【新用語】抗ヒスタミン剤:眠気や集中力低下など…身近な用語を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1都会の空'φ ★
 「インペアード・パフォーマンス」−−抗ヒスタミン剤を飲むことによって、本人の自覚にかかわらず、集中
力や判断力、作業能率が低下した状態を示す用語だ。聞き慣れないこの用語をわかりやすく身近な言葉
で表現してみようと、製薬会社サノフィ・アベンティスが今月30日まで、置き換わる言葉を募集している。

 「花粉症などアレルギー薬を飲むと眠くなる、集中力がなくなる」などの症状をよく耳にするが、これは抗
ヒスタミン剤が脳に入って活動が抑えられるためだ。ただ、本人が眠気を自覚できる場合と違って、集中
力・判断力などが低下した状態にあるのに、本人の自覚がない状態を「自覚できないインペアード・パフォ
ーマンス」を呼ぶ。たとえば、飲酒した場合、自分は酔っていないつもりでも思わぬミスを起こしてしまった
といった状態に似ている。

 こうした「自覚できないインペアード・パフォーマンス」は車の運転や仕事、学習など日常生活に支障をき
たすケースも多い。一方で近年、脳の活動はそのままで、アレルギー部分のみに効果がある抗ヒスタミン
薬も医師の処方を受け利用できるようになった。いずれのケースでも、サノフィ・アベンティスではアレルギ
ー薬を飲用する際には、常にインペアード・パフォーマンスを念頭に置いてほしいとし、そのためにも、わ
かりやすい言葉で表現するのが一番としている。言葉の募集は7月30日まで。【江刺弘子】

身近な言葉募集はこちらから
http://www.allergy-i.jp/kafun/im_perfo/index.html

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/news/20070717mog00m100004000c.html
2名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:30:15 ID:5SxzMRZ9
      ∩          ∩
      //          ヽヽ
      | |  (∨)   (∨)  | |
  ∩  | |   | |    .| |  | |    ∩
  | |   \\ | |∩_∩| | //    | |
  \\  \ノ      ヽ/   //
    \二二/  ●   ● |二二/  カ2──!!
        |    ( _●_)  |
    /二彡、   |∪|  ,ミ二二\
   //  /\  ヽノ /\  \\
   | |   / / ̄ \_/ ̄ヽヽ   | |
   | |   | |          | |   | |
   ∪    | |         | |   ∪
        | |           | |
       | |         | |
       ∪          ∪
3名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:35:13 ID:Q15bW70u
これ飲むと頭がぼーっとするわ。俺みたいな症状が重い人ならすぐ気づくんだけど中途半端に浅いと困るだろうな。
4名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:37:13 ID:t1VNol4v
中二病
5名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:42:32 ID:GIu2yA1s
性能減損とかそんなもんでよくね?
6名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:48:25 ID:8rSidoPe
      ∩          ∩
      //          ヽヽ
      | |  (∨)   (∨)  | |
  ∩  | |   | |    .| |  | |    ∩
  | |   \\ | |∩_∩| | //    | |
  \\  \ノ      ヽ/   //
    \二二/  ●   ● |二二/  ク6──!!
        |    ( _●_)  |
    /二彡、   |∪|  ,ミ二二\
   //  /\  ヽノ /\  \\
   | |   / / ̄ \_/ ̄ヽヽ   | |
   | |   | |          | |   | |
   ∪    | |         | |   ∪
        | |           | |
       | |         | |
       ∪          ∪
7名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:55:47 ID:vP5VY1ya
志村ぁ!うしろーっ!!パフォーマンス
8名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:55:54 ID:61+H0jwJ
脳の機能低下
9名無しのひみつ:2007/07/18(水) 09:57:28 ID:cQSjGl8t
ぼんやり でいいじゃん
10名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:06:01 ID:9eXF5LWF
アレルギー持ちは薬を飲むことで集中力が増えるらしいんだけど
11名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:07:44 ID:vUN6MmMQ
マヌーサ状態でいいんじゃね?
12名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:06:00 ID:pCSryvRR
漏れは抗ヒスタミン剤を睡眠薬代わりに常用してる。
ドリエルも中身は実質抗ヒスタミン剤。
13名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:19:57 ID:sU5o044W
夢遊性
14名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:51:24 ID:rZe9C9sQ
ぬるぼー状態
15名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:53:01 ID:RP1YaHrR
まどろみモード
16名無しのひみつ:2007/07/18(水) 10:59:51 ID:7tMvvPwH
>>12
ドリエル発売当初は独占市場だったからな。
あんなありふれた薬たった12錠で2000円とかふざけすぎ。
ようやく価格競争が出てきたが。愛用してます。
17名無しのひみつ:2007/07/18(水) 11:09:32 ID:E1HQKjf8

