1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:12:51 ID:XMt1yB+R
必要なの?どっちなん?
3 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:12:55 ID:3Hqu0xOi
よし、今夜からマヨ1本がノルマだな。
4 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:13:12 ID:ZEj4SsRl
つ「グリア細胞の材料」
5 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:14:35 ID:R015V4Ff
卵食え。悪玉コレステロールがたっぷりだっ
6 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:17:13 ID:Kg6OSV3u
ここにいるお前らは皆コレステロール不足で育ったのか。
7 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:19:31 ID:5zhEYEkf
細胞は蛋白質と脂肪から出来てるので当然だろ。
ただ、「発達」の意味が気になるし、脳細胞に蓄積されるまでの経路が知りたい。
8 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 22:34:30 ID:7eEQEGlS
>7
つまりだ、SREBP(脂質合成に関わる転写因子な)がBDNFで活性化すんだろ。
9 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:01:23 ID:RsidwT55
ば〜か。 何事もバランスだよ。 「ベジタリアン」も「肉食オタ」も間違い。
10 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:06:14 ID:c7uDVPia
コレステロールもっとしっかり取ってりゃ、こんなところでカキコしてなかった。
11 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:07:50 ID:qjc23qBh
自分の意見を一本化して
他人を排除しようという
意見の偏りもいかがだろうか>φ(@Д@;
12 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:08:41 ID:XiJjPHNV
13 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:10:48 ID:8j4hLuRL
グッドバイ グッドバイ グッドバイバイ
コレステロールよグッドバイバイ
14 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:11:49 ID:iSsopU72
もともと「コレステロール摂りすぎちゃ駄目ですよ」ということだったはずなのに、
コレステロールが少しでも入ったものが健康を害すると言われるようになったのは
いかがなものか。
やっぱり少しは必要なんじゃないの?
親が健康オタクで動物性脂肪を極力とらない食事をとって育った私は鬱病だ。
でも焼肉食べた次の日は少し頭が軽いんだよね。
理由が動物性脂肪かどうかは分からないけど。
なにごともほどほどが大事。
15 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:19:28 ID:RrIUYSA2
スタチンがADの発症を抑えるってのはどうなるんだよ。
16 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:36:37 ID:0HV2P7kF
>>14 少しも何も、コレステロール自体は生体膜の重要構成成分で
十分に無くてはならない物質。不足すると死ぬぞ。
ただ、普通に飯食えば十分な量のコレステロールが得られるんで
不足するなんてありえないから、わざわざ意識して摂る必要は無い。
過剰摂取と質が問題。
17 :
名無しのひみつ:2007/06/13(水) 23:37:56 ID:RNN8J39t
つまり、コレステロールたっぷりの肉体を持った
ピザが最強に頭イイってコト?
18 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 00:09:18 ID:BiIK8Ge8
必要と十分がわからないやつはピザなのかヒョロなのか
19 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 08:20:52 ID:plEeXJbx
そもそも自前で十分合成できるんだから外から食べて取り入れる必要なんて全然無い
20 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 17:46:49 ID:HWQp23HY
>>2 元々、コレステロールは人間の体内で精製されるので必要なし。
よって幾らコレステロールを取っても頭が良くならない。
血中の悪玉コレステロールが増えるだけ。
21 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 18:31:10 ID:SZ9sMNO3
