【生態】西洋のミツバチは天敵スズメバチを窒息死させる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

ミツバチ、必殺技「窒息スクラム」で天敵スズメバチを撃退

【9月18日 AFP】天敵のスズメバチに襲われたミツバチは、スクラムを組んで相手を窒息状態に
追い込み反撃する−−このような研究報告が、17日発行の英科学誌「カレント・バイオロジー
(Current Biology)」に掲載された。

 研究報告によると、スズメバチが蜜を横取りするためにミツバチの巣に入り込むと、ミツバチは
スクラムを組んでスズメバチの腹部の周りに輪を作り、呼吸できないよう強く締め付け窒息死させる。

 この研究を行ったのはAlexandrous Papachristoforou氏率いる、ギリシャのアリストテレス大学
(Aristotle University)の研究チーム。研究室と自然環境の両方で何度もこの「asphyxia-balling
(窒息スクラム)」攻撃を目撃したという。窒息までにかかる時間は平均57.8分とされている。

 なお同研究によると、欧州に生息するミツバチと、アジアに生息するミツバチとでは殺害の方法が
異なることも分かっている。アジアのミツバチもスクラムを組んでスズメバチを囲い込むが、窒息させ
るわけではなく、締めつけながら羽を激しく動かし、スズメバチの体温を上げて「熱死」に追い込むという。
(c) AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2284905/2156093


Smothered to death: Hornets asphyxiated by honeybees
Current Biology, Vol 17, R795-R796, 18 September 2007
http://www.current-biology.com/content/article/abstract?uid=PIIS0960982207017125
http://www.cell.com/webfiles/images/covers/curbio/curbio.17.18.lrg.gif
2名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:47:05 ID:e9/xNLur
熱死させるのは日本のミツバチだけって聞いたけど。
3名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:50:23 ID:AiYCjFPL


みつばちマーヤ&ウィリー

みつばちハッチ

4名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:50:36 ID:yWx5y75r
西洋ミツバチってスズメバチからすげぇフルボッコされてんじゃん
5名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:50:45 ID:/dNlmclA
ミツバチつえー!
6名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:51:43 ID:HBoqu2H2
ミツバチがんばれ!(`・ω・´)
7名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:52:26 ID:hX1M3d2B
見つけるのおせぇよ
8名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:52:32 ID:qON+/SMS
西洋ミツバチは日本のスズメバチに対しては無力ではなかったか。
西洋同士なら何とか戦えるのかねぇ?
9名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:53:07 ID:sQEUPbzf
スズメバチに勝てるのは日本ミツバチだけかと思ってたが
以外に西洋ミツバチもがんばるんだな
10名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:53:12 ID:FQt3gMcE
ニホンミツバチな
大陸のミツバチはやらねーんだろ
セイヨウミツバチも窒息死させるのか
スズメバチたくさん来られるとかなわないので
斥候役のをまずやっつけるが肝心なんだべ
11名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:53:40 ID:/gF8w1YJ
何この今さらな発表
12名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:53:46 ID:81YgL1/A
>>1
こいつらの研究は遅れてるよ。日本で既に解明済み。
ってか、日本のスズメバチが最大最強だから日本の研究が最先端?
13名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:53:59 ID:tBtHHp3h
いっせいに噛んだ方が早い気がするぜ!
14名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:56:11 ID:q0s/T7wr
ニホンミツバチの集団殺傷能力、
欧米人には癪にさわるらしいよ
15名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:57:01 ID:92SVrEZP
今日の小山田いくスレはここですか?
16名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:57:21 ID:FQt3gMcE
何で欧米のヤツラが気にいらねんだって
17名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:58:22 ID:N9Jbyl91
熱死の話は聞いたことあったけど、これもスゲー
18名無しのひみつ:2007/09/19(水) 21:59:54 ID:rVhBsZ4B
日本の蜜蜂だけじゃないんか
19名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:00:04 ID:FQt3gMcE
ニホンミツバチはすごい
セイヨウミツバチはショボイ

だから捏造だぁ
西洋ミツバチだって窒息死させるんだーい
20名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:01:04 ID:gnmCDkrt
>>10
>>1が読めないメクラ?
21名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:02:27 ID:jnhMI3QI
>>15
おれ以外に小山田いくファンがいるとは
22名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:05:43 ID:FQt3gMcE
>20
なにが読めないって?タンツボ
23名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:06:38 ID:K8SIkeDR
てかオオスズメバチ最凶
海外に放てばそれこそ西洋ミツバチを駆逐してしまわねーか?
24名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:06:46 ID:HVo9YqXJ
ミツバチって働き者だと思ってんだろ、でも実際は4〜6時間しか働いてねーんだよ
一日8時間働く人間の方が、よっぽど働き者だってぇの

      これ豆知識な
25名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:09:02 ID:y5JGoQf3
あなたのおっしゃるアジアって…
26名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:09:48 ID:FQt3gMcE
ゴリャー!ID:gnmCDkrt

なにがよめねーって!
27名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:09:50 ID:bonjbzi+
ここでスズメバチに火炎放射機能もある氷殺ジェットですよ
28名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:10:00 ID:92SVrEZP
>>21
でもあの作品のタイトル忘れた……orz
29名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:11:11 ID:pJWpffsS
>>12
正確には「(日本)オオスズメバチ」
でも、日本ミツバチは負けそうなら、さっさと巣を明け渡して移動して
新たな巣を作る。
玉川大ミツバチ研?
30名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:11:50 ID:w0iL8OSW
>>24
八割くらいは仕事さぼるらしいね
31名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:12:50 ID:y5JGoQf3
むかし一匹のスズメバチに
ミツバチの大群が殲滅されられる映像を
見たことがあるよ
どこの国の根性なしだったのかなあ
32名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:14:19 ID:FQt3gMcE
そうだ、ニホンミツバチはヤバイとぱっといなくなるんだ
日本で飼われてる西洋ミツバチってモロ家畜
33名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:15:21 ID:o9AGArO+
>>10
日本でおk
34名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:17:19 ID:FQt3gMcE
なにがいいたい33
35名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:19:22 ID:6RPmtH2J
>>28

「フォーナが走る」のことか?
36名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:20:10 ID:o9AGArO+
>>34
>>10のひどい悪文を、正しい日本語に翻訳してください。
37名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:22:09 ID:MV0hhdeS
ミツバチが花にたくさんいて
まるくてかわいいんだが
先入観なのか
ハエは似たようなもんだが
かわいく思えないw
38名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:22:50 ID:a12CFOG9
>>1
>ギリシャのアリストテレス大学
>(Aristotle University)

かっちょええ。
が、どうせなら「リュケイオン」と名付けろよ。
39名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:30:13 ID:7BpH2mhd
アジアと日本とちゃんと区別してくれないと
40名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:30:40 ID:FQt3gMcE
ニホンミツバチは灰色に近い
ハエに似てるかもな
41名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:31:49 ID:Cx5Yhj47
ちょっとまて
一匹殺すのに一時間かかるのか?
42名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:35:15 ID:ilfZPRyl
オオスズメバチ最強だって聞いたけどほんと?
43名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:36:10 ID:o9AGArO+
しかし>>20もおかしいな。
確かに>>10は酷いゆとり丸出し文章だが、一応>>1の主旨にはかなってるのに。
でも>>10の文章力じゃ誤読されてもしかたないか。
44名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:36:14 ID:FQt3gMcE
>アジアと日本とちゃんと区別してくれないと

ギリシャのヤツはニホンミツバチの特性をアジア全域の
ミツハチの特性と間違えてるのかも

だから東洋のミツバチなんてゆうとる
西洋ミツバチ、アジア大陸のミツバチ、青森以南にいるニホンミツバチ
こいつらは、ゆうなら、いとこ関係
45名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:37:13 ID:MV0hhdeS
永田が最強っていいたい人
46名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:38:50 ID:HVo9YqXJ
熱団子で殺すのは、偵察に来たオオスズメバチであって
この一匹を逃がしてしまうと、大群で襲って来るのでそうなったら、いくら日本ミツバチと言えども逃げるしかない
47名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:39:30 ID:oC6xA22p
>>3
「みなしごハッチ」なw
48名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:39:34 ID:FQt3gMcE
>>43
なにをごじゃごじゃ
ここがおかしい、ここが意味が取れない
そういえば済むのに、おかしいだけじゃわがらんべさ
49名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:42:24 ID:FQt3gMcE
だから斥候役のを殺すのが先決
うかうかしてると、臭いつけられて
スズメバチがジャンジャンやってくるんだ
50名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:44:54 ID:EM9KVcJi
>>48
いきなり
>ニホンミツバチな
>大陸のミツバチはやらねーんだろ
って書いてる部分が誤解を招く。
>>1を読まずに、ニホンミツバチだけがスズメバチを殺し、西洋のミツバチはやらないんじゃないの?
って言っているように見える。
と俺は思った。
51名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:52:47 ID:Vuxnkyyu
52名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:54:03 ID:FQt3gMcE
ははあ
アジアのミツバチと最初に(1に)出たので
ニホンミツバチと特定したわけ
大陸のミツバチといったのは主題がアジアのミツバチで
ニホンミツバチが話題で特定されたので、アジアのミツハチの中でも
日本以外のミツハチ、つまりアジア大陸のミツバチの意味
53名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:56:12 ID:92SVrEZP
>>35
いや、ちょっと前の蜜蜂使いの女の子が主人公のやつ
54名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:56:14 ID:LJ4eVtPI
窒息死は自分の知る限りではこれが初めて。
誰か知ってた?
55名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:56:41 ID:w0iL8OSW
>>52
句読点がないと読みづらいです。
56名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:59:31 ID:NrOKqhuZ
>>48
自分が考えるに・・・
>>1の最後の方に「窒息させるわけではなく〜熱死に追い込むという」とあるように、熱死≠窒息死なので、
西洋ミツバチ「も」ではなく、西洋ミツバチ「は」窒息死させる、でしょという事なのでは。
57名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:05:14 ID:FQt3gMcE
ニホンミツバチは大陸から分かれて日本列島に閉じ込められた
そこにはおっかない、スズメハチがオオスズメ、キイロスズメがいた
そいつらと戦う必要があった、それも最初の斥候役のハチがニオイ付けする前にやらないと仲間が来て全滅
限界耐熱温度差を利用して熱死させる、失敗したらすぐ巣を棄てて
にげる
この二つの生存の方法を獲得

西洋ミツハチも日本ミツハチもいとこの関係

かたや熱死させ、かたや呼吸困難にして死に至らしめる
この違いはなぜか?ナゼカ?なんでーか?
58名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:07:08 ID:EM9KVcJi
>>52
なるほど、>>1文章読みながらリアルタイムで会話的に書いた文章だったわけだな。
そりゃ、傍から見たら日本語でおkって言われてもおかしくないくらい分からん文章になるってw
59名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:07:30 ID:Vuxnkyyu

スズメバチが勝つパターン

スズメバチ30 vs ミツバチ30000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15590
60名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:08:19 ID:fJugp2mK
フォーナ懐かしっ!
61名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:09:16 ID:3BkXYrYz
窒息までにかかる時間は平均57.8分wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:12:26 ID:81YgL1/A
>>29
玉川大って荷駄の不当な権力に屈せず毅然としてて良いよね。

大スズメバチなんてカナブンを頭から丸かじりするもんね。大きいのは、親指くらい有るし。
刺された所は今でもケロイド。

63名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:14:40 ID:DojwdOWM
まぁ、西洋ミツバチは日本のスズメバチには手も足も出ない訳ですが
てかコエーよスズメバチ
64名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:15:36 ID:FQt3gMcE
>>56
ははあ
常識としてスズメバチにはミツバチは対抗手段がなくて
襲われると全滅という知識があって、そのなかでただ
日本ミツバチだけが対抗手段を持つという常識
そこにこのギリシャの研究者の報告があって
セイヨウミツバチ”も”かよ
とまあ、”も”ってだいじだんだわ

すももも、ももも、もものうち
李(すもも)も、桃(もも)も、モモのうち
65名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:16:40 ID:81YgL1/A
>>54
たぶん、向こうのスズメバチは日本の大スズメバチほど大きくて強くないから
窒息技が通用するんじゃないの?
66名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:20:54 ID:q9JbxKGc
>>31
どこの国だったか覚えてないけど、テレビで見たな。
なぜか本能的に一匹ずつスズメバチに挑んで玉砕していくらしい。
日本ぽいイメージ持ってたけど違ったんだな。
67名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:21:20 ID:o9EdtxKC
ずっと前から言われてなかったか?
ミツバチがスクラム組んで、ケツを動かして、発生した熱でスズメバチ殺すとか
熱が、窒息になってるだけじゃね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/19(水) 23:23:42 ID:UyVNk7xG
ついこないだガッテンかなんかでやってたような気がするが、とっくにわかってたんじゃね。
69名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:24:21 ID:GRMAcN2J
一斉に飛びかかって殺す画像見たけど
奥のほうにいる奴が巻き添えで窒息死しなないかと心配になった
70名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:32:55 ID:FQt3gMcE
ハチ球の中にいるのはスズメバチと一緒に5、6匹は玉砕するね
それでもうまくいけば、全体は守られる
失敗して逃げられても、とべない幼虫は残して逃げるわけだから
一匹ずつ引きずり出されて運ばれ、スズメバチの幼虫に丸かじり
71名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:34:15 ID:6RPmtH2J
>>53

