【環境】CO2の森林吸収分、政府目標の8割弱…環境省など試算
19 :
名無しのひみつ:2007/05/31(木) 19:19:49 ID:IOtwBmU4
確かに成熟林は吸収に寄与するんじゃなく
その空間に固定するだけですが
維持されなきゃさらに放出されるだけ、
ということもお忘れなく
>17
だから放置気味に管理すべき、という意見もある
20 :
名無しのひみつ:2007/05/31(木) 20:24:36 ID:9zgSim8V
放置いていたわけではないが植林したスギを鹿に食われた。
1年間の成長量がほぼゼロ。固定したはずのCO2が鹿肉に。
21 :
名無しのひみつ:2007/06/01(金) 10:22:37 ID:/HPnwTMo
7です。
皆様、ありがとうございました。
>>15 の回答が非常にわかりやすかったのですが「カウントされない」と言うのはどの様な規定に基づいているのでしょうか。
京都議定書の中に書いてあったりするのですか?
>>20 そこは害獣駆除の許可と猟の資格を手に入れて、固定した炭素を自分の腹に蓄えるべきでしょう。
膨大な水と石油を使って作られる米国牛肉を食べるよりCO2削減に寄与しますよ。
22 :
名無しのひみつ:2007/06/01(金) 21:18:51 ID:c1p3Gr3e
京都議定書で日本が森林の二酸化炭素吸収分に算入することが認められた量
(1990年排出量の3.9%)を最大限活用できるようにするためには、
国内の7割の森林が議定書に定められた
「1990年以降に追加的人為的な森林経営を実施している森林」であると
認められることが必要であるが、今回の報告は、現状の整備水準のままでは、
適切な森林経営をしていると認められないケースが出てくることが考えられ、
その結果、二酸化炭素吸収分として算定できる量が3.9%を大幅に
下回る危険性があると指摘している。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=3872
23 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 00:28:02 ID:plLmP7R8
京都議定書に書いてあるんですね。
ありがとうございました。
24 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 01:08:10 ID:5qEPjC90
CO2の削減に当てられた予算で成長した木を切って湖にでも沈めればいい。
確実に数百年は固定できる。
25 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 03:43:49 ID:S7RUgyI0
ある政令都市ではナントしーいおーつう の演歌を作り流してます いい
歌ですよ
26 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 09:15:57 ID:qhRGne8l
森林はCO2を増やしも減らしもしない
ただの更地もCO2を増やしも減らしもしない
というわけで森林はただの更地と等価
27 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 09:31:02 ID:IFV+wXib
CO2の固定化しまくりで今度は寒冷化の到来か馬鹿丸出しだな。
28 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 11:04:39 ID:1JEjI40H
更地が森林になればその分のCO2を吸収したとは言えるが
既に森林として存在してるものが
毎年の吸収分として算入できるのはどう考えてもおかしいよなあ。
29 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 12:28:13 ID:QwJqOLIZ
ガソリン1 リットルに環境税1〜2円かければ温暖化解決! とかいう試算はどうなったんだ?
実際のガソリン値上がりと消費量の相関を比較検討した結果出せよ
30 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 12:29:18 ID:QwJqOLIZ
ペテン師環境省
31 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 12:30:30 ID:QwJqOLIZ
マイバッグくらい自分の金で買えよ。
業者にただで持って来させる環境省は何様だ。
32 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 12:50:15 ID:QwJqOLIZ
木の年輪ってなんなんだろう。
33 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 12:50:58 ID:Ga38g8Vp
環 境 省 解 体 汁 ! !
