【ナノテク】有機ナノチューブで内径50nmのナノピペット作製に成功、1フェムトリットルを注入・吸引可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

ポイント
* 有機ナノチューブ(内径50 nm)をマイクロマニピュレーション技術によりガラス製
  マイクロピペット(内径1,800 nm)の先端に固定
* 市販極微量ピペット注入システムの百分の1〜一万分の1量の溶液噴出が可能に
* 単一細胞内への有用物質の超極微量注入・吸引による医療応用や分析応用に期待

(中略)
 ONTナノピペットは、ナノ流路となる一本の有機ナノチューブ(内径50 nm、外径400 nm、
長さは約10 μm)をマイクロガラスピペット(先端内径1.8 μm=1,800 nm)にマイクロマニピュ
レーション技術を駆使して取り付け、紫外線硬化性樹脂で隙間を埋めたものである。
このピペットは噴出のための印加電圧を変化させることで噴出量を制御できる。
今後、単一の細胞(容量は約1,000フェムトリットル)内への超極微量の有用物質注入による
医療応用、あるいは超極微量の成分吸引による単一細胞分析などへの活用が期待できる。
(以下ソースにて)

産業技術総合研究所プレスリリース
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070801/pr20070801.html
2名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:28:42 ID:2oEsPqj8
そうナノ?
3名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:30:50 ID:qF5Ut1aj
深夜にペッパーランチ食べたい
4名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:31:08 ID:6Hu0ecUa
パオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオナニー
5名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:32:34 ID:WlmTXqKx
おれのDNAを小倉優子に… た、たのむ…
6名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:32:49 ID:OHDJDTTk
ペピット教えてけれ。
7名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:39:54 ID:61Y0/OfT
無知無能が多いスレだなw
8名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:40:28 ID:OHDJDTTk
>>7
よう、兄弟ノ。
9名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:50:56 ID:8dYQKybo
ピペットマペット
10名無しのひみつ:2007/08/01(水) 22:55:42 ID:aZ2f9R8Q
温度で劇的に精度が狂いそうだな
11名無しのひみつ:2007/08/01(水) 23:52:02 ID:uqbvqU/p
分子何個ぐらい入れられるんだ?
12名無しのひみつ:2007/08/02(木) 00:07:20 ID:iSlqYsiZ
つうかつまりまくりでしょう。
13名無しのひみつ:2007/08/02(木) 01:29:26 ID:i7Xl1zgV
フェムト


ぐりふぃす…?
14名無しのひみつ:2007/08/02(木) 01:44:12 ID:tohVB5zj
フェムトとか光工学の世界でしか聞いたことねーよwww
15名無しのひみつ:2007/08/02(木) 03:02:56 ID:t9MGzb1E
ふ〜ん、何のことやらさっぱり。
16名無しのひみつ:2007/08/02(木) 03:35:35 ID:y/uy+tBL
ナノ兵器はいつできるの?
17名無しのひみつ:2007/08/02(木) 07:52:34 ID:WAb8muc/
そのうちプリンタの噴出口にも流用されたりして
18名無しのひみつ:2007/08/02(木) 11:06:17 ID:4WigQNEY
>>2
そーなんす
19名無しのひみつ:2007/08/02(木) 11:16:07 ID:bgWJQ/+/
>>5
君の容姿と優子の知性が結合したら>>
20名無しのひみつ:2007/08/02(木) 11:21:59 ID:yv6Mw9he
いじわるだけど、紫外線硬化樹脂が溶け出して悪さをする予感。
21名無しのひみつ:2007/08/02(木) 11:23:46 ID:8VgBLzZD
フェムト


れいかんしょうほうのネコ…?
22名無しのひみつ:2007/08/02(木) 19:12:12 ID:PHQtqUBJ
余りにも単位が小さすぎて想像つかん
23名無しのひみつ:2007/08/02(木) 19:39:16 ID:BI7UJAKe BE:1101517867-2BP(0)
1
m 0.001
u 0.000001
n 0.000000001
p 0.000000000001
a 0.000000000000001
f 0.000000000000000001
24名無しのひみつ:2007/08/02(木) 22:46:18 ID:vm07a4pg
>>23
aとfが逆
25名無しのひみつ:2007/08/06(月) 21:53:32 ID:DCPy0iFn
水でいうと何モル?
26名無しのひみつ:2007/10/05(金) 13:03:35 ID:yt7fHaRz
コア2デュオの配線よりも細いピペット……って訳か
って書いても、そのすごさはさっぱり解らない
27ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 11:50:12 ID:QQ4XSnrA
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  さすが 日本民族!!ナノテクノロジーに関しては・・定評がある
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
28名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 00:26:48 ID:oFwjLfVr
>>1
産総研はいつもものすごいなw。
29名無しのひみつ:2007/12/13(木) 00:51:53 ID:GzKsMP62
ピペットマペット
30名無しのひみつ
がん細胞にぶっ刺してピンポイントでアボーンできるといいね。