【医学】幹細胞で聴力を回復させる動物実験に成功、メニエール病治療に道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

聴力回復実験に成功、メニエール病治療に道…厚労省チーム

 様々な細胞に分化する幹細胞を難聴のラットの内耳に移植し、聴力を回復することに、
厚生労働省研究班(主任研究者=松永達雄・国立病院機構東京医療センター室長)が成功した。

 難聴や激しいめまいがおこるメニエール病の治療法の開発に道を開くもので、米病理学誌
最新号で報告した。

 音を脳神経に伝える内耳には、音を電気信号に変えるのに必要な細胞(線維細胞)と信号を
センサーのように感知する細胞(有毛細胞)がある。難聴は、こうした細胞が何らかの原因で
死んでしまって起こる。しかし、センサー役の有毛細胞に幹細胞を移植しても、聴力は回復
しなかった。松永室長らは、有毛細胞が生きていて、線維細胞だけが死んでいる難聴に着目。
線維細胞を人工的に死滅させたラットの内耳に、骨髄から採取した幹細胞を移植し、聴力が
回復するか試した。

 その結果、半数のラットで幹細胞が生着し、線維細胞と同じたんぱく質を作ることを確認。
2週間後、聴力を比較したところ、何もしない7匹のラットの聴力の自然回復は平均37%
だったのに対し、幹細胞が生着したラット6匹は平均60%まで向上した。線維細胞の障害や
異常は、健康な人の聴力が突然落ちる「突発性難聴」や、メニエール病に関係していると
指摘される。松永室長は「慢性化した難聴でも、音を感じる細胞や神経が生きていれば、
幹細胞の移植で聴力が回復するかもしれない」と話している。

(2007年6月28日3時9分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070628i501.htm
2名無しのひみつ:2007/06/28(木) 20:48:30 ID:ogsm1e5u
舌平目の
3名無しのひみつ:2007/06/28(木) 20:50:46 ID:/EI3VNx6
かもしれない の段階で記事にするなよ
4名無しのひみつ:2007/06/28(木) 20:57:27 ID:edujr2+/
>>回復するかもしれない」と話している。


えっ、なんだって、よく聞こえないよ。

えっ、かもしかがどうしたって???  

かもしかがカモシカかもしれないって?  なに言ってるんだよ。
5名無しのひみつ:2007/06/28(木) 21:01:56 ID:hRONypUQ
おれ、片耳の聴力がないから、この手術やってもらいたいな。。。
眩暈も耳鳴りも無くなって、サラウンドやステレオが楽しめるようになりたい。。。
6名無しのひみつ:2007/06/28(木) 21:09:03 ID:TTYLHrwR
すみません、回復するカモノハシって何ですか?
7名無しのひみつ:2007/06/28(木) 21:17:23 ID:+ZmKO+vS
片目づつローテーションで封印すると視力回復という思春期修行。
8名無しのひみつ:2007/06/29(金) 03:11:01 ID:Z1YEd03C
>>5
 うちの妻もそうだ、早く治療法確立してホスイ
9名無しのひみつ:2007/06/29(金) 03:40:19 ID:kYwLg9Zi
生まれつき右耳の聴力が乏しいねーちゃんの耳は良くなりますか?
なるんだったら教えてやりたいなぁ・・・
10名無しのひみつ:2007/06/29(金) 03:45:05 ID:Z1YEd03C
>> 9

 君は、好青年と読んだ

11Secret:2007/06/29(金) 03:52:19 ID:hhRAZfoO
メジャーオールスター投票
http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_7/

投票締め切りは日本時間6月29日午後12時59分。ふるってご参加下さい。
12名無しのひみつ:2007/07/02(月) 17:47:42 ID:P3SaqBvZ
30代の男は突発性難聴になりやすいから要注意!

オレも30になったとたんやられちまって、それっきりだ
平衡感覚もやられているらしく、道を歩いていると自然に道の片側に寄って行くし、
写真をとると、どんなに水平にしたつもりでも写真が傾いてしまっている
13名無しのひみつ:2007/07/02(月) 17:51:29 ID:61KZizYD
>有毛細胞に幹細胞を移植しても、聴力は回復
しなかった

俺はだめかぁ。まぁ、諦めてるからいいんだけど、鳥の声とか
風の音とか、聞いてみたいなぁ。。
14名無しのひみつ:2007/07/06(金) 08:35:59 ID:a4NBvhnd
15名無しのひみつ:2007/07/06(金) 08:47:53 ID:XApGw5Vw
>>12 30代がなりやすいだなんて、

