1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:07:52 ID:wUApKpnb
にげと
3 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:08:54 ID:sOPIUOl3
外が暑くなりそうだ
4 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:10:32 ID:wC/7wlNL
コスト高そう
5 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:11:14 ID:edN08goT
これを自動車のナンバープレートに覆えばいい使い方だね
6 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:13:47 ID:yOJK0I8s
1・5度じゃなぁ、
7 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:19:27 ID:wESX7d0U
これはナイスな技術。
8 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:19:32 ID:K11Llphl
冬の暖房費が高くなるだろヲイ
9 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:19:50 ID:+MUvGG96
これを望遠鏡に使ったら強い?
10 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:22:30 ID:wwI9fxNx
車に使えるな
夏は窓閉めたまま放置しするとえらいことになるし
11 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:23:31 ID:iJ6u1oLU
>>6 27.3℃→25.8℃
こうするとちょっと涼しそうじゃね?
12 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:23:46 ID:xnBlzu2J
近くのビルで使われたら
その分の赤外線こっちくるやん
13 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:30:37 ID:AqFB1k4M
これでもう吸血鬼は倒せんな
14 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:31:20 ID:Lsa8x2Qx
15 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:32:35 ID:jaov7cYQ
鍋のふたに使えるな
16 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:34:28 ID:WYenbvZC
17 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 20:37:49 ID:LyqMVNUM
18 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:02:06 ID:MTH8wtZb
19 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/06/25(月) 21:13:57 ID:1+wYPFy2
南向き、西向きの窓をすべてこれにするように義務付けたら
だいぶ省エネになるな
20 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:14:48 ID:F4X9B0Hm
その昔、スカイラジエーターゆーて地球に降り注ぐ赤外線を跳ね返して宇宙に戻そうという素材が研究されていたのぢゃよ。
21 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:16:10 ID:XTgd45pt
一方ロシアは日傘を使った
22 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:39:59 ID:Wfb4RQBt
はやくそれをウチに付けてくれ
23 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:46:14 ID:hZ3YKMjo
ヒートアイランドの拡大に拍車がかかるな
24 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 21:56:18 ID:A9cPZ70U
これでペアガラス作ったら最高
25 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 22:41:42 ID:JeBBRqHR
>>16 吸血鬼が紫外線に弱いかどうかは知らんが、
「紫外線もほぼ遮断する」と書いてるぞい。
26 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 22:44:33 ID:JeBBRqHR
>>19 で、向かいの家の北向き、東向きの窓から今まで以上の熱線が入る訳だな。
27 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 22:59:48 ID:5QQ1WH3v
フロントガラスに使えば顔が映らないニダ
28 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 23:18:51 ID:FnCSSPeg
クーラーの使用率が下がるな。
電力会社涙目www
29 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 23:30:34 ID:Ak6xPBKm
外が暑くなるだけじゃね?
30 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 23:30:46 ID:rxegUmOU
むしろいいことだがww
31 :
名無しのひみつ:2007/06/25(月) 23:47:13 ID:v+hSXpS2
このガラスで赤外線を封印すると・・・
32 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 00:00:53 ID:/tDXmwl1
>>19 > 南向き、西向きの窓をすべてこれにするように義務付けたら
はじめから南と西に窓付けなきゃいいんじゃね?
33 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 00:23:16 ID:C4lxVMZ/
ストーブに使われてる
ブロンズガラスと違うのか?