ごめん。最近のは知らない。
72名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:40:57 ID:DVkJhT19
>>1
御免。もう10年以上前のNHK第一テレビの番組で知ってる。
73名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:42:16 ID:/7HX1bE7
小山田いくがたがみよしひさの実の兄であることは
あまり知られていない事実

頑張れミツバチ
74名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:47:05 ID:DVkJhT19
連レス詫びる。が、確かにこれだけ差があればニホンミツバチは
セイヨウミツバチとの国内での個体数が負けてしまう罠。


…強化学習を施したニホンミツバチを
日本中に派遣せよ…と此処に訴案する。
75名無しのひみつ:2007/09/19(水) 23:48:31 ID:FQt3gMcE
76名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:08:18 ID:u1DJSuGZ
>>75
これ見た。
窒息なら57,8分、熱死ならもっと早くやっつけれるのかな。
スズメバチが戻って仲間をたくさん呼んで来たら勝ち目はないのか。
77名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:09:37 ID:2Znaz9LI
>>70
漏れが見てると、幼虫を引きずり出して、肉団子にしてから与えてるみたいだが。
78名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:14:18 ID:2lsc8igW
>>70
だいぶマシになったけど、文の最後のほうの繋がりがまだおかしいね。
国語をもっと頑張れ!p(^-^)q
79名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:19:45 ID:u1DJSuGZ
ダーウィンでミツバチの結婚をやってたね。
女王バチは何匹ものオスと交尾して精子を一生分溜め込んでせっせと生み続ける。
オスは生殖器がむき出しにして、交尾するともげてしまう。
80名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:29:32 ID:AXwMEgq0
今の「蜜採り用」(西洋)蜜蜂は明治維新後に入ってきた物で、江戸時代は果樹農家は日本ミツバチを
大事にして、巣を掃除したりして居付く様にしてた。蜜は採らない。《家畜》じゃ無いので気分しだいで
直ぐ引越しするらしい。果樹の豊作如何は此の日本ミツバチの活動に掛ってるのを知ってたんだ。
今でも栃木の「栃乙女」栽培農家は西洋ミツバチで受粉して、イチゴは蜜が少ないので
夕方に小鉢で砂糖水を与えてるよ。
81名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:33:50 ID:275FTG3a
>>42
人間撃破数は最多だと思う。
82名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:39:59 ID:FElMMr0f
>>80
とちおとめと言うとあの残留農薬で有名になった……

ミツバチ大丈夫なん?
83名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:46:04 ID:jitEANRB
ゆっけえゆけーハアッチー
ミツバチハッチー
とっべえとべえハアッチー
みなしごハアッチー
ハアッチィーーーーー
84名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:48:41 ID:n6ZCrmFj
>>77
そのとおりですじゃ
>>78
テメーは消えてなくなれ!
85名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:59:44 ID:Kt699XCS
とりあえずナショジオかNHKのダーウィンの映像待ち。
86名無しのひみつ:2007/09/20(木) 00:59:59 ID:TrUqZhl2
対抗手段として有効なんだろか
ニホンミツバチには感動した
87名無しのひみつ:2007/09/20(木) 01:05:26 ID:jGD2Iuys
>>75
文字通りのフルボッコだなw
88名無しのひみつ:2007/09/20(木) 01:47:55 ID:DrorKY38
>スズメバチが蜜を横取りするために

スズメバチは肉食でミツバチの幼女をさらいに来るんじゃなかったっけ。
この研究大丈夫か?
89名無しのひみつ:2007/09/20(木) 01:51:22 ID:BNyHl/5R
ヨーロッパにはモンスズメバチがいる
日本にも一応同種がいるが、キイロスズメバチとオオスズメバチの中間のサイズ

モンスズメバチはオオスズメバチの襲撃に対して
1匹に多数で上手く分業して対抗する能力が
キイロスズメバチなどに比べても高いため
モンスズメバチの巣は簡単には落城しない
90名無しのひみつ:2007/09/20(木) 02:08:43 ID:jGD2Iuys
>>88
幼女w
91名無しのひみつ:2007/09/20(木) 02:14:53 ID:/+4OUyrl
これ俺中学生のときからしってたけど

なにをいまさら
92名無しのひみつ:2007/09/20(木) 02:26:30 ID:3n3SSxZO
ってか、なんで日本のスズメバチは最大なんだ?
島嶼効果はどこいったんよ?
93名無しのひみつ:2007/09/20(木) 02:31:50 ID:FjAOF+Pq
>ID:FQt3gMcE
>ID:n6ZCrmFj
1から読んできたが、何処もおかしな文章はなかった!がんばれ!
94名無しのひみつ:2007/09/20(木) 02:55:35 ID:TeqRC85j
焼酎学の理科の授業は、例えば果樹農家が多い地域は此の位の事を教えてるだろう。
此れこそが生活に密着した義務教育だよ。
日本人は江戸時代から寺子屋で遣って来て短だから、やはり凄いや。
95名無しのひみつ:2007/09/20(木) 03:36:26 ID:n6ZCrmFj
>>93
おおっ!そうでしょう、そうだよねー
文脈の感覚とか、普通程度の日本語読み取り能力あればだれでもよめる
文章書いてるつもりだったんだけど、ひどいいわれようで
どうなってのと思ってたら、まともな方がいてちゃんと伝わってる!
96名無しのひみつ:2007/09/20(木) 03:38:58 ID:beJU+0UH
>>31
>>66
http://news.nationalgeographic.com/news/2005/10/1012_051012_hornet_video.html

ナショジオのカメラマンはすげーんだぜ
97名無しのひみつ:2007/09/20(木) 03:48:56 ID:beJU+0UH
>>74
日本国内ではセイヨウミツバチは野生化できない。
オオスズメバチ(セイヨウミツバチの本来の生育地であるヨーロッパには存在しない、最大最強の凶暴殺戮肉食虫)が
野生化しかけたセイヨウミツバチを殺戮しつくしてしまうからだ。




アメリカでは、最近アフリカ化ミツバチ、という凶暴化した交雑種のミツバチに悩まされている。
普通のセイヨウミツバチよりもはるかに凶暴で、毎年何百人も刺されて死亡者がでている。

そこで、日本のオオスズメバチを天敵として輸入しようか、というハナシになった。
天敵をもってアフリカ化ミツバチを駆逐しよう、というアイデアだ。


ところが、冷静になって考えてみたら凶暴じゃないセイヨウミツバチはオオスズメバチに全滅させられちゃうし、
アフリカ化ミツバチよりも凶暴なオオスズメバチが猛威を振るっちゃ意味ないじゃん、ってことで
このアイデアはボツになったとさ。とっぴんぱらりのぷう。

98名無しのひみつ:2007/09/20(木) 04:04:34 ID:n6ZCrmFj
欧米で西洋ミツバチが巣から突然いなくなるのが頻繁に起こってるということをなんかで読んだけど、結局原因はつかめたのかね。
誰か知りませんかね。
ニホンミツバチは細菌に強いらしいけど、西洋ミツバチは弱いらしい。
これと関係あるのだろかな。
99名無しのひみつ:2007/09/20(木) 04:05:06 ID:4ULr7+Ah
>>97
流石アメリカ人
考えることが違うぜフハハー
100名無しのひみつ:2007/09/20(木) 04:08:35 ID:eonXoVD1
>>96
毎度すげーよな
遺跡巡りとかも最高だし
101名無しのひみつ:2007/09/20(木) 04:24:51 ID:hTfpJVSg
なんでこんな常識がニュースになってるんだ?
102名無しのひみつ:2007/09/20(木) 04:49:15 ID:TeqRC85j
>>97
日本でも養蜂家=西洋ミツバチに巣箱入り口に網を付けるとかの手を打っているよ。
103名無しのひみつ:2007/09/20(木) 05:01:05 ID:x4xvgDxm
http://www.vipper.org/ハックされてるwwww
スクショとっとこうw
ttp://www.imgup.org/iup466905.jpg

トップページ変わったwww
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp070665.png

文字のとこクリックしたらギャーwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.imgup.org/iup466956.jpg

対策ラジオ始まる
http://203.131.199.131:8040/ink.m3u
104名無しのひみつ:2007/09/20(木) 05:30:22 ID:zuCa0f/B
>>98
ttp://medical.tanabe.co.jp/public/science/07/2007_9_14/sci_jap.shtml

サイエンスによるとオーストラリア:豪州由来のウイルスに関連 らしいよ。
105名無しのひみつ:2007/09/20(木) 07:58:58 ID:2lsc8igW
>>93
>>10が「どこもおかしなところはない」?
マジで言ってる?
まさかゆとりがゆとりを庇う、醜い図式じゃないよね?

ただ、>>70は別におかしくない。
106名無しのひみつ:2007/09/20(木) 08:07:37 ID:14CDq/Gb
ずいぶんとかわいいスズメバチだな。日本が誇るオオスズメバチにも
そんな戦法が通じるのかw
107名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:09:55 ID:qqmXNLQ1
日本ミツバチは体温が高いので熱で殺せるけど
西洋ミツバチは体温が低いのでこうやって窒息させるしかないんじゃ?
108名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:14:43 ID:n6ZCrmFj
蜜蜂集団消滅

米国の養蜂業者は2004年、蜜蜂が集団で神秘的に消えたことに気づき始め
、今年まで、すでに約半数の蜜蜂が消えてしまい、被災地区における損失率は
90%に達したという。米国におけるCCD感染はすでに27州に波及し、そのほかに
、カナダ、ブラジルおよび欧州の一部地区も類似現象が現れた。

 人類の食物の3分の1が昆虫の介在による受粉で実る植物に由来しており、
その内、80%の受粉は蜜蜂が担っている。米農業省の推測によると、
蜜蜂の受粉で作られる作物は146億米ドル(約1兆6936億円)に上るという。
故に、米国内の蜜蜂数量が継続的に減少すれば、米農業は深刻なダメージを
受けるとみられる。

 CCD感染発生以来、研究者たちは、ウイルス説、真菌説、化学汚染、
携帯電話の電波、温室効果、遺伝子組み換えなどを含み、多くの理論に
基づいて対策を講じようとしているが、いまだにCCDに対する予防およ
び解決はできていない。

 (※)バロア・ダニは、蜂蜜ミツバチの外部に寄生する寄生虫で
、長さ1・5mm。バロア・ダニは、成熟したミツバチ、幼虫と蛹の血を餌にし
、ミツバチの寿命を短くし、組織に損傷を与える。また、ウイルスを運ぶことによって、
病気をもたらす。多量の寄生はミツバチの死亡率を上昇させて、コロニーを弱める。
(ヴァージニア工業大昆虫学部資料より)

109名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:34:17 ID:n6ZCrmFj
この蒸発現象はあまりにも深刻なため、『蜂群崩壊症候群(CCD:Colony Collapse Disorderの略)』と
呼ばれています。成虫の働き蜂がある日を境に巣箱から突然姿を消し(戻って来なくなった)、
後には女王蜂と幼虫、少数の若い働き蜂だけが残され、その女王蜂を中心としたソサエティーは
完全に破綻状態となってしまうのだそうです。

昨秋に米国のペンシルベニア、ジョージア、フロリダの3州で発生した後、全米に拡大。
その後、ドイツ、スイス、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、英国...等の欧州にも飛び火し、
最近、日本でも問題になってきているそうです。ミツバチが巣から突然消える現象は
米国では19世紀から知られ、1960年代にはテキサス州などの南部で大規模に起きています。
しかし、その後は限定的な発生にとどまっていました。ただ今回は前例のない程、
広域かつ深刻な事態となっているのです。

◎米国の西海岸で60%、東海岸では70%ものミツバチが消えた。

この蒸発により、例えば、アーモンド、リンゴ、野菜、果物、ナッツ類等の農作物に受粉がされないため、
農作物の収穫に深刻な影響が出ると懸念されています
。かつて、アインシュタインは「世界中からミツバチがいなくなれば、
人類は4年しか生き延びることが出来ないだろう」という不気味な予言(?)をしています。




女王蜂や幼虫を残して働き蜂だけがアセンションした点が疑問に思えるのです。
ただ、他の原因説にしても大量にいなくなったのに、その大量の死骸や自由気まま
に飛行している蜂(迷子バチ)が目撃されていない点が不可解です
。やはり、アセンション説がいうように、本当に突如この時空から瞬時に消滅(=神隠し)してしまったのでしょうか?