二ヶ月くらい飲み物だけで生きてて
久しぶりに固形物食べたらかなりハイになって2日くらい眠れなくて
眠ろうと思って目をつぶってると頭がすごい動いてるって感じがした。
22 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 18:41:37 ID:OSLfSIr5
>>21 病院で点滴のみで数ヶ月生活をした人も、
同様にそういった事があるらしい。
結構まれだそうだが、本当に餓死を悟った脳が
フル活動してたんじゃないのかw
23 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 18:57:38 ID:5u+NGkV6
伊集院光の頭脳の秘密が解明されてきたな
24 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 19:00:05 ID:/cHdsNM5
マヨは嫌いです
25 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 19:04:39 ID:/oQ4pYkB
26 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 19:10:46 ID:KT3eX9Qc
デブは天才
27 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 19:16:12 ID:SZ9sMNO3
28 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 19:21:55 ID:5P6GjQyd
塩分もとった方がいいよ。
29 :
名無しのひみつ:2007/06/14(木) 21:34:49 ID:eiOFXkGG
30 :
名無しのひみつ:2007/06/15(金) 00:10:40 ID:yqwjMmGb
>>22 噛むことが大事ってことだよ。
なおかつ、硬さよりもアゴを動かす回数が重要。
31 :
名無しのひみつ:2007/06/15(金) 01:37:56 ID:t58o+3A8
こういう研究をする人が居てもそれはそれでかまわないけど
「コレステロールで脳発達」みたいなチンケな見出しで釣ろうとする通信社や新聞社は糞としかいいようがない。
「神経細胞を成長させるタンパク質」を加えると「細胞が発達した。 」なんて
ほとんど同語反復で情報としての価値が乏しすぎ。
32 :
名無しのひみつ:2007/06/15(金) 03:47:31 ID:1fSd7vDE
>>14に同意
コレステロールは必要な物なのに、脂質が健康に悪いとぬかすアホが居る。
それにホイホイ騙されている国民がいるのも事実。
何事も程々が大事だし、食べられる物は少しずつでも食べた方がいい。
まあ食べ過ぎは良くないけど。
33 :
名無しのひみつ:2007/06/15(金) 07:19:36 ID:UNG6uSU3
まぁ積極的な連中は輸入してでも変なクスリで脳を発達させようとしてるからなw
どうなっても知らんけどw
34 :
名無しのひみつ:2007/06/16(土) 01:39:04 ID:gWS6eMN3
>>32 コレステロールは人間の細胞には必要なものだ。しかしそのこととは別問題として
日本の現状では脂質は概ね健康に悪いのだ。
そんなこともわからんのか? アホなのか?w
「食べられる物は少しずつでも食べた方がいい。」とか意味不明のことを書いてるくらいだから
もしかしたら本当にアホなのかもしれんな。
>>14が焼肉食って元気になるのは別にかまわないんだよ。
そりゃ普段喰ってないからこその賜物だ。
でもしょっちゅう焼肉食ってる奴は喰うたびに病気に近づくわけだ。
マスコミはもっともっと脂肪の害をアピールすべき! とり過ぎの人間が大多数なんだから。
コレステロールは摂らなくても体内で作れるし
摂ったら摂ったで体内で作る分を減らして調整できるからあまり気にする必要はない。
コレステロールを気にするのではなく脂肪全体の摂取を減らすことが大切だ。
細かく言えば、家畜の脂肪、トランス脂肪酸を含む加工油脂、
過剰摂取しがちなリノール酸等のn-6系列不飽和脂肪酸を特に少なめにするよう気をつけるべき。
だが、そういう細かいことを考えたくない人間はとにかく脂肪を減らせば病気から遠ざかるんだよ。
35 :
名無しのひみつ:2007/06/18(月) 21:54:32 ID:1Qq/zKgW
巨大隕石の衝突により、地球全体が一挙に寒冷化
→恐竜たちの肉が大量に冷凍保存
→それを食った小型哺乳類の脳が急速に発達
→霊長類の誕生
という説をオレは前々から唱えている
36 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 02:23:08 ID:buUR+ugj
>>34 > 細かく言えば、家畜の脂肪、
野生の動物、たとえばシカ、イノシシの肉の脂肪は、okなの?
また、似たような?話としては、同じ牛でも、
穀物を食べてる日本・米国の牛はダメで、
牧草を食べてる豪州の牛はokらしいね。
このへんを実証的に明らかにしてる文献あったら、教えてくださいまし。
37 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 04:37:27 ID:i66Z5pvi
>>36 >野生の動物、たとえばシカ、イノシシの肉の脂肪は、okなの?
