もまだあり宇宙は1000億光年くらいの広さで今も膨張を続けているとの事
176名無しのひみつ:2007/10/17(水) 22:21:06 ID:RS5Pe1FH
宇宙の果てってどんなんだろ
考えれば考える程わからなくなってくる
または常識を覆して“宇宙”には始まりと終わりは存在しないんじゃないか?(説明できないが)と最近思う
177名無しのひみつ:2007/10/17(水) 22:28:33 ID:4BTKLdZP
太陽系が出来る素となった、超新星爆発を起こした赤色超巨星に思いを馳せる。
名前も付いてないよね。
178名無しのひみつ:2007/10/17(水) 22:41:42 ID:zsY+uySJ
宇宙には知的生命は存在しますか?
「んーわからんねー。地球でさえ存在してないからねー。」
179名無しのひみつ:2007/10/17(水) 22:47:39 ID:yszPf/VB
>>176
にんげんレベルの脳では理解出来ないんだよ
180名無しのひみつ:2007/10/17(水) 23:03:14 ID:5a+UqZY5



長寿と繁栄を


181名無しのひみつ:2007/10/17(水) 23:09:39 ID:fj3BrNUl
今から歩いて行ったら、着いたころに地球みたいな惑星が出来てるかもな
182名無しのひみつ:2007/10/17(水) 23:31:52 ID:DEMjGYwd
ちょっくら瞬間移動で行ってきたけど。すげー信じられないくらい。
未来的だった・・。今の技術がちっぽけ二感じだ。
183名無しのひみつ:2007/10/17(水) 23:37:44 ID:lw13vjQ3
昔、音速の壁は超えれないと言う科学者が
結構いたな。
光速の壁ももう少しだ!
184名無しのひみつ:2007/10/17(水) 23:41:25 ID:lw13vjQ3
考えてみたら、ビックバンなんてあるわけないよ。
185名無しのひみつ:2007/10/18(木) 00:24:02 ID:cOOOfmGB
無(エネルギーの揺らぎ=真空:物質が存在するための空間がない、時間がない、つまり時空がない=いつからあるとか、その果てはという疑問は通用せずに、ずっとあって、空間がないから果てもない)↓
インフレーション(マルチバース=宇宙は他にも沢山ある)↓
ビッグバン↓
現宇宙↓
地球
FA
186名無しのひみつ:2007/10/18(木) 03:55:59 ID:MLVkTkBF
実は地球が出来た時、別の惑星の生命体が遺伝子を飛ばしてて、それで出来たのが地球。
そして、元の星は滅んだ。

地球も今回発見した星に遺伝子送って、滅ぶ。

その繰り返しだったりして。
187名無しのひみつ:2007/10/18(木) 05:58:15 ID:VrbevXfF
未来の人類の住みかがそこにはあるわけですね
宇宙船にはエイズ患者ややばいやつは乗せない
188名無しのひみつ:2007/10/18(木) 09:02:21 ID:xOzyXXc9
地球もはるか昔 こんな風に言われてたかも
189名無しのひみつ:2007/10/18(木) 09:13:37 ID:lZQ7xrtt
次生まれる時はその星がいいな。40億年後くらいに。
いや、恐竜的なのに襲われちゃヤダから60億年後くらいで
190名無しのひみつ:2007/10/18(木) 09:37:25 ID:hzCM1ayp
300000×3600×24×365×424キロか
いくらですか
191名無しのひみつ:2007/10/18(木) 09:39:48 ID:nya9TCfY
今すぐ探査機を送るべきであります!
192名無しのひみつ:2007/10/18(木) 10:28:21 ID:XcughoQF
放射線やデブリでダメージを受けないようにガチガチに装甲かけてクルー全員を凍らせてゆっくり飛んで行ったら到着する頃には出来上がってるんじゃない?
193名無しのひみつ:2007/10/18(木) 14:09:27 ID:NKewOfJI
うちゅーはまるいですか?
194名無しのひみつ:2007/10/18(木) 16:52:46 ID:5xnPw1pk
【人類オワタ\(^o^)/】シベリアの永久凍土層から”遊星からの物体X”が発見される★2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1192541147/
195名無しのひみつ:2007/10/18(木) 17:17:47 ID:zsFHV6jg
>186>188に感動
196名無しのひみつ:2007/10/19(金) 17:59:34 ID:Dvb+lzQS
亀レスだが>>172
現状の「生命」の定義