何はともあれ不可解な現象ですが、今秋の農作物の価格上昇だけは、避けられそうにありません。

110名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:36:36 ID:7C+zzwMg
小山田いくと聞いてやってまいりました。
ぶるうピーターとウッドノートが大好きだ。
111名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:42:35 ID:beJU+0UH
>102
飼育環境下にあるセイヨウミツバチは大丈夫だけど、
分蜂したりなんかして野生化するともうオオスズメバチの餌食になるしかない。


野生化しても絶対に定着しないのはそういうわけ。
112名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:43:12 ID:3Wj8ePur
早くあんなギャングバチ絶滅させて欲しい。

ミツバチはかわいい。
113名無しのひみつ:2007/09/20(木) 09:55:26 ID:n6ZCrmFj
かなりまえ神奈川の相模川の上流のほうで
オニヤンマとスズメバチの死闘見たことある
あのときはオニヤンマが勝って
ガジガジ、ゴジゴジと音立てて
スズメ蜂をうまそうに(?)喰ってたわな
114名無しのひみつ:2007/09/20(木) 10:27:16 ID:6bjcL6cW
西洋に居るのはモンスズメバチで
あんまミツバチ襲わないそうだ。
115名無しのひみつ:2007/09/20(木) 10:44:11 ID:MQ01zOjU
蜂球?作ってスズメバチ蒸し殺すことができるのって、日本ミツバチだけじゃなかったか。
そうした撃退法がない西洋ミツバチはスズメバチにやられ放題で、
そのおかげで、日本に西洋ミツバチが入ってきてからも、
生態系が守られてるとかなんとか聞いたことがあるんだが。
116名無しのひみつ:2007/09/20(木) 10:44:22 ID:7bwcG2We
>>53
Queen Bee だっけ?
泣いたりするとハチを操るフェロモン出す特異体質の子の話。
117名無しのひみつ:2007/09/20(木) 10:51:49 ID:4CXMkggr
>>107
なんかTVで見た記憶があるんだけど、致死温度差1℃未満の攻防らしい
だから、熱団子の中のほうの人は巻き添え...
118名無しのひみつ:2007/09/20(木) 10:52:37 ID:6bjcL6cW
>>115
まあ、ウソというか調査が足りなかったってことだろうね。
鉢玉作る習性は共通で持ってたってことだわな。
しかし、虫って別に肺呼吸じゃなくて、穴が開いてるだけだから
鉢みたいな複雑な形でその穴全部ふさぐことできるもんかね?
119名無しのひみつ:2007/09/20(木) 11:09:35 ID:n6ZCrmFj
>>105
日本語変なのはそっちだわな
なんか品もないし
120害虫:2007/09/20(木) 11:13:09 ID:SjzaJErY
基本的には熱攻撃しか聞かない。

俺たちが小錦とか曙とかに無力なのと同じ。力が違いすぎる。

それに西欧のミツバチが圧死できるならこんなに被害にならない
121名無しのひみつ:2007/09/20(木) 11:19:57 ID:n8HjhcDb
そんな顕著な行動をとるなら、とっくの昔にファーブルが観察して書き残してるさ
122名無しのひみつ:2007/09/20(木) 11:33:31 ID:oK9tTLCD
ちなみにセイヨウミツバチヤマトミツバチの雑種の存在は既に確認されてる
123名無しのひみつ:2007/09/20(木) 11:47:03 ID:v+Qk6LA8
ぶっちゃけ、オオスズメバチに本気で攻め込まれて
耐え切れることなんてキイロだろうがモンだろうが
ほぼ無理だ。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0613.htm

124名無しのひみつ:2007/09/20(木) 11:49:10 ID:9DcMkGjd
ほしのに圧死されたいヤツが居ないのは
どう言うわけだ?
125名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:19:21 ID:A2MAEsdf
日本のオオスズメバチが強すぎるんだろうな
126名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:37:23 ID:PusXkhzn
>>113
へーえ、然うか、オオスズメバチには天敵は人間以外に居無いって思ってたが、
鬼ヤンマが居たんだ。蜘蛛も居るんだ、最近 コウモリを捕えた蜘蛛ってのもあったし。
127名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:44:08 ID:AZ3lqHih
>>97
成る程、サンクス!by>>74
128名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:46:54 ID:KA0gIP4o
>>10
(1でアジアのミツバチが熱死させると書いてるが熱死させることができるのは)ニホンミツバチ(だけ)な
(日本を除くアジア)大陸のミツバチはやらねーんだろ
(無抵抗に殺されるだけと思ってた)セイヨウミツバチも窒息死させるのか
(以下は補足必要ない)

結論。自分の頭の中で省略しすぎ。他人にこれを理解しろというのはちょっと無理がある。
129名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:52:31 ID:PusXkhzn
>>82
見てないので良くは分からんが、其れは極めて超一部の農家だろう。
ビニール・ハウスでイチゴ栽培してる所は出来るだけ薬品は使わない。
だからとって直ぐにも食べられる。心配してた友人が居たが。
130名無しのひみつ:2007/09/20(木) 12:56:53 ID:PusXkhzn
>>92
>島嶼効果はどこいったんよ?
不思議だよね。小笠原諸島でも種は矮小化してるのにね。
玉川大ミツ研にでも問合せて見たら?!
131名無しのひみつ:2007/09/20(木) 13:01:22 ID:DmSFBDzN
>>118 昆虫って筋肉を動かして呼吸してなかったかな。
132名無しのひみつ:2007/09/20(木) 13:20:34 ID:7bwcG2We
>>92
オオスズメバチ以外のスズメバチも襲うみたい(>>123)だから、そのために進化したんじゃね?
133名無しのひみつ:2007/09/20(木) 13:26:52 ID:64ei6zp/
一方ロシアはキンチョールを使った。
134名無しのひみつ:2007/09/20(木) 13:27:41 ID:MQ01zOjU
>>118
日本のスズメバチには窒息攻撃はきかないが、熱死攻撃はきくということか。
西洋ミツバチも無抵抗にやられてたわけじゃないんだな。
135名無しのひみつ:2007/09/20(木) 13:34:43 ID:dohVz+3y
>>128
脳の中で心の理論が上手く動いてないアスペルガー気味の人なんだろうな。
自分が分かってることと、他人が分かっていることの区別が付かないと、
そういう文章になる。
136名無しのひみつ:2007/09/20(木) 14:28:28 ID:Y7VjBjUC
まあ>>10を書いた奴は>>128を読んでも、

>>128のように補足できたんだから、俺の言いたい事は理解できたんだよな。
 だったら俺の文章に問題は無いだろ。うるせーよ」

と思っているだろう。
137名無しのひみつ:2007/09/20(木) 14:47:35 ID:fpD0ECfg
なんかニホンミツバチがセイヨウミツバチより優れてないと気が済まない人が多いみたいですね
138名無しのひみつ:2007/09/20(木) 14:50:32 ID:VPNe53Xk
何この大陸的な記事は?
139名無しのひみつ:2007/09/20(木) 14:53:47 ID:6bjcL6cW
>>131
止まると死亡しちゃうのか?
140名無しのひみつ:2007/09/20(木) 14:54:01 ID:d9mo6cfs
>>133
一方ロシアは火炎放射器で巣ごと焼いた

のほうがよくね?
141名無しのひみつ:2007/09/20(木) 14:57:07 ID:7bwcG2We
>窒息までにかかる時間は平均57.8分
殺し屋ワラビーよりは効率的じゃね?(あっちは10時間くらいかかるらしい)
142名無しのひみつ:2007/09/20(木) 15:22:46 ID:14CDq/Gb
ニホンミツバチは長年最強のオオスズメバチと戦って生き残ってきた。
まっ蜜用に特化した蜂業者が持ち込んだ蜜蜂は家畜になった豚のようなものだろw
人間のガードなしでは生きていけない。いいことだね。自然のバランスが崩れないしw
一番の気がかりは北米まで進出してきたキラービーだな。
温暖化が進めば、ベーリング海峡をこえて日本にたどり着くかもしれない。
世界中を恐怖に落としえているキラービーをオオスズメバチが駆逐できるのなら
アナフラキシーショックで死んでいった人の死も報われるかもw
日本にオオスズメバチがいてよかったとw
143名無しのひみつ:2007/09/20(木) 15:26:20 ID:14CDq/Gb
>>142
どうでもいいことを適当に書いているから、些細なミスをどうでもいいはずなのに
なんか気になるw

アナフィラキシーだからな
144名無しのひみつ:2007/09/20(木) 18:17:19 ID:mUYbyPA5
窒息させようが熱死させようが西洋だろうが日本のミツバチだろうが
スズメバチを1個体殺すのに大抵数千個体は死ぬので誤差みたいなもんよ?
145名無しのひみつ:2007/09/20(木) 18:20:40 ID:14CDq/Gb
養蜂のミツバチは10匹ぐらいのオオスズメバチに2時間ぐらいで
全滅されられている。まっ教育番組では定番だなw
146名無しのひみつ:2007/09/20(木) 18:41:48 ID:IvEka8Ku
内側のミツバチは死んでしまうんだろうな。
動物のレベルでは自己を犠牲にして集団を守るのは自然なことなんだろう。
147名無しのひみつ:2007/09/20(木) 18:51:36 ID:iSn5Po9T
>>1
>スクラムを組んでスズメバチの腹部の周りに輪を作り、呼吸できないよう強く締め付け窒息死させる。

そんな器用なことができるのかな
148名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:23:30 ID:ol7lCNrE
      __
    //ヽ  \
   / /  \_\
  / /⇒  ●  ̄ヽ   え!どうして?
  |ノ  ●  つ   ミ
  り   し-イ    |
  ヽ    (⌒\ 丿
   \   ゝ  ソヽ
     ヽ--ヾヽヽ\
149名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:31:21 ID:zMKH6jug
ニホンミツバチはトウヨウミツバチの亜種
蒸し殺しはニホンミツバチ特有の現象じゃない
日本はセイヨウミツバチを使った養蜂が盛んでオオスズメバチの被害がよく起こってるから
比較しやすいし研究も進んでいるというだけだよ 他のアジアでも同じ現象は見られる
150名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:38:36 ID:zMKH6jug
まあだから>>1の言ってることは正しい
151名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:43:02 ID:n6ZCrmFj
>>135
オラはアスペルガーなのか?
>>136
そうだ、はしょりすぎてワカンネーかも、って思って補足した
そして意味通じたべかな、とおもいながら、これでよかったかなと思ってたさ
なによ、結局なにがいいたい!!まだいいたいことあるんだべ!!
152名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:45:16 ID:n6ZCrmFj
おまいらひつこい、粘着だーねんか?
153名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:52:42 ID:n6ZCrmFj
>>149
日本には本格的なスズメバチがいて、どうしようもなく対抗上
熱球で蒸し殺す方法を進化的に獲得したって説明はマチガイということ?
>日本は……研究も進んでいるというだけだよ 他のアジアでも同じ現
>象は見られる

おっかないスズメバチがいたから獲得した形質じゃないってこと?
154名無しのひみつ:2007/09/20(木) 20:06:33 ID:BNyHl/5R
つうか、日本の昆虫の生態観察記録って
海外から見たら

「なんでこんなに昆虫マニアばっかりいるんだよ???」
という状態だろうw

日本のプロアマ問わない研究者は国内の種類は克明に調べてきたが
それが海外の類縁種となるとどうか?となると
ちょっと情報が少なくなる

その辺の情報を得るため、アジア近隣国との親交を深めようとか
デンパな呼びかけがなされた時期もあったwww

しかしそれらの地域に日本人が乗り込もうとしても
悉く向こうの連中に身ぐるみ剥がれるばかりでさっぱり進まないw

そうしている間に、アメリカでyoutubeが出来た。
そこに、ニホンミツバチを初めとする各種の日本の昆虫の
風変わりな生態が「得意になって」アップロードされたら、

欧米から「うちらの国でも似たような性質の生物はいますが何か?」
と、類似習性の報告がなされるようになって来たのだ。
半端な市民ネットワーク絡みのサヨ利権&チャイナ支配より、
ネットの方がよほどインパクト強く、各国の自然環境を伝える事が出来たのだw
155名無しのひみつ:2007/09/20(木) 20:32:29 ID:LcB2wlpz
そんな事はジャンプに書いてた。

つの丸のほうが西洋の学者よりすすんでたのか?
156名無しのひみつ:2007/09/20(木) 20:33:22 ID:LcB2wlpz
そんな事はジャンプに書いてた。