18名無しのひみつ:2007/07/18(水) 11:17:47 ID:5uWNwccB
ペッパーステーキ状態でいいくね?
19名無しのひみつ:2007/07/18(水) 11:19:34 ID:+cY4kovT BE:595170555-2BP(0)
もやもや病
20名無しのひみつ:2007/07/18(水) 11:56:21 ID:9Azca+cG
レスタミンがお得だお
かゆみ止めなのに、近所のドラッグストアには山積みw
21名無しのひみつ:2007/07/18(水) 12:16:17 ID:oa0CSeQ+
っ睡魔
22名無しのひみつ:2007/07/18(水) 12:23:04 ID:lLikrIH8
ドルミナー
23名無しのひみつ:2007/07/18(水) 12:36:30 ID:DKTJqoaX
薬呆
24名無しのひみつ:2007/07/18(水) 13:04:08 ID:oMMtsWiv
スリプル
25名無しのひみつ:2007/07/18(水) 13:05:31 ID:l8sQ5QAq
変な言葉だと思うが「薬酔い」
26名無しのひみつ:2007/07/18(水) 13:08:19 ID:yZfCq/YP
アンチヒスタミン酔い
27名無しのひみつ:2007/07/18(水) 13:17:52 ID:NCBm9BmM
しだえもん(.exe)
28名無しのひみつ:2007/07/18(水) 13:39:18 ID:JJIVE291
甘え
29名無しのひみつ:2007/07/18(水) 20:50:34 ID:vXBX11KD
ヒスタ眠
30名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:20:22 ID:ueZNc6YJ
「認知障害」
31名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:44:33 ID:M4A9NNw/
病院でいい睡眠薬もらえるのに
なぜわざわざ高くて効かないドリエル買うのかわからん
32名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:58:47 ID:+Hed2y+R
病院でもらう奴は一番弱いやつでも効きすぎる
33名無しのひみつ:2007/07/19(木) 12:30:19 ID:dAcjf3mz
思考鈍化状態
34名無しのひみつ:2007/07/19(木) 13:05:17 ID:YrTC+uU3
ぼんやり以外に何がいいかなあ
と真剣に考える自分はアレルギー持ちで抗ヒスタミン剤長年服用中
眠気でぼんやりっていうのとは全然違うよね
どんなに意志を強く持っても頭の前の方(前頭葉?)のあたりが重くて
「んぬぼわ〜っ」て感じになる。上手くいえないけど
35名無しのひみつ:2007/07/19(木) 17:45:41 ID:Yw5PfOJP
オッパッピー
36名無しのひみつ:2007/07/19(木) 20:33:12 ID:omhFf3UA
急性抗ヒスタミン剤脳神経機能障害
37名無しのひみつ:2007/07/19(木) 23:25:43 ID:SwqnyNc/
薬局のレスタミン糖衣はきかんかった
病院の皮膚科で処方してもらったのは速効だったし安かった
38名無しのひみつ:2007/07/19(木) 23:49:02 ID:5NE1ZXfN
ヒスタミー
39名無しのひみつ:2007/07/20(金) 01:37:47 ID:UCwPkBU0
レスタミン糖衣錠はゆっくり長く効くから、睡眠導入にはあんまりむかないよ。次の日にまで影響が出る。
40名無しのひみつ:2007/07/20(金) 09:33:56 ID:FOmY9PjV
反射神経が少し遅くなる
41名無しのひみつ:2007/07/20(金) 09:53:24 ID:qbZVjtgi
クパァ
42名無しのひみつ:2007/07/20(金) 20:56:13 ID:5x3QUnAQ
レスタミン糖衣ってドリエルの成分と一緒だっけ?
43名無しのひみつ:2007/07/20(金) 21:14:21 ID:VhjqjrX7
ぬるぽすてーと
44名無しのひみつ:2007/07/21(土) 01:24:11 ID:MU/6qKIo
ちょっとスレちがいな質問がありますがお答えいただければ幸いです。

@レスタミン糖衣錠を長年服用しても問題はないのでしょうか。
もう半年も毎晩服用しています。
飲まないと寝つきが悪く、しかも体の痒みで熟睡できず、
結果として生活がボロボロになるのでやめられません…。

Aレスタミンなどの抗ヒスタミン剤にはリバウンドのような症状はあるのでしょうか。
飲むのをやめたときに出る湿疹が、
この薬に手を出す前よりもひどくなったような気がしてなりません。

B酒+レスタミンというのはまずいのでしょうか。
実は毎晩レスタミンの他に寝酒も飲んでいます。
こうすると思い通りの時間に寝付けるからです。
45名無しのひみつ:2007/07/21(土) 02:50:34 ID:yLjf8qFd
誰も答えてないので俺が自己体験を

俺もアトピー体質でスギ花粉で体ボロボロになった
@病院の皮膚科で処方してもらう薬の方が市販のレスタミン糖衣より効く(新薬らしい)
A処方してもらった時に貰ったプリンター用紙に副作用も書いてあったけどリバウンド系は無かった希ガス
Bあと緑茶で薬は分解され、酒で薬は毒に変わる
睡眠作用の場合酒でかなり作用が強くなるからやめといたほうがいい
46名無しのひみつ:2007/07/21(土) 03:05:00 ID:jujSmFXD
就職していないなら入院するのも考えるといい。
皮膚は2週間あれば驚くほど治る。