34 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 01:37:36 ID:13GU4KVv
ダイソン球実現への第一歩か
35 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 01:50:40 ID:5pu/dlnm
ついでに放射線もたのむわ。
36 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 02:19:00 ID:BXEuHfCV
37 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 02:27:20 ID:9yqz5aMn
これをナノサイズにまで砕いて大気中に散布してテラフォーミングするんだろ
38 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 03:18:21 ID:LgX6ryYE
今年の白い水着には、このコーティングがされています (嘘)
39 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 06:16:21 ID:/XM4x56D
赤外線反射?ザコが
そもそも赤外線なんかそんなに強いの出てない
可視光線遮断するのが一番賢い
40 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 08:48:52 ID:YcrmtJDv
いくらだよw
41 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 09:59:22 ID:3tCefXvY
いい技術だとは思うが・・・
よしずを買ってみようかな。
42 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 10:27:27 ID:Y/yHzCit
>>8 >>36 指向性を持たせりゃ、冬はひっくり返して使えばええんだけどな。
43 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 11:40:15 ID:4PLew38S
むしろ一方通行で赤外線を屋外方向にだけ通す窓を開発すれば
冷房は不要。
44 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 12:31:30 ID:4Xw83n4O
またマクスウェルの悪魔か
45 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 12:35:59 ID:+nz4m6Ns
マクスウェルの熊
46 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 12:39:14 ID:+nz4m6Ns
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | また今日も速い分子と遅い分子を選り分ける仕事が始まるクマ・・・
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
47 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 13:57:57 ID:z+lM0NWV
冬はどうすんだ
48 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 14:36:27 ID:eS0D7DAB
これ飛行機用のガラスに使えないかなぁ?
今度の新型旅客機って液晶カーテンで光は遮るけど
熱は遮断できないって云ってたから、すげぇ需要見込めると思うんだけど。
49 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 15:06:08 ID:gq88BF1V
夏涼しい代わりに冬寒そうだな。
50 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 18:20:33 ID:taI6Bu4A
需要が見込めるのは家屋用より自動車用ってことだろ
今の自動車の窓ガラスは(よほどの安物でなければ)UVカットはついているが、
Irカット機能のあるものは稀だし、Irカットフィルムの類もまだ珍しい
Irカットもフィルムで施工してる奴は稀だが、フィルムは室内側から貼ることになるので
フィルムが吸収した赤外線は室内で熱に変わってしまう、という点で
本質的な解決になっていないという問題がある
ガラス自体が反射(吸収ではないところがポイント)してくれるのは画期的だ
例えるなら、室内に遮光カーテンを下げて光を遮っても
遮ったカーテンで赤外線が熱に変わり屋内の温度を上げてしまうのに対し、
屋外に庇や簾をかけて光を遮れば室内は覿面に涼しくなるようなもの
51 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 19:41:36 ID:j/qxAMmg
夏はいいけど、冬場は赤外線通してくれたほうがいいなぁ
52 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 19:52:14 ID:YZray1oL
冬場なんてヒーター入れとけ。 ヒーターの燃費は
冷房よりひどくない
53 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 20:05:11 ID:liqMm4mK
車内の高温って窓ガラスによるものが圧倒的なの?
なんか、周りの金属のせいで熱くなってるんだと思ってたけど…。
54 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 20:13:55 ID:bQsm6xaS
55 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 20:40:55 ID:liqMm4mK
>>54 そこのページに
「12月の晴天日に、窓を開けないで静置した場合、」
とか書いてるけど、真夏に実験して欲しいよね…。
56 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 21:01:29 ID:x5/CCCwz
>>1 > 研究チームはガラス表面に酸化チタンと酸化ケイ素のそれぞれ厚さ数十ナノメートル
>(ナノは10億分の1)の薄膜を何層も張り付け、赤外線の中でも多くの熱を運ぶ750−
>1000ナノメートルの波長だけを反射させることに成功した。
耐久性は大丈夫なのかな?
雨露で流されたりとか、窓拭きの際に磨り減るとか。
どうせ、国の金でやってるんだから、そんなとこだと思うよ〜。
57 :
名無しのひみつ:2007/06/26(火) 22:19:30 ID:Y/yHzCit
58 :
名無しのひみつ:2007/06/27(水) 15:44:55 ID:y50khEMp
>省エネガラスを開発したと発表した。
> 研究チームはガラス表面に酸化チタンと酸化ケイ素のそれぞれ厚さ数十ナノメートル
>(ナノは10億分の1)の薄膜を何層も張り付け
それをプラスチックにコートしたら、
今度は「省エネプラスチックを開発した」って発表するつもりなのかな?