つの丸のほうが西洋の学者よりすすんでるな。
157名無しのひみつ:2007/09/20(木) 21:26:35 ID:SBUfWfyy
今の日本人は養殖の西洋ミツバチいずれぼこる
158名無しのひみつ:2007/09/20(木) 22:25:32 ID:6bjcL6cW
>>153
>おっかないスズメバチがいたから獲得した形質
従来はそういわれてきたのでギリシャの学者が
静養ミツバチにはそういう習性ないのかなと調べたら、
同じようなダンゴ作ってたってことだろ。

ただ、ダンゴが熱じゃなくて殺してるので窒息と言ってるだけで。
ミツバチは共通に持ってる性質なのかもよ、鉢玉は。
ただ、オオスズメバチは鉢玉に対する対処方法が
進んでるから、西洋ミツバチの鉢玉は通用してないだけなのかも。
159名無しのひみつ:2007/09/20(木) 22:37:18 ID:GbhDu5fh
なにをいまさらという発表だな
スズメバチは温度を調整がへたくそだから、
みつばちは皆でおしくらまんじゅうするというじゃないか。
160名無しのひみつ:2007/09/20(木) 22:43:41 ID:kHulHSzz
1が読めない知障のために3行でまとめ。

日ミツバチ:熱でスズメバチを殺す
西洋ミツバチ:何もしないかと思われてたけど、窒息させてスズメバチを殺すことが判明←☆今ココ
161名無しのひみつ:2007/09/20(木) 22:56:09 ID:rYuT1wUG
>>73
>小山田いくがたがみよしひさの実の兄であることは

ホントかよ・・
16253:2007/09/20(木) 22:58:52 ID:F1CRoAKp
>>116
それだ!
日本ミツバチの熱死攻撃と
無意味にエロいコマが多かった事をおぼえている。
163名無しのひみつ:2007/09/20(木) 23:09:28 ID:n6ZCrmFj
だれが池沼なのかしらんが蜂球(ダンゴ)が共通のくくりなのか

勝手に変な括りからの視点をすえて、1が読めない知障と決め付けてりゃ世話ねー
164名無しのひみつ:2007/09/20(木) 23:31:51 ID:FqnjRdOk
おしくらまんじゅう
165名無しのひみつ:2007/09/21(金) 00:07:55 ID:R0obPOtI
>>161
おこちゃんがたがみだっけ?
166名無しのひみつ:2007/09/21(金) 00:10:49 ID:TOV2gqNw
>>163
自意識過剰だなw
池沼は>>159のことだろ常考。
167名無しのひみつ:2007/09/21(金) 00:46:44 ID:w62QfxpO
ヨーロッパのスズメバチって日本のオオスズメバチの半分くらいの大きさじゃなかったっけ?
168名無しのひみつ:2007/09/21(金) 01:11:11 ID:XF8HaqUV
どういう理屈で自意識過剰になるんだ

蜂球を作ることがアジアミツバチ、西洋ミツバチともに備わった能力って
ハナシでないべ、すぐリクツがずれたまま一人歩きする
169〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2007/09/21(金) 01:36:40 ID:fEwJMcB4
NHKで散々蜂球の映像流しているからな・・・
170名無しのひみつ:2007/09/21(金) 01:43:39 ID:eZD1aG76
ようつべでニホンミツバチの蜂球見たセイヨウミツバチがマネしたのか。
ネットの力ってすごいな。
171名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:06:06 ID:EExw57XA
スズメバチ3匹で、西洋蜜蜂3万匹を3時間でフルボッコ

これは都市伝説?
小学生時代の理科の先生が熱弁してたが。
172名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:12:14 ID:5JFZLYML
西洋ミツバチも蜂球で反撃しようとしてたんだな
たぶん日本のオオスズメバチが強すぎてフルボッコされてるんだろうな
173名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:12:25 ID:SV6W0uQd
>171
3匹じゃムリ
30匹いれば3万匹だろうがフルボッコ
174名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:34:21 ID:E02hRffn
>>172

正解。セイヨウミツバチが日本に定着出来ないのは、日本にオオスズメバチがいるから。

だからセイヨウミツバチはスズメバチへの対抗手段を持っていないと思われていたが、
オオスズメバチじゃなきゃどうにかできるんだね。

ミツバチのこういう微妙な違いって、これこそまさに生物多様性の大事な所だと思う。
175名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:35:01 ID:P4x2NUe6
今更だが>>10にいちいち突っ込んでる奴は新参かゆとりか?
傍から見ても痛いぞw

この程度の省略2ちゃんじゃ日常茶飯事だし読解ぐらい出来ろよと思うがw
それで分からなかったらスルーすればいいだけ
176名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:44:26 ID:E02hRffn
だれもそんな昔のレス群を気にないと思うが。

こえじゃあ
175=10 涙目・・・と言う風にしかみえないけど?
177名無しのひみつ:2007/09/21(金) 02:54:30 ID:crpphTWD
>>157
何言ってるか理解不能!
178名無しのひみつ:2007/09/21(金) 03:12:45 ID:P4x2NUe6
>>176
俺は別に>>10じゃないし最近のこういう流れにちょっと辟易してただけ
179名無しのひみつ:2007/09/21(金) 05:58:34 ID:XF8HaqUV
>>136
そうだ、はしょりすぎてワカンネーかも、って思って補足した
そして意味通じたべかな、とおもいながら、これでよかったかなと思ってたさ
なによ、結局なにがいいたい!!まだいいたいことあるんだべ!!


152 :名無しのひみつ:2007/09/20(木) 19:45:16 ID:n6ZCrmFj
おまいらひつこい、粘着だーねんか?


180名無しのひみつ:2007/09/21(金) 12:05:38 ID:d5498HZ0
昔から養蜂で使われ研究もされてきた昆虫種で今頃こんなことが
新発見されたなんて信じられない。どこかに錯誤か嘘がありそう。
181名無しのひみつ:2007/09/21(金) 14:47:12 ID:TOV2gqNw
>>180
ギリシャも離島が多いから
ひょっとしたら、亜種による特別な行動の可能性も無くはないな。
182名無しのひみつ:2007/09/21(金) 15:01:13 ID:XF8HaqUV
去年の進化かも
183名無しのひみつ:2007/09/21(金) 15:29:59 ID:ywvZDrfw
この方法で国賊の福田を消滅させようw
184名無しのひみつ:2007/09/21(金) 15:33:11 ID:4TMeDgNE
西洋ミツバチも進化しんたんだな
185名無しのひみつ:2007/09/21(金) 15:47:33 ID:u0jk85Ob
小一時間かけて窒息させるより
スズメバチの羽根にはちみつべったり塗って
大勢でかじったった方が良くね
186名無しのひみつ:2007/09/21(金) 15:53:42 ID:0E6c+OxP
Surprise Strategy: Bees Smother Enemies
http://www.livescience.com/animals/070917_bee_smother.html

This novel strategy has never been seen before in insects, "and probably in all animal species,"
この新奇な戦略は昆虫では発見されておらず、おそらくすべての動物種で発見されていない。

Previous studies revealed Asian honeybees can kill hornets by completely engulfing them, making the predators die from the heat inside the ball of bees―a strategy dubbed "thermo-balling."
以前の研究では、アジアのミチバチはのミツバチボールでスズメバチを完全に包み込んで熱で殺すこと(サーモ・ボーリングと呼ばれる戦略)が明らかになった。

However, Oriental hornets are theoretically resistant to thermo-balling, adapted as they are to the hot and dry climate of Cyprus.
しかしながら、オリエンタルスズメバチは暑くて乾燥しているキプロスの気候に適合しているので、理論上サーモ・ボーリングに抵抗性がある。
187名無しのひみつ:2007/09/21(金) 16:50:07 ID:4Wh0jvIQ
地域によって差があるんだね
188名無しのひみつ:2007/09/21(金) 16:53:33 ID:laTqAGvH
へぇー
189名無しのひみつ:2007/09/21(金) 17:08:58 ID:yMlN6Vve
サーモボーリングとかなんかカッコイイ言い方だな
190N.K.G.O.H.T:2007/09/21(金) 17:22:44 ID:98r8uCRa
スズメバチ1匹殺す間に何匹死ぬことか
191名無しのひみつ:2007/09/21(金) 17:50:57 ID:CRx36R66
>>99
日本が似たアイデアをボツにしなかった悪例として
ハブ退治のためにマングースを輸入して放しちゃったのがあるorz
ハブのかわりに絶滅寸前の天然記念物が襲われて現在マングースを絶賛駆除中。
放す前に気づけよー、つかみんなやめとけって言ったじゃん。
192名無しのひみつ:2007/09/21(金) 18:25:06 ID:1SaebP7T
>>191
たいていその手の天敵を使った駆除というのは失敗に終わるし、科学者が事前に「やめておけ」と
言っても当事者である地元の自治体の手で強行されてしまう。(そして悲惨な結果に)
アフリカマイマイ駆除のためにカタツムリを襲う肉食のカタツムリを使うというのはあちこちの島で
行われたけど、大抵の場合アフリカマイマイは見向きもせずにもっと弱い現地の固有種のカタツ
ムリが大被害を受ける。
193名無しのひみつ:2007/09/21(金) 19:33:48 ID:c8OadQmc
無能役人
194名無しのひみつ:2007/09/21(金) 20:02:35 ID:MFtpwxfM
>>8
だよねぇ。
だから日本では西洋ミツバチが席巻することはないって聞いたよ。
195名無しのひみつ:2007/09/21(金) 20:31:04 ID:tw6niI66
>>192
小笠原や沖縄でミバエを絶滅させるのに
コバルト照射で不妊化したミバエを大量に蒔いて
野生種が交尾する機会を減らしたってのは成功したな

御陰で沖縄のゴーヤーが本土で食べられるようになった






196名無しのひみつ:2007/09/21(金) 20:43:51 ID:XF8HaqUV
結局、蜂球を作るのが括りではなく
やっぱ、方法が違うっちゅうことだんだわ
よかった、よかった
197名無しのひみつ:2007/09/21(金) 21:06:54 ID:/Q4wN+rh
ディスカバリーか何かで見たなこれ
198名無しのひみつ:2007/09/21(金) 21:15:16 ID:Aosj5uG+
一撃で倒されうる強者を取り囲んで、一時間経過すると死ぬという戦術は成立するのか。
アムロ機をザクが取り囲んで、一時間健在でいるのは無理だと思うが。
脱線するが、柔道の30秒押さえ込み一本は、それだけ時間があれば刺し殺せるという考え方だそうだ。
199名無しのひみつ:2007/09/21(金) 22:18:21 ID:R0obPOtI
>>198
つザクV対ドーベンウルフ
もしくはちと違うが原作版アムロの最後

戦場では何が起きても不思議では無いよ
200名無しのひみつ:2007/09/21(金) 22:28:19 ID:XF8HaqUV
ぼくにはまだ、帰れるところがあるんだ
201名無しのひみつ:2007/09/22(土) 22:22:17 ID:rgL3PsR/
ガノタうるさい。
絆でもしにいけ、俺のグフの外しループで潰してやっからよwwwwwwww
202名無しのひみつ:2007/09/22(土) 22:50:09 ID:53IdJRwK
オオスズメバチってシオヤアブより強いんかな
203名無しのひみつ:2007/09/22(土) 23:23:54 ID:s0SwrBNW
スクラム殺法って取り囲んで敵の体温を上昇さて殺すんじゃない?日本の蜜蜂もスクラム技を習得してる
204名無しのひみつ:2007/09/22(土) 23:24:20 ID:NQWeAZOr
あのレベルになると、基本的な強さ云々より
先に後ろをとった方が勝つ。

だから力の強さとか脚のしがみ付き力とか毒針パワー大顎パワー
刺吻殺傷力とか以前に、飛翔のスピードや小回りまで関わるから
簡単に判断出来ない
205名無しのひみつ:2007/09/23(日) 02:02:32 ID:oj7DtWp8
最強昆虫決定戦があれば、
大スズメバチは余裕でベスト8に残るんじゃね?
カブトムシとかは相手を跳ね飛ばしても
殺傷する能力は皆無なわけだし。
206名無しのひみつ:2007/09/23(日) 02:10:56 ID:GAcbttn3
>>205
とりあえず全部瓶に入れて蓋をして
最後に生き残った一匹をだな……
207名無しのひみつ:2007/09/23(日) 02:13:04 ID:oj7DtWp8
>>202
たかがアブがオオスズメバチにかなうわけがって、
ググったら、このシオヤアブすげーなw

スズメバチは余裕でエサだそうだwww
208名無しのひみつ:2007/09/23(日) 02:47:31 ID:7p6e1p5k
>>窒息までにかかる時間は平均57.8分
ん?そんな長時間も一箇所にススメバチが留まるかな?
209名無しのひみつ:2007/09/23(日) 10:21:41 ID:BkhUOzUC
だからスクラム組んで動けなくするんだろ。
記事をきちんと読んでるか?

