【宇宙】カッシーニが60個目の土星の衛星を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

国際天文学連合(IAU)は、7月18日、土星に新衛星が発見されたことを国際天文学連合回報
(IAUC)に発表しました。この衛星は土星を周回しているカッシーニ探査機によって発見された
もので、今年5月にすばる望遠鏡で発見された3個の新衛星に次ぐ、土星で今年4個目の新衛星です。

カッシーニ探査機は2004年7月に土星に到着しましたが、その直前の2004年6月に撮影した画像から、
土星の衛星第1番 (I) ミマス(Mimas)と第2番 (II) エンケラドス(Enceladus、元ニュースではエンケラドゥス)
の軌道の間を回る2つの衛星 S/2004 S 1 と S/2004 S 2 を発見しました(のちに2つの衛星の
番号と名前は第32番 (XXXII) メトネ(Methone)、および第33番 (XXXIII) パレネ(Pallene)となりました)。
今回新たに発見された衛星は、これら2つの衛星の軌道の間を回っているもので、
S/2007 S 4の仮符号が付けられました。

この新衛星は、2007年5月30日に約6時間にわたって撮影された一連の画像から初めて発見
されました。それにもとづいて求められた暫定的な軌道を用いて、カッシーニ探査機が過去に
撮影した画像を調査したところ、この衛星は2004年6月以降、現在までのほぼ3年間にわたって
撮影された多数の画像に検出されました。その結果、この衛星の軌道は長半径が197,700キロ
メートル、離心率が0.001、土星赤道に対する軌道傾斜角が0.1度、公転周期が1.03650日と
求められました。この軌道は衛星ミマスと10:11の平均運動共鳴の関係にあります。
この衛星の大きさは、その明るさから、半径が約1キロメートルと見積られています。

今回の発見により土星の衛星の数は、確実なものとして60個、不確かなものまで含めると63個
となりました。不確かなものまで含めた総数は、太陽系の惑星でもっとも多い衛星を持つ木星に
並ぶことになりました。

AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/19s2007s4/index-j.shtml
http://www.astroarts.jp/news/2007/07/20s2007s4/new_moon.jpg

NASA Jet Propulsion Laboratory
NEWS - Features - Saturn Turns 60
http://saturn.jpl.nasa.gov/news/features/feature20070719.cfm
2名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:26:41 ID:iPdEMpT5
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:28:14 ID:UXBrJsWT
スレタイはともかく、辛抱さんにペッパーイン!
4名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:29:09 ID:JFw2JWSx
もう良いよ・・・
5名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:31:45 ID:K8a5ID5z
土星衛星大杉w
でも地球には、不釣り合いに立派な月がある。
6名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:39:37 ID:9Nv3ZbrW
カッシーニが落ちてくるって話もずいぶん前だな
7名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:53:47 ID:uvTJCAcR
そろそろ衛星も、惑星に習って分類を変更しろ。

衛星 →月以上の大きさ
準衛星→月未満の大きさ

それで準衛星は番号だけ、名前なしにしろ。
土星1号とか土星2号でいいよ、いちいち憶えられるか!
8名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:59:30 ID:K8a5ID5z
それじゃあ衛星が五つだけになっちゃうよ><
9名無しのひみつ:2007/07/22(日) 00:59:47 ID:qjLFwcD9
半径1キロって、もはやチリだろ?
10名無しのひみつ:2007/07/22(日) 01:19:17 ID:v+UAXNBy
土星の輪に半径1キロぐらいの粒ぐらいありそうな気がするが
11名無しのひみつ:2007/07/22(日) 01:34:15 ID:uvTJCAcR
>>8
う、言われて見れば確かに。