1.新陳代謝
2.自己複製
3.細胞膜 ←コレが問題


いつまでも古い定義にしがみついてるから、
これから先、人類が深宇宙に進出するようになったら困るだろうねw

197名無しのひみつ:2007/10/19(金) 21:39:09 ID:P13bv2Z7
>>196
4.「いつかは死ぬ」こと

これも入れようよ
198196:2007/10/20(土) 02:25:59 ID:JY8Bpurz
>>197
だから「生物学会における現在の定義」なんだって。
私にそんなこといわれたって困る。
199名無しのひみつ:2007/10/20(土) 13:07:23 ID:hb/hHyuM
侵攻しようぜ!
200名無しのひみつ:2007/10/20(土) 19:53:16 ID:UHMVWZ+R
同じ条件の星を見つけても、文明がある時期ではないかもしれん…

そう考えると、宇宙人に会うのは無理なんかな…
201名無しのひみつ:2007/10/20(土) 20:06:16 ID:eyMOw4K/
地球での「文明」も、伝説を含めてもまだ出来てから1万年だからね。
202名無しのひみつ:2007/10/20(土) 20:08:51 ID:reGZuzI6
この惑星の形成が完成するにはあと1億年、
さらに藻などの生命体が発生するには10億年の時間が必要






直接行ったほうがはえーーーーーよ
203名無しのひみつ:2007/10/21(日) 22:30:35 ID:VHlOvBin
ぼくらの
204名無しのひみつ:2007/10/21(日) 22:49:51 ID:R5DtlyhB
424光年が短い方だと思える宇宙だが実際はとてつもなく永いんだよな
無限と思えるくらいに
205名無しのひみつ:2007/10/22(月) 00:49:15 ID:ilqpoPcJ
そこで『どこでもドア』ですよ
伝説巨神イデオンのディメンションスペースDSドライブ
207名無しのひみつ:2007/10/22(月) 05:49:26 ID:aKMqewZP
もし地球が駄目になってこの星に移住するとしたら何世代も宇宙船の中で誕生と死を繰り返すのかな

つまり到着まで宇宙船が小さな地球みたいに
208名無しのひみつ:2007/10/22(月) 09:04:56 ID:F0P/N3s7
なんという宇宙船地球号
209名無しのひみつ:2007/10/22(月) 13:11:15 ID:W6uDbH9M
>>205
どこでもドアの有効距離は3光年。
さらに地図データのないところでは使えない。
210名無しのひみつ:2007/10/23(火) 02:23:12 ID:/oCr1vZk
>>207
そんなことせずに地球ごと移動させればいいだろ
211名無しのひみつ:2007/10/23(火) 10:36:42 ID:W8e44RxL
近いのか遠いのかわからないよ・・・;;
212名無しのひみつ:2007/10/23(火) 10:48:33 ID:AqbPUZt/
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/

213名無しのひみつ:2007/10/23(火) 10:49:18 ID:m6rG5rxp
いや〜本当、今、この地球、この時代、、この瞬間を生きてるってすごい事なんだな〜
214名無しのひみつ:2007/10/23(火) 19:40:11 ID:v9MxS+Wg
>>211
光速の10%で飛行する宇宙船ができたとして4240年かかる。
(加速減速は考慮してない)