人間の上に大量の座布団を積み上げた姿でも
想像しとけ。
210名無しのひみつ:2007/09/23(日) 11:06:50 ID:bMAnuDyM
日本のスズメバチの女王をアメに持っていって放せば凄い事になる?
211名無しのひみつ:2007/09/23(日) 12:23:34 ID:vjz/Yznc
全身に蜜蜂をたからせて、蜜蜂の洋服を着ている人とかいるが、
あれは、攻撃だったんだな
212名無しのひみつ:2007/09/23(日) 12:29:38 ID:o05tzEIu
なんでこんなに元記事を読めない人が多いの?

やっぱり画面上の文章は読みにくいのか。
それとも2chでは読むより書く方が早い人が多い(つまり人の書き込みを呼んでいない)のか。
213名無しのひみつ:2007/09/23(日) 13:17:06 ID:YET8iBtX
>>202
初めて見る名前なのでググって見た。へーえ、此んな昆虫居るんだ。トン!。
唯、「オオスズメバチ」って書いてない所見ると餌にはしないだろう。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/4456/sub-2_ins_sioyaabu.htm

URLが無いので引用しとくが
…前略,ヒトを襲うことはない。幼虫は土中にすむ細長い円筒状のウジで、
コガネムシの幼虫などを捕食する。幼虫、成虫とも農業上の益虫とみなされる。
〈伊藤修四郎〉 (C)小学館 スーパーニポニカ
214名無しのひみつ:2007/09/23(日) 13:20:22 ID:QHS6YU4r
>>205
>最強昆虫決定戦があれば
実際にそんなインディーズDVDがある。
「世界最強虫王決定戦」
http://www.mushio.jp/DVD_2dan.htm

昆虫というより、最強節足動物王決定戦という感じだが(クモ・サソリとかいるんで)、
オオスズメバチは結構早めに敗退した記憶が。
巨大コオロギ・リオックがあんなに○○○だなんて!

でもこれ見て思ったのは、節足動物の枠ならエビカニとかの方が強そう。
215名無しのひみつ:2007/09/23(日) 13:44:11 ID:i//XYqMg
みなごろしハッチ
216名無しのひみつ:2007/09/23(日) 14:00:13 ID:ytN/0KZX
ニコニコで見たよ
217名無しのひみつ:2007/09/23(日) 14:14:27 ID:YWnQ+xiU
オレは温泉で観た
218名無しのひみつ:2007/09/23(日) 15:55:16 ID:aeYAgh5j
>>212
自分が全然読めてない(だから感想すら言えない)馬鹿が何かわめいてる
219名無しのひみつ:2007/09/23(日) 16:56:53 ID:28kSi7Do
あれ?スズメバチを集団でフルボッコするのは西洋蜜蜂じゃなく日本蜜蜂だぞ。なっ
220名無しのひみつ:2007/09/23(日) 18:02:13 ID:3WWOCOqr
>>219
だから書き込む前に>>1を最後まで嫁と何度r
221名無しのひみつ:2007/09/23(日) 18:16:56 ID:TqfRUQDX
>>214
確か1回戦で海外の巨大蟷螂に勝って、2回戦はサソリに負けてた
222名無しのひみつ:2007/09/23(日) 19:21:21 ID:zHRZCYO0
223名無しのひみつ:2007/09/23(日) 19:22:26 ID:zHRZCYO0
224名無しのひみつ:2007/09/23(日) 21:00:53 ID:5jYAbmBW
>>204
昆虫の空中戦って 正に戦闘機の戦いと同じだよね
225名無しのひみつ :2007/09/23(日) 21:52:38 ID:JZxP3EQd
ミツバチよりマルハナバチの方が可愛らしくてイイ
226名無しのひみつ:2007/09/23(日) 23:26:00 ID:OIgGf5Pg
>>113
オニヤンマは日本では、そこそこ子供のヒーロー的存在だが
フランスではゴキブリ以上の嫌われ者だ。

これ、まめ知識な。
227名無しのひみつ:2007/09/24(月) 00:00:52 ID:SEAjqKXo
イギリスでは引越しのときに新しい家に元の家のゴキブリを持っていくそうだ
世界的に見ればゴキブリってあんまり嫌われてない
228名無しのひみつ:2007/09/24(月) 00:53:02 ID:E/bxhh/a
>>227
イギリス人の誰も彼もが新居にわざわざゴキブリ連れてくわけないだろ。
常識で考えろ。聞きかじった話をそのまま垂れ流すなクズ。
229名無しのひみつ:2007/09/24(月) 01:05:48 ID:6K7V2ULs
前にテレビでやってたろこの情報 誰でも知ってるよ
230名無しのひみつ:2007/09/24(月) 02:33:28 ID:xFphW+OI
http://c-docomo8.2ch.net/test/-/4649/1188390256/i

ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊現代 編集部0353953438
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
女性自身 編集部0353958240
231名無しのひみつ:2007/09/24(月) 02:53:24 ID:OYvFtJQD
これ、中学受験の国語の模試で読んだ記憶がある。
印象的だったから、覚えてる。

もう12年ほど前だわ
232名無しのひみつ:2007/09/24(月) 07:01:22 ID:qINyb3EZ
つまり、
西洋ミツバチ→蜂玉物理戦術
日本ミツバチ→蜂玉物理戦術プラス熱テク

てわけだな。
つまり日本スズメバチの方がおっかない?
233名無しのひみつ:2007/09/24(月) 09:34:46 ID:+1wRQfSI
1匹1時間もかけちゃ無意味だろ
234名無しのひみつ:2007/09/24(月) 10:24:22 ID:Z1ki/pPW
>>233
最終的に、女王とコロニーを維持できる最低限の働き蜂が生き残れば勝ちだろ。
235名無しのひみつ:2007/09/24(月) 12:55:22 ID:B9H2uETV
1匹でも殺せればスズメバチが警戒して攻撃を控える場合もあるので十分有効。
もちろん本気でやられたら巣を放棄するしかない。
ニホンミツバチはそのへんの見極めも上手いみたいね。
ヘタに抵抗して全滅する前に女王と一緒にさっさと巣を捨てて避難する。
236名無しのひみつ:2007/09/24(月) 13:49:30 ID:Vx61dBPd
TVの情報(特にバラエティー情報番組)がすべて事実だと信じるそれなんてゆとり?
237名無しのひみつ:2007/09/24(月) 18:29:08 ID:DZzn/8Kz
>>235
最初の一匹を殺すのが死活問題なんだよ
最初に来るのは斥候で、それが蜜蜂の巣にニオイ(マーキング)をつけられたら
あとから、それに引き寄せられてたくさん来ることになる
だから最初の一匹をやっつけるのが肝心
最初から場所を知ってていっぺんに集団で来るわけじゃない
238名無しのひみつ:2007/09/24(月) 18:34:59 ID:DZzn/8Kz
>>226
>フランスではゴキブリ以上の嫌われ者だ。

おフランス人て変なヤツラだからな、文化程度低すぎ

オニヤンマ、カッケー、カッケー
239名無しのひみつ:2007/09/24(月) 21:05:30 ID:+uMjkNRF
>>237-238
このレスのレベルの差ワロタ
240名無しのひみつ:2007/09/24(月) 21:15:10 ID:DZzn/8Kz
なにが?
最初のは基本的な知識の欠如から来る間違った結論、よって
正確な知識をあたえればそれでよい

次のは、フランスではとか、しゃれたことぬかして、日本人なのに
日本人の感性を相対化だか、揶揄だかやらかしてる、アホ
よってレスもアホにあわせた、下劣レス
241名無しのひみつ:2007/09/24(月) 21:40:24 ID:hun6jYXs
>>240
マジレスするとギャップがすげーって笑ってるだけでしょ。
中身の問題じゃなく。あれ、釣られた?
242名無しのひみつ:2007/09/24(月) 21:59:44 ID:9Q3u1xRn
>>241
同じレス主とは思えねーよな それに気づいた >>239はすごい
243名無しのひみつ:2007/09/24(月) 22:02:20 ID:DZzn/8Kz
ギャップがひどすぎるのは
おれって精神活動のレンジ広いんだべ
キャラがわからねーって引かれるからな
244名無しのひみつ:2007/09/24(月) 22:39:30 ID:NbKnIDZl
ダイオウグソクムシって最強じゃねえ
245名無しのひみつ:2007/09/24(月) 22:40:39 ID:DZsEBLiC
いったいなんでフランスじゃあオニヤンマが嫌われてるんだ?
カッコイーじゃん。巨大爆撃機みたいでイカすじゃん。
246名無しのひみつ:2007/09/24(月) 22:53:18 ID:TEU0E1Uo
そもそも1時間近くもされるがままのスズメバチってのも信じがたいな。
オオスズメバチなら、3匹でも西洋ミツバチ3万匹全滅も不可能ではないだろう・・
外来種が問題になりがちな昨今だが、スズメバチだけはガチすぎて
外来種とか問題にならないのがおそろしい。
でも、アルゼンチンなんとかアリの大群が巣にきたらきっと壊滅させられて
しまうだろうな・・・
いくら巨大なスズメバチでも、数ミリのアリは倒せない。
247名無しのひみつ:2007/09/24(月) 22:55:35 ID:ohA516k/
>>245
少年が昆虫(カブトムシやらクワガタ含む)を愛でる文化って
日本独特のものらしいよ。
248名無しのひみつ:2007/09/25(火) 00:56:19 ID:BoeOK536
さすがファーブルを冷遇のうちに死なせた国だぜ
249名無しのひみつ:2007/09/25(火) 02:16:54 ID:rGERhr4e
>>246 くすぐり倒されている。
250名無しのひみつ:2007/09/25(火) 03:28:33 ID:6i7VQ6ni
>>235
>>237
>最初の一匹を殺すのが死活問題、最初に来るのは斥候
此れに尽きるな。後は >>235 の言うように
失敗すれば、幼虫残して巣を放棄する。
チョッと話は飛ぶが、3年前、秋葉書泉に「日本オオスズメバチ・ミツバチ」とかいう本が
玉大から出てたんだが、確か¥5000!位したんで買わなかったんだ。
今度秋葉か神保町行って調べてみよう。
251名無しのひみつ:2007/09/25(火) 11:09:13 ID:lWgonCN8
俺ミツバチだけど、それがほんとなら巣の総力をあげて潰すが?
252名無しのひみつ:2007/09/25(火) 12:39:45 ID:X+6m5v4S
>>246
この前観た、ナショナルジオグラフィックのオオスズメバチの番組では
30匹のオオスズメバチがセイヨウミツバチの巣一つを全滅にまで追い込んだな
253名無しのひみつ:2007/09/25(火) 13:02:51 ID:HndFx9hw
57分も大人しく囲まれてるだけの状態にはならん気がするけどな。
日本ミツバチはそこらへん抜かりないから、反撃されるよりも早く
あるいは反撃されても逃げ場がないくらいの状態にしてから大化の改新
するしなー
254名無しのひみつ:2007/09/25(火) 19:05:08 ID:2BZaQWPC
>>253
昆虫は反射行動(本能行動)をしてるのであって
文化的行動を行ってるわけじゃないべや

釣りだべな
255名無しのひみつ:2007/09/25(火) 21:46:07 ID:C7DjkLYW
>>254=DZzn/8Kz=>>10かな
全部読んだけどこの人は日本語を省略しすぎなだけで科学には強そうな気がする

ただネットでの方言はやめたほうが良い
読みづらいし品が無い文章に見える。
あとちょっとした反論やコメントに対して怒りすぎ。
そう、貴方は少し短気すぎる。
256名無しのひみつ:2007/09/26(水) 00:09:36 ID:DXVOsFUI
>ただネットでの方言はやめたほうが良い
>読みづらいし品が無い文章に見える。

有難い忠告だと思うけど、なんでか自分は
品がないほうが自分らしいと思ってるから
やまねーんだわ
これ、普段の自分とネットでの書き込みキャラと
分裂してるのが、最近気づいた自分の奇妙さ
普段はかなり温厚、ネットでは短気、切れやすい
これも最近気づいた自分の奇妙さ
257名無しのひみつ:2007/09/26(水) 00:35:02 ID:rilVJZN4
>>256
標準?語、共通?語理解者から言えば、別に方言は標準?語、共通?語使用者が理解できる範囲なら
使って問題は無いと思うよ。個性に為って個別識別になるし。
論文書くのとは違うんだし。
258名無しのひみつ:2007/09/26(水) 00:38:40 ID:0fjBcmqc
>>257
俺もずっとそう思ってたけど最近2ch脳になってきたのか
ネットで方言使ってるの見ると痛く思えてきた、特に大阪弁
>>256は「だべや」「べさ」程度だからあんま気にならないけど。
259名無しのひみつ:2007/09/26(水) 01:25:42 ID:5LPg47lq
>250
持てるだけの蜜・幼虫は抱えて逃げるよ
260名無しのひみつ:2007/09/26(水) 04:53:51 ID:vZLlgZvI
ハチハチ言ってるけれどそうそう近くにいないんだけど
それに山に杉ばっかり植えるから民家までくるんだろ〜
全部人間が悪い
261名無しのひみつ:2007/09/26(水) 08:41:54 ID:y0kemINH
オニヤンマ・シオヤアブあたりはスズメバチを狩るらしいな
また甲虫類にゃかなわない場合が多いらしい
262名無しのひみつ:2007/09/26(水) 09:16:15 ID:+MFkoqzO
オニヤンマでも大柄のがキイロスズメバチみたいな小さいのを
狩る事はありそうやね。
オオスズメバチだけはありゃスズメバチといっても超大型で
もはや別次元だからねえ・・
あれを狩れるのは人間とクモくらい。人間とクモも、頭脳と糸を抜いたら
あの集団には勝てないくさいけど。

