【技術】空間立体描画(3Dディスプレイ)技術の高性能化実験に成功 1000個/秒の描画可能
1 :
まぁいいかφ ★:
■ ポイント
1. 浜松ホトニクスが開発した高繰り返しレーザーの採用で、空間の発光点の数を1秒間に1000個に。
2. スムーズな映像が実現し、動画表現の自由度が大きくなった。
■ 概要
株式会社バートン【代表取締役 木村 秀尉】(以下「(株)バートン」という)、独立行政法人
産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という) 光技術研究部門【部門長 渡辺 正信】、
浜松ホトニクス株式会社【代表取締役会長兼社長 晝馬 輝夫】(以下「浜松ホトニクス(株)」という)は
共同で「空間立体描画(3Dディスプレー)」技術の高性能化実験に成功した。
本技術は、空間に発光したドット(点)をつくるもので、レーザー光の焦点で空気中の酸素や窒素の
分子をプラズマ発光させる仕組み。(昨年2月開発記者発表)空間の任意の位置に自在に発光させる
ことにより、立体画像の動画を実現する。今回の実験では、1秒間に1000個の発光点ができるため、
スムーズな描画が可能になった。「テレビの父」高柳健次郎博士らが、世界で初めてブラウン管に
「イ」の字を映し出したのが大正15年。テレビ誕生から80年を経て、同じ浜松の地で「イ」の字が
3次元空間に映し出されることになった。
■ 研究の背景
現在、3次元的に立体視できる映像技術の開発が盛んに進められている。しかしながら、ほとんどは
人間の視差のみを利用した擬似的な3次元表示技術で、視野制限や疑似感覚による生理的不快感
などの問題があり、長時間の鑑賞には適していなかった。これらの問題を全て解決するため、
直接3次元空間に自由に描画できる技術が求められていた。
(
>>2-以降に続く、画像等の詳細はソースを御参照下さい)
ソース:独立行政法人 産業技術総合研究所
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070710/pr20070710.html
■ 研究の経緯と技術概要
(株)バートン、産総研、慶應義塾大学は、昨年2月に、世界に先駆けて、集光レーザー光で
焦点近傍の空気をプラズマ化し発光させることにより、空気以外に何も存在しない空間に、
ドットからなる“3次元映像”を実像として描画する「空間立体描画」技術を開発発表した。
「空間立体描画」技術は、史上初めて映像にスクリーンという束縛がなくなった革新的な技術。
3次元スキャニングシステムを用いて自在に、かつ正確にレーザー光の焦点位置を決め、空間の
任意の位置に光のドットをつくることができる。また、1ドットあたりのパルス数を制御することで、
発生するプラズマの輝度、コントラストを制御する。
一方、浜松ホトニクス(株)は、一昨年11月に、独立行政法人 科学技術振興機構(以下「JST」という)の
委託を受け、財団法人 光科学技術振興財団が実施した静岡県地域結集型共同研究事業「超高密度
フォトン産業基盤技術開発」に参画し、高繰り返しで高ピーク出力の「高強度フェムト秒全固体レーザー
システム」を開発していた。
このレーザーシステムは、繰り返し周波数1キロヘルツ、ピーク出力0.1テラワット、パルス幅
100フェムト秒を実現した、世界に例のない小型で高強度な全固体フェムト秒レーザーシステム。
レーザー光は、0.1兆ワットの光パルスを10兆分の1秒間、超高密度にして照射される。国内唯一の
自社生産する高出力半導体レーザーを用いて全固体にしたことで、産業用に必須の高繰り返しと
小型化を実現して、産業への応用が促進されると期待されている。
(株)バートン、産総研、浜松ホトニクス(株)は、三者の持つ技術を合わせ「空間立体描画」技術の
高性能化を実現するために共同研究を開始した。
■ 研究の内容
実験装置には、レーザー光源部分に浜松ホトニクス(株)が「高強度フェムト秒全固体レーザーシステム」
をベースにして、本技術のために開発した高繰り返し(1000ヘルツ)で高平均出力(200ワット)の
レーザーを導入した。走査系には、川崎市産学共同研究開発プロジェクト助成事業の支援の下に
開発した3次元スキャニングシステムを使用した。
レーザーの繰り返し性能の向上に併せて、光学系の調整も同時に行うことにより、3次元映像を
スムーズに描画することに成功した。本技術では、毎秒最高で1000ドットを描画することが可能である。
1秒当りの発光数が大幅に向上したことにより、従来に比べ3次元の描画がスムーズになり、
動画表現の自由度も大きく広がった。これにより、“空間立体表示”の実用化に向けて一歩前進した。
80年前にブラウン管に映し出された画像が「イ」の字だったのが、現在ハイビジョンテレビになって
いるように、技術革新によって、これまで概念でしかなかった“立体テレビ”など新世代の描画装置の
実現につながることが期待される。
■ 今後の予定
今後、(株)バートン、産総研、浜松ホトニクス(株)は、共同で空間立体表示装置の高性能化を