34 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 18:43:33 ID:s7/BWXDy
>>32 日本の場合、木は春から夏にかけて成長する。
春頃に形成された木材は細胞壁が薄く、色が薄く、夏頃に形成された
木材は細胞壁が厚く、色も濃い。その繰り返しが年輪となる。
35 :
名無しのひみつ:2007/06/02(土) 21:55:34 ID:Uc7sqbnL
てかぶっちゃ毛ずるいよね
36 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 19:15:30 ID:XjIU+rf9
森林が更地になると放出されちゃうから。
それを阻止するために営林活動を保護するのが趣旨。
ただ単に固定したいならユーカリや竹の林を作り
ジャンジャン木炭にして粉砕し土中に漉き込んだり
海中に沈めたりすれば半永久的に固定される
37 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 21:15:04 ID:d7z75TtL
木材で住宅や家具を作れば壊すまではCO2が固定される。
38 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 21:30:35 ID:ehyHCzEv
石油も使われるまでCO2が固定されてる
39 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 22:01:09 ID:yzbUMqP8
すでにある森林といえど、毎年成長して炭素固定しているわけだからね。
その固定分が発表の値だと思われる。
単位面積あたりの固定量だとイネ科植物の草原の方が高いそうだが、植生を無理矢理変えたりすれば保水機能低下や土壌流出を招きそうだから、それは実行できないね。
40 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 22:36:55 ID:CeJEsAM5
草原にして草を毎年刈り取るのか。その草で紙でも抄くか。
41 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 22:37:42 ID:w+1nyfHC
>>39 無限に成長を続ける森なんてありません。
植物も生物なので生もあれば死もあります。
森林と呼ばれている状態のものは、既に成長の段階を終えていると見なすのが正直な捉え方でしょう。
ちなみに植林も手間と時間と面積を考えれば、炭素固定という観点からは効果が薄いでしょう。
結論としては、植物を炭素固定の道具として利用するのは絵空事ということです。
42 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 23:02:12 ID:7ZD3RsN4
杉を、CO2対策の名目でもいいから、なんとか出来ないかな。
花粉で悩んでる人すごい多いし、
杉林は日陰が多いから、他の動植物も育ちにくいから他の木に・・・。
話題がちょっとずれた。
43 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 23:07:55 ID:CeJEsAM5
家を建てる場合、コンクリートや鉄骨で建てるよりも木材を使った方が
CO2の排出量は少ない。コンクリートや鉄骨は資材の製造時にCO2が
大量に出る。木造でも5階建てくらいなら可能。海外では建てられている。
森林にCO2を蓄えるというよりもより製造時にCO2を出さない材料で
作るという考えが大事。
もちろん、木材も伐採、製材、乾燥、輸送でCO2を排出するけど
製鉄等に比べれば少ない。
44 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 23:32:41 ID:B/eitt5r
>>42 古の知恵として雑木林という人工林があります。
45 :
名無しのひみつ:2007/06/03(日) 23:43:34 ID:hcc5JHy5
役所で鼻ほじってるオヤジどもを森林へ派遣すればいいんじゃね?
46 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 00:39:52 ID:BZ+aBbd1
長期的に見ればCO2対策は化石燃料の使用を減らすという一点に絞られる
バイオエタノールは大気中のCO2を増やさない(作成時に吸収した分を放出するだけ)ので優秀
47 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 00:42:37 ID:WA2vgm/v
昔みたいに薪自動車とか走らせればいいのに
48 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 01:59:22 ID:S0dwCMDr
>41
この人に一応指摘しておきたいこと。
固定された炭素は、植物の死とともにすぐに大気中に
放出されるものじゃないってことです。
毎年堆積する落ち葉は表面の土壌として蓄積されていくし、分解されにくい
植物本体は、泥炭などの形で蓄えられていくこともある。
実際、石炭などは過去のある時期にそうやって蓄えられたものですからね。
もちろん、森林の吸収を過大に見積もってはならないし、
熱帯雨林なんかでは腐葉土の分解が極めて速いことも考えに入れないといけませんが。
『絵空事』というのは言い過ぎだと思う。
49 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 08:21:36 ID:yB8YSCqs
10年前も今も森林等における固定量は変わらないはずなのに
それを入れるってどうなの?なんかずるいよね
50 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 08:33:20 ID:tf0p/uLQ
>>46 もちつけ‥‥
植物体→エタノールの過程で石油(エネルギー)を投入する。
植物体の種類によっては、投入する石油のほうが多い。
それならバイオエタノール生産は石油の無駄づかい。
51 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 09:34:44 ID:EutZJ4Nb
>>48 土壌はすでに分解されて二酸化炭素を放出した後のものですね
52 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 10:01:55 ID:nvup88yg
さんざんCO2を目の敵にするが、森林自体が熱を保持するので森も温暖効果がある、更地に木を植えると温暖化するぞ、という説は面白かった
53 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 12:34:18 ID:qaqePKdN
>51
それ間違い。まだかなり有機物が残っている。
54 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 19:41:51 ID:fWoZoZt8
湿潤な地域の土壌は「腐植」という
有機物と無機物が混合したものが含まれてる
これは水分や肥料をより留め易くする効果があるので
肥えた地域の土は黒いのである
だから火山灰土の黒ボク土も腐植のおかげで
元が駄目な割にはそれなりに肥えてるのである
55 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 21:16:28 ID:jfEqaJMo
生物系の人は少ないみたいだね。
56 :
名無しのひみつ:2007/06/04(月) 21:35:50 ID:yB8YSCqs
CO2のせいだけじゃなかったらどうすんだろな
スレチガイだけど
解決したいのかビジネスにつなげたいだけなのか、ま、後者なんだが
57 :
名無しのひみつ:2007/06/05(火) 18:59:59 ID:Y8sVw3cm
いいんだよ‥‥悪乗りと言われようが儲かればね。
いま洋服の青山がやってるクールビズキャンペーンも
松下電器がやってるエコ電球キャンペーンも、儲かりゃいいの。
ガンガン売れ、CO2が増えまくったって、勝ち逃げすりゃこっちのもん。
58 :
名無しのひみつ:2007/06/05(火) 20:13:25 ID:ocucV1+C
もし温暖化問題が解決できなければ、いずれ世界はめちゃめちゃにホロン部。
やっぱり寒冷化してますってオチでもそれはそれで何だかな('A`)
59 :
名無しのひみつ:2007/06/05(火) 20:26:50 ID:fwhhN90S
これは環境税(森林整備税)のフラグかな?