でもそんな最強なハチでもアルゼンチンアリにはなす術無し。
263名無しのひみつ:2007/09/26(水) 10:35:52 ID:BhMob7Xd
実際に飛んでいるオニヤンマとかスズメバチを見るとびっくりするよね。
あまりにも大き過ぎて。
264名無しのひみつ:2007/09/26(水) 14:15:42 ID:SspHqBwe
まるでマトリックス・リローデッドだな。
265名無しのひみつ:2007/09/26(水) 14:43:52 ID:DXVOsFUI
強大な昆虫という幻想って一度はなんでか取りつかれるもんだべや
オラもそいうのがあって、やがて椎名誠のアド・バードとか
風の谷のナウシカのコミック版とか読んだとき
涙出るほど感激しながら、すっかりハマってしまって
現実にもどるの残念でしょうなかった記憶ある、誰でもあるんだべな
266名無しのひみつ:2007/09/26(水) 15:28:43 ID:5mkqt1fJ
日本にはいないが

大陸の暖地にはハチクイという鳥がいる
( 「ハチドリ」 とは別物だよ)
カワセミに近縁で嘴が細長く
その先端で器用にハチをつまみ、数回咥え直しながら
噛み殺して食ってしまう(硬い嘴が長いので咥えられたらハチも針で反撃出来ない)

飛ぶのが非常に巧みな鳥ゆえ、大柄で飛ぶ能力がやや低いスズメバチ類は
ハチクイに十分に対抗出来ない
東南アジアでは、インドシナ北部までしかオオスズメバチは分布していない
267名無しのひみつ:2007/09/26(水) 15:44:59 ID:Czp2zTxb
オオスズメバチのアゴは強力。一撃でミツバチを切断する。
268名無しのひみつ:2007/09/26(水) 17:06:59 ID:DZY5qx0K
日本のミツバチは熱くなって蒸し殺すって聞いたことがあるけどな・・
269名無しのひみつ:2007/09/26(水) 18:50:06 ID:sj2AFW2Y
>>266
このスレ、俺の知らない動物の名前ばっかり出る。
ぐぐったら、ハチクイって毒針は事前に抜いて飲み込むのね。
かしこい・・・
270名無しのひみつ:2007/09/26(水) 19:14:03 ID:5mkqt1fJ
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Merops&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
ハチクイの画像
カワセミのように目の辺りに線がある
美しい色彩と光沢を持つ
271名無しのひみつ:2007/09/26(水) 20:10:11 ID:dQC3uMs1
ニホンミツバチみたいな蜂球による熱殺でなく
圧迫死させるのか…
セイヨウミツバチ飼ってた時はそんなの見たことないがなあ…
272名無しのひみつ:2007/09/26(水) 21:19:51 ID:DXVOsFUI
ギリシャ近辺の島々かなんかで特異にある局所現象なんでないべか
日本にいる西洋ミツバチは明治期に輸入されたもんだから
そういう行動が日本の西洋ミツバチでも見られても不思議じゃないはずだべ
だけど、そういう報告はないんだべ?
273名無しのひみつ:2007/09/26(水) 21:27:16 ID:E6VfjKkm
スズメバチと共存してない地域から持って来たんだろう
274名無しのひみつ:2007/09/26(水) 21:55:42 ID:FhsL4zcm
西洋ミツバチは日本ミツバチの数倍蜜を集める働き者であることも忘れないでね
275名無しのひみつ:2007/09/26(水) 23:49:03 ID:0fjBcmqc
だから方言やめてくれとw
276名無しのひみつ:2007/09/27(木) 00:06:24 ID:x1wx1jH0
だから、やめらんねーちゅっとんべにー、とw
277名無しのひみつ:2007/09/27(木) 00:22:02 ID:ZZOeEjHB
>>266
ハチクイってすげーな。
嘴だから針通用しないし、針抜くくらいかしこければ、スズメバチとか
反撃できないしな・・・
確かにスズメバチは飛行能力から言えば、でかすぎる故に
それほど俊敏ではないんだよな確か。
ハチハンターは、えさを処理するのに夢中なスズメバチに
白い紙切れつけて飛ばし、あとを追いかけられるくらいだし。
278名無しのひみつ:2007/09/27(木) 00:47:49 ID:x1wx1jH0
信州にスズメバチ(通称、地蜂)を食う伝統と言うのか、郷土料理みたいのあるべ
あれ、うまいよな、混ぜご飯風のしょうゆ味で具はハチのコ
蜂の幼虫の成長具合にあわせて、料理方法が色々あって、揚げたにとか、煮たのとか
いろいろ変わるんだわ
279名無しのひみつ:2007/09/27(木) 01:09:41 ID:a0/erKKC
そのハチクイっつー鳥はどうやってハチの毒針抜くんだ?
クチバシでいたぶって殺してから足で押さえつけて抜くのか?
280名無しのひみつ:2007/09/27(木) 04:03:18 ID:YuSKZS+I
>>272
漏れが不思議に思うのは
>>92
が書いてる様に
>なんで日本のスズメバチは最大なんだ?島嶼効果はどこいったんよ?
って言う様に、普通は島国に閉じ込められると、小型化する物なのに
なんで大スズメバチは小型に為らなかったんだろうと言う事。
281名無しのひみつ:2007/09/27(木) 04:07:21 ID:YuSKZS+I
>>274
西洋ミツバチは≪家畜≫、日本ミツバチは農民と共栄共存してる単なる≪昆虫≫!
282名無しのひみつ:2007/09/27(木) 04:07:49 ID:KxHNb8VV
>窒息までにかかる時間は平均57.8分

遅すぎ。全滅してるわこんな時間じゃ。
283名無しのひみつ:2007/09/27(木) 08:55:45 ID:FPh67pEy
>>280
島嶼で小型化する現象は、哺乳類では良く見られる

しかし、大き目の島で気候の良いところでは、昆虫などは
大きくなるものも小さくなるものもいる

キアゲハはユーラシア温帯域に広く分布するが、日本の亜種は
その中で最大になる

スイギュウの小型種アノアが分布する、インドネシアのスラウェシ島は
チョウに関しては、近隣の島より大きなものが分布する
284名無しのひみつ:2007/09/27(木) 10:15:55 ID:2GzP7b6N
>>282
ちょい上のレスを読めば、斥候を殺すのが大事とか書いてあるだろ。
お前は学校でも先生の話全然聞いてなかっただろ?クズ。
285名無しのひみつ:2007/09/27(木) 10:27:44 ID:cy8Lr0K6
>>1
窒息死だったかなぁ。。。確か熱で蒸し殺すんだったかと。。。>蜂ダマ
日本ミツバチは、50度付近まで耐えられるけど、クマンバチは、45度強付近までしか耐えられない。
この温度差を利用して、日本ミツバチは、クマンバチ1匹を、30匹近くで囲い込み蒸し殺すという。。。

>>266
日本に渡ってくる、ハチクマという、蜂を専門に食べる鷹がおるが。。。
日本のスズメバチや地蜂の巣も足で蹴り起して喰うっつースズメバチには天敵以外の何物でない鷹だわなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%9E#.E5.88.86.E5.B8.83

286名無しのひみつ:2007/09/27(木) 14:05:19 ID:0gQ/aWAz
>>265
昆虫の大きさには限界があるらしい。
と言うのも、昆虫の呼吸方法(気門から空気を取り入れる方法)では、ある程度
の大きさになると効率が悪くなり、さらにサイズが大きくなると体中に酸素を
行き渡らせられなくなるようだ。
287名無しのひみつ:2007/09/27(木) 14:12:37 ID:hVbdfa7z
古生代は酸素濃度が多かったのかもw
288名無しのひみつ:2007/09/27(木) 14:32:35 ID:dxAFJes1
289名無しのひみつ:2007/09/27(木) 14:36:47 ID:hVbdfa7z
なに?カラスがピンチw
290名無しのひみつ:2007/09/27(木) 16:04:49 ID:gOLextUc
>>266
ミツバチの居所を人に教える鳥・ミツオシエって鳥も居るよ。
教えてお零れに預かる。
291名無しのひみつ:2007/09/27(木) 16:08:29 ID:gOLextUc
>>287
いや、恐竜時代は今より空気圧が高かったって言われてるよ。
今じゃ飛べないが、巨大な翼竜が飛んでた時代。
292名無しのひみつ:2007/09/27(木) 17:00:28 ID:Zg0bn0BE
>>286
外骨格による強度やコスト上の問題のほうが大きいんじゃないのか
293名無しのひみつ:2007/09/28(金) 20:31:56 ID:W2AzwX6l
ID:FQt3gMcEを叩くスレはここですか?
294名無しのひみつ:2007/09/29(土) 10:38:41 ID:8cA5wLXe
コゾウ、ごじゃごじゃゆってんじゃねーよ
295名無しのひみつ:2007/09/29(土) 10:49:04 ID:nSkpRoYW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1139410
Bee's Combat 6 解放への戦火
296名無しのひみつ:2007/09/29(土) 12:13:46 ID:qEkHyAN1
>>291
シーラカンスは今でこそ深海魚だけど
大気圧の高かった頃には海面付近を泳いでいたのかも・・・?
気圧が高ければ肺魚も陸に上がりやすくなるね。

う〜ん、高気圧説は合理的だなぁ。
シダ植物とか、高圧にした瓶の中で栽培したら巨大化しそうだw
297名無しのひみつ:2007/09/29(土) 16:12:39 ID:6qH/ut+g
海面近くが20気圧だったとでも?
298名無しのひみつ:2007/09/29(土) 16:39:05 ID:nlNXjAle
今年はオオスズメバチ40〜50匹で、養蜂巣箱1箱全滅させられるような被害が相次いでるのだが・・・
299名無しのひみつ:2007/09/29(土) 18:47:17 ID:8cA5wLXe
どこだべ
300名無しのひみつ:2007/09/29(土) 19:16:40 ID:k1MilOUp
>>294
「コクゾウムシ」に見えた。
301名無しのひみつ:2007/09/29(土) 21:44:41 ID:hIgeEBe2
ニュー速+にもスズメバチスレあった
302名無しのひみつ:2007/09/30(日) 11:31:15 ID:o0bBi1EN
今年は猛暑のせいで多いのかな。
うっかり緑の多いとこいけないな。
人がしょっちゅう入ってるところなら、被害報告とか出るだろうから
対処はされてるかもだけど、知らん山道に入って巣の近くを歩いてしまったら
やばそうだ。
303名無しのひみつ:2007/09/30(日) 13:30:11 ID:rcVlm2G2
>>298
詳しく!?
304名無しのひみつ:2007/09/30(日) 15:25:29 ID:oQiC4JPO
>>298 ミツバチしか通れない大きさの網をつければいい気がするけどね。
305名無しのひみつ:2007/09/30(日) 15:29:02 ID:o0bBi1EN
確かにオオスズメバチなら網の大きさ作戦で防げないでもないな・・・
蜂的には邪魔でしかないから、そのあたりで影響が出るかどうか。
女王蜂がいついてしまえば、巣を引っ越されることもないだろうから
いいのかもしれんね。
306名無しのひみつ:2007/09/30(日) 16:25:58 ID:rcVlm2G2
ミツバチ大好き!特に、日本ミツバチ!、愛他的動物で殺す事も無く、居無いと食物は繁茂せず、
其れでて大人しく(日本ミツバチは巣に手を入れても普通にしてれば刺さない)、でて西洋ミツバチみたいな
家畜じゃない独立自尊な生き物大好き!
307名無しのひみつ:2007/09/30(日) 22:20:08 ID:H2jHMUWR
>>304
天才現る
308ミツバチ:2007/09/30(日) 23:22:22 ID:zN2qomrJ
すみません。質問なのですがミツバチって群からはぐれるとどうなるか
知ってる方いたら教えてください><1匹でも寿命間は生活できたりほかの群に
迎え入れられたりするものなんでしょうか??
309名無しのひみつ:2007/09/30(日) 23:29:58 ID:DT5r4leK
>>304
ミツバチとスズメバチってそんなに太さ変わらんぞ
310名無しのひみつ:2007/09/30(日) 23:43:58 ID:o0bBi1EN
オオスズメバチとミツバチの差はでかい。
ミツバチがある程度窮屈そうにしながらも通れるところには
オオスズメバチは無理すぎる。
311名無しのひみつ:2007/09/30(日) 23:48:44 ID:DT5r4leK
そんなギリギリのとこ何度も通ったら羽が傷むだろ
312名無しのひみつ:2007/09/30(日) 23:50:18 ID:DqvsciJl
ミツバチに虫除けスプレー掛けてやればいいじゃん
313名無しのひみつ:2007/10/01(月) 00:05:27 ID:ddQfWN0B
>>312
奇才現る
314名無しのひみつ:2007/10/01(月) 00:26:16 ID:3aRw9GPD
ニコニコ動画(RC)‐オオスズメバチ vs ニホンミツバチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15659
315名無しのひみつ:2007/10/01(月) 08:25:52 ID:7cOq7T4z
http://www.afftis.or.jp/konchu/mushi/mushi33.htm