そもそもそんな肉は滅多に手に入らないから手に入ったら気にせず喰うがよいぞ。
一応解説すると家畜の脂肪は野生動物と違って手に入りやすいうえに
抗生物質やホルモン剤の残留している危険性が考えられるから、
自覚的に少なめにを心がけた方が安心だ。
肉骨粉やらコンビニの残飯やら変なもん食って育ってるかもしれんしな。
>穀物を食べてる日本・米国の牛はダメで、
>牧草を食べてる豪州の牛はokらしいね。
別に牧草を食ってる豪州の牛ならOKなんてことはないが、
穀物食は牛本来の生態とかけはなれた異常な育て方だから
牧草を食ってる牛よりさらに不健康、つまり上質な食料とは言えない。
そもそも穀物食わせると脂肪分が増えるのは文献探すまでもなく明らかだろうに。
いずれにせよどっちの牛もあんまり食わんように心がけなさいな。
牛は地球温暖化に拍車をかけるからそういう面からも減らしていかないと不都合。
38 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 06:55:00 ID:7MzqDZLV
40才越えたあたりから、アブラっこいモノで胸焼けして、自然と食べたくなくなってきた。
その代わりに野菜や豆腐の味がわかるようになった。若いもんはあまり気にせず、体の要求に耳を傾けるがよいぞ。
39 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 08:11:30 ID:xXsFQwYR
デブ狂喜乱舞ww
40 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 08:30:06 ID:WAOrT4jc
コレステロールなんて不足したら勝手に体内で作られるだろ
41 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 08:44:49 ID:9LBUwkcu
確かコレステロールでも、それ自体が悪いんじゃなくて
それに含まれる一部の成分が悪い成分で、コレステロールを大量に摂取すると
必然的にそれも摂取してしまうわけで、結局悪質な成分が体内に溜まる。
ってのを聞いた事がある。
半信半疑だけど。
42 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 09:04:30 ID:WAOrT4jc
>>37 >牛は地球温暖化に拍車をかける
そのメカニズムを説明してください。
43 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 10:01:55 ID:Rtb6q1Pu
牛のゲップがメタンを放出とか言うつもりじゃね
44 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 10:26:15 ID:CM+Fj/lw
>>42 ゲップでかなりメタンガス排出してるらしい
45 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 10:35:23 ID:YEDxV8lY
やめとけやめとけ、どうせすべて仮説で
千年後には全然違う学説が定説になってるんだから。
宗教と同じだよ、科学なんて。
46 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 10:38:55 ID:xgPhG4yO
47 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 10:49:46 ID:ufLFmQQl
痩せは馬鹿の証拠
48 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 11:23:09 ID:7PdbSB7+
肉食うと雲子が臭い。
49 :
36:2007/06/19(火) 14:03:43 ID:PvBLs+eK
>>37 さっそくご回答、どうも有り難う。
> 一応解説すると家畜の脂肪は野生動物と違って手に入りやすいうえに
> 抗生物質やホルモン剤の残留している危険性が考えられるから、
> 自覚的に少なめにを心がけた方が安心だ。
てことは、家畜の肉を食べるにしても、「抗菌剤・抗生物質を不使用」
を謳ってる一部の鶏肉なら、それを謳ってない他の鶏肉や豚・牛よりは、
少しはマシかも、ってことでしょうかね?
50 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 14:17:20 ID:slNANpVH
野菜作るときだって抗生物質やホルモン剤使っているのにそれはスルーか
51 :
34、37:2007/06/19(火) 20:56:04 ID:mzfInq/s
>>49 少しはマシかもしれないが、あるいは「不使用」は嘘かもしれない。
いずれにせよそこは「一応」解説しただけの枝葉の部分なわけで。
あえて「家畜の」脂肪と書いた理由の根幹は
「家畜の脂肪は野生動物と違って手に入りやすい 」のがよくない!
というとこだから、枝葉末節にとらわれないでください。
獣や鳥を喰うのはタマににしといた方がいいよ、と理解していただければそれで結構。
日本で野生のシカやイノシシを毎日食える人はあまりいないと思うので。
コレステロールLove!の人は寿司屋へ行けば獣喰うより健康的だよ。
デカイ魚は控えめにすればなおよし。
>>50 話の流れが「コレステロール→脂肪」だから
野菜はスルーでよかろう。
52 :
名無しのひみつ:2007/06/19(火) 21:19:41 ID:f7Hattz2
53 :
名無しのひみつ:2007/06/20(水) 08:58:41 ID:o96ZaGGn
コレステロールが増えるのがいやで菜食主義の生活をすると、
最初のうちはコレステロール値は下がるが、長期間続けていると、
体内で肝臓が懸命に不足分のコレステロールをつくり出す。
その結果、玄米菜食なのに高コレステロール血症になっちゃう人も少なくない。
実際、うちの母も玄米菜食しているが、
肉を食べていたときよりもコレステロール値は高くなっているし、
軽い心筋梗塞を2回おこしている。
54 :
名無しのひみつ:2007/06/20(水) 16:08:48 ID:ecuAWYKi
>>53 お母さん、肉以外のコレステロール源は、どうですか?