それだけの時間があればテレポ技術とかできてるかもしれない
215名無しのひみつ:2007/10/23(火) 22:30:18 ID:PyyU7enT
銀河系の外に銀河系のようなものが宇宙には1000億個もあるのに
銀河系の1%も写せない現代科学w
216名無しのひみつ:2007/10/23(火) 23:48:16 ID:hKNZD8MP
なんというロマン
217名無しのひみつ:2007/10/24(水) 00:44:45 ID:RABfFrkI
>>215
逆に考えるんだ。
「宇宙が広大すぎる」と考えるんだ。
218名無しのひみつ:2007/10/24(水) 09:51:44 ID:RfC9v99D
実際に光速に近い速度で移動できるなら424年はかからないんじゃ?
いやまぁ外からみればかかるんだけど、その、ウラシマ効果?ってやつ?
219名無しのひみつ:2007/10/24(水) 10:08:49 ID:nwqzqbco
ここまで宇宙ヤバイなし

ていうか宇宙もいいけど個人的にチタマの海底が知りたい
220名無しのひみつ:2007/10/24(水) 17:33:42 ID:jVA/wnEg
宇宙空間を歪ませればワープできる
221名無しのひみつ:2007/10/24(水) 18:09:34 ID:8ISGzgIw
一般相対性理論で考えることを常識とするなら、その地球に似た星は過去の地球という事になるが意味解るよな?

んん?おまえら
222名無しのひみつ:2007/10/24(水) 20:55:05 ID:8qZr3wbX
光の速さで明日へダッシュだ!
223名無しのひみつ:2007/10/25(木) 00:04:06 ID:HO7vI6/X
>222
若さ 若さって何だ?
224名無しのひみつ:2007/10/25(木) 00:11:18 ID:IkL/z9Ko
300000×3600×24×365×424=4,011,379,200,000,000km
225名無しのひみつ:2007/10/25(木) 19:10:20 ID:uaU/QwbO
>>224
4千兆キロ?
226名無しのひみつ:2007/10/25(木) 20:24:14 ID:Y/KUIly4
生命の発生や進化に10億年とか20億年とか試算しているけど、その時間が”必要”なわけじゃないだろ?
どれくらいの時間で発生するかどうかは状況+運次第なのだから、計算なんて出来ないと思うのだが
227名無しのひみつ:2007/10/29(月) 23:46:56 ID:IRu8E+Bz
まぁ、なんだ。

色々難しいことを考えたところで、

地球という環境で生まれた生物が地球を離れて
生きるってことは、ちと無理しすぎな気がするな。

228名無しのひみつ:2008/01/28(月) 22:29:10 ID:tJg1p1BC
ヴォイジャーでも5ヶ月以上かかるのか…
229名無しのひみつ:2008/01/28(月) 22:32:22 ID:fK1UMwj/
ウミにお船を浮かばせて行ってみたいなよその星
230名無しのひみつ:2008/01/29(火) 00:37:01 ID:CCQlDEZk
ロマン溢れるニュースだったがおまえらの投げやりさにワロタw
231名無しのひみつ:2008/01/29(火) 00:46:59 ID:mtl/daXp
>>223
振り向かないことさ!
232名無しのひみつ:2008/01/29(火) 01:16:33 ID:j3RFU08T
重力も同じでないと住めない。
233名無しのひみつ:2008/01/29(火) 02:03:45 ID:2VPtT5Lx
地球を基準とした理論が通るとは限らなくないか
すでに文明があるかもしれない
移住者とかいるかもしれない
驚異的な適応力がある
生命体がいるかもしれない
234名無しのひみつ:2008/01/29(火) 02:13:03 ID:ZrRW7IiX
>>226
「運」ってww 
235ニコちゃん略:2008/01/29(火) 02:16:08 ID:lh9obIEt
タコに似た生物が立って歩いているはずだ!