どう見ても同じ大きさには見えないが。
316名無しのひみつ:2007/10/01(月) 09:35:43 ID:rm47wCyT
>>315
オオスズメバチに限っては、ミツバチが楽勝で通れる金網でも
スズメバチは無理だろうなってくらい体格差あるしな。
圧倒的すぎるよ。
317名無しのひみつ:2007/10/01(月) 09:51:55 ID:bV6G3S0V
金網だと花粉団子が引っかかってアッーとかありそうだな
318名無しのひみつ:2007/10/01(月) 10:37:09 ID:AqekFHSl
来るか来ないか分からんスズメバチのために金網なんかつけたら
それだけで蜜の生産力ガタ落ちだわな。

バカの考え休むに似たり・・・の典型。
319名無しのひみつ:2007/10/01(月) 11:31:44 ID:dGr4/uW9
>>298
養蜂業者が飼っているのは、農業用の西洋ミツバチのはず。
西洋ミツバチでは、日本のクマンバチには敵わなかと。。。
320名無しのひみつ:2007/10/01(月) 11:44:20 ID:rm47wCyT
>>318
来て全滅したら生産どこの騒ぎじゃなくなるな。
実際にやってみりゃいいんだよ。駄目なら駄目でしょうがない。
321名無しのひみつ:2007/10/01(月) 11:50:06 ID:2QlK1jvz
たしか10匹程度のオオスズメバチが2時間でミツバチを全滅させていたようなw
322名無しのひみつ:2007/10/01(月) 12:12:22 ID:rm47wCyT
時間はかかるだけで、二匹くらいでもミツバチは全滅させられるでしょ。
やる気があるかどうか次第だけど。
プロレスラーが幼稚園に殴りこみにいくようなもんだし。
323名無しのひみつ:2007/10/01(月) 12:23:04 ID:1le806Pk
イケメンホスト VS 最強のオタク 路上で殴りあい 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070923031020_1.html
ヤクザ VS 空手家 ガチンコの死闘映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070911029021_1.htm
324名無しのひみつ:2007/10/01(月) 12:24:42 ID:KE89uT4D
セイヨウミツバチの勇敢さに比べお前らときたらw
325名無しのひみつ:2007/10/01(月) 13:21:29 ID:0QLwVyRU
スズメバチはセイヨウミツバチからニホンミツバチを守るいいやつだな。
326名無しのひみつ:2007/10/01(月) 15:45:55 ID:lD0iC9Ob
俺ハチミツなんか食わんし、セイヨウミツバチが全滅しようが何も問題ない。
だがもしセイヨウミツバチがオオスズメバチへの対抗策を身につけ、
日本に定着してニホンミツバチを駆逐しだしたら、全力でセイヨウミツバチを
駆除する。
327名無しのひみつ:2007/10/01(月) 17:01:25 ID:rm47wCyT
今んとこハチ界では大きなバランスの崩れみたいなのはあんまりないな。
でも、交雑種が出てきたらと思うとちょっと怖いな。女王ハチレベルの
事だから、そういう心配も少ないんだろうけど。
とはいえ、日本ミツバチでさえスズメバチ一匹に対しては決死の蜂玉
作戦するしかない現状だし、当分大丈夫じゃないかねえ。
暗殺能力をもった働き蜂が、一撃でスズメバチを殺すとかになったら
大問題になるが。

スズメバチはおっかなくて凶暴な奴だが、日本の守りの一つなんだなあ・・
328名無しのひみつ:2007/10/02(火) 03:06:47 ID:OLN/RBRo
ハチ界ってのがいいわな
ハチ界隈
329名無しのひみつ:2007/10/02(火) 03:27:02 ID:OLN/RBRo
>>326
>俺ハチミツなんか食わんし、セイヨウミツバチが全滅しようが何も問題ない。

植物は何で花を咲かすか
答え
昆虫をその美しさ?で引き付け、なおかつ蜜があるよと引き寄せるのは
自分では動けない植物が、昆虫をうまくだまして受粉させてんだべさ(虫媒植物) ハチいないと実らない作物けっこう多いっぺし

大体、俺達人間が果物食うのは、植物からすりゃ、実にまぎれて種も食わせて、種を糞と一緒に別のとこに運ばされてんだわ、一緒にばら撒かれるウンチはいい肥料なんだしよ
だいたい、緑の葉の間に、一般的には、赤とか、黄色、紫のように目立つような色で果物がなるのは、鳥とか、動物に判別しやすい色でなるのは、植物の善意ではなく、食ってもらって種を運ばせようという戦略だべ。
ちなみに、鳥、霊長類、昆虫にカラーの識別能力があるのは、実、花を探すために獲得したもの
ハチいないと、だいぶ困っぞ、そうだべや
330名無しのひみつ:2007/10/02(火) 10:10:57 ID:vZbeecWR
ハチがいなくなったらほんとに大変だよな。
日本の農作が大崩壊する。受粉とか人力でやれればいいし
不可能ではないけど、現状無理っしょ。

ハチ界に大変動はなくても、人間界のほうがメチャクチャになってるから
そのうちバランスとれなくなってきそうだね。
331名無しのひみつ:2007/10/02(火) 11:22:42 ID:d8K7jWVv
>>329-330
だから日本にはニホンミツバチがいるだろ。
とんちんかんなレスして、アホ杉
332名無しのひみつ:2007/10/02(火) 12:28:39 ID:6/fyqHb3
>>331
お前は正しい
333名無しのひみつ:2007/10/02(火) 12:35:31 ID:vZbeecWR
>>331
今や、日本ミツバチだけの働きじゃ足りなくなってるんだよ。
それに、日本ミツバチの生息域が減ってきてるから問題なんだよ。
養蜂するにしても難しい。スズメバチの斥候撃退に失敗してやばそうだと
思ったらすぐ逃げるし。

環境に広く目を向けような。
334名無しのひみつ:2007/10/02(火) 15:52:08 ID:cOg2VdET
蜜を吸う昆虫はミツバチだけじゃないだろう。
335名無しのひみつ:2007/10/02(火) 18:22:56 ID:Nl/QDkVw
>>329
ハハ、おまあなんか、だれも相手しないわ
デタラメ書いて得意になってんじゃないよ
話しにならない
336名無しのひみつ:2007/10/02(火) 19:11:38 ID:vZbeecWR
蝶とかは、あんまり受粉効率よくないんだ。
長い口で吸うだけだから、花粉が身体につきにくい。
ミツバチは身体に花粉つきまくり。それでモゾモゾと潜って
蜜を得るから、そりゃもう受粉祭り。
まあ、別に収穫効率無視すれば、他の生物でも効率悪いとはいえ多少は受粉に
貢献してるんだろうから、問題ないとは思うけど。
337名無しのひみつ:2007/10/02(火) 19:19:04 ID:YQwz9ToK
>>329
こいつ>>10くさい
相手しないほうがいい
338名無しのひみつ:2007/10/02(火) 21:57:31 ID:JRvmzHBX
ミツバチすら協力してるというのにおまいらときたら・・・
339名無しのひみつ:2007/10/02(火) 22:03:28 ID:/c0+TKyx
>>308
あんだって?
340名無しのひみつ:2007/10/02(火) 22:09:27 ID:7+rfEZ9K
日本蜜蜂と西洋蜜蜂は交雑しないのか?
341名無しのひみつ:2007/10/03(水) 00:01:45 ID:OLN/RBRo
西洋ミツバチってハチ腐れ病に弱いんだべ
ニホンミツバチはかからない
養蜂業は西洋ミツバチがほとんどだから、ニホンミツバチの強さ
遺伝的に研究しては、いるんだろな、応用できればいいよな
342名無しのひみつ:2007/10/03(水) 01:31:36 ID:z5NowbfR
>>341
温和だけど独立自尊の日本ミツバチは,蜜量は家畜の西洋ミツバチと違って
1/3だからな。江戸時代から農民は蜜は取らないで巣を掃除して来た。
米収穫後に蓮華を植えたり、傍にある国とは大違いの賢さだ。
343名無しのひみつ:2007/10/03(水) 02:15:51 ID:Gg+pbbG2

植物は何で花を咲かすか
答え
昆虫をその美しさ?で引き付け、なおかつ蜜があるよと引き寄せるのは
自分では動けない植物が、昆虫をうまくだまして受粉させてんだべさ(虫媒植物) ハチいないと実らない作物けっこう多いっぺし

大体、俺達人間が果物食うのは、植物からすりゃ、実にまぎれて種も食わせて、種を糞と一緒に別のとこに運ばされてんだわ、一緒にばら撒かれるウンチはいい肥料なんだしよ

植物が緑の葉の間に、一般的には、赤とか、黄色、紫のように目立つような色で果物がなるのは、鳥とか、動物に判別しやすい色でなるのは、植物の善意ではなく、食ってもらって種を運ばせようという戦略だべ。
ちなみに、鳥、霊長類、昆虫にカラーの識別能力があるのは、実、花を探すために獲得したもの
ハチいないと、だいぶ困っぞ、そうだべや

344名無しのひみつ:2007/10/03(水) 17:42:59 ID:xtvk6EF0
西洋ミツバチが野生化出来ないのはスズメバチが居るから。
345名無しのひみつ:2007/10/04(木) 22:03:26 ID:uyZokeLO
オオスズメバチは日本が生んだ世界最強の昆虫。
ハチクマくらいしか無傷で勝てない。
346名無しのひみつ:2007/10/04(木) 22:13:51 ID:YZmDpX8O
オオスズメバチって日本固有種なの?
347名無しのひみつ:2007/10/04(木) 22:49:33 ID:395XdiNa
>>346東アジアからロシア極東、ラオスやタイ北部まで
広く分布する種なんだが

アメリカで「日本にはオオスズメバチという巨大なホーネットがいて」
とテレビで紹介されたため、日本固有の巨大種のように思われてしまうが
そんな事は無い

ただ、ここで重要なのは
日本人の自然の事物に対する関心は、万葉の昔から異常に高い点である。
秋に鳴く直翅類の多くに名前が付けられているのは、
平安時代に歌題を求めた宮廷の貴族が使用人の稚児や童女に
「これは何と言う虫か聞いて参れ」と命じて
彼らが庶民の子供から聞いて回ったためだろう、と思われている

アジアの他の地域でも、「トウヨウミツバチ(ニホンミツバチの原名亜種)」が
「オオスズメバチ大陸亜種(雲南省では黄色い部分が少なく真っ黒になるという話だが)」
を相手に蜂球を作ったりしているのでは?と思われるのだが
現地に、昆虫の生態ごときを相手に、丹念に撮影機材を持ってきて記録している人など
殆どいない、ということなのであろう。
中国人ならどちらとも見つけ次第食ってしまうかも知れんw

より南のタイ北部にいるトウヨウミツバチでは、集団性が日本のものより弱いように思われた、
との事である

ヤブガラシの茂みを見ていると、ミツバチが訪れていることもあるが
よく見ると腹の付け根近くまで黒い縞々がはっきりしたミツバチもいる事があるのだが
これってニホンミツバチだよな?
348名無しのひみつ:2007/10/05(金) 09:52:42 ID:iE9aYWfo
>>345
最強なのにクマバチに負けるのか?
349名無しのひみつ:2007/10/05(金) 10:31:22 ID:aPBD7JDs
クマバチじゃない。ハチクマ

http://www.sizenken.biodic.go.jp/mokin/a21.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%9E

ハチクマはタカの仲間で、蜂の巣を掘り出して中の幼虫や蛹を食べる
しかしオオスズメバチの巣を掘った例はあまり多くないのではと思うが。
普通は体長16mm程度のクロスズメバチの巣を掘り出す。
羽毛が頑丈で、蜂に刺されにくくなっている