進めていく予定である。さらに、JSTの戦略的創造研究推進事業(CREST)研究領域「デジタルメディア
作品の制作を支援する基盤技術」(研究総括 原島 博 東京大学教授)、研究課題「自由空間に
3次元コンテンツを描き出す技術」(チームリーダー 斎藤 英雄 慶應義塾大学教授)において、
慶應義塾大学、株式会社 エリオ、産総研、東京大学、株式会社 電通の共同研究として、
「空間立体描画」技術のハードウェア技術とコンテンツ技術の開発、および市場化研究を推進していく。
■ 用語の説明
■ 問い合わせ
省略、ソースを御参照下さい。
4 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 22:53:49 ID:G1oXHhdh
4444
5 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 22:55:37 ID:QFUqYlCa
スゲエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:05:13 ID:1lLB+c8P
3年以内に実用化キボンヌ
無理ならどうでもいい。
性欲がなくなってからじゃ意味がない。
7 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:05:55 ID:nmOiql6S
エロは偉大也
8 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:06:23 ID:rDEt5eq6
イの字を映すってのは粋だね。
しかしすごいなこれ。
9 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:06:51 ID:jyX3349X
(^O^)
10 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:07:07 ID:RhHJjRxy
夢で見た
夜空に巨大河合奈保子が横たわる
あれが現実に
11 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:07:21 ID:SLahvQTW
でもこれ、万が一網膜に当たったら失明するよな…。
12 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:12:30 ID:6aN0pYKy
これはいいな。この前疑似3Dモニターを見てみたが酷かったよ。
とてもじゃないけど10分も見てられない。
見える視野も狭いし。
13 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:22:28 ID:B0VXWrIS
産業スパイには気をつけてね、マジで
14 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:24:46 ID:2KEayTJ2
原理的に、カラー化が無理な気がするが。
15 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:36:13 ID:B3/rkwpl
ホログラムのほうがいんじゃね?
16 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:40:31 ID:laiNLbkl
既に助手に中国人と韓国人あり
17 :
名無しのひみつ:2007/07/13(金) 23:44:31 ID:SLahvQTW
毎秒1000ドットって言うと、3Dだから10*10*10/秒ってことだが…。凄いのか?
18 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:00:37 ID:X8grfw0M
このシステムをレザリアムと名付けよう。
19 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:06:15 ID:DJZ+byve
ヘッドマウントの方がいい。
20 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:11:17 ID:uc0oRXzV
これ温度はどのくらいなん?
21 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:16:47 ID:S4Qo8czp
>>11 焦点ずれてりゃ大丈夫じゃないかな?出力によると思うけど。
22 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:21:59 ID:12kxwocr
プラズマだから温度は数千度
手をかざしたら一瞬で手に模様の穴が開きます
23 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:36:29 ID:oiwIDt9O
自宅でれーシックができます!