間違いない!
236名無しのひみつ:2008/01/29(火) 02:26:05 ID:tTZhxEkq
>>226
不思議なことに全て計算で出ます
237名無しのひみつ:2008/01/29(火) 02:36:12 ID:ZrRW7IiX
つまり地球が太陽に転がり落ちる前には住める惑星になる?
238名無しのひみつ:2008/01/29(火) 02:38:35 ID:Dfj0Dp2c
お!意外と近いやんっ!424光年だろ?・・・・・。あ!でも光に近い速さでロケット飛ばせば・・・・・・うん、無理だ
239名無しのひみつ:2008/01/29(火) 02:55:52 ID:k9D5b9wG
あと1000年もあれば、光速以上出せる宇宙船で楽勝でその星に行けそうだけどな。
人類の進化スピードは恐ろしいし。

240名無しのひみつ:2008/01/29(火) 03:06:02 ID:4oYw94zC
まったくの素人の質問に答えてくれ。
宇宙では一度動き出した物体は加速し続けるんだっけかな?
だとしたら光の早さもそのうち越えるの?
それから、速度の限界値ってあるの?
241名無しのひみつ:2008/01/29(火) 06:33:51 ID:yqG8kXaK
何にも力がかかっていないのに、加速し続けるわけがない。
太陽系内で、惑星の影響がないとしても太陽の重力の影響で、減速し続ける
242名無しのひみつ:2008/01/29(火) 06:44:29 ID:GfqXniSp
>>240
加速し続けても速度が光速に近付くにつれ重くなり、
光速で無限大になるから光速は絶対に超えない。
243名無しのひみつ:2008/01/29(火) 07:47:08 ID:sz4uSGS/
宇宙船の中で世代交代させながらその惑星に行こうぜ!
244名無しのひみつ:2008/01/29(火) 08:25:50 ID:RLoik8WI
>>210

天才
245名無しのひみつ:2008/01/29(火) 11:39:58 ID:dmz9XEaG
>>244
よぉ、ゆとり
246名無しのひみつ:2008/01/29(火) 11:51:13 ID:Awin7GvJ
じゃあ重力制御装置作ればいいじゃん
247名無しのひみつ:2008/01/29(火) 11:51:26 ID:jaGwScAz
>>244
太陽も持って行かないと寒くて大変だけどな。
248名無しのひみつ:2008/01/29(火) 12:00:22 ID:w5dzNTgl
とにかくできるだけ早く他の惑星に住めるようにしないとダメだよ。 
それもかなりの広範囲に散らばらないとダメ、火星やエウロパとかそんな近い段階じゃなくてさ。 
もしかしたら太陽系全部を飲み込む程のブラックホールが発生して全て飲み込まれてせっかくここまで進化して宇宙を解明しても全部パァになっちゃったらいたたまれないだろ。 
そしてまた別の惑星で知的生命体が発生してものんびり進化して宇宙の謎を解明する前にまたブラックホールや星の寿命によって全部パァになっちゃったりしてって、何回繰り返すんだよ。
いいところまでいってもいつも無駄に終わるなんて悲しすぎるだろ。
249名無しのひみつ:2008/01/29(火) 12:55:04 ID:mV/b6GZ9
>>242
光の速度をもってしても抜け出せないブラックホールから
重力だけは伝達されるのってどういうこと?
重力の伝達は光の伝達よりも速いってこと?
250名無しのひみつ:2008/01/29(火) 18:02:39 ID:hmpVuJ/7
>>249
お前頭良いな
251名無しのひみつ:2008/01/29(火) 21:45:54 ID:0uDOjDr9
重力の伝播速度にはついては今の科学ではこれといった結論は出ていない。
ただ、重力は空間のゆがみから生じるわけだから、重力を光と同等に扱えない。
重力を媒介するとされている粒子の存在も予想されてはいるが、観測されていない。

というか、現行の理論でブラックホールや光を完全に説明できているわけではない。
むしろ、それらの特徴的な性質を説明できるから理論として研究されているだけであって、
全ての現象を把握するには至っていない。
252名無しのひみつ:2008/01/29(火) 23:11:10 ID:mV/b6GZ9
Wikiによれば、
重力波とは、一般相対性理論において予言される物理現象の一つであり、
時空の曲率(ゆがみ)の時間変動が波動として光速で伝播する現象である。

とあるから、やはり光の速度を超えるものとしては考えられないわけだよね。
もし重力により発生する空間のゆがみが光の伝達速度を超えるものならば、
それを使った超光速通信や超光速移動も考えられるんじゃない?

