【生物】飼い猫:祖先はリビアネコ 遺伝子解析で判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天秤座 φ ★

 飼い猫(イエネコ)の祖先は中東の砂漠地帯に生息するリビアネコであることが、
世界の1000匹近い猫の遺伝子解析で判明したと、米英などの国際チームが
28日付の米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。これまでも古代エジプトの
壁画など考古学的な証拠からリビアネコが祖先だと考えられてきたが、遺伝子で
裏付けられた形だ。

 チームによると、野生種であるヨーロッパヤマネコやリビアネコ、中央アジアのヤマネコ、
南部アフリカのヤマネコ、中国のハイイロネコの遺伝子と世界各地のイエネコの遺伝子とを比較。
分析した猫は979匹に上った。

 その結果、イエネコはリビアネコと進化の系統が最も近く、少なくとも5種類の
母系から家畜化され、人の移動に伴って世界に広まったとみられることが分かった。

 共通の祖先は約10万年前までさかのぼり、考古学的な記録から推定されてきた
約9500年前より、はるかに早く家畜化が始まった可能性があるという。(ワシントン共同)

毎日新聞 2007年6月29日 13時05分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20070629k0000e040070000c.html
2名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:12:35 ID:8pvt0oD6

冬のリビエラ〜
男って奴は〜
3名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:12:55 ID:v9r8A1FP
ニャンですと〜!
4名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:13:13 ID:MNSg5IyE
そうにゃのかあ
5名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:21:28 ID:5t1urJRX
トリビアの人死んだね
6名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:24:39 ID:MU37m5aw
【生物】イエネコの祖先はアフリカにいた リビアヤマネコと判明 [6/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1183084428/l50
7名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:25:49 ID:TPFWdd2L
すごいな。
ホモサピエンスの出アフリカに同伴してたのか、ネコは。
8名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:34:21 ID:elH9SCEo
>>7
人類の故郷はリビアの南東・南南東方面の地域だと言われている。まあ、
知ってて話のネタとして言うのならいいのだが。あとは時期だな。
9名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:37:29 ID:HnU+RsMI
10年位前に同じような写真入の記事を読んで、
リビアネコってかっこいいって思ったけど、、、déjà-vu?
10名無しのひみつ:2007/06/29(金) 19:48:21 ID:6KYLpV4w
古代エジプトで愛された猫たち

 古代エジプトの人々は猫を大変かわいがりました。王侯貴族の間では
大切なペットとして育てられ、猫が死んだ後はミイラにして手厚く葬って
いたほどです。また、生殖を司る「バスト神」のシンボルとしても崇め
られていました。
 法律で猫の国外への持ち出しを禁止するほど貴重な存在とされていま
したが、地中海交易を行っていたフェニキア商人たちによって、
地中海東部やアジア地方などの農業がさかんな地域に密輸されました。
 やがて、ローマ帝国が古代エジプトを支配下に治めると、小麦を
主食とするローマの人々は猫を重宝がりました。ローマ軍の
ヨーロッパ遠征の際にも、兵士達の食糧をネズミから守るために猫を
連れて行ったことから、各地で猫が飼われるようになっていったのです。
また、15世紀頃の大航海時代には、食糧や積み荷をネズミから守る
猫を乗船させており、遠洋航海には必要不可欠な存在でした。こうして、
世界中に猫が広がっていきます。

http://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category01/index.html
11名無しのひみつ:2007/06/29(金) 20:07:37 ID:7Aii4nkB
あの〜飼い猫(イエネコ)の定義って何なんですか?
イエネコって種類なのか?(^^;)
12名無しのひみつ:2007/06/29(金) 20:09:54 ID:BwOrSglE
今日、取引先からもらった仔猫(アメリカンショートヘア)はカダヒーと命名しよう。
13名無しのひみつ:2007/06/29(金) 20:14:09 ID:urlHVXnB
日本のものは全て朝鮮起源だって向こうの教科書に書いてあるし
朝鮮のノーベル賞クラスの学者はみんなそういってるよ
14名無しのひみつ:2007/06/29(金) 20:22:37 ID:cXKN22OE
>>6も書いてるが重複です
【生物】イエネコの祖先はアフリカにいた リビアヤマネコと判明 [6/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1183084428/
15名無しのひみつ:2007/06/29(金) 21:23:33 ID:oUns4Ez8
のまねこの祖先は?
16名無しのひみつ:2007/06/29(金) 21:44:38 ID:mxo32Ywy
猫のかわいらしさは異常。今まで猫嫌いだった人間も一瞬にして
トリコにしてしまう。
17名無しのひみつ:2007/06/29(金) 21:54:17 ID:PJ9tKIcI
>共通の祖先は約10万年前までさかのぼり、考古学的な記録から推定されてきた
約9500年前より、はるかに早く家畜化が始まった可能性があるという。(ワシントン共同)

イヌの先祖たるオオカミの一群や、リビアヤマネコの一群で
ヒトの居住地域に残飯やそれを漁るネズミやらに目をつけた個体群が
他の個体群と袂を分かって暮らしていた、なんて説がある

普通の野生生物に比べて野性の勘がやや鈍いが、ヒトという生物を極度に恐れず
危害を加える事も少ない個体群が、徐々にヒトの居住地域に馴染んでいき
やがて家畜化されたのだろうという
18名無しのひみつ:2007/06/29(金) 22:13:56 ID:+W3nWxL+
(´・ω・)>>12裏山シス
19名無しのひみつ:2007/06/29(金) 22:32:55 ID:OgXFmmYr
>>13
ほんとに、あの半島は凄いよ。
どこの国にも少数の池沼はいるが、国全体が池沼というのは……。
20名無しのひみつ:2007/06/29(金) 22:34:45 ID:o0DYy0FR

俺はトラを抱っこしてからは、もう虜です。
ぬこよりも、、、ワシントン条約とか厳しいんだろうな。
21名無しのひみつ:2007/06/30(土) 00:12:17 ID:qfrOw/tl
>>19
ハーバード大学は池沼の巣窟?
22名無しのひみつ:2007/06/30(土) 05:07:16 ID:ntbonJxI
>>20
トラは無理だけど、中型の猫科なら飼えるかもよ。
個人ではサーバルキャットが限界らしい。

世界の名だたる有名人(=金持ち)でもプライベートはサーバル止まり。
うたた寝してるうちに首を噛みちぎられない限界の大きさ・・・てことか。
人なつこい気性もここまでっぽい。
23名無しのひみつ