24 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:48:58 ID:GLtXUz1h
すげえ、信号機をこれで代替できるのか。
未来的やなあこれは
25 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:51:59 ID:GLtXUz1h
戦闘機のチャフの代わりができそうだな
26 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:52:06 ID:8dLBYqhO
バリバリバリって音がしそうだな
27 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 00:56:42 ID:GLtXUz1h
もうこれを利用して、大気を燃料に飛行できる
プラズマエンジン作ろうぜ。
日本ならできるって
28 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:09:40 ID:9nm8e1p3
鳥の死骸が沢山地面に落ちて動物愛護団体が活躍しそうだな
29 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:11:17 ID:GLtXUz1h
次世代戦闘機の先進ディスプレイに使えそうだな。
30 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:16:19 ID:XbkhTg+P
とうとうここまで来たのか人類は
いや、もうちょっと前にどこかでもう出来上がってたのかもな
俺が知らなかっただけで
しかし。すごいな。
31 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:17:47 ID:Vg4f7tyx
SFの近未来が現実になろうとしてるね。
32 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 01:24:30 ID:GLtXUz1h
プラズマって電波とかにはどんな反応するんでせうか
反射したら吸収したりしたら、いろいろ兵器に使えそうだがなあ。
あと、ぜひプラズマエンジンを実用化してほしい。発光するくらいだから
空気を膨張させてエンジンくらい駆動できるだろ。
33 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:06:07 ID:xArS13ur
宇宙機用のプラズマエンジンは確かもう有る筈
はやぶさに載ってるとか
34 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:23:25 ID:Uj9g3701
すげえええええええ
こういう科学者になりてー
って思っても学生時代怠惰してたからムリポなんだよな
学生時代だけで人生決まっちゃう糞な日本マンセー
35 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:30:17 ID:GLtXUz1h
36 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:32:08 ID:wOhGKZXu
こんな3Dじゃなくって、液化メトリニウムレンズを3方向から凝化して、
立体化させるほうが実用度が高いし安全なんだけどな。
37 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 02:38:21 ID:kWQZLKS8
助けてオビワン・・・あなただけが(ry
38 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 03:38:02 ID:RScTDA4L
家庭用メディア化するには半世紀以上かかりそうだが、
とりあえず文字流すだけの街頭広告媒体としてなら
すぐにでも実用化できそうだな。
39 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 03:42:50 ID:ZDj2DF/j
パチンコの看板に真っ先に取り入れられるのもなんだかなあ
40 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 03:50:09 ID:+cDaIcMf
画像見たけどこれはすごいな
41 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 04:09:06 ID:mb9inGhk
うーん……どうだろ
一番の問題点はそもそもニーズがないことなんだよなあ
個人的にはがんばってほしいけどね。
後3次元データをどうやって記録するかって問題があるわな
42 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 04:25:31 ID:NGPDZqFf
>>41 それは大丈夫だろ。
ポリゴンの頂点データと同じなんだし。
っていうか
プラズマを空気中に発生させる事が出来るって事はだ、兵器転用でき(ry
43 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 04:40:05 ID:hTpHGUqx
視差での3Dは 「立体っぽく見える」 だけで発展性が無いからつまらんよ
この技術は実用的なテレビになるまで時間掛かりそうだけど本物の3Dテレビになりそうで面白い
やっぱ、下から覗いてぱんつが見えないと3Dじゃないよな?な?
44 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 04:56:03 ID:nWG4Rjbe
カラー化できないって指摘はスルーか。
45 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 04:56:19 ID:7zWYhOrl
立体テレビって、物質電送機と原理が同じなんだよ。
昔、鉄腕アトムという漫画で見たんだが、、、
46 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 05:05:30 ID:6KrK3230
レーザー版クレイモアとして兵器転用
47 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 06:14:53 ID:Oi+WOqeN
プラズマが発生した後の空気はどうなるんだろう?
48 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 07:29:46 ID:66iwJefX
ST世界のホロデッキみたいなのは出来ないの?
49 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 07:43:39 ID:Oi+WOqeN
>>43 でもさぁ・・・下から覗くと頭に穴が開きそうだぜ?
50 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 07:56:36 ID:TVWoR0kR
>>49 男には穴を開けてでも見なきゃいけないものがあるんだ
51 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 08:00:01 ID:AAH8WX4l
>>44 別にいきなりカラーじゃなくても良いと思うが……
52 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 09:21:20 ID:zHjuRpF9
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 09:25:04 ID:v7Lgd7iK
この方式ではカラー化は無理。レーザーの出力も大きすぎる。
俺の方式ならフルHD・60HZ・フルカラーで大画面も容易なホログラフィを上回る映像が作れるんだが。言っても無駄か。
54 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 09:31:20 ID:Qemm14y9
浜松ホトニクスと言えばカミオカンデやスーパーカミオカンデの光電子倍増管
55 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 09:45:58 ID:twRLc2SQ
>>53 もったいぶってないで教えてくださいよフェルマーさん
56 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 09:52:42 ID:G6vUbJWM
ニュー速読むと、株価上げるために実用性のない技術を出しているだけな感じ。
57 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 10:37:41 ID:6MHk9B0h
レイア姫はいつ頃動き出しますか?