それともブラックホールはその名のとおり暗黙の了解なのかな?
253名無しのひみつ:2008/01/29(火) 23:41:06 ID:FalTIVu3
>>249
重力波だけ重力の影響受けないって可能性もある
254名無しのひみつ:2008/01/30(水) 01:33:18 ID:qGowqb9d
ブラックホールの特異点寸前で電磁波や熱も放出しているのだから、重力も同様。
そして、重力波も時空の波なので干渉しあう。
255名無しのひみつ:2008/01/30(水) 01:39:36 ID:Z0hyWrk/
重力なんて幻です別の力の産物です
256名無しのひみつ:2008/01/30(水) 02:09:46 ID:xHOqDRRj
じゃ、ちょっと424光年先まで見てくるか。
もちろん10億年後のな。
時間とか距離とかは物理的制約に過ぎないから。
ボクみたいに精神世界に足を踏み入れた人なら、関係ないしw
257名無しのひみつ:2008/01/30(水) 03:11:21 ID:HlGWByrH
>256
おまえはとりあえず就職先をさがしたほうがいいだろう がんばれ
258名無しのひみつ:2008/01/30(水) 12:01:02 ID:tknAVBnX
恒星は自ら輝くので観測できると思うけど、
何光年という遠い、地球のような星はどうやって観測するの?

で、宇宙全体を100としてどの程度観測(例えば50とか)してHD113766を見つけたの?
観測できないHD113766のような星は他にもあるのかな?
259名無しのひみつ:2008/01/30(水) 12:05:43 ID:tyJ78NPg
>>257
がんばれって言うなw一番人を傷付けやすい言葉だぞ。
260名無しのひみつ:2008/01/30(水) 12:10:07 ID:Y5GSchjB
途中ででかいブラックホールがあって次元が屈折していて
実は太陽系の過去が見えている というのはさすがに無理か
261名無しのひみつ:2008/01/30(水) 12:20:35 ID:lao6WGFv
一光年を一時間で進むエンジンをとっとと開発しろ
262名無しのひみつ:2008/01/30(水) 12:28:37 ID:zVc7RFKX
>>261
した
263名無しのひみつ:2008/01/30(水) 14:31:56 ID:O5nfdYkk
てことは反重力エンジンもしくは重力をコントロールするエンジンを作ればブラックホールなんか恐くないばかりか、光速突破も容易いわけね
264名無しのひみつ:2008/01/31(木) 18:33:44 ID:kzqYMawh
光の半分くらいで移動する船なら作れそうだな・・・
100年がかりで加速して、終わりの100年で減速する

10世紀ぐらいかけて別の星に移住だ!

ついた頃には船の中は別の文化で溢れてるだろうな・・・
265名無しのひみつ:2008/01/31(木) 20:44:17 ID:lD3ghj5e
地球に噴射器を取り付けて直接行った方が早くね!
266名無しのひみつ:2008/01/31(木) 21:36:51 ID:vh1awK6u
真田技師長「こんなこともあろうかと俺が「ヤマト」を整備しておいたw」(AA略)
267名無しのひみつ:2008/01/31(木) 21:43:36 ID:emWkXQxU
光の速度で移動するとどう見えるのか、間違ってる書き込みが多いんで
まめ知識として書くけど、見えてる物の光が視界に到達するより早くその場所から移動するんで
本来見えてる場所の光が見えなかったり、まだ見えていない部分の光に先に到達して、見えてしまったり。
ピカソの絵のように歪んだ映像に世界が見えることになります。
268名無しのひみつ:2008/01/31(木) 21:55:28 ID:m/1qQSmk
光より早く移動すれば過去逝きか・・・
まぁ、俺は1年未来に来たトラベラーなんだけれども
269名無しのひみつ:2008/01/31(木) 22:20:39 ID:hpGR546G
微生物でいいから、地球の生命体の種をまくべきだと
思うのは俺だけか?