   何の根拠もないのに、よくそんなこといえるね。
   馬鹿な患者
   
16名無しのひみつ:2007/07/07(土) 16:42:40 ID:w6xqTJrx
すごいな
17名無しのひみつ:2007/07/07(土) 16:43:30 ID:w6xqTJrx
メニエール病は女性に多く、発症年齢は30歳台後半から40歳台前半にピークを持つ。
18名無しのひみつ:2007/07/10(火) 09:06:53 ID:CLrhxS/1
動物実験やってる奴は氏ね
19名無しのひみつ:2007/07/11(水) 20:54:06 ID:J6fw7+5m
じゃあおまえは全ての薬も飲むな。手術も受けるな。
20名無しのひみつ:2007/07/11(水) 21:23:40 ID:HCbqqZ3/
実験にされる動物は、実験に使われるために生まれた生き物です。

実験に使用しない事は、彼らに対する侮辱にもつながりますし、使われなかった
動物は自尊心を完全崩壊して数年以内に死んでしまいます。

実験動物で実験する事はとても人道的なことなのです。
21名無しのひみつ:2007/07/11(水) 21:39:18 ID:7xjPRuNq
>有毛細胞が生きていて、線維細胞だけが死んでいる難聴に着目。

このケースの難聴者は一体何人いるのか?
固定化した難聴者なら100%近く有毛細胞が死んでるだろうが
ぬか喜びで腰が砕けたよ
22名無しのひみつ:2007/07/11(水) 21:45:51 ID:J6fw7+5m
じゃあ、もう難聴に関しては一切の研究をやめて
別の病気の研究に費やしてもらおう。
23名無しのひみつ:2007/08/10(金) 20:37:46 ID:RiRfe/fX
>>2

耳の調子が悪くて立ち寄ったんだけど笑ってしまった
一生つきあう症状だと思うから一生のネタにさせてもらおう
24名無しのひみつ:2007/09/12(水) 06:16:18 ID:Hc1U9MPi
耳治んないかなぁ
25名無しのひみつ:2007/10/06(土) 15:07:27 ID:rGMKHsJi
聴覚と視覚の健康に有意な相関あったっけ。
耳の病気なのに目にエールってそんな馬鹿な。
26名無しのひみつ:2007/10/07(日) 12:11:28 ID:seDdTvCL
それほど遠くない時代に
たくさんの病気が治せるようになるんだろうな。
27名無しのひみつ:2007/10/07(日) 13:10:05 ID:g2VGjIfw
耳の病気はつらい
人とおなじ場所にいるのに、別の世界にいるようでつらい
この右耳がもう直らないのかと思うと
28名無しのひみつ:2007/10/07(日) 17:54:41 ID:seDdTvCL
片方聞こえるならまだいいんじゃね?
29名無しのひみつ:2007/10/17(水) 01:17:11 ID:WnSRwkj8
完全に聞こえなくなるだけならまだマシなんだがな

大抵は大変な苦痛を伴う特大耳鳴りやら聴覚過敏なども起こる
聞こえないことよりこっちが問題の場合が大半
30名無しのひみつ:2007/10/25(木) 08:18:06 ID:LeuH/m82
結局、メニエールとか突難の原因を治療しないと
せっかく生やした有毛細胞も
あっというまにまた死ぬんじゃ?
31名無しのひみつ:2007/10/29(月) 13:56:55 ID:853Rt+LP
メニエールな私はめまいの方が治って欲しい。
聴覚も大事だけどめまいの発作があるせいで
仕事とかの悩み持っている人多いと思う。
32名無しのひみつ:2007/10/29(月) 19:01:44 ID:ntrOIi5w
33名無しのひみつ:2007/10/29(月) 19:28:30 ID:LFRi7A8k
片耳聞こえないけど、水平感覚は普通だな。
片足で立つのもクラスの平均以上だった。
34名無しのひみつ:2007/11/05(月) 23:11:52 ID:5Kw1B6vv
幹細胞を使って 視力の再生は出来るのか?
35名無しのひみつ:2007/11/06(火) 00:03:27 ID:95ahIV0y
さっき、NHKで脳梗塞やら心筋梗塞を骨髄幹細胞で治療していたよな。
36名無しのひみつ:2007/11/06(火) 00:38:22 ID:0ryqlRWU
レイプ未遂の男「子孫を残すのが自分に与えられた使命」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
37名無しのひみつ
最近メニエール病と診断されてイマイチ半信半疑なのですが
映画を見てめまいを起こしたりすることってあるんでしょうか?
車酔いに似た感じなんですが気持ちが悪くなったりします
でもわりと他の方もそんな風になることってあるような気がするんですが、どうなんでしょうか?