じゃ基準はフォボスあたりで。
12名無しのひみつ:2007/07/22(日) 01:43:30 ID:eIE5L2gV
土星って、輪にかくれてぷにってしてるとこが好き。
13名無しのひみつ:2007/07/22(日) 01:57:42 ID:yMz/uVGc
もう子供の頃習ったことなんて役に立たないなあ。
14名無しのひみつ:2007/07/22(日) 02:10:05 ID:BaCPQ4bs
ジョジョ禁止
15名無しのひみつ:2007/07/22(日) 02:26:15 ID:K8a5ID5z
>>12
土星ってかわいいよねw
16名無しのひみつ:2007/07/22(日) 03:49:57 ID:k771gOnr
どせいさんは見つかったの?
17名無しのひみつ:2007/07/22(日) 07:07:18 ID:4r7y7r4H
ほたる手下抱え杉
18名無しのひみつ:2007/07/22(日) 07:37:22 ID:CEiNzwjs
カッシーニすご杉ワロタ
19名無しのひみつ:2007/07/22(日) 15:11:08 ID:7O0w8MUu
カッシーニの感激
20名無しのひみつ:2007/07/22(日) 15:28:57 ID:uC9j/7a3
こんなのわっかの中にいっぱいありそうだけど。
21名無しのひみつ:2007/07/22(日) 15:35:24 ID:Sf0S6aQZ
>>2
進出してくるな!
22名無しのひみつ:2007/07/22(日) 16:04:11 ID:Iw+Ycxpj
どれくらい丸いんだろ。
23名無しのひみつ:2007/07/22(日) 16:25:27 ID:HUzs1b8M
土星もカッシーニもすごすぎワロタwwwww
衛星多すぎだろw
24名無しのひみつ:2007/07/22(日) 17:08:15 ID:VomqFEei
木製の内側にあった惑星が何らかの原因で爆発し
破砕された惑星の残骸がアステロイドベルト帯を形成したが
その過程で土星に捕まったのだろう・・・
25名無しのひみつ:2007/07/23(月) 17:37:50 ID:y856FO44
出てますよ〜渦、渦
http://priceandspec.blogspot.com/
26名無しのひみつ:2007/07/23(月) 18:54:42 ID:teXqcw+f
1kmかあ、ちっちぇえなあw
プロメテウスとか、ヘレネとかも、土星の衛星の中じゃ大きい方になってきたんだな

ヘレネ接近画像が紹介されてるぞ
http://blog.goo.ne.jp/new_petty75/e/93696a85c0abc2ecf994981dfd855395
27名無しのひみつ:2007/07/23(月) 22:33:46 ID:5H/PUVB9
>>24
もしかして元第五惑星惑星フェイトンの事?
28名無しのひみつ:2007/07/24(火) 06:36:42 ID:+XRMwbB5
>>24
おいおい、お前は真性の馬鹿か

火星-木星間にあるアステロイドベルトの小惑星全部集めても
月の質量よりもはるかに少ないぞ
29名無しのひみつ:2007/07/24(火) 09:13:22 ID:dvThVIXv
>>28
大半は木星の重力にとらわれた
30名無しのひみつ:2007/07/24(火) 09:47:13 ID:fgeDZv/+
手ごろな大きさの衛星を一個所有したいな
31名無しのひみつ:2007/07/24(火) 11:25:48 ID:UpnNwnZ6
>>28
>月の質量よりもはるかに少ないぞ
質量の差は20倍ぐらいですね。
アステロイドベルトの総質量は約3〜4×10^21kg前後
月は約7×10^22kg程度

爆発説は考え難いが、質量からしてゴミが他の惑星や太陽に囚われた
ことを考えれば。偶然残っているものがその程度と見るのが妥当では?
何かの巨大隕石と衝突したとすれば、そのエネルギーで火星-木星間
にとほとんどの質量がどまっていると考えるのは考えにくくない?
私としては、太陽系生成時にできたものと考えている。
32名無しのひみつ
>>31
ハゲどう。
現在のアステロイドベルトにあるものはゴミや塵みたいなもので
デカイのはコトゴトク木星に落下
現在の木星や土星の衛星が
アステロイドベルトにあった惑星の粉砕後の残骸と考えることも
決して不自然ではないのだな。