(1) 魚
(2) 大豆、納豆など
(3) 卵
(4) チーズ
(5) バター
(6) ヨーグルト
55 :
名無しのひみつ:2007/06/20(水) 16:37:03 ID:CAD32faQ
56 :
名無しのひみつ:2007/06/20(水) 17:48:49 ID:1cZw0Vok
それこそ、五十年前には癌も脳卒中も心筋梗塞も今より劇的に少なかった。
50年前のアフリカではそもそもそんな病気すら認知されてなかったくらいなんだから
いかに欧米型の食事が健康を害するかということが分かるというものだろう。
57 :
名無しのひみつ:2007/06/20(水) 22:46:25 ID:zfAvRnx1
>>53 つまり玄米菜食は脳を発達させる素晴らしい食事だということだね。
血中のコレステロール値が高いとガンや脳卒中、鬱病になりにくくなるし。
ただ、おたくの母ちゃんのコレステロール値が高くなったのが玄米菜食の恩恵かどうかは
いまいちはっきりしないけどね。
女性は年齢でコレステロール値が大きく変わるのが普通だから。
いずれにせよ玄米菜食バンザイ!!
ちなみにコレステロール値が高いから心筋梗塞になるわけではない。
「酸化したコレステロール」が原因なので単にコレステロール値が高いだけなら無問題。
58 :
53:2007/06/21(木) 14:08:15 ID:yBppuL9e
>>54 玄米菜食と書いてある。
動物性の物は一切摂らない。
>>57 >ただ、おたくの母ちゃんのコレステロール値が高くなったのが玄米菜食の恩恵かどうかは
>いまいちはっきりしないけどね。
医者は食事が原因とはっきり言っていたけどな。
59 :
名無しのひみつ:2007/06/21(木) 22:57:43 ID:NCqXirje
>>58 >医者は食事が原因とはっきり言っていたけどな。
単純すぎる説明は、えてして不正確なものだよ。
たぶん「食事も原因のひとつ」くらいに理解しといた方がいいんじゃないかな。
それはともかく玄米菜食で動物性の物は一切摂らなくても
コレステロールが不足することはないという良い実例があってよかった。
コレステロールについてはめでたい限りだが
玄米菜食の場合ビタミンB12の不足だけは気をつける必要があるね。
母上は百も承知かもしれないけど念のため言っておくとよいよ。
60 :
名無しのひみつ:2007/06/22(金) 14:18:10 ID:DumrQg/Y
>>59 まだフィチン酸なんてのにこだわってるのか(芝生)
61 :
名無しのひみつ:2007/06/22(金) 23:38:45 ID:9/4ge6M1
フィチン酸ってのは「シナプス小胞」が放出する物質?
62 :
名無しのひみつ:2007/06/23(土) 00:21:00 ID:XJXgzExk
脳にコレステロールが必要ってだけで、別に腹に肉ついてると脳にいいってわけじゃないよな?
63 :
名無しのひみつ:2007/06/23(土) 00:31:44 ID:JhVRYPeu
あーでも厨房時代、成績の良いグループの女子はふくよかだったなあ
64 :
名無しのひみつ:2007/06/23(土) 00:38:03 ID:ZubZ4Vti
成績の良いグループの男子はどうだったんだ?
っていうか、ふくよかなのは皮下脂肪だからコレステロールはあんまり関係ないよね。
皮下脂肪の主成分は中性脂肪。
若い女子の場合、皮下脂肪が多いと成長が早い。そんな感じかな?
65 :
名無しのひみつ:2007/06/23(土) 09:48:59 ID:f/97pYmS
女性ホルモンか?
66 :
名無しのひみつ:2007/06/23(土) 16:51:53 ID:ZubZ4Vti
女性ホルモン合成にコレステロールを消費すると
脳にまわす分が減るのかと思ったけど・・・
女性ホルモン増産
→ 肝臓ががんばって原料のコレステロール増産
→ おこぼれのコレステロールもらって脳も発達!!