人間は無理でも微生物ならなんとかなるだろ。
宇宙線のシールドさえしっかりしてれば
1万年あるいは1億年でも。
270名無しのひみつ:2008/01/31(木) 22:24:39 ID:jD2RxTPU
>>269
地球の生物はどっか宇宙からきたっていう説があるぐらいだし
やろうと思えばできるだろうな。
271名無しのひみつ:2008/01/31(木) 22:37:27 ID:KPJ4P+Ix
>>260
こえー
272名無しのひみつ:2008/01/31(木) 22:38:18 ID:97BgQtn1
イエローモンキーとやらの曲で、「光年」を時間の単位として書いてる曲があるらしいな
273名無しのひみつ:2008/01/31(木) 22:55:52 ID:l3Gz97RL
自然界で生命の基礎のタンパク質が形成される
確率って、全宇宙の中の同じ水素原子1個を連続7回ぐらい
引き当てるのと同じぐたいって誰がたって言っていたな。
274名無しのひみつ:2008/02/01(金) 01:42:06 ID:j3dHiqAC
早く人類が移住できる
惑星を見つけないと
地球は人間でうめつくされる
275名無しのひみつ:2008/02/01(金) 06:31:12 ID:2U4Wb+HH
僕たち人類は今度はその星に生まれ変わって生きるんだ
276名無しのひみつ:2008/02/01(金) 09:24:49 ID:EnifYj51
見えるのに行けないまま人類はきえゆく。
277名無しのひみつ:2008/02/01(金) 12:46:28 ID:wRxc5gVi
>>273
アミノ酸までは比較的簡単にできるのにな
278名無しのひみつ:2008/02/01(金) 12:53:23 ID:Jqq2tbRD
イデだ…!
これはイデの力なんだ!!
279名無しのひみつ:2008/02/01(金) 12:55:33 ID:AxrbwqIH
化学反応は1秒間に何回起こってんの?
無限の時間があれば7回連続くらい余裕じゃね
280名無しのひみつ:2008/02/01(金) 13:11:32 ID:dqURG5O5
>>16
281名無しのひみつ:2008/02/01(金) 13:16:36 ID:wIwoXCdk
宇宙船の中で暮らして6世代くらいしないとあちらにたどり着けないのね。
思いっきり近親婚だな。
282名無しのひみつ:2008/02/01(金) 13:27:41 ID:/v5x3gG8
>>279
>>273の真偽はわからないが、これは自然界=地球規模くらいの場所で数億年費やしての確率が
水素原子7回の確率という意味に見える。
たぶん1つのタンパクじゃなく最低限の生命維持に必要な酵素類が同じ場所に生成される可能性で
計算したんじゃないかねえ。


283名無しのひみつ:2008/02/01(金) 13:31:14 ID:AxrbwqIH
なる
284名無しのひみつ:2008/02/01(金) 15:48:25 ID:yFJCq6Zj
>>273
自然界の確率って平坦とは限らないし、異様にバランスがずれていることの
ほうが多い。癌呆の重力乱数というのを知っているか?
285名無しのひみつ:2008/02/01(金) 16:19:41 ID:JOw3Tw+e
100まんこうねんはじかんじゃない・・・
きょりだ・・・
286七氏:2008/02/01(金) 17:15:56 ID:3Y+WwqUp
ちょwww 6世代ってカップラーメン何個ww??
287名無しのひみつ:2008/02/01(金) 17:55:44 ID:/v5x3gG8
>>253
重力波が水面の波だとすれば、重力は水面の傾きのようなもの。
(水面は普通水平と言いつつ川とかはびみょーに傾いている)
でもって、ブラックホールは滝。滝の向こうに波は伝わりようがない。