身体をかくってのは一種の自傷行為。
何か別のストレス解消法・発散法をみつける必要がある。

あと抗ヒスタミン剤は症状解消の為ではなく予防の為に飲むものと思うといい。
自己コントロールの1手段として導入をすすめる。
4744:2007/07/22(日) 00:27:12 ID:krF6LjXj
ありがとうございます!参考になります。
とりあえず酒との併用はひかえ、
近いうちに病院にいってみようかと思います。
48名無しのひみつ:2007/09/25(火) 06:40:31 ID:nKPc+cVA
>>1
脳の活動はそのままで、
アレルギー部分のみに効果がある抗ヒスタミン薬?

そんなんないだろw
あったらプロモーション次第で
日本だけで年間1000億円近く売れるわ。

>>44

作用機序分からないので詳しくは分かりませんが(間違えてたらすいません。)

@簡易版?の添付文章からの抜粋ですが
<使用上の注意>の項目に、長期連用しないでください。とのこと。

A一般的に脳内ヒスタミンには過食抑制作用があるので、
 ヒスタミンをブロックする抗ヒスタミン薬飲めば、
 多少食欲わくかもしれません。気にするほどではない。
 それよりも、眠気とかで活動性低下してカロリー消費減るほうが大きいかも
 それも気にする必要ない程度。

B 同じく簡易版?添付文章からの抜粋ですが
<使用上の注意> お酒などアルコール類と併用しないでください。


時間あるなら、医院さんにいって処方してもらったほうがいいと思いますよ。
効果が違うし、保険きいて安いし、なにより安全性(眠気)がまったく違うので。


49名無しのひみつ:2007/09/25(火) 07:34:04 ID:K2osrrAJ
>>48
なかったっけか?_
要は、脳血液関門を通って、中枢にあるヒスタミンのH1受容体に作用するから、中枢作用(集中力減退)などが起こるわけで、
それを通りにくくする、第二世代抗ヒスタミン薬ってなかったかな・・・

えっとジフェンヒドラミンとかは第一世代で、中枢にあるH1への作用が少なからずある
フェキソフェナジン・エバスチン・メキタジンとかの成分が入ってるやつは中枢移行があまりない
これは・・・気管支喘息とかの、気管支拡張剤に使われてる?みたい

>>44
レスタミンは・・・ジフェンヒドラミン系ね
@Aどちらも、薬剤に対して、多少の耐性ができているのではないでしょうか?
自分も詳しい反応系とかは知りませんが
レスタミン(抗ヒスタミン)を飲んでちょうどバランスが取れるくらいに、体がヒスタミンを出す量を増やしてしまっているのでは、と思います
痒くても、飲む量を少しずつ減らしていけば、だんだんと自然なバランスにしたがって体が出す量が減っていくと思います

B基本的に薬剤は肝臓でいくぶん無毒化・代謝されつつ、そこから残りの分が血流へ流れて行き、各部分での作用を生みますが
アルコールの摂取で、そちらに労力を割くことになると、無毒化される量が減るので
結果として、同じだけの錠剤を飲んでも、各臓器などへ作用が強化されるので、あまり飲まないほうがいいと思います
お酒を飲んでちょうどいい場合は、お酒の眠気+増強されたレスタミンの眠気でかなりの効果が上乗せされてると思います

別のメカニズムから眠気をもよおすような薬を出してもらって、少しずつヒスタミンの耐性を弱めていく必要があると思いますよ
なんにしろ、医者にかかったほうがいいと思います
50名無しのひみつ:2007/09/25(火) 08:10:23 ID:3TbUvewv
>>49
>これは・・・気管支喘息とかの、気管支拡張剤に使われてる?みたい

眠れるように、アタPを処方されたよ。
マイスリーとかベンゾジアゼピン系は呼吸抑制があるそうで
自分には合わないそうな。
51名無しのひみつ:2007/09/27(木) 00:18:40 ID:M0Q3q5uq
>>49
たしかに脳内移行がほとんどない
第二世代抗ヒスタミン薬ありますね。

すいません書きかたがわるかったです。
第二世代抗ヒスタミン薬でも、
すくなからず脳の活動に影響を及ぼすわけで
まったくない訳ではないだろ。嘘つくな。

という意味で意味で書きました。
分かりにくくてすいません。

52名無しのひみつ:2007/09/27(木) 00:26:06 ID:KlXhyQXZ
おっおっラライ おっおおっラライ
53名無しのひみつ:2007/09/28(金) 17:47:56 ID:d78Bujm8
眠剤のできそこないだというが
54名無しのひみつ
「夜の残業、勉強にピッタリ「GABA夜集中」新発売
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9362.html