実際にはこんな感じなのかな。
67 :
名無しのひみつ:2007/07/07(土) 18:18:46 ID:w6xqTJrx
高コレステロールの俺は天才?
68 :
名無しのひみつ:2007/07/07(土) 22:51:13 ID:oqgA1gtX
なるほど、だからヲタはあんなに無駄知識を脂肪と一緒に溜め込めるわけだね。
69 :
名無しのひみつ:2007/07/08(日) 08:36:18 ID:lpdYwD7G
血中の悪玉コレステロールの基準値をとんでもなく超えてる俺は勝ち組?
70 :
名無しのひみつ:2007/07/08(日) 10:06:20 ID:SnYz0eiS
高コレステロールだけどIQは中学の測定で120しかないなぁ。
71 :
名無しのひみつ:2007/07/08(日) 13:49:04 ID:H6ZDYq8s
つまり
ヤセは馬鹿で
デブは賢いと。
72 :
名無しのひみつ:2007/07/08(日) 15:16:18 ID:SnYz0eiS
やせてても高コレステもいるんだぞ。
169cm 49kg 270mg/ml
73 :
名無しのひみつ:2007/07/10(火) 21:47:02 ID:Cli/THbJ
デブというのは蓄積している中性脂肪が多いヤツのことで
血液中のコレステロールの多さとは別問題。
もちろん両方多いヤツも珍しくないが。
>>72 ヤセ&高コレステおめ!
74 :
名無しのひみつ:2007/07/11(水) 11:27:58 ID:2dV4/q7N
定期的にラーメン食いたくなるね
75 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 06:48:27 ID:+TSaXzgX
コレステロールにも種別や状態があるんでしょ?
各種ビタミンをビタミンの一括りで論じられないように。
そこのところどうなのよ。
76 :
名無しのひみつ:2007/07/12(木) 10:51:56 ID:nk/amm+U
つ 脳の神経細胞に含まれるコレステロール
77 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 05:53:49 ID:yT0Qcf1b
血液中のコレステロール量との関連は?
78 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 07:13:03 ID:wAgOu3rl
コレステロールは脂質二重層の流動性を低くさせるのに必要不可欠。
脂質ラフトにも必要
79 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 07:22:24 ID:4nojO0If
>>76 1によれば
×脳に含まれる
〇「脳で『形成される』」コレステロールの
意味が全然違ってくるよね^^
80 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 07:24:55 ID:4nojO0If
81 :
ゆとり:2007/07/30(月) 07:38:33 ID:4nojO0If
>>8 つまり、BDNFがSREBP(脂質合成に関わる転写因子な)を活性化させ→コレステロールが形成される
ということ?。
>7 つまりだ、SREBP(脂質合成に関わる転写因子な)がBDNFで活性化すんだろ。
痩せながらにしてそこだけ増やすほうほうがおもいうかばないけどもつまりコレステロールを敵と見なしてコレステロールをおさえる薬をたくさん飲んだりとか、数値に異様にこだわるなということくらいなのかなあ
82 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 08:00:41 ID:4nojO0If
>>35 すごいなあ
江戸時代の人たちも 、肉は 薬食い といってたべていたのでしょう?
きっとその仮説は正しいよ!