ハチクマ、という和名は、クマタカに似ていることに由来する

http://www3.ocn.ne.jp/~kumataka/
クマタカはワシでない、タカと名前のつけられた生物では非常に大きな鳥。
しかし翼が短く、翼を広げても1.7mくらいまでで2mを超えるイヌワシやオジロワシより小型。
短い翼を生かして森林内で獲物を狙う。ウサギやキジなどを獲物としニホンザルを捕らえた例も
数例はあるという

ハチクマはクマタカよりずっと小柄だが、ズングリした体型で迫力はある。
しかし、ハチクマはむしろトビに近いとされている
350名無しのひみつ:2007/10/05(金) 11:36:39 ID:PPCE0X1z
348のあまりのアホさに脱糞
351名無しのひみつ:2007/10/05(金) 13:02:26 ID:/W9a1yiN
脱糞かよ
352名無しのひみつ:2007/10/05(金) 13:42:41 ID:dpJ2Sx6j
オレ的には取り囲んで熱死させると思ってもみるのだが??
353名無しのひみつ:2007/10/05(金) 15:01:54 ID:v/hOe4PO
>>352
美女なら、そういう死に方もありだな。
354名無しのひみつ:2007/10/07(日) 23:15:06 ID:M+LQKjJP
今テレ朝でミツバチ遣ってる。米大量死の問題も。
355名無しのひみつ:2007/10/08(月) 00:10:44 ID:3axmL3gM
>>348
馬鹿過ぎて開いた口がふさがらない。
脳の代わりにウンコ詰まってるだろ。
356名無しのひみつ:2007/10/08(月) 00:30:26 ID:Xan9Us4Z
≪素敵な宇宙船地球号≫、来週も銀座のミツバチだ。
357名無しのひみつ:2007/10/08(月) 07:26:51 ID:6csFz62V
>>355
おまいもなあ
358名無しのひみつ:2007/10/10(水) 01:14:53 ID:duHnZ02l
>>357
本人乙w
359名無しのひみつ:2007/10/14(日) 22:57:02 ID:bxd7ycl8
今夜11時30分からテレ朝で≪銀座のミツバチ後編≫遣るぞ!!
360名無しのひみつ:2007/11/03(土) 04:00:50 ID:zma5LZxG
ブリブリ
361名無しのひみつ:2007/11/03(土) 08:16:04 ID:YcbufJcx
ハチの逃亡ってまだ続いてんのか?
日本ではどうじゃ
362名無しのひみつ:2007/12/19(水) 00:00:05 ID:TBiSZYSm
363名無しのひみつ:2007/12/20(木) 19:57:23 ID:ZpiGj0Hs
warスズメバチに改名だな
364名無しのひみつ:2008/03/08(土) 15:32:03 ID:bwCpB0g3
>>347 中国人ならどちらとも見つけ次第食ってしまうかも知れんw
日本で食用しているところがある。
巣を見つけるには技がいるから、中国人には無理だろう。
365名無しのひみつ:2008/03/08(土) 16:50:20 ID:ik6H3r6W
いや、そう言う動物を飼い慣らして上手いこと生産に結びつけるのは中国には適わないだろう。
鵜飼いとか見てもそうだし。
366名無しのひみつ:2008/03/11(火) 11:47:52 ID:SVw84hoo
>>342
家畜の改良に関して日本が拙いだけとも言える。
生態系など関係なくそもそも蜜を取るためだけのセイヨウと
野生のままのニホンじゃ適用力が違う、 猪と豚を比べるようなもんだ。

逆に戦闘や狩猟用として改良された欧州の軍馬や軍用犬と
日本の在来馬や在来犬を比較すれば明らかに後者が見劣りする。

俺自身はこじんまりした柴犬が大好きだし
地元のれんげ祭りで売られていた蜂蜜も市販品よりうまく感じるぜ。
(多分これもセイヨウミツバチから取れたものだろうけど
367名無しのひみつ:2008/03/11(火) 17:14:07 ID:fYiXOG7K
レズで外人フェチ、窒息プレイ好きのスズメバチだったら、こういう死に方は天国なのかもな。
368名無しのひみつ:2008/03/12(水) 18:02:10 ID:efsdDUin
蒸し殺すんじゃなかったか?
369名無しのひみつ:2008/03/12(水) 20:08:18 ID:w5qYdQYm
>>368
ニホンミツバチの死ぬ温度とスズメバチの死ぬ温度は5℃違うから
それを利用して蒸し殺す。
一方セイヨウミツバチは対抗手段がない、と思われていたけど
今回の研究で蒸し殺すんじゃなくて窒息死させる、
っていう対抗手段が見つかったってことかと。
370名無しのひみつ:2008/03/12(水) 21:56:56 ID:fXrYKqpb
蒸し殺しはかなり犠牲を伴うが、
息止めは犠牲を払わなきゃならないのだろうか。
371名無しのひみつ:2008/03/12(水) 22:58:33 ID:TKFh9dvD
ニホンミツバチは温度上昇の為に
スズメバチの全体を包まなければならないけど
セイヨウミツバチの場合は
腹部の気門をぐるりと塞ぐだけでいいから効率がいいってことか?
372名無しのひみつ:2008/03/12(水) 23:09:53 ID:fXrYKqpb
そんな感じ。

蒸し殺しは、ミツバチがバタバタ死んでいくなぁと。
373名無しのひみつ:2008/03/12(水) 23:33:28 ID:uiezAGsr
ウィキ見たら日本蜜蜂の熱殺攻撃より圧死のが時間が掛かるんだな
こりゃ日本で西洋蜜蜂が野生化するのは雀蜂が絶滅しない限り難しいね
374名無しのひみつ:2008/03/12(水) 23:37:14 ID:uiezAGsr
これな↓


アジアで進化したトウヨウミツバチはオオスズメバチへの対抗手段を獲得した。
巣の中に侵入したスズメバチを大勢のミツバチが取り囲み蜂球とよばれる塊を
つくり、蜂球の中で約20分間の間に48℃前後の熱を発生させる。取り囲まれた
スズメバチは上限致死温度が44〜46℃であるために耐えられずに死んでしまう
が、ミツバチは上限致死温度が48〜50℃であるため死ぬことは無い。

また、スズメバチへの対抗手段を持っていないと思われているセイヨウミツバ
チも、大群でスズメバチの腹の周りを圧迫して呼吸を不可能にし、約1時間かけ
てスズメバチを窒息死させるという対抗手段を持っている。これをasphyxia-ba
lling(窒息スクラム)と呼ぶ[1]。[2] なお、セイヨウミツバチは上限致死温
度がトウヨウミツバチよりも低いため、蜂球は作れない。
375名無しのひみつ:2008/03/13(木) 02:11:08 ID:xPQXWNgP
なるほど、つまり異星人の偵察が来たら、たとえ数億人の犠牲を払ってでも確実に葬れという教訓だな。
まだ地球からの脱出手段が無い以上、ファーストコンタクトは無条件で戦闘にならざるを得ないわけだ。
376名無しのひみつ:2008/03/13(木) 02:15:25 ID:36bbWvfi
偵察にくるほど科学の進んだ奴に果たして勝てるだろうか?
377名無しのひみつ:2008/03/13(木) 02:19:22 ID:ZVGW2Ai/
>>375
スズメバチが通信機を持ってたら、偵察に見つかった時点で終わりだな。
378名無しのひみつ:2008/03/13(木) 18:46:21 ID:HtmbJHz1
オオスズメバチって凄過ぎだな。
擬態する必要がない時点で昆虫として異常。
強力な顎、素早い機動、哺乳類さえ死ぬ毒針。


ちょっと考えられんよ。
379名無しのひみつ:2008/03/13(木) 19:37:14 ID:A8ShRHe9
アルゼンチン蟻が強いって言ってるやつがいるが
当然タイマン又は同等の数での勝負を言ってるんだよね?

同等の数ならオオスズメバチのほうが強そうに感じるんだが
380名無しのひみつ:2008/03/13(木) 21:08:31 ID:5a7sBePI
働き蜂=♀=膣息死?
381名無しのひみつ:2008/03/13(木) 21:13:59 ID:5a7sBePI
働き蜂+年増の蜂ほど遠くまで営業に行かされる=巣に居るのは若くてピチピチの♀?
382名無しのひみつ:2008/03/13(木) 21:40:53 ID:g9P/ObqZ
>98
うろ覚えだけど、
結婚の時に分蜂(ぶんぽう)という習性で逃げたら、養蜂家が捕まえて新しい巣箱に入れるらしい。
383名無しのひみつ:2008/03/16(日) 02:21:36 ID:1Qke+FVL
>>379
同数で勝負する意味が分からん。
アリは物量勝負だろ。シナ軍みたいにな。
384名無しのひみつ:2008/06/16(月) 16:14:34 ID:kkbLJnfd
カブトムシはオオスズメバチを相手にしてないよね。
385名無しのひみつ:2008/06/16(月) 16:17:30 ID:5azYwXEH
>>379
すげーw
こんなバカもこの板に来るんだな
386名無しのひみつ:2008/06/16(月) 16:37:53 ID:QP8lza5N
>>2
折れも聞いた
387名無しのひみつ:2008/08/22(金) 11:14:51 ID:PmJOKraE
日本のオオスズメバチに対抗出来るのはニホンミツバチだけだろ。
西洋のミツバチが日本で野良繁殖しないのはこれのせい。
スズメバチ一匹にフルボッコにされる。
388名無しのひみつ:2008/08/22(金) 20:10:13 ID:zOuSVGJI
アメリカとかじゃスズメバチなんかよりキラービーの方が怖いんだろ?
389名無しのひみつ:2008/08/22(金) 23:08:00 ID:PmJOKraE
キラービー対策に日本のスズメバチをと思ったが
キラービーより遥かに危険すぎて中止になったとかいう話もあるね。
ほんとかどうかしらんが。
まあ、日本のオオスズメバチはガチだから、西洋ミツバチじゃどうしようもない
気がするけどね。

そもそも、ニュース元の「蜜をとりにきた」というスズメバチ自体が弱すぎるような。
オオスズメバチとかは、蜜奪取とか生ぬるいことしないしな。
デストロイゼムオールだし・・・
390名無しのひみつ:2008/08/23(土) 12:01:22 ID:MoFwaBlX
まるで熱死に関してもこの研究チームが発見したみたいな言い種だな。
ミツバチがスズメバチ熱死させるなんて日本じゃ小学生でも知ってるぞ
391名無しのひみつ:2008/08/23(土) 12:52:30 ID:PsaQWV31
>>390
窒息死→熱死

っていう進化の流れじゃないの?
392名無しのひみつ:2008/08/23(土) 13:40:43 ID:mG+rvOQe
キイロスズメバチの天敵→オオスズメバチ
キイロには対抗手段が無いので巣を襲われると全滅する。
393名無しのひみつ:2008/08/23(土) 14:13:48 ID:Xt1CQngy
大分昔になんかのテレビでこれ見たけど
394名無しのひみつ:2008/08/23(土) 15:15:03 ID:UsU7rrcD
スズメバチの顔つきって、ホント堅気じゃないよな
しかもガンダリウム合金で頭部が被われてるし
395名無しのひみつ:2008/08/23(土) 18:07:42 ID:7z97OfVB
キラービーってニホンミツバチいれたら何故か分布縮小したんじゃなかったっけ
396名無しのひみつ:2008/08/23(土) 19:39:53 ID:LVxnL4Qa
キラービー(通称アフリカ蜜蜂)。凶暴なのは有名だが
他の種の蜜蜂とも交尾する為さらにたちが悪い。
何の蜜蜂を導入しても効果なし。
397名無しのひみつ:2008/08/23(土) 20:07:03 ID:nZImu/p1
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
398名無しのひみつ:2008/08/23(土) 20:46:58 ID:IcRGqcmh
なあ、もしかしてアルカイダとかが
日本のオオスズメバチをアメリカに放つと
とんでもないテロになっちゃうの?

ハチによる受粉を必要とする食料って
けっこうありそうじゃん?
399名無しのひみつ:2008/08/24(日) 00:47:07 ID:VbMUgIAo
まあなんだ。オオスズメバチは昆虫界でも最強の部類に入る生物だしな。
外来種にまともに戦って勝てるのはこの昆虫くらいだ。
団体でこられたら蟻にはかなわんが・・・

ニホンミツバチでさえ、単体を団体で襲ってかろうじてってくらいだし。
普通に二匹とか三匹とかでこられたら、ジェノサイドらしいが。
400名無しのひみつ
>>399

ニホンミツバチの場合、オオスズメバチの偵察バチを仕留め損なって仲間を呼ばれると、巣の卵や幼虫、さなぎを
放り出して女王バチと働きバチだけでさっさと逃げ出すらしいよ。

まあ集団攻撃になったらいくら蜂球でも対処しきれないだろうから、敵わなくなったら逃げ出すのは賢い戦略かも。