58 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 11:29:05 ID:4mk/Gbey
その例亜姫に触った瞬間に指が無くなるだろw
59 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 11:48:46 ID:3uZmPaEQ
>34
人生を決めてるのは日本じゃなくてお前だろ。
外国ならやり直せるっていうなら、外国の大学に行けばいいだけの話じゃないか。
研究に必要な程度の語学力なんか1年も現地で揉まれてりゃ身につくだろ。英語でいいんだし。
60 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 11:54:35 ID:mb9inGhk
>>42 少し言葉が足りなかった。
カメラで撮影した動画からどうやってポリゴンに落とすのかって問題
ポリゴンに落としてしまえばそりゃ問題はないんだが撮影した動画から
自動的にポリゴンに落とせるようにならないと使えないわな
61 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 11:59:34 ID:v7Lgd7iK
>>55 ネタじゃないマジだよ。計算上はこれくらいいける。割と簡単な原理で他の人
も提案してるものの改良版。
62 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 12:24:10 ID:Oi+WOqeN
63 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 12:29:49 ID:Vb16wW9C
視神経を弄くって見えていると思わせる方が簡単かもな
64 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:00:05 ID:dpnpo0oR
窓ガラス越しでも、そとの景色は立体に見えるよね。当然だよな。
じゃあ、外に実際の景色がなくても、窓ガラスが、それと同じように光を発すれば
そこには、あたかも外の景色が実在するかのように見えるわけだ。
この理屈を使えば、窓ガラスのこちら側にも立体を合焦させることもできるよね。
まあ、これを実現するには、超高精細な、モニターがいるのだけど、
まだまだ技術的に、不可能かな。
65 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:02:41 ID:+WhytJMB
どれにしても3Dディスプレイはちょっとさわがれて消えてくなー
66 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:10:09 ID:KfaCqCMi
んーと、ビルや大型建築物のプレゼンなんかに使えるかな
あとはパチ屋や歓楽街の広告とか。。。
67 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:12:37 ID:mtAgiJ9q
>>64 その方法は、視点が限定されるよ。
見ている人がどこに居るかの情報がないと、画面を構成できない。
68 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:19:08 ID:XVucdBEq
>>60 1枚の画像から3Dモデルを作る技術があったと思う
1枚から作れるんだから結構簡単に作れそう
69 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:35:42 ID:1+4TDvQO
目の前に裸のマブギャルがいるのに触る事もできないんだぞ。
究極の生殺しだな。
70 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:43:28 ID:dpnpo0oR
>>67 視点を限定する必要はないですよ。
原理的には、どこからでも、立体映像は見えます。
問題は、光のベクトルをどのように制御するかです。
超高精細なモニターと、マイクロレンズを使うのも一つの方法だけど、
技術的なハードルは、かなり高いです。
簡単なものは、光の干渉を使って、ベクトル情報を与えること、
でも、光源が単一波長光になり、映像が不自然になる。
というか、これは従来のフォログラムだし。
71 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:45:23 ID:3PKlJ7Xi
エロに応用楽しみだぜ
72 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:46:52 ID:PpLmTLzA
>>69 仮に目の前に本物がいても、毒男には触ることなんて出来ないよん
73 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 13:56:41 ID:5hAYRDo8
これに適応したブラクラが出てきたら、精神的な衝撃も凄いだろうな
74 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 14:04:04 ID:Hq7GoLKL
糞チョンがパクるから気をつけろ!!!