60 :
名無しのひみつ:2007/06/06(水) 14:23:17 ID:QH5K5apd
つまらんことばかり騒いでる環境省をぶっつぶしたら、
その分だけCO2(エネルギー消費)が減るんだけどな‥‥
61 :
名無しのひみつ:2007/06/06(水) 18:52:28 ID:6VtVy1tv
もう生きていても無駄な年寄りとか俺らを殺せばもっと減るんじゃね?
62 :
名無しのひみつ:2007/06/06(水) 19:35:03 ID:r6nBOVti
>59
なるほど。また試算と称するでたらめか。さもありなん。
63 :
名無しのひみつ:2007/06/08(金) 17:27:40 ID:KxBxcL4b
木材に含まれるリグニンはポリフェノールで
ベンゼン環が3つ組み合わさった(一部共有して)格好をしているが
これが細かくなって土壌に混ざった時に確かに一部は分解するが、
土壌のミネラルその他を触媒に、ベンゼン環8つくらい組みあわさった
物質になるものがある
化学の実験だとアニリンブラックみたいなもんだ
こうなると簡単には分解しないし、そのまま土壌中に残る。
こんな土壌が長く積み重なれば泥炭になる
ウクライナのチェルノーゼムのポリフェノールはせいぜい4つとか。
これだと上にくっついた官能基が無機塩類を付けたり離したりし易く
肥えた土壌になる
日本だと、火山灰土壌が触媒として作用し易く、また多雨で土壌がやや酸性なせいもあって
ポリフェノールが8以上くっ付いたものなどになる。こうなると無機塩類を取り込んで離さなくなる。
日本では黒土の地域は、土壌そのものは決して農業に最適では無い
土壌酸のせいでやや酸性でもある。無機塩類も植物が利用し易い状態には無い。
64 :
名無しのひみつ:2007/06/10(日) 00:32:51 ID:RAFiXyLk
過去1000年森だったところにどれだけ炭素が蓄積されてるか調べればいい
その1/1000が分解されずに残る炭素1年分
65 :
名無しのひみつ:2007/06/10(日) 00:56:10 ID:oMa24Iv7
熱帯林の表土は薄い。死んだ植物は速やかに分解されてしまう。
そのためにひとたび森林が失われてしまうと再度森林に戻すことが困難なことも。
大半が温帯である日本では落ち葉が土になるまで時間がかかるが、
土壌は厚く再造林は比較的容易。
66 :
名無しのひみつ:2007/06/10(日) 01:44:07 ID:ndQAoGdW
67 :
名無しのひみつ:2007/06/10(日) 10:17:08 ID:TmkY/Qlu
68 :
名無しのひみつ:
+ .. . .. . +..あなたがテレビを見ているとき
.. :.. __ .. あなたが寝ているとき
.|: | あなたがハァハァしているとき
.|: |
.(二二X二二O その瞬間にも世界では、
|: | ..:+ たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
∧∧ |: | そして死んでいます。
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 そんな人たちのために、
"" """""""",, ""/; あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
"" ,,, """ ""/:;; BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
"" ,,""""" /;;;::;; 余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。
詳細は↓のWikiを参照してください。
BOINC Team 2ch Wiki
〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
http://team2ch.info/