83 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 08:03:58 ID:4nojO0If
>>36 自然なものはいんじゃね?キルムチの油以外はさwwwwwwwwwww
84 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 15:06:37 ID:/8KLtHpx
>>34 >でもしょっちゅう焼肉食ってる奴は喰うたびに病気に近づくわけだ。
焼肉で病気にならんだろ・・・・(気持ちはわかるけど)
要は運動不足だな。肉と一緒に野菜やご飯も食べて、よく運動すればいい。
85 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 18:36:23 ID:SAlGm1iE
納豆ご飯ではもの足りなくて、卵をかける
86 :
名無しのひみつ:2007/07/30(月) 19:41:09 ID:4t1t0zit
あんたら医者になれば
87 :
名無しのひみつ:2007/07/31(火) 01:15:11 ID:6OO69bYF
>>84 焼肉で病気になるヤツは多い。
(ならないと思い込みたい気持ちはわかるけど)
>要は運動不足だな。
これはよくある勘違い。
しょっちゅう焼肉食ってる奴が運動したところで脂肪過剰摂取の害は防げない。
(かなりスレ違いだがついでに書くと蛋白質過剰摂取の害も防げない。)
普段食ってない奴がたまに焼肉食う分には別に運動する必要もないが。
>肉と一緒に野菜やご飯も食べて、よく運動すればいい。
これは机上の空論、あるいは詭弁。
胃袋の大きさは限度があるから肉を余分に食ったら野菜やご飯を必要なだけ食えなくなる。
もし無理して詰め込めば胃にも腸にも他の内臓にもに負担がかかるから
間違いなく病気に近ずく。
もちろん世の中には特異体質で脂肪の害を受けない人もいるかもしれないが
大多数の一般人にとっては脂肪食う量を減らした方が病気から遠ざかるのは間違いない。
コレステロールを食う量を気にする必要はないけどな。
>>85 納豆ご飯を一膳食ってから、卵かけでもう一膳食うのでつか?
納豆と卵をまぜてかけるのでつか?
生卵もいいけど3分くらい熱して温泉卵みたく固まったのをかけてもうまいね。
>>86 医者の役割は病気になった後のお世話らしいよ。
88 :
名無しのひみつ:2007/07/31(火) 01:35:50 ID:txVjAmEr
みのもんたは何を食えというだろうか
89 :
名無しのひみつ:2007/08/01(水) 16:28:05 ID:qdRX/nUA
S○YJ○Y?
90 :
名無しのひみつ:2007/08/08(水) 00:42:15 ID:Et5268pv
ううむ、勉強になる。運動と栄養についての
、わかりやすいお勧めの本はたくさんあると思いますが、
特にイチオシなんてのは、なにかありませんか?
91 :
名無しのひみつ:2007/08/10(金) 02:35:50 ID:FPOA0TKB
これ捨てろ
92 :
名無しのひみつ:2007/08/13(月) 16:13:13 ID:6qtmu3U4
野菜を得るために
動物を追い出し、
森林を伐採し、
草花を焼き払い、
土中の微生物を殺し、
土を薬品漬けにし、
全てを草木も生えぬ砂漠へと化す。
93 :
名無しのひみつ:2007/08/13(月) 16:28:32 ID:17aHw/vX
ピザデブですら摂取するコレステロールより体内で合成するコレステロールのほうが多いんだもんな。
実際に必要なんでなきゃ、そんな事にはなるまいて。
94 :
新喜劇ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/09/18(火) 18:44:15 ID:/2nPUjad BE:40236724-2BP(210)
自民党総裁選 〜 美しい国、日本の布石 〜
福田氏「まず、私の政権公約は消費税を上げ、日本国民の貧困層を死に至らしめこの自殺率を世界に誇れるような希望と安心の社会をお約束致します。」
麻生氏「というか、僕なんかは外務大臣の頃にイラクに行ってきて香田さんを殺してきましたね。まずここを評価して貰わないと。人殺し集団に給油もしてるんですから。」
福田氏「香田さん殺害と給油だけでは国民は納得しませんよ。ここは挙党体制で憲法9条を廃止し、軍事行動で北朝鮮問題を進展させるべきです。」
麻生氏「それは僕のセリフですね。なぜかというと、500億円かけてステルスを沖縄配備することにしたんです。沖縄土人笑スwww」
福田氏「麻生君には感動しましたよ。美しい国、日本。次の総理大臣は、是非君にやってもらいたい。」
麻生氏「いえいえ、次の総理大臣の椅子に座るのは福田君しかいない。僕はただの凶器ヲタクですから。それに核がないとやる気にはなれないからね。」
福田氏「総理大臣の椅子は前にも断ったんですけどねぇ。アメリカもぶっ壊すということなら致し方ありません。やらせていただきます。」
95 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 20:35:34 ID:/BNza3t9
96 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 22:33:42 ID:xKld83F3
脂肪も塩も砂糖もコレステロールも必要なものなんんだけど
現代人は「必要以上」に摂取しているだけ。
何事もほどほどが一番だよ。
97 :
名無しのひみつ:2007/11/17(土) 23:02:36 ID:U9V97ZfT
98 :
名無しのひみつ:
魚と肉と卵やな