75 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 14:15:41 ID:gRNV8JHq
1 :日出づる処の名無し:2007/07/14(土) 06:54:59 ID:p4INM1VG
TAMAGAWABOAT氏によりYoutubeにアップされ、全世界から20万アクセスを獲得するなど、
国際的な注目を集めていたTHE FAKE OF NANKING-1が7月13日夕刻、Youtubeから消されて
いることがわかった。他の映像類もTAMAGAWABOAT氏のアカウントとともに削除されたもよう。
http://www.youtube.com/watch?v=uwqFOxmr2to TAMAGAWABOAT氏は南京大虐殺や慰安婦問題などの政治的プロパガンダに対してほとんど
一人で孤軍奮闘しながらも一方で大変な成果をあげていた。また、日本の害務省の無作為どこ
ろか、積極的な日本侵害者論支援に対してごく最近、新たな抗議活動を始めた矢先の出来事で
ある。
我々2ちゃんねらーとして、TAMAGAWABOAT氏の支援すら満足にできないとすれば、我々2ちゃん
ねらーは単なるオタク童貞集団に成り下がると言っても過言ではない。
我々は、TAMAGAWABOAT氏のこの功績を無にしてはならないとともに、共産プロパガンダに
一方的に肩入れするYoutubeに対して抗議をするとともに、我々自身による新たな情報戦拠点を
設けるべく、我々の総力をあげて行動を開始しなければならないだろう。
以上、各自コピペ宜しく。
76 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 14:52:56 ID:wYzAUC0i
モノ黒のドット絵のインベーダーゲームからPSのそこそこ見れるFF7とかの
CGまで16〜17年くらいかかってるのかな?
まあ、家電各社が本腰を入れれば10年くらいで、いいのが出来るかもね
そうなれば、マイクロソフトも空間立体描画(3Dディスプレー)に対応した
OSを出すだろうなあ。(いちばん喜んだのはビル・ゲイツじゃねw)
77 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 14:57:02 ID:wYzAUC0i
>>41 ニーズ?
あるでしょAVがww。ビデオだってDVDだってみんなそうだったんだから
おそらく必要な情報量がDVDと桁違いなんでブルーレイ開発した連中が大喜びだろう
78 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:03:59 ID:zR6bLrDG
バーチャルボーイのスゴイのができるね。
79 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:09:59 ID:wYzAUC0i
>>49 マジに答えるなら。
ジョイスティックかマウスで画像を360度回転するようにくらいは
するでしょ。まあそれじゃロマンはないけどなww
80 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:13:09 ID:wYzAUC0i
図を見たらどうやら球体や半球の丸いでっかいディスプレイタイプに
なるようなので。AVで女優に触り掛けて指を骨折したりディスプレイを
割ってしまう男が続出するだろう。
81 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:15:54 ID:FUbyh0p9
立体映像っていうと、こういう”現出”型を想起する人と、
映像の中に入り込む”没入”型を想起する人に分かれるよね。
82 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:24:38 ID:wYzAUC0i
使い道の予想
クリスマスに家の庭を大掛かりな電飾で飾る家が最近増えてるが、そういった
ことを好む人々が大喜びして買いそうだなww
それとソフトを入れ替えたらお盆に家庭で大文字の送り火が楽しめるだろう
火事のソフトを製作して似せ火事を投影して大騒動を巻き起こすイタズラや
にせの幽霊やオバケで人を驚かせる者が出るだろう
83 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:26:26 ID:pkR19GzR
今の技術でもこれをいっぱい並べればドット数は増やせるよな?
とりあえず野外でのデモ用にでかくてドット数の多い奴を作って欲しい。
84 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 15:40:30 ID:A9EsiEkq
>>70 サイエンスゼロかなんかでやってたな。
今あるHDTVに、レンズがたくさんついたフィルターを被せるだけで、
解像度は粗いけど、どこから見ても、横向きになっても立体的に見えるっていうやつ。
85 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 16:30:31 ID:mb9inGhk
>>68 ビジネスプラスにスレたってた顔とかのやつの話?