と、いいかげんなたとえをしてみるテスト。(ブラックホールはちょっと違う気もする)
288名無しのひみつ:2008/02/01(金) 17:56:39 ID:SUCAKHvc
おれの精子を打ち込んで最初の生命誕生
つまり俺は万物の祖になれる
289名無しのひみつ:2008/02/01(金) 18:28:44 ID:AI3R9VEk
>>288
受精卵はどうやって調達すんだ?w
290名無しのひみつ:2008/02/01(金) 18:40:47 ID:/v5x3gG8
まあ受精卵調達ができない>>288はかわいそうということで。

291名無しのひみつ:2008/02/01(金) 18:41:06 ID:/v5x3gG8
>>288
IDがスカだし・・・
292名無しのひみつ:2008/02/03(日) 18:41:25 ID:/E1AMqFd
>>285
タケシのジムのボーイスカウト乙
293名無しのひみつ:2008/02/05(火) 21:36:45 ID:L00PgWFZ
ブラックホールだけは治外法権
光よりも速く重力の影響を及ぼす!
294名無しのひみつ:2008/02/05(火) 22:13:38 ID:DBoVJ5fP
>>263
エネルギーどこから調達すんの?
295名無しのひみつ:2008/02/06(水) 07:59:48 ID:hOc+HDii
江原啓之が念を送れば無尽蔵にエネルギーが得られるだろうが
296名無しのひみつ:2008/02/06(水) 15:00:48 ID:cHaLqlkf
既にその星にはバイド帝国が存在したのであった
297名無しのひみつ:2008/02/07(木) 21:38:43 ID:kQGcPKEE
1億と2千年前から愛してる〜♪
298名無しのひみつ:2008/03/22(土) 19:32:11 ID:bwpOrws/
この太陽系が生まれて間もない頃、何処かの星系の惑星で
「これは生命が生まれる確率が高いぞ!」と騒いでいた異星人がいたかもしれない。

その星系で異星人が文明を築いて2chみたいなものを作り出した時、
40億年前に他の星系の奴らがこんなスレで自分たちをネタにされていた事など知るよしもないなw
299名無しのひみつ:2008/04/15(火) 22:53:00 ID:rN8v5MOU
>>297
歌詞が違う
300名無しのひみつ:2008/04/15(火) 23:12:13 ID:vT3R5WHC
301名無しのひみつ:2008/04/16(水) 08:57:42 ID:D24YIgmE
>>297
♪一億円来い二千円宝くじ買ってきた〜
302名無しのひみつ:2008/04/16(水) 19:43:59 ID:40wn7vOh
>>273
0.78%ぐらいか
303名無しのひみつ:2008/04/17(木) 06:29:25 ID:X8SzwFpp
ちょくら瞬間移動使って見てくる
304名無しのひみつ:2008/04/17(木) 15:38:30 ID:jrn6WwDg
>>303
俺も連れていってくれ
305名無しのひみつ:2008/04/18(金) 22:14:47 ID:WsUDa0yc
ここへ行くには、宇宙戦艦ヤマトかUSSエンタ−プライズ号を作るしかない。
306名無しのひみつ:2008/04/19(土) 13:16:25 ID:d5nxxt5Z
無重力の宇宙ステーションから高速のロケット飛ばせば色々発見はあるだろう
307手軽にいいグッズ、自分に合うグッズ探し!:2008/04/19(土) 14:21:28 ID:IL6ubqsh
「価格.com」というサイト、知っていました?
日常生活の必要なグッズ、ほとんど画像付き、わかりやすい説明付きで、
いろんな種類から手軽に自分に合うグッズ、品物が探せ、
見つけだせます。
新着順、注目順、人気順 というようにピンポイントで
自分に合うすてきな商品が見つけ出せます。
もちろん、価格の比較も簡単にできます。
ぜひ、お気に入りサイトに追加をお願いいたします。