59 :
名無しのひみつ:2007/06/27(水) 18:00:30 ID:itVqVCkr
これを布に縫いこんだ水着を着れば盗撮されなくなるかな
60 :
名無しのひみつ:2007/06/27(水) 18:10:39 ID:eR0sqUkY
>>51 夜中の放射冷却を抑えてくれると思えばいいんじゃない
室内のほうが暖かいからね
61 :
名無しのひみつ:2007/06/27(水) 18:15:10 ID:haD6dVaU
冬になったらどうするん?
62 :
名無しのひみつ:2007/06/27(水) 18:17:01 ID:AT7JV7p9
銅の剣に使えるな
63 :
名無しのひみつ:2007/06/27(水) 22:51:58 ID:X8Azrtrb
スパッタで作ってるから、
窓用にそこそこの面積のものを作ろうとするとコストが掛かりすぎるな
64 :
名無しのひみつ:2007/06/28(木) 02:00:18 ID:6Agsi6jK
最初に普及するのは、自動車のナンバープレートのカバーかな。
65 :
名無しのひみつ:2007/06/28(木) 02:48:46 ID:2YEx557t
66 :
名無しのひみつ:2007/06/28(木) 05:15:35 ID:WmDxvt0U
どうせ蛍光灯は必須だから、あんまり恩恵はないかな。
窓際族くらいじゃないかね。
それも窓向きデスクの。
67 :
名無しのひみつ:2007/06/28(木) 18:44:13 ID:6K8NsLnm
ああ、これ電車のガラスに使うと省エネになっていいな
68 :
名無しのひみつ:2007/06/29(金) 12:06:27 ID:oSfNKq1C
69 :
名無しのひみつ:2007/06/29(金) 20:45:17 ID:VP/IN1JO
>>67 まぶしくて困るよ。本が読めない。
シェードを閉めればそれでよし。
70 :
名無しのひみつ:2007/06/29(金) 21:12:35 ID:kdKOvsEg
>>11 このガラスを10枚重ねてみろよ
27.3℃→12.3℃
あれ?_?
71 :
名無しのひみつ:2007/06/29(金) 21:27:21 ID:DIGb6nPr
これを使った車なら子供置き去りにしてパチンコしても大丈夫だな
72 :
名無しのひみつ:2007/06/29(金) 21:35:20 ID:TPFWdd2L
内部の熱が逃げないから、むしろ速(
73 :
名無しのひみつ:2007/06/30(土) 00:22:44 ID:NaTSE18Q
>>69 可視光の透過率は80%だけどそんなに変わるもんかな?
74 :
オービス:2007/06/30(土) 16:58:38 ID:M5Euv1PJ
車のフロントガラスに採用されるとなると
オービスは赤外線写真だから真っ黒くなって
映らなくなると思う。警察からクレームが
出るかもね
75 :
名無しのひみつ:2007/06/30(土) 17:37:46 ID:QHRco174
おぉ、それは問題だなオービスさん頭いい!
76 :
名無しのひみつ:2007/06/30(土) 17:53:12 ID:ZKbCUmwf
俺んちの屋根平坦だから、ヒートシンク付けてみよっかな
あと12Mファン
77 :
名無しのひみつ:2007/06/30(土) 17:57:34 ID:R55gimrN
屋根よりも背中辺りに放熱板をつけたい……
78 :
名無しのひみつ:2007/06/30(土) 22:26:57 ID:3Ce+BNcj
パチンコ屋の駐車場の車内に放置された赤ん坊の生存率が上がるな。
79 :
名無しのひみつ:2007/06/30(土) 23:06:44 ID:ZA3HdGCu
これで放置親の生存率も下がれば良いんだけどね…。
80 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 03:44:23 ID:kUzn3l+a
冬は寒そうだな
81 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 12:18:20 ID:b9+MoV2r
換気扇の売り上げが増えそう
82 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 08:12:12 ID:dYhn/kF5
防衛省で開発中のミサイル迎撃レーザーがこれで
役に立たなくなるんじゃないのか?
83 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 10:53:58 ID:YuxQ4sGX
>>82 ミサイルが可視光を透過するメリットってなに?