あれは正面から見た顔画像にしか適用できないよ
しかも完全な3次元ではなく動かせる範囲もごくわずか。
ぶっちゃけ今のところ糞過ぎて使い物にならない
86 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 16:45:26 ID:wYzAUC0i
映画産業は期待できそうだな。おそらく初期は業務用のでっかい機械になる
だろうし、映画館ならそのまんま前のほうに投影すればいいんだから
設備投資はプロジェクターくらいで済みそうだし
大画面TVや海賊版に押されることを考えたらこっちに進むしかないな
87 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 16:51:14 ID:sXE2yh/d
いよいよ超科学の世界になってきたな。
88 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 16:59:41 ID:fL8S/QX0
>>81 作成済みのキャラクタへの没入型はすでに可能
ただリアルさを増すためには装着するセンサの数が増える
そこんとこのコストとの兼ね合いが商品化への障害になる
現出型も表面情報だけなら出力ノード数を増やせばある程度は可能
しかし、現在はドット現出型なのでドット間隔が荒いと角度によっては後ろの輝点色が透けるため半透明っぽい妙なのもになる
個人的には没入型+位地制御型の反力グラブで感触楽しめればムッハー =3
設備ある人だれか作っておくれ
89 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 17:34:37 ID:KDrDb41+
さわったら死ねる
90 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 18:12:24 ID:XaL7WUVk
>>41 飛行場に導入したらどうかな。
管制官の指示したルートを空中に映し出すの。
91 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 18:33:03 ID:1rQs9TU9
>>90 それはコックピットで見えてればいいだけだから、誘導情報とビーコンを使ってVSD的に
キャノピーに投影すればすむ話じゃん?
92 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 18:33:11 ID:NGPDZqFf
>>90 今はほとんどが計器飛行だと思ったけどどうなんだ?
直視でルートを確認する事なんてほとんど無い気がするんだけど。
でも訓練とかにはいいな。
空中にリングを表示させてそれをくぐる…
ちょっと角度間違えただけでアボン確定っすかwww
93 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:21:02 ID:Vlxw2145
映画産業は喜ぶだろうな
昔のコンテンツを擬似立体化して再販できる
94 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:33:46 ID:BgJPzQZz
だが何故「イ」なのか、誰も突っ込まないのな、、(´・ω・`)
95 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:35:49 ID:BgJPzQZz
こうして、夏の花火大会は3D大会へと進化したのであった。
96 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:37:36 ID:akbUtUBa
97 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:42:17 ID:A9EsiEkq
>>95 それだ!
煙出ないから、煙で花火が隠れる事もないし。
でも色は出せるのかな?
98 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:44:23 ID:+o/SJrOe
イロハニホヘトの最初だからじゃね?日本の技術ですよっと宣伝にもなって良い。
どうせなら「日本」とか「JAPAN」とかにするのも手か。
99 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:44:31 ID:vXQGzwh9
凄い
>94
テレビの歴史を辿るんだ。
101 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 21:54:04 ID:P+IFFPAF
「イ」!!渋い。
プラズマで表示した最初の文字は『愛』だったよな。
液晶は…なんだっけ。まぁいいや。
103 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 22:13:52 ID:vXQGzwh9
105 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 22:50:13 ID:vXQGzwh9
>>103 >>104 わかりました。これは水蒸気をだして映像を写してるだけですねw
横から見ると立体じゃないです。
>>103,104
煙に映写機で映しているだけじゃないか
107 :
名無しのひみつ:2007/07/14(土) 23:12:19 ID:K2/aTaFv
イを韓国人が李(イ)のことだと主張・・・・・・
108 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 01:41:47 ID:tYOQ3kW6
イロハのイでイの一番のイだ
ところでスクリーン上の、例えば巨大飛行船が空を悠々と飛んでる映像さ、
でっかい飛行船だぁーと脳内変換してるけど、
目の前の立体TVに映った飛行船は見たままの指で突つけそうな
小さな飛行船になってしまうでは?
>>70 ブラウン管の前に白黒液晶パネル(シャッター)付けて光のベクトル操作っていうのは昔考えたことあるけど・・・
解像度とか液晶の反応速度で立体視は無理かなやっぱり。
110 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 02:49:39 ID:VMeApFq4
>>75 まあ、民主党寄りのCNNだ、犯罪政党民主党がようつべ使って選挙活動
みたいなことをしているあたり、ああ、民主党寄りなんだろうな、と思ってたよW
111 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 02:52:20 ID:VMeApFq4
>>104 あきらかに、したのほうからガスのようなものを噴射させて
それに投射しているだけじゃん。
ガキじゃねえんだからよ。
>>104 そういうのこないだの万博でなかったか?