http://kakaku.com/
308名無しのひみつ:2008/04/20(日) 01:10:07 ID:o4jKHhy8
>>307
ダマシサイト
309名無しのひみつ:2008/04/20(日) 04:43:17 ID:asz0vi+C
>>307
ブラクラ注意
310名無しのひみつ:2008/04/20(日) 11:09:24 ID:7gFgxMdB
>>307
本気で公式サイトかとおもった
311名無しのひみつ:2008/04/20(日) 11:17:34 ID:5pmV2K/3
アメリカなんか宇宙に逃げ出していきそうだなあ
312名無しのひみつ:2008/04/24(木) 15:51:42 ID:IL+XvdbK
424光年先に地球に似た惑星……のび太が作った奴だな
313名無しのひみつ:2008/06/18(水) 17:23:20 ID:Wtu0ctjm
http://www.chatran.net/dispfw.php3?_movie/_jean

なぜだか、ずっと、強い女性が好きでした。
それも単純に、アクション系の見た目強い女性、戦う女性が好きで、見ていてスカッとして憧れてしまうのでした。
自分自身は運動神経が鈍くて精神的にも弱く、すぐ落ち込んだりイジイジしやすい大人しめのダメダメタイプだったから、
よけいにそういう女性に憧れたのかもしれません。
http://www.yomiuri.co.jp/junior/articles_2003/030303.htm

――主人公に元気のいい女の子が多いですね。
 自分から一番遠い存在で、書いていて楽しいからでしょうか。
ぼくは気が弱いので、引っ張っていってくれる強い女の子が好きです。
それに、家に閉じこもってばかりいる子では、物語が進展しない(笑)。
ぼくが運動音痴(おんち)だったので、運動神経バツグンの主人公を書くなど、自分にできない夢を登場人物に実現してもらっています。
http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/yohito/040325/index.html
気の強い女性が好きで、自分がリードするのは苦手。寺岡呼人によれば、そんな町田直隆の恋愛関係はミュージシャンの本道らしいんです。
http://blog.so-net.ne.jp/atom_uran/2007-06-05
僕個人は、強い女性が好きです。
僕自身、弱いところもあるので、女性がガンガン強いと、憧れの眼差しで見てしまいます(哀)
http://www.kekkon-j.com/lovetalk/002/index.html
僕はね、自分がダメダメだから、強い女性が好きなんですよ。誉めてくれる人よりは、「ここがよくなかった」と言ってくれる人がいい。
もちろん、誉めてもらうと気持ちはいいけど、それだけじゃあダメで。批判がね、人を成長させてくれると思っているから。
(行定 勲)
http://hikage412.exblog.jp/m2006-04-01/
強い女性が好きなんですね。自分はめちゃめちゃ好きです。強い女性ってどんな人なんだろうって思いましたか?
意見をばんばん言う人。自分の主張ができる人ですねぇ。あくまでも自分の価値感で判断していますので怒らないで下さいね
314名無しのひみつ:2008/07/14(月) 16:10:24 ID:g9Wi7X1A
>>50
亀レスだが
誰もつっこまないから代わりに言っとく

遊んでばかりいないでもう少しお勉強しなさい
まだ江戸時代になってない
315名無しのひみつ:2008/08/02(土) 22:40:45 ID:95OlIxT1
最近TVでやってた、液体がある可能性がある星って
ここでOK?
316名無しのひみつ:2008/08/03(日) 14:49:35 ID:RQWMVeBZ
それは20光年先にあるグリーゼなんちゃらだろ?

317名無しのひみつ:2008/08/10(日) 23:18:28 ID:58LEcOtR
t
318名無しのひみつ:2008/08/11(月) 01:27:31 ID:rG2AU4IY
>>273

ガラクタ置き場から、自然の風が吹いて、勝手にジャンボジェット機が生成
されるぐらいの確率とも云われるね。

319名無しのひみつ
人類は宇宙開発にもっと金使うべきだな