84 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 11:20:56 ID:0gN3eue9
このガラスを使えば外も気温も幾分下がる
エアコンの稼動時間が減って 熱の放熱が減るから
85 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 16:05:37 ID:77HbjoLL
>>83 Xバンドの弾道ミサイルレーダーに映らない
86 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 17:03:46 ID:YuxQ4sGX
Xバンドは可視光じゃないでしょ
透過するったってエンジンやら燃料タンクやらがスケルトンデザインになるだけで
何がしたいのやらさっぱりだ。
87 :
名無しのひみつ:2007/07/02(月) 20:06:44 ID:xqkFqscL
>>82が言いたいのは、
レーダーの波長を透過するガラスの塊を作って、
ミサイルの代りに投げ込めば良いってことなんだよ。
88 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 06:16:44 ID:EGBW6SP/
略して赤射!
89 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 06:44:15 ID:303LPOAY
今ある技術でもガラスにコーティングすれば作れるんじゃないか
90 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 09:14:46 ID:FzbIH7Rn
91 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 02:15:08 ID:0SGU7K+K
どうせまた新聞発表で終わりだろ?
んんん、前から思ってたんだけど。
紫外線とかは、上部へ45度反射させるとか出来ないのかね?
地上がドンドン暑くなっていくような。
93 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 09:37:48 ID:6FcTm/WR
まぁ製造する時の熱で意味ないと思うけどね
94 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 11:14:44 ID:806OnooG
冬の暖房費節減には?
95 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:17:25 ID:x6RcYcl4
冬が一番の問題だな
電車とかに使うのが一番よさそう
96 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 10:13:26 ID:0/1o+vnP
冬場は窓を開ければいいじゃないかw
97 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 10:22:49 ID:prmxaOC3
車の中でエッチするカップルが増える…。
98 :
名無しのひみつ:2007/07/06(金) 16:20:35 ID:IokC+PBD
>>84 正解
夏場の夕方からの気温上昇は家庭のエアコン廃熱と水が垂れ流しなことだな。
室内と外気温の差が少なくなれば消費エネルギーも相当違う。エネルギーを転換
する為に発生する熱も減るので夕方はかなり涼しくなると思われる。
8畳の部屋を冷やすのに10畳用のエアコンを買う必要もない。
まあ別にこんなものじゃなくてもカー用品店でみつけた赤外線透過率を下げる
コーティング剤を窓に塗ってみたんだが、効果が馬鹿に出来なかったので
こういうのいいんじゃねと思う。エアコン入れても窓からどんどん熱が入ってくる
時とくらべても快適。
ちなみに塗ったのは車じゃなくて家の窓ね(w車じゃ効果薄いかも。
丁度今夕方だけど西日がきつい部屋なので、前までは今からピークの室温だったけど
今はちょっと肌寒いぐらい、冬場は寒いってのはそうかもね。
ただまあ、エアコンみたいな熱交換式の暖房じゃなくて、熱源を室内に入れるほうが
効率はいいから暖房費も安くなるかな。
99 :
名無しのひみつ:2007/07/06(金) 17:43:26 ID:mRGSAVii
ビルの填め殺しの窓を開放型にして風通しするだけでかなり涼しくなると思う
>>99 飛び降り自殺者が出ればもっと背筋が涼しくなるNe!
>>100 飛び降り自殺よりも、作った書類が飛ぶ方が怖いなぁ……他人が死んだところで、俺にはあまり関係ないとか言ってみたりして(w
6Fでも結構風強くて空けたことがない。
電通が銀座にあったころ自殺者が結構いたらしい。
汐留は海風もあるけど窓が開かないのはそういうことではというのは冗談で言われる。
あとしばらくしたら、太陽光で部屋が無駄に暑くなるってことから開放される季節だな。
こういう、本当に役に立つのかは今ひとつわからない発明みたいなのって
結構多いよな。
>>104 京浜東北線の車両のガラスは熱線反射ガラスが使われてるよ。
反射率(約30%)の従来品だけど。
それが50%になれば相当冷房費用の軽減に貢献するはず。
自動車なんかでも赤外線カットのガラスを使っているだろ。