キッコロだかピッコロだか忘れたが映し出されてた
114 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 10:42:29 ID:oZoHdoJl
こんなクソみたいなものより、俺の方式で作らせてほしい。
115 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 10:52:49 ID:vYkJ/Eoe
LEDを使った振ると文字に見えるライトの技術を使い
奥行きにも画像を出るようにすれば安上がりなんじゃないか
みる方向 大きさ制限 騒音がネックになりそうだが。
お家のブレーカー飛ばないようになるには、あと何日かかりますか?
117 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 12:45:14 ID:o92G2GQ+
あなたも史上最低最悪の田舎町-------青森市でドン底生活してみませんか?--------------------------------------
118 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 13:21:18 ID:u4/U23Ez
パイロットウイングスのあれみたい
「ジェットでGO」もな
120 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 13:39:54 ID:rV4D8uwM
↓大槻教授が一言。
121 :
名無しのひみつ:2007/07/15(日) 16:52:32 ID:lf680Nat
「宇宙はプラズマからできている!」
浜松女陰(ホト)肉ス
こう書くと、えらいエロな企業だな
さすが、浜松。夜のお菓子「うなぎパイ」が名物なわけだ。
123 :
名無しのひみつ:2007/07/16(月) 20:22:18 ID:/Wik5e23
浜松ホトニクスは動画さらさないから、怪しい。
いつも写真だけだ。
合成かもしれない。
124 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 01:36:43 ID:gzztGyJ1
これでバックトゥーザフューチャー2のジョーズ広告が実現できるな。
噛まれるとマジで死ねるw
ドットがでかいな。
細い線が綺麗に表示できるようになれば、設計図の3D表示とか可能になるんだけどなあ。
126 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 16:39:24 ID:0OZP/XYW
発光してるだけだから光学フィルタかけないと膨張して見えるんじゃね?
精緻な線とか描画するのは苦手そうだ。
オブジェとかそっち方面なら映えるだろうけど。
127 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 17:36:12 ID:neDtmAdU
立体テレビは無理だろうな。
カメラ側どうするのかと・・・。
128 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 18:02:01 ID:GBV3+M3m
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
129 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 18:14:28 ID:rjJdKI3W
実演しないのは、たいした技術じゃないから?
130 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 21:39:13 ID:Zt4iBJkx
でも安全のために投影する場所には何も入り込めないようにしなきゃ駄目だろ
実用化されても個人で楽しめねー
フレームレート8fpsとすると解像度5×5×5のモニタってこと?
132 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 22:18:45 ID:LwUfWOtZ
これ普通のテレビ用途には使えないな
リアルすぎて、スケールサイズを誤魔化せない
>>94 日本で最初にテレビ画面に映された文字がイだから
134 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 22:30:08 ID:N6o0F/q7
>>127 3Dの時代は、CGの時代なんじゃない?
実写だと下から見るのがデフォな集団がでてくるだろし
あるいは一部拡大とか。
最初のテレビの解像度もこんなもんだったからな
30年もすれば実用的になるかもな
136 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 23:10:12 ID:m3EwGLDR
>>127 立体を撮すためのカメラは、
原理としては簡単です。
137 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 23:15:21 ID:fQUY+srD
次は厚みをつけて太い感じの「イ」を映してください。
138 :
名無しのひみつ:2007/07/18(水) 23:19:55 ID:fQUY+srD
初期のSW(エピ4)で共和国側が作戦室でデススター映してたけど
あれくらいならできるんじゃまいか?
実はプラズマバリヤー!の軍事転用が目的です。
買ったら絶対にレイア姫ごっこする!
何回読んでも、原理が分からんが、
これは凄い。
142 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 01:26:39 ID:Onn0o22f
平面テレビだから大きくなっても薄ければ場所をくわない訳で
普通の家にそんな空間用意できない
使うときだけでいいやと思うかもしれないが誤ってプラズマに触れたら大やけどじゃ
そんなに危険な気がしないんだが、さわってもたいしたことないんじゃないか?
人魂の話でプラズマもガラス窓とかすり抜けるっていってたけど、
ガラスが熱で溶けたりせず無傷だったような記憶が…。
この装置は同じ場所で発光してるのは一瞬で、走査してるわけだし、
そもそも手で遮ったらレーザーの焦点が結ばないからプラズマも発生しないし。
目に入れたら危険だろうけど、レーザーポインタ程度の扱いでは?
>>140 かわいい奴。癒された。
144 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 09:28:16 ID:KlSEid70
実演はなくてもせめてビデオ映像ぐらいはほしいよな。
写真だけじゃなくて。
145 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 10:02:10 ID:lILWT+UZ
どっとじゃなくて、平面のプラズマ出来ないかな
いろいろ使えそうなんで
プラズマだと光の色が重なってしまって、遮る絵(扉の陰の男、背中に隠したナイフ)が
うまく表現できなそう。
これ音がすごいって聞いたけどどうなんだろう?
148 :
名無しのひみつ:2007/07/19(木) 12:04:00 ID:gI9aaLPu
ガルバノでやってる限り、たいした性能向上はない。
まあこの方式はガルバノしかできないと思うが。
浜松なんたらのお偉いさん達がうちの工場を視察に来て、無塵着を脱ぎ散らかして帰ったのをよく覚えています。
>>108 確かに良くないな。
そうだ!
表示空間に、枠を用意すれば、脳みそが周囲と違う認識してくれるよ!
普通のテレビ映像が3Dになるようなイメージ持ってる人いるけど、
原理的に無理だよ。
平面映像は無限遠まで納めることが出来るけど、この方式の3Dは限られた
空間情報しか表示出来ないから。レイヤ姫は映せても背景の山や空は無理だから。
設計図やレーダーみたいに限られた空間表示に使われるんじゃないかな。
3Dテレビはホログラム方式みたいのに期待しよう。
152 :
名無しのひみつ:2007/07/20(金) 11:23:59 ID:Pb3B8IsD
>>151 ホログラムでどうやって背景の風景を写すのか。原理的に無理。
153 :
名無しのひみつ:2007/07/20(金) 11:25:03 ID:S33WGfvT
くだらねえ自慰マスゴミタレント番組見るより
リチャード・コシミズ
つまらねえ電痛宣伝みるより
リチャード・コシミズ
新潟地震“人造”だった!? 近くでガス田注水作業 (夕刊フジ)
『親子丼掲示板』
154 :
名無しのひみつ:2007/07/20(金) 11:47:55 ID:jvkwfEe3
スゲ――――キタ――――(・∀・)――――!!!
155 :
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。:2007/07/20(金) 18:20:53 ID:+nZANWW/
日本の技術は、すぎょ〜ぃ。ね。
156 :
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。:2007/07/20(金) 18:23:43 ID:+nZANWW/
157 :
名無しのひみつ:2007/07/20(金) 20:44:48 ID:N1dWozoe
オゾンとかNOxは出さないんですかね
映画に出てくるような空中で広告を出すようなのには使えるでしょ
159 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 00:37:16 ID:k4WWDZTP
>>1では点の集合で表示してるけど、
焦点を連続で動かしてベクター表示できないかな。
160 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 01:38:39 ID:m3rgmvEU
ドットが細かくなればいいんだよ。1立方インチ空間に何点素(画素)
つめこめるか?で今後はあらわすんだよ。
161 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 02:26:57 ID:Oz8q6G+r
一方ロシアは官能小説を売り出した
162 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 03:06:04 ID:R3v69aEA
産総研は相変わらず面白そうなことやってますね
163 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 07:22:11 ID:OftURdPi
164 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 09:07:28 ID:1XqU7dGI
走査速度が現状の12万倍になるなら、立体tvにもなるが。
この方式では不可能。
165 :
名無しのひみつ:2007/07/21(土) 11:51:17 ID:s9sjZJ4Q
バーボンw
166 :
名無しのひみつ :2007/07/22(日) 01:53:24 ID:dpkBJZVr
すげえ
これで格ゲー作ったら初代VF見たときの衝撃をまた味わえるかも
168 :
名無しのひみつ:2007/07/23(月) 10:39:18 ID:NhxGikgJ
169 :
名無しのひみつ:2007/07/23(月) 12:30:34 ID:QjZsql23
発光させる必要性はまったく無い
プラズマの薄い層を作って、航空機をその膜で包み込めたならそれでいい。
空中で化学反応も起こってそう
オゾンとかって吸い込んでも平気だっけ?